日本最古のタイムカプセル


日本最古のタイムカプセル

「56億7000万年後の世に伝えたまえ」
平安時代の人々はそう願って、経典や銅や石で作った筒に納め、土中深く埋めました。
なぜこんな事をしたかというと、永承7年(1052年)が「末法初年」とされ、仏教が亡滅する年と考えられていたから。
その為、経典の滅亡を恐れた貴族や僧侶たちはこぞって経塚を作り、経筒に写経やミニチュアの仏像を入れて埋納し、56億7000万年後に弥勒菩薩が第二の釈迦となって現れる時まで残そうとした。
まさに、日本最古のタイムカプセル。

ところで、世界最初の本格的なタイムカプセルは、1971年に日本万国博を記念して松下電器産業と毎日新聞社が主催となり作られた「タイムカプセルEXPO'70」(内径1m,容量500lの球体)が有名。
中には2097点にのぼる現代文化のエスプリが収納されている。
この五千年後の人々へのメッセージは、大阪城本丸跡の地下に埋まっている。


雑学集に戻る


このページは GeoCitiesです 無料ホームページをどうぞ