薬の服用方法


薬の服用方法

服用方法注意
食後服用食後のおよそ30分後に服用。食物が胃の中にあるために、薬の刺激が少なく、胃荒れを防いでくれる。薬の吸収は、ゆるやかになりますが、習慣的に食後に薬を飲むことにより、飲み忘れもなくせる。大部分の薬が食後に飲まれる。
食直後の服用食事のすぐ後に服用。胃の中が満腹状態で、薬の吸収は余り良くない。胃腸障害のような副作用を防ぐため、または、食直後の方が効果のある薬がこの方法で飲まる。
食前服用食事のおよそ30分前に服用。胃の中に消化物がないので、薬が食物などに吸着されず、吸収が最も良い。薬の効き方は早い。鎮痛剤や風邪薬などのように、胃壁に刺激をあたえる薬は、食前、食間の服用は向かない。
食間服用食事のおよそ2時間後に服用。食間とあるので食事中に飲むのではなく、食事をしてから次の食事の間、つまり胃袋が空っぽの時に飲む。食前と同じ様に、薬の吸収が良い。空腹時の胃粘膜保護薬や、食物の影響で吸収が減少する薬などが、この方法で飲まれる。
○○時間毎食事に関係なく一定の間隔で服用。6時間毎とか、8時間毎というように指定された時間通りに飲む事によって、血液中の薬の濃度を一定に保ち、薬効を発揮させる。抗生物質やぜんそく薬などがこの方法で飲まれる。
寝る前に服用寝る直前か、およそ30分前に服用。睡眠薬、就眠中や朝方起きる発作を防ぐ薬などが寝る前に服用される。
頓服必要に応じて服用。痛み、頭痛、便秘などのように、その症状になった時に飲む。

服用方法によって薬の効果も大きく変わってくるので、決められた用法通りに正しく服用した方がいいです。又、病気などで食事が摂れない場合等の服用に関しては、自己判断で服用を調節せずに医師や薬局に相談しましょう。


雑学集に戻る


このページは GeoCitiesです 無料ホームページをどうぞ