2010年前半(4月〜6月)マラソン


2010年前半(4月〜6月)マラソン


20010年06月27日(日) 第27回富里スイカロードレース
10キロ 1時間12分54秒完走

練習内容
月日練習内容感想
6月21日ナイトラン拘居(8.81km)ジム企画のナイトランがあるので、ジムに行く。今日は腕の筋トレをして、脚の筋トレ。走ったら走った分だけ追い込む。主にスロートレーニング。ゆっくりと筋肉を伸ばして縮めてゆく。スコッチベンチでダンベル3セット+トライセプト5分間。レッグエクテンション3セット+レッグカール3セット+アダクション3セット。ふくらはぎの筋トレは、しばらく、やめることにした。走りながら鍛える事にする。どうも、カーフレイズに負荷を掛けて筋トレすると、走りに悪い影響があるような気がする。ただ、カーフレイズは20回だけ、ストレッチがわりにすることにする。
これだけでも、スロートレーニングなので、けっこう脚はパンパンになる。レッグプレスは今日は休む。
ナイトランまで15分あったので、走りたい気持ちを抑えられず、拘置所に一人で向かった。 1.1kmのコース。一人で走りだすが、けっこう脚が重い。筋トレの効果だろう。 2周ばかりしていると、かーめさんも走っていた。声をかけて、先を急ぐ。周回コースなので、グルグルと周っていると、また会えるだろう。集団が遠くに見えたので、近づいてゆく。本☆トレーナーが今日の担当者。塩出し昆布のチャンピオンの庵蔵さん、女性で自分達についてこようとする頑張り屋さんのkさん、本☆トレーナーの三人で走る。 5周目の途中で、本☆トレーナーがスボンが暑いというので、脱いで着替えるというので、スピードを出してゆく。本☆トレーナー的には、先に走って、距離が離れている間に、着替えようとしていたけど、自分達は… そう、スピードランナーについてゆきたいと思うよ。やっぱり… 本☆トレーナーの加速にどれだけついてゆけるか… キロ4分ぐらいで本☆トレーナーは走っていたのだけど、自分たちがついてくるので、さらに加速する。自分たちも加速する。何か、ギャグみたい… 本☆トレーナーの生着替えを見たい… ホモじゃないけど、ついてゆこう。本☆トレーナー、キロ3分前後まで加速する。自分達は全速力で走るけど、どんどん差が開いてゆく。キロ3分30分ペースまで上がっていったような…
息が苦しかった。休憩後、また走りだす。今日はインターバルトレーニングをすることになる。 kさんも遅れながらも、ついてきていた。 kさんにとっては過酷で、休憩時間が短く、また出発。 6周目も同じように、600mまではジョグで500mからインターバル。庵蔵さん、速い速い… 自分は脚がついてゆかない。呼吸的には、まだ持つような感覚だけど、脚がついてゆかない。また少し休憩。
7周目は、700mまでジョグで400mからインターバル。キロ3分後半まで上げられた。さすがに、脚が疲れた。呼吸もゼイゼイだった。でも、すぐに回復。
最後はクールダウンでゆっくりジョグした。

せっかくなので、ナイトラン後は、ボディパンプでまた脚を鍛えた。

 タイム(ラップ)
1周7:00(6:24)
2周6:57(6:24)
3周6:17(5:48)
4〜5周11:25(5:11)
1分41秒休憩
6周5:30(5:05)
1分27秒休憩
7周5:38(5:10)
2分49秒休憩
8周7:04(6:34)


8.81キロ走りカロリー消費561kcal(平均6:21/km、MAXラップ3:07/km)。
6月23日久良岐公園(12km)お昼休みに、コンビニに行こうとしたら、雨の中を走っているランナーがいた。雨を雨とも思わずに、平然と走っている姿に、自分も同化して、無性に走りたくなった。それで、会社から帰ったら、すぐに久良岐公園に行く。昨日は、完全休養だったので、最初はゆっくりペースから、徐々にペースをあげることにした。キロ6分30秒から始めて、最後はキロ4分50秒まで上げた。 0.4kmのグランドなので、30周で12km走った。久良岐公園を走ると、走り終わっても、時間があるので、家でゆっくりすることができる。明日も頑張ろう。天気は曇り、気温25度、湿度74%。1km6:24(平均6:24/km)。2km12:58(平均6:34/km)。3km19:35(平均6:37/km)。4km25:56(平均6:21/km)。5km32:20(平均6:24/km)。6km38:33(平均6:13/km)。7km44:39(平均6:06/km)。8km50:29(平均5:50/km)。9km56:08(平均5:38/km)。10km1:01:22(平均5:14/km)。11km1:06:28(平均5:06/km)。12km1:11:17(平均4:49/km)。12キロ走りカロリー消費784kcal(平均5:56/km、MAXラップ4:17/km)。
6月25日週末の予定今日は、眠かった〜真剣に眠かった… 会社から帰ったら、すぐに寝るしかないと思って、今日の仕事は乗りきった。 本当は、20kmぐらい走りたかったけど… でも、早寝して、明日、早起きすれば… そうだ、明日、早起きしよう。東京に行く予定だったので、明日は、朝一で皇居ラン。何時頃、皇居に行けるだろうか… 荷物を八重洲口のコインロッカーに預けて、皇居を走り(30km走)、11時前に上野に。コボちゃん、かるあ猫さんの企画・上野・浅草寄り道ランで走り、15:00にはまた東京駅に。東京駅から出るバスでホテルに向かう。明日は、富里スイカロードレースで富里に。ホテルに荷物を置いて、自転車をレンタルして、つかのまにサイクリングで、前日受付。ホテルに帰ってきて、かーめさんと二人で前夜祭というハードな予定になる。何か、予定を詰め込み過ぎたかな〜と思ったけど、いつものことか… そして、昨日から、スイカマラソン攻略法。去年は給スイカ所で、6切れのスイカを食べた。約7〜8分で6切れ食べた。今年は10切れ以上は食べたい。 作戦的には、確か8.5kmぐらいのところに給スイカ所がある。そこまで、キロ4分30秒で走る。スタート通過までのロスタイムを含めて、40分ぐらいで給スイカ所に到着。そこで、食べに食べて20分間のスイカ食べ放題。制限時間が80分なので、40分(8.5km)+20分(給スイカ所)+20分(1.5km)という、めいいっぱい時間を使うつもり。なぜ、1.5kmを20分もかかるかと言えば、スイカを食べ過ぎて、動けなくなると思ったのでキロ13分20分という、歩いてでもゴールを目指すつもり。 あと、このレースは仮装レースでも有名。スイカの仮装が有名だけど、今年も自分も仮装しないと寂しいというファンもいるので、とりあえず… 最後は、スイカのランシャツ・ランパンで… こんなところだぅ。 とにかく、スイカを食べまくるゾ〜
6月26日皇居+定例練習会〜上野・浅草寄り道ラン〜(14.21+11=25.21km)3:10、起きる。朝から皇居に向かう予定。チャーハンが朝食。
3:50頃、家を出た。 4:20頃、磯子駅に到着。 4:22の始発に乗ろうとしたけど、架線の切断事故があり、復旧に時間がかかるようだ。一応、4:45の電車は走るようだけど、確実ではないよう。今更、上大岡に向かうわけにはいかないので、待つしかない。 15分ぐらい待っていると、5:14発に変更になった。 5:14も怪しいというので、京急で行くことにする。屏風浦まで歩いていると、同じ目に遭ったおじさんから(69歳)話しかけられて、喋りながら歩いた。今、仕事が終わって、横浜に帰るところだったようだ。なかなか、元気なおじいちゃんだった。
駅員に、屏風浦から東京まで行くのに、定期(上大岡〜横浜)を使ったら運賃が高くなる理由を聞いていたら、一本後の電車になった。定期を使ったら580円、定期を使わずに屏風浦から品川経由で東京に行くと570円。たった10円だけど、定期を使うと損をしてしまう矛盾が納得できない。結局、駅員は、定期を使うと、屏風浦から上大岡と、横浜から品川〜東京の二区間を使っているからということだけど、そんなことは最初から分かっている。自分が言いたいのは、そういう矛盾は矛盾のままで良いのかということを言いたいのに。
屏風浦:京急本線(5:26〜5:44)→横浜:東海道(5:53〜6:19)→東京。電車に乗っていると、京浜東北線は5:17に復旧したようだ。
予定より遅れているので、7:00〜10:00の30km走ではなく、3時間走にする。ただ、蒸し暑いので、キロ6分なら30km走れるけど、キロ6分で走れるかどうか・・・皇居の後の予定を考えるとあまり無理は出来ない。
八重洲口南口のコインロッカーに荷物を預ける。
時計台まで歩いていく。 7:10からスタート。昨日、完全休養だったので、最初はゆっくりスタート。けっこう空いている。それだからか、逆走ランナーがいつもより多い。かなり蒸し暑い。 1周35分かかる。汗をかかないように心がけるが、けっこう汗をかく。 2周目もゆっくり。ただ、ウエストポーチにスポーツドリンクを入れているけど、残り少なくなっている。 3周目、これは水分が30kmは持たないと思ったので、30km走は諦める。ノンストップで走りたいと思っていたけど、蒸し暑くて無理だ。切り替えて、少しペースを上げようとするけど、あまりペースが上がらない。気力がない。下り坂になって、やっとペースを上げられる。キロ4分後半。水が無くなったところで、終了。 14kmちょっと。あとは歩いて、アートスポーツに。シャワーで汗を流して、上野に向かった。

腹が減っていたので、上野駅構内のほんのり屋で、塩むすび、枝豆柴漬、厚焼玉子を食べる。

少し早めに上野駅に着いたので、コーヒーショップで、モーニングセットを頼んで食べる。トースト、スクランブルエッグみたいなの、ヨーグルト、野菜ジョース、オレンジジュースなどと、お得感満載。
待ち合わせが、11:00に中央改札口だったけど、10分前に行く。すると、今日の幹事のオレンジ色に輝くコボちゃんがいて、迷うことなく分かった。
次から次に参加者がやってくる。参加者は、KOBOコボ凹#84さん、かるあ猫さん、夢樂堂さん、Pandoraさん、てぃーのさん、自分の6人。夢樂堂さんは、大事な会議出席のためにランには参加は出来ない。本当、残念だけど、会議、よろしくお願いします。
コインロッカーに荷物を預け上野公園で準備運動。そして、食べ走りが始まる。食べ走りでも良いのだよね。今日は気温も高く、湿度も高い。給水に気をつけないといけない。
上野公園の信号で立ち止まる。テレビ朝日のカメラが取材があったけど、何だったのか・・・ 3kmちょっと、谷中霊園を走る。墓場なんだけど、夜に走ると恐そう。さっそく、イナムラショウゾウのフランス菓子の店に到着。ショコラ・ドゥ・ショコラのケーキが美味しかった。警備員がいて、何かとっても気持ちよい、おもてなしを受けた。
そして、上野にまた戻る。不忍池だったか、生生キャラメルソフトクリームという看板に、つい、自分一人だけ、食べてしまう。けっこう甘党というのが、ここで、皆にバレてしまう。
上野動物園を一周する。その間に、かるあ猫さんと、てぃーのさんが、女性に道を聞かれる。【下町風俗資料館】。尋ねる人も、尋ねられる人も、答えづらかったのか・・・
一周する間に園内の馬が見えた。
そして、浅草に行く。コボちゃんが30円ドーナツに興味を魅かれようで、そこに立ち寄る。コボちゃん、かるあ猫さんは、コーヒー。自分はプレーンを頼んで食べた。
浅草の雷門に近づく、何か道路を走りたくなるのはランナー心理だろうか・・・ちょうど、一車線があいてある。冷静さがなければ、走っていたかな。
まること北海道(北海道物産展みたいなところ)で、花畑牧場のソフトクリーム、白熊シュークリームを買う。けっこう腹一杯になる。
雷門から仲見世通りを歩く。走る姿で、人通りの多いところを歩くというのも、貴重な経験。
浅草寺で参拝。しっかり、『自分とかーめさん、樂走組の仲間達が東京マラソンに当選するように』とお願いする。
おみくじを引く。自分は小吉。ただ、気になるのは旅行に書かれている言葉で「そこそこでしょう」。そこそことは何だろう。後で、富里に行くというのに。
Pandoraさんが大吉で、コボちゃんは・・・やっぱり書いておきましょうか・・・『凶』でした。しかも、仕切直しで、もう一度、おみくじしたのも『凶』。何か、笑ってしまって、失礼しました。でも、ここは笑うところでしょう。結局、三回目で大吉。凄い、おいしいエピソードだと思います。
浅草寺を出る時の屋台は酷な感じがした。気持ち良さそうに、生ビールを飲んでいるオヤジ達… 自分も、ご一緒したくなる。クビグヒと飲みたくなる生ビール。暑かっただけに、美味しいだろうな〜 Pandoraさん、我慢していたに違いない。
蒸し暑い… Tシャツが臭さが堪えるような… 少しだけど、アートスポーツのシャワーを使っておいて良かった
帰りに、少しだけ、龍馬伝の話しを、てぃーのさんとした。龍馬が好きだけに、嬉しかった。
あっという間に、上野駅。上野公園で、柔軟運動する。本当は、途中、離脱も考えていたけど、まだ、時間も早かったので、結局、銭湯まで一緒することにした。コロコロと予定が変わって、すみません。
御徒町まで歩いて、南口近くの燕湯の銭湯(450円)に行く。銭湯に行く頃になって、気が変わり、またまた予定変更。かーめさんを御徒町まで呼んで、懇親会に参加する事にした。やっぱり、みんなとビールを飲みたいよ… 浅草寺で我慢していたのが、ここで出てしまう。やっぱり、飲みたい…
燕湯の銭湯はかなり熱かった。 45℃はあったようだ。どうも、行く銭湯、行く銭湯、温度が記録更新してゆくような気がする。
かーめさんと御徒町で合流する(有楽町で充電器を買ったので、遅れたようだ)。そして『串だおれ』に行く。夢樂堂さん、みねみねこさんも合流する。ビールをけっこう飲んだ。
何か時間を忘れて飲んでいたような… 今日は、走って食べて、走って食べて、コースもコボちゃんが考えたコースで、楽しませてもらいました。ありがとうございます。
東京:バス(19:30〜20:50頃)→ラディソンホテル。 天気は曇り、気温28度、湿度50%。 定例練習会:1km7:43(平均7:44/km)。2km14:39(平均6:56/km)。3km21:32(平均6:53/km)。4km28:42(平均7:09/km)。5km35:17(平均6:36/km)。6km42:30(平均7:13/km)。7km49:20(平均6:49/km)。8km57:54(平均8:34/km)。9km1:09:15(平均11:21/km)。10km1:18:17(平均9:01/km)。11km1:1:27:06(平均8:50/km)。11キロ走りカロリー消費715kcal(平均7:55/km、MAXラップ3:37/km)。
皇居:1km6:42(平均6:42/km)。2km13:28(平均6:47/km)。3km20:34(平均7:06/km)。4km27:33(平均6:59/km)。5km34:20(平均6:47/km)。6km41:20(平均6:50/km)。7km47:58(平均6:48/km)。8km54:52(平均6:54/km)。9km1:01:36(平均6:42/km)。10km1:08:04(平均6:29/km)。11km1:14:33(平均6:29/km)。12km1:20:48(平均6:15/km)。13km1:26:47(平均5:59/km)。14km1:31:58(平均5:11/km)。14.21km1:32:56(平均4:36/km)。114.21キロ走りカロリー消費941kcal(平均6:32/km、MAXラップ4:01/km)。
5:00起床。昨日は、前日受付に行けず。でも、銭湯や懇親会に参加出来て、良かったのかな〜受付は、今日でも行けるわけだし…
少し眠い。
今日の服は、まだ悩み中。実はセーラー服を持ってきている。これを着ようか、さらに、どこで着ようか… 富里でセーラー服を着て3年、今年でセーラー服は卒業になる。感無量のレースとなる。 ♪あおげば遠としで、涙ぐむのだろうか・・・なんて、考えている。そんなことはないだろう・・・
勝負服、とりあえず、スイカのランシャツ・ランパン。その上から、セーラー服を着た。シューズは、ターサーデュアルLTワイド白青。闘魂タオルに、ウエストポーチは小さいもの。持ち物チェック。シートと樂走組の旗(これだけは忘れてはいけない)。
今回も、ラディソンホテルのスイカロードレースプランに参加している。特典として、テイクアウトモーニングセット(スポーツドリンク/バナナ/マフィン)。スイカロードレースシャトルバス乗車券(行き 7:10ホテル正面入り口から出発して会場まで) スイカロードレースシャトルバス乗車券(帰り 12:15/12:45 スイカクリニック駐車場より出発してホテルまで)。一番の利点は、走り終わってホテルに戻って14:00までホテルの部屋が使える点。シャワーをゆっくりと使える。
7:05に部屋を出るも、忘れ物をして、また部屋に戻る。エレベーターの中で、スイカロードレースの参加者と一緒になる。「いつも見ていますよ」と言われてしまった。去年もセーラー服姿の自分を見たらしい。
ロビーに行くと、冷やかな目が痛い。マイクロバスが3台。去年より参加者が増えている。
バスの中で、肝心のガーミンForeAthlete305を忘れてしまった。凄いショック。楽しいはずのスイカが… かーめさんから、ガーミンを借りることにした。
7:23にバスはスイカクリニック駐車場に到着。
こじかさんを探しながら、校舎裏の駐車場に場所取りをする。ちょっと陣地が二つに分かれてしまったけど、無事に皆とも合流できた。
かーめさんに受付に行ってもらった。今回の参加者は13,050名。
セーラー服を着ていたら、ジム仲間との写真大会になった。パシャパシャと、何か凄い事に… 去年リックさんに加えて、いっちさんもセーラー軍団に加入。 また、来年、セーラー軍団を増殖させてゆきたいと野望が芽生えてきた。着実に増えているセーラー魂・・・
庵蔵さんはサイヤ人、やっとさんはショッカーという仮装をしていた。来年は、セーラー服を着ましょう。
いっちーさんから、スイカのシールもらった。顔に付けるのだけど、けっこう気に入った。ありがとうございます。 (ただ、気がつけば、こすってしまっていた)
9:15、5kmスタートする。すぐに、ゴール付近に行って、応援をしようとする。地元のおばちゃんから「私よりも綺麗」とか「可愛いわよ」と言われて、ちょっと、応援にはセーラー服は恥ずかしい。
コボちゃん、へーちゃんも通過してゆく。 速い… ゴールした二人と一緒に給スイカ場に向かおうとする。かーめさんも、順調に走っていた。良かった。心配していたのは、スイカを食べ過ぎて、走れなくなるのでは思っていたので…(笑) コボちゃん、へーちゃんと別れて、かーめさんの伴走をしようとするけど… チーム車座の人達が… 幸猿さんもいた。ところが、別の人と姉妹コンビで意気投合してしまうことに… 楽しかったな〜
基地のところに戻る。みんなとスタート地点に行く。ダンボールで作ったスイカなど、凝っている。これで走れるのかという感じ。オカさんと感心していた。全然、レース数分前と言う緊張感が無い。

10:30スタート。色々なマラソン仲間に声を掛けながら、どんどん前に進む。最初の計画のキロ4分30秒ペースで、とてもじゃないけど、いけない混雑。というか、暑くて、速く走れない。キロ5分ペースに、なってしまう。追い抜くときに、すき間を見つけて、スッとすき間に入るような走り方で、走った。
「バカさーん」という声が後ろから聞こえてきた。あれっ、Nogaさんだったか… 言いにくいのに、ありがとうございます。それにも力を得て、どんどん前に進む。給水は、スイカを食べるために、出来るだけ摂取しないことにしていた。給水所が豊富(8ヶ所ぐらい)あるので、一か所ごとに給水して、給スイカ場では、喉カラカラにして、スイカを食べるつもり。去年の6個を越えて、10切れ食べてやる。
走っていると、フラフラで、今にも倒れそうなおじいちゃんがいた。それでも走ろうとしているけど、かなり危険。周りの人が、やめるようにと言っていたけど・・・かなり自分の体との相談のレースになりそう。
順調にキロ5分台ペース。少し、田舎の臭いがキツいところがあったが・・・
今日は10kmのレースではなくて、給スイカ所までの8.5kmのレースと思っている。地元の応援が凄い。これが好きなんです。おばあちゃんに手を振り返す。蒸し暑かったけど、応援によって、そんな蒸し暑さは感じなかった。それよりも、スイカ、スイカと思いつつ、走っていたような〜
8km手前で、へーちゃん、コボちゃんが応援をもらった。給スイカ所に、てっきりいるかと思ったのに、ちょっとサプライズ。あと少しで、給スイカ所。
待ちに待った給スイカ所。 幸猿さんから応援をもらった。ありがとうございます。
立て続けに、スイカを3切れ食べた。その後、暑いので、隅の方で、スイカのランシャツ・ランパンを脱ぐ。子供に教育の良くないシーンを見せてしまった。大人だったら、♪セーラー服を脱がさないで、を歌えばウケたのかもしれないけど。
さらにスイカを食べていると、緑風水景さんが気づいてくれて、どんどん仲間が増えていった。皆で写真を撮ったりして、楽しかった〜最高・・・その間も、何度もスイカの往復。結局、10切れ食べた。目標達成。

時間がないというので、走り始める。緑風水景さんが写真を撮っていたりと、何かゴールするのが、もったいないくらい。まだ、ゴールは遠くにあって欲しい。今日一番の坂になると、パワーが出て、駆け上がった。ランナーは坂道を見ると、走りたくなってゆく。
みんなと一緒にゴールしで・・・やっぱり、楽しい・・・

ゴール・・・タイムは1時間16分ぐらいだったろうか・・・
ゴール後、少しバタバタする。 12:15のバスに乗りたいので、何か挨拶できなかった人もいたけど、すみませんでした。他の人達はアナゴ丼を食べに行ったようで・・・
14:00にチェックアウトして、東京行きのバスに乗ろうとしたけど、14時台のバスがない。 15:17まで時間がある。スイカをたくさん食べて、お昼は食べなくても良いと思っていたけど、腹が減ってきた。お昼は、ホテルのすぐ前の『やまと』で、まぐろぶつと手作りコロッケ定食を食べた。
ホテルに戻って、何か物足りなさを感じていると・・・そういえば、去年・一昨年と、インドネシア人の従業員に会っていない。どうしたんだろうと思って、尋ねてみると、去年の8月に退社して、北海道のホテルに行ったらしい。毎年スイカの5kmに参加していたのに・・・何か、寂しい気がしたけど、またどこかで会えるだろう。

15:17、バスに乗り東京駅に。渋滞になり、17:10に東京駅日本橋口に到着。
甘い物が食べたくなり、京橋千疋屋でマンゴーパフェを食べた。

参加者、a.yumiさん、皇居のオアシスさん、ももこさん、目標サブ50さん、キキさん、Nogaさん、koheiさん、エバさん、かーめさん、yutapiiさん、マラソンバカ(中)@3冠さん、いっちーさん、オカさん、緑風水景さん、こじかさん、へーたろーさん、KOBOコボ凹#84さんの17人。 天気は曇り、気温26度、湿度80%。
レース名1キロ2キロ3キロ4キロ5キロ6キロ7キロ8キロ9キロ10キロ10.3キロ
時間5:5410:4915:5721:0526:0230:5935:5141:001:04:531:11:021:12:58
ラップ5:544:555:085:084:574:574:525:0823:536:096:25
10.3キロ走ってカロリー消費820kcal(平均ラップ7:03/km)
出場種目 10km40歳以上男子、距離 10 km、タイム(グロス) 1:16:18、タイム(ネット) 1:12:54、種目別順位 2805/2992、総合順位 6654/8026。Start 00:03:24、給スイカ 00:46:47 0:43:23、Finish 01:16:18 0:29:31


2010年06月19日(土) 第9回24時間グリーンチャリティーリレーマラソンin東京ゆめのしま
6時間走 5時間57分55秒で33周(41.745km)完走

練習内容
月日練習内容感想
6月7日拘居(7.7km)今日は、久し振りにジム企画のナイトランに参加しようと、ジムに行く。ジムについたら、まず筋トレ。ジムでしか、基本的に筋トレしないので、貴重な時間帯になる。黙々と胸・背中の筋トレを30分。時間があったので、トレッドミルで5kmを速度9.5キロで走ってアップした。
ナイトランは、7:45から。ジムの外の拘置所の周りを走る。 1.1kmのコース。最初は適度な登り坂、左折して下りになり、左折して350mの直線(広いので走りやすい)、左折して200mの直線。今日のコーチは本
トレーナー。参加者は、庵蔵さん、コビトマングースさん、スロー☆スターターさん、ちくっちさん、かーめさん、Yさん、名前を忘れたけど男の人。最初は、ゆっくりと走ってゆく。自分は、ゆっくりと最後方から走った。本当は、スピードを上げたかったけど、我慢してアップに付き合う。 2周目からは前に出て、トップに。名前を忘れたけど、けっこう一緒に走っているんだけど、その男の人と何周も走る事になる。色ろいな話しをしながらビルドアップ。気が付けば、3周ぐらい走っていた。今度の24時間ゆめのしまリレーにも参加するようだ。Yさんもビルドアップの6周目までついてきた。かーめさんと5周目ぐらいで周回遅れで一緒になったけど、かーめさん、自分たちについてくるようにダッシュする。ついこの前より、一段と走力があがっているのを感じた。気持ち良く走れて、最後の7周目、自分と名前を忘れた男の人と本
トレーナーとの最後の200mの直線で、競争になる。自分がビリになってしまった。敗因は、スピードに乗れなかった。腕は振っていたけど、どうも効率的に振っていなかった。昨日の疲労が残っているかもしれないと、スピードを上げるのをセーブしてしまった。それでも、MXキロ3分09秒で走れたのは、満足。 50mぐらい差が付いたけど、次回は負けられない。
1周1.1km×7周(7.7km 44分11秒)
1周のタイム(ペース)
1周7:50(6:58)
2周6:58(6:16)
3周6:36(5:56)
4周6:16(5:36)
5周5:52(5:22)
6周5:48(5:10)
7周4:47(4:23)
ナイトランが終わったら、ボディパンプ45。 それで練習は終了。 その後に、コンビニでプレミアムモルツを買って、飲んだ。
天気は晴れ、気温20度、湿度78%。7.79キロ走りカロリー消費504kcal(平均5:40/km、MAXラップ3:09/km)。
6月8日今日は、ビックリした。 家に帰って、すぐに着替えて、走りに行こうと思っていた。 場所は、根岸森林公園に。 また、よっちゃん、真っ青さん達に会えるかな〜と思っていたんだけど… と、ところが… ここから、言い訳三昧。 着替えようとしていたら、富里スイカの参加通知が届いているのに気付いて、その注意事項を読もうとした。 寝っ転がって、ストレッチしながら読もうとしていると… 急に眠気が… 参加通知を横に置いて、ストレッチしていたら… いつのまにか… 寝てしまっていました。 布団に入ると、即寝してしまうのだけど、ここでも、横になると、即寝。 前に、ジムで腹筋台で腹筋をしていたら、寝てしましまいそうになった事もあるけど… 今日は、うかつだった。 別に疲れているわけでもなかったけど… でも、考えてみれば、6月になってから、休養日なしで走り続けて、7日間で116km(約500kmペース)。 もし今日、走っていれば25kmぐらいは走っていただろうから… 凄いヤバイ走行距離になっていたかもしれない。 休んで正解ということで…
6月9日新杉田公園往復(15.65km)今日は、雨が上がったので、家に帰って、すぐに、夕方から走り始めた。久良岐公園を2周して、さて、どこに行こうか… 団地の坂を走りながら考える。それにしても、昨日、練習を休んだのに、身体が重い。休み明けだと、いつもこんな感じなので、少し距離を稼ぎながら、磯子旧道入口まで走る。そう言えば、のぶさんが新杉田公園で、職場の人たちと練習会をしていると聞いていたので、そこまで向かう事にした。新杉田公園まで9.97kmかかっていた。トイレ休憩して、のぶさんを探すけど、いない。野球場を3周して、諦めて、八景島まで行こうとしたときに、のぶさんが上司の人と一緒に走っていたのに気付いた。合流して、三人で走らせてもらった。上司の人は、走り始めて一か月なのに、腕も振れていて綺麗な走りをしていた。昔、短距離を走っていたようだ。 700mのジョギングコースを何周かして、終了(この時点で14.7km)。他にも何人か走っていたようだ。芝生もあり、周回しながらでも、中々楽しめた。のぶさんは自転車で帰るようなので、自分は、走って家まで帰る。身体の重さは、新杉田公園を走るころには、無くなっていたので、帰りは、キロ5分40秒ペースで、走った。明日から、また走りまくろう。天気は曇り、気温22度、湿度80%。1km6:23(平均6:23/km)。2km13:24(平均7:01/km)。3km20:25(平均7:01/km)。4km27:17(平均6:52/km)。5km34:09(平均6:52/km)。6km40:46(平均6:37/km)。7km47:24(平均6:38/km)。8km53:53(平均6:29/km)。9km1:00:00(平均6:07/km)。10km1:05:58(平均5:58/km)。11km1:11:37(平均5:40/km)。12km1:18:24(平均6:47/km)。13km1:24:58(平均6:34/km)。14km1:31:45(平均6:47/km)。15km1:37:34(平均5:49/km)。15.65km1:41:13(平均5:37/km)。15.65キロ走りカロリー消費1026kcal(平均6:28/km、MAXラップ2:59/km)。
6月12日家から皇居(43.6km)今日は朝、6:00頃、起きたけど、走るコースが決まらず、結局、10:00頃、久良木公園を走る。今日は、そこから、根岸森林公園に向かい、暑くなるので公園の周回コースを走り、トータル20kmぐらいの予定でいた。ところが、久良木公園を走るうちに、何か脚が軽く感じた。いつもなら、完全休養を入れた翌日は5kmぐらいは脚の重さを感じるのに。今日は長距離を走れそうな予感がした。来週は月・火・水と雨らしいので、ここで距離を稼ごう。しかも、今日は、かーめさんは治療に東京まで行くので、荷物(着替えなど)を持っていってもらえる。自分は、明日も走る予定なので、今日は抑えて、品川まで走り、皇居で合流を考えていた。
久良木公園を2km走り、いったん、家に戻り、かーめさんに荷物を渡して、また久良木公園に。 10:30から再スタート。楽にキロ7分ペースで走ることにした。順調に山下公園に到着。その時には距離は久良木公園を走った2kmを入れて、13.9kmになっていた。いったん。ガーミンを止めて、昼ご飯。ハッピーローソンでは、中でお弁当を買って食べられるコーナーがある。そこで、おにぎり弁当とアイスクリームを買って食べた。
20分ぐらい休憩後に、また走る。けっこう、暑い。みなとみらいを過ぎて、第一京浜を東京に向かう。気が狂いたくなるくらい暑い。いつもは、車と反対方向の歩道を走っているけど、そこは陽向になっていたので、進行方向の歩道が、いくぶん日陰なので、そこを選ぶ。かなり、ゆっくりと走っているつもりが、キロ6分30秒ぐらいのペースで走っている。なかなか、調子も良さそう。歩道に日陰が無くなっているのに気づいて、いつもの歩道に戻る。今日の完走は、この日陰を利用が鍵になる。
生麦で、けっこうヘタレる。気分は、このまま走って意味があるのかとか、何でクソ暑いのに走っているのかと… ついにガーミンをとめて、歩きだす。電車に乗っちゃおうかな〜と考えていると、キリンビール工場があり、心を入れ替える。また、走り出す。
鶴見で、日陰で少し休憩、川崎で、少し休憩を入れながら走る。本当、暑い。汗がダラダラと流れる。少し前までは、汗が目に入ると、塩分がかなり含まれているのか、目が痛いくらいだったけど、やっと夏向きの汗になり、目に染みなくなっていたのを感じた。川崎から、少し調子良くなった。ただ、この調子も、暑さでもたないと思ったので、休憩を入れながら走る。何度か、歩いたが、歩いているときはガーミンを止めた。
ついに、品川まできた。この時で、37.8kmぐらいだったか… 頭がボーッとしていたので、記憶に残っていない。品川から電車に乗るつもりだったけど、まだ頑張れる。調子も、かなり良くなっている。ここで、やめるのはモッタイナイ。少しペースを上げて、走る。キロ5分ぐらいで、走っていたけど、けつこう通行人が広がって歩いていたり、自転車がスピードを出して危険だったりするので、周囲に気をつけながらペースを上げて走った。日比谷通りで、走り疲れた。やっと、走った感がある。今度は、ペースを落として、皇居に向かう。休み、休み、走った。もう40kmは越えていたので、距離的には満足。皇居に着いたけど、途中まで走り、途中から歩く。竹橋で、43.6km。歩いた距離はのぞいているけど、久良木公園を走った距離を入れると、だいたい2kmぐらいは歩いたと考えると、43.6kmが自分の家から皇居までの距離になる。
さすがに疲れた。ただ、筋肉的な疲労感はない。実は、500mlのペットボトル、7本自販機で買って飲んでいた。3.5リットル。気温は25℃以上はあると思うけど、この気温で6kmごとに500mlのドリンクが必要な感じだ。ただ、感じとして、まだ水分補給が足りないと思う。ギリギリの状態だという気がする。
こあしすまでクールダウン。かーめさんの治療が終わり、待っていてくれた。シャワーを使わせてもらって、生き返りました。ありがとうございます。ちょうど、空いていたので、そして、ケアまでしてもらった。ふくらはぎが、また、つってしまう。ふくらはぎの筋肉を、柔らかくする必要があるようだ。ふくらはぎ中心のストレッチにしてみようかな〜帰りに、緑風水景さんに会う。何か、仲間と会うと、また元気が出てくる。
竹橋から、日本橋→上大岡という初ルートで帰った。勿論、電車だけど。
そして、20:15から、ミオカの北海道での飲み会となる。今日は、頑張った自分に乾杯。素敵な仲間達にも乾杯だな〜洋梨サワーが美味しかった。 23:00閉店まで、飲み続けた。さすがに、疲れた〜明日も、走って走りまくって、飲むぞ〜参加者はケロさん、まぁ〜さん、ラブリンさん、サカマさん、山下さん、みっちゃん、自分。
天気は曇り(9:00〜12:00〜15:00)、気温26〜28〜27度、湿度74〜63〜?%。1km6:46(平均6:46/km)。2km13:37(平均6:52/km)。3km20:42(平均7:05/km)。4km27:49(平均7:07/km)。5km34:49(平均6:59/km)。6km42:03(平均7:15/km)。7km49:36(平均7:33/km)。8km56:59(平均7:22/km)。9km1:04:02(平均7:04/km)。10km1:11:05(平均7:03/km)。11km1:18:54(平均7:49/km)。12km1:25:56(平均7:02/km)。13km1:33:46(平均7:50/km)。14km1:40:35(平均6:48/km)。15km1:47:11(平均6:36/km)。16km1:55:45(平均8:34/km)。17km2:2(02:57平均7:12/km)。18km2:10:45(平均7:48/km)。19km2:17:23(平均6:37/km)。20km2:24:13(平均6:50/km)。21km2:30:32(平均6:19/km)。22km2:37:17(平均6:46/km)。23km2:44:00(平均6:43/km)。24km2:52:51(平均8:51/km)。25km3:00:09(平均7:19/km)。26km3:07:10(平均7:00/km)。27km3:14:09(平均6:59/km)。28km3:21:09(平均7:00/km)。29km3:27:29(平均6:20/km)。30km3:34:01(平均6:32/km)。31km3:41:14(平均7:13/km)。32km3:47:48(平均6:34/km)。33km3:56:15(平均8:27/km)。34km4:03:29(平均7:14/km)。35km4:10:56(平均7:27/km)。36km4:17(34平均6:37/km)。37km4:24:27(平均6:53/km)。38km4:30:38(平均6:12/km)。39km4:36:13(平均5:34/km)。40km4:41:50(平均5:38/km)。41km4:48:35(平均6:45/km)。42km4:55:01(6:26平均/km)。43km5:01:34(平均6:33/km)。43.65km5:05:08(平均5:27/km)。43,65キロ走りカロリー消費2876kcal(平均6:59/km、MAXラップ3:03/km)。
6月13日(km)一回、5:00に起きたけど、二度寝してしまった。 6:00に起きる。かなり慌てる。今日は横浜MMの多摩川36kmの練習会。よっちゃんも参加するというので、急遽、参戦させてもらう。体調的には、昨日、43km走っているので、疲労が残っている。あまり無理はしないようにしよう。左ふくらはぎが、筋肉痛。昨日の43kmで、ゆめのしま6時間個人にかなり自信をもった。昨日は時間的には、10:00〜16:00まで暑い時間帯に走っているし、思ったよりダメージが少なく、給水も悪くなかったし。自信がついた。
妻にカレー(ボンカレー)を作ってもらい、食べて、着替える。 6:22に家を出る。慌ててしまい、闘魂タオルを忘れてしまった。
上大岡:3駅 京急本線特急・青砥(06:30〜06:48)→京急川崎:1駅 京急本線・品川行(06:54〜06:55)→六郷土手。改札口横のロッカーのところに、よっちゃん達が集まっていた。 10人ぐらいだったろうか… 着替えて、ロッカーに荷物を預けて、多摩川に向かう。自己紹介をして、7:20少し前にスタート。
東京側をガス橋に向かって走ってゆく。登戸駅で折り返す36kmコース。走っている途中で、いまちゃんから話しかけられる。少し緊張していたけど、これで、緊張感が抜けたような気がします。ありがとうございます。走りながら、よっちゃんなど色々な人と喋ってたら、すぐに10kmを通過した感じ。こういう練習が自然と実力につながってゆく感じがした。カズ橋から、神奈川側に変えて、走った。途中で、休憩をはさみ、絶妙なキロ6分50秒〜キロ7分ペースで走ってゆく。楽に走らせてもらった感じ。喋りながらだと、全然、走った距離を忘れさせてくれる。コンビニ寄り、アイスを食べたら、また良い感じに。そして、折り返し地点を目指すのだが、今まで曇り空で、風もあり、昨日よりは走りやすかったのに、日差しが出できた。昨日の暑さが蘇ってくる。折り返し地点で、休憩。まだまだ行けそうな感じ。走っているうちに、徐々に口数が減っているのを感じた。けっこう疲れているのか… 頭が少しボーッとしているような感じ。昨日は、少しづつチョビチョビと給水をしていたけど、今日は、ガブガブと飲んでいたようで、給水失敗しているような感じもした。疲労感も出てきた。自分の走りが出来なくなってゆくような感じがした。日差しも強くなってようで、これ以上走ったら、完走は出来ても、体調がさらに悪くなると思い、最悪の状態を脱するために、早目にリタイヤを決めた。さらに、今、リタイヤすれば、すぐに回復できることもあった。何か、あっさりリタイヤを決め過ぎたかな〜と思ったけど、まだまだチャンスはある。そう思って、みんな頑張っているけど、リタイヤを決めてしまった。 22.46kmで終了。
二子玉川:東急大井町線急行(11:03〜11:19)→大井町:京浜東北線(11:26〜11:42)→品川:京浜本線(11:51〜11:54)→六郷土手のはずが、品川から川崎まで乗ってしまい、六郷土手には、12:00過ぎに到着。
電車の中で、完走出来なかった自分の悔しさがあった。でも、それとともに、あっさりとリタイヤできた自分の葛藤もあった。大部分は、凹んだ気持ち。昨日43km走り、今日36km走れば、79km。今後、ウルトラ100kmでサブ10を狙う時に、大きな自信にもなるはず。そう思っての連続二日間の練習だった。昨日の43kmが無駄になったのかな〜、今日の36kmの練習に参加しても良かったのだろうか…とマイナス思考。でも、また、皆と駅で会うと、そんな気持ちが吹っ飛んだ気がした。結局、無事でいることがなにより、大事な事なんだ。
予定の12:20到着予定だったようで、その時間通りに、到着できたようだ。凄いペースの正確さに驚いた。
駅近くの六郷温泉に行く。 550円。湯船に浸かりたかったけど、お尻のところが、擦り切れていて、入ると浸みると思い、浸からなかった。脱水場で、まったりとする。打ちあげは、中華広蘭。割り勘ではなく、自分が注文したものだけの勘定。なぜか、すっとこ4番テーブル方式というらしい。スタミナ肉ニラ丼を食べた。けっこう盛り上がり、すぐに時間が経過した。楽しい時間をありがとうございました。やっぱり、ランナーと過ごす時間は、あっと言う間に過ぎていくな〜 参加者は、ユッキーさん 、敏腕の山ちゃん 、いまちゃん 、氷川丸さん 、きどひろさん よっちゃん、隊長!さん、ユリさん、マラソンバカ@3冠さん、島さん、ボウさん。 天気は曇り、気温24度。1km6:49(平均6:50/km)。2km13:48(平均6:58/km)。3km20:46(平均6:58/km)。4km27:42(平均6:56/km)。5km34:47(平均7:05/km)。6km41:37(平均6:51/km)。7km48:37(平均7:00/km)。8km55:24(平均6:47/km)。9km1:02:10(平均6:46/km)。10km1:09:04(平均6:54/km)。11km1:15:59(平均6:55/km)。12km1:22:54(平均6:55/km)。13km1:29:45(平均6:52/km)。14km1:36:31(平均6:46/km)。15km1:43:15(平均6:43/km)。16km1:50:08(平均6:54/km)。17km1:56:48(平均6:39/km)。18km2:03:30(平均6:42/km)。19km2:10:18(平均6:48/km)。20km2:17:10(平均6:52/km)。21km2:23:53(平均6:43/km)。22km2:30:55(平均7:02/km)。22.46km2:33:57(平均6:36/km)。22.46キロ走りカロリー消費1491kcal(平均6:51/km、MAXラップ5:28/km)。
6月13日疲労は?朝から、憂鬱になっていた。また、マラソンのことだろうと思われたかもしれないけど… マラソン以外でも、けっこう悩んでいる。仕事の事。今日は、月曜日なのに滅茶苦茶、忙しいので、それで憂鬱になっていた。しかも、雨… ストレス解消で、外を走れないのも、憂鬱にさせる理由。 そんな中、会社で食べるオヤツを買おうとコンビニに寄った。傘立てが一杯だったので、隅の壁に立てかけようとした。すると、滑って、傘が倒れてしまったのだけど、急いでいたので、まぁ良いかと思って、倒れたままにしておいて、コンビニに入ったのだけど… オヤツ(品川巻き、チョコレートなど)を買って、傘を取ろうとすると、倒れていると思った傘が、壁に立てかけてあった。誰かが、自分の傘を立ててくれたようだ。何か、小さな親切だけど、嬉しくなった。ありがとうござまいます。自分も倒れている傘があったら、立てかけようと思いましたね。何か、本当、小さい事だけど、こんなことで、喜べるとは… で、気持ちも晴れて、仕事ができて、残業にはなったけど、いつもよりもはかどった。 今日は、不思議と疲労の方は無かった。やっぱり、DHC濃厚ウコンが良かったのか… 昨日は、多摩川から帰って、少し寝て、ランナーズ飲み会に出席して(2時間の遅刻)、お酒も飲んだけど、そんなに酔わなかったし… 二日酔いも無かったので、ウコン強し。 今日のトレーニングは、時間も無かったので、胸・背中の筋トレに、トレッドミル速度12キロで1km走破。トレッドミルで走ったのは、ゆっくり長く走ったので、少しでもスピード感を取り戻すため。その後、ボディパンプに出た。
6月16日根岸森林公園(19.36km)昨日の練習は完全休養。 15日現在で月間走行距離が209km。本当は、根岸森林公園で走りたいと思っていたけど、あいにくの雨。まあ、家でダラダラとしていたけど、こんな日もあっても良いかな〜 さて、今日は根岸森林公園を走る。そこまで家(汐見台小学校から)かに5kmちょっと。蒸し暑くて、夜に走るのもどうかな〜と思っていたけど、しかも、夜から雨が降るとか。曇り空で、雨が降ってもおかしくない天気だった。自分のマラソン運に賭ける事にした。今夜は降らないと。こう思い込むと、降らない事が多い。たぶん… 森林公園は、そんなに蒸し暑くない。気持ち良く8周(約10km)した。それでも、けっこう汗をかいた。今日は、ポカリを飲みながら走った。走る時は、アクエリアスよりも、ポカリの方が、自分には合っているような気がする。帰りも走って帰る。帰りの歩道で、自分にハイタッチしようとする美女がいた。ええっ… 誰だろうと顔を確認する暇が無かった。とっさに手を上げようとしたら、美女は手を広げて伸びをしようとしていだけだった。自分の方を見ながら伸びをするなんて、紛らわしい。慌てて、髪の毛を掻く振りをして、誤魔化したけど、何となく、気付かれたような… 心拍数が上がってしまった… 帰りらコンビニに寄って、ビールとツマミを購入。今日の走行距離は、19kmちょっと。 明日は、実は、お休みになった。係長から、4月から頑張っているから、休みなさい指令が出た。それで、遠慮なく休もうとしたけど、本当は金曜日に休む予定だったけど、明日の方が天気が良いので明日に変更。明日は、初の高尾山に行こうかな〜どこをどう行けば走れるのか、分からないけど、行き当たりばったりで、面白いかもしれない。とにかく、せっかくの休日を無駄に休まずに走ろう。天気は曇り、気温26度、湿度85%。1km6:52(平均6:52/km)。2km13:36(平均6:44/km)。3km20:40(平均7:05/km)。4km27:11(平均6:31/km)。5km34:47(平均7:36/km)。6km41:56(平均7:09/km)。7km48:18(平均6:22/km)。8km55:00(平均6:43/km)。9km1:01:57(平均6:56/km)。10km1:08:27(平均6:30/km)。11km1:14:46(平均6:19/km)。12km1:20:44(平均5:58/km)。13km1:26:27(平均5:43/km)。14km1:31:49(平均5:23/km)。15km1:36:56(平均5:06/km)。16km1:43:17(平均6:21/km)。17km1:49:34(平均6:18/km)。18km1:55:57(平均6:23/km)。19km2:01:55(平均5:58/km)。19.36km2:04:03(平均5:52/km)。19.36キロ走りカロリー消費1279kcal(平均6:24/km、MAXラップ3:37/km)。
6月17日高尾山(8.3km)5:00起床。今日は高尾山に初トレラン。早起きした。少し、眠い。妻から玉子かけご飯を作ってもらった。
準備したのは、大山登山マラソンのリュックに着替え、帰りにお土産を買ったときに荷物になるのにコンパクト収納バック、ガーミン。ウエストポーチ。あまり荷物は持たないことにした。シューズはLSD用のDSトレーナー。
上大岡:1駅 京急本線特急・青砥行(06:32〜06:41)→横浜:1駅 東急東横線急行・渋谷行(たぶん06:46〜06:52)→菊名:17駅 JR横浜線(07:05〜07:54)→八王子:2駅 JR中央線快速(07:57〜08:04)→高尾。
一言「遠〜い」「混んでいた」
まず、手に入れなければならないのは、地図。それに、コンビニがあれば、食料を調達したい。着替えは、短スパッツをズボンの下に着ているので脱ぐだけ。昨日のイッシーさんから教えてもらったサイトなどから、まず、初心者向きのコースから始めていきたい。高尾山は599m。
自販機でポカリ購入。少しウロウロした。コンビニがないので駅のキヨスクでオニギリ(梅、赤飯)を買う。高尾駅からスタート出きると思っていたけど、キヨスクの人に尋ねると、京王線に乗って高尾山口の方が良いそうだ。
ロスタイムがあるので、清滝駅から高尾山駅までケーブルカーを使う。ズルいって… とは言っても、今日は高尾山を少し走れればヨシと思っている。片道470円。PASMOも使えた。 8:45発。 31度の急勾配をケーブルカーは登ってゆく。ケーブルカーとしては、日本一らしい。放送で流れていた。 8:50到着。
9:00スタート。かなり暑い。これは体力消耗しそう。すぐに、かすみ台。 1号路を走っていたのだが、間違えて下ってしまう。まだ、帰りたくないので、引き返す。 800mぐらいロスした。地図は必要ないような気がする。随所に道案内があり、困らない。
3号路を(約2.5km)走ろう。案内板から、1号路の浄心門から高尾山の南斜面を横切り、山頂に登る静かなコース。ほぼ、等高線に沿って作られた山道は起伏が少なく、歩きやすいらしい。
最初は下り。鳥の鳴き声が心地よい。自然の中を走る、これが素晴らしい贅沢な気持ち。しばらく1kmぐらい走ると、階段になり、やっと平坦から登りになる。立ち止まると、風が涼しい。夏なのかと思うくらい。階段の登り方を教えてもらっていたので、試してみたら、楽な感じがした。でも、すぐにヘタレて、歩いてしまう。かしき谷公園で一休み。
6号路に出て、道幅が広くなる。そこから700mが山頂。高尾山大見晴園地から富士山が見えるらしいが、雲に隠れていた。さて9:50ぐらい。ここから、どうしようか。まだ、決めていなかった。
山頂で、一丁平→小仏城山(673m)→小仏峠→景信山(727m)→白沢峠→堂所山(731m)→底沢峠→明王峠→奈良子峠→陣馬山(854.8m)往復というコースを考えた。でも、一丁平に来るまでに、それは無理だと断念。何となく、ペースが難しい。ロードの登りと違い、登りが長くて、急過ぎる。最近、登りに強くなったと思っていたけど、自信がなくなる。とにかく、10:26に一丁平なので、少し休憩して、小仏城山まで行き、考えよう。ゆっくりと走りながら、自販機がないことに気づく。しかも売店がない。食料、水分等の準備不足に加えて、改めて、無計画。このまま少しでも先に行けば良いのだけど、途中で引き返す。また、来ればよい。明日が休みなら、頑張れるが、もし、疲れてしまうと、土曜日のレースまで、影響がある。今日は、一応、一丁平までという事で。日差しも強くなっていたので、今日のところは、戻るのが賢明かも。
山頂に戻るときに、リズミカルに走っている男の人がいた。その人が、脇の道に入っていったので、自分もその道に行く。なかなか、登りながら走りやすい。途中でその男の人を追い抜いた。「こんにちわ」と声を掛けたら、若い人だと思ったのに、60以上のおじさんだった。さすがに、階段で力尽きた。山頂には11:00に到着。
そばを食べようとしたけど、高いので、やめた。オニギリを買っていたのだ。スポーツドリンクも200円と高い。前もって買っておいて良かった。オニギリを食べた。空気も美味しく、良いお昼となった。小学生達も登山していた。山頂でお弁当を食べていたけど、その中に、コンビニのお弁当を食べている子供がいた。話には聞いていたけど、少し可哀想。親もこういう日ぐらいは、作ってあげても良いのにと思うけど、まあ、家庭環境が分からないので、何とも言えないけど。自分でさえも、昔、ご飯に梅干しだけというお弁当があったけど、ちゃんと作ってもらえていたので。
11:23、1号路を下山する。下りの階段には、沢山の人が来ていた。とても走れない。薬王院で参拝する。たった5円だけど、いつものことながら、マイミクの皆さんが健康で故障もなく走れますようにと、お願いする。ふと、思いついて、試しに、オランダに日本が勝てますようにともお願いした。もし、日本が勝った、この参拝が利いたのかな〜と思うことにする。
薬王院の売店で、ぶどう酢入りのソフト(300円)を食べる。さらに、権現茶屋で天狗ラーメン(880円)を食べる。黒い汁だったので、不味そうに思えたけど、それはゴマの汁だった。なかなか、食べてみると、美味しかった。
ケーブルカーのところまで、歩き、12:25過ぎから、ノンストップでキロ7分ペースで下る。あんまり速いと、転んだときが恐い。石がところどころ出ているので、つまずきそうだった。 12:39にケーブルカーの所に到着。けっこう、脚にきているのを感じた。
妻から「饅頭を買ってきて」と言われていたので、お土産屋で、饅頭を買う。その時に、店員に「銭湯はありますか」と聞いたら、「ない」と言われた。仕方なく、高尾山口駅に向かうと、看板に『高尾の湯 ふろっぴぃ』という文字が飛び込んできた。近くみたい。走っていくことにした。甲州街道を高尾駅に走り、町田街道を町田に向かって右折。かなり暑く、走るのが辛くなった。今日は、どうもヘタレ気味。それにしても、凄い暑い。この暑さで走ったら、死ぬぞと思うくらい。まさか、30℃越えていないだろうな〜何となく、アスファルトの照り返しから、越えていそうな感じ。
上り坂になるが、紅葉台東の信号を左折してすぐだった。 2時間800円。お風呂は平日なのか、混んでいなかった。 16℃の冷たい水が脚に気持ちよかった。露天風呂の岩風呂、桧風呂などと、ゆっくりと1時間入った。 14:30に高尾駅の無料のマイクロバスが出るというので、それに乗ってゆくことにした。マイクロバスの運転手が事故があったと言っていた。大型同士の正面衝突らしく、死人も出たとか出ないとか。居眠りらしい。だから、自分が甲州街道を走っているときに、パトカーが通ったり、片側だけかなり渋滞していたのか…
結局、走った距離は8.3km。距離が短いのは、歩いているとか、階段はガーミンの計測は除いてある。 8.3kmの内訳は、高尾山6.6km、路上は1.7km。とりあえず、高尾山は、どんな感じか、サワリだけ体験したけど、何となく掴めたと思う。本格的挑戦をしなければ…
帰りは、高尾→東京→品川→上大岡という、かなり遠回りして帰る。品川で散髪した。 18:20に帰宅。 天気は晴れ(9:00〜12:00〜15:00)、気温25〜29〜31度、湿度62〜50〜47%。1km8:53(平均8:53/km)。2km17:13(平均8:20/km)。3km27:09(平均9:56/km)。4km36:21(平均9:12/km)。5km44:26(平均8:05/km)。6km51:58(平均7:32/km)。7km58:31(平均6:33/km)。8km1:05:11(平均6:40/km)。8.38km1:07:39(平均6:34/km)。8.38キロ走りカロリー消費488kcal(平均8:05/km、MAXラップ4:59/km)。
6月18日準備明日の持ち物チェック。仮装用具(スパイダーマン、フグ、ビール、赤鬼)、Tシャツ(樂走、山中湖、ブルースリー)、短スパッツ、闘魂タオル、帽子、着替え、シャンプー、リンス、ボディシャンプー、ガーミン、充電器、ナンバー引換証などの書類、ウエストポーチ、シューズはアシックスのGEL-DS TRAINER。マジクール、フォーク、デジカメ。こんなものだろう。リュックが、かなり重くなった。今日の練習はなし。足が全体的に筋肉痛だった。昨日の高尾山の影響だけど、心地よい筋肉痛。明日は、それでも、走れると思う。
一回、5:30に起きて、二度寝して6:45に起床。朝の心拍数は47、血圧良好。昨日、久々にレース前夜、眠れなかった。少し眠い。筋肉痛は取れていた。体調は悪くは無い感じ。
今日は、24時間グリーンチャリティーリレーマラソンin東京ゆめのしま。 24時間チームが1チーム、6時間チームが2チームの参加する。個人の部でも、24時間(あげはさん、Nogaさん)、6時間(コボちゃん、緑風水景さん)と仲間達の参加が多く、楽しくなりそう。自分は6時間の個人の部。かーめさんは6時間リレーのチームでの参加。朝のうちに雨はやんで、お昼からは雲のようだ。気温が30℃越えるよう。それなので、作戦的には、全然なく、気楽に6時間で40kmぐらい走れれば良いかな〜と思う。蒸し暑いので、あまり無理しないように、仮装を楽しむ感じ。だから、頑張るぞ〜という緊張感がないけど、もの凄くワクワク感じがある。
朝食は朝カレーと鉄のサプリメント。
シューズを最初は、雨でシューズを濡らしたくないと思い、引退したはずのターサーデュアルLTワイド白青にしようと思ったけど、雨は大丈夫のようなので、アシックスのGEL-DS TRAINERに決めた。ターサーだと、フルなら大丈夫だけど、ウルトラには試していないので、どうかな〜と思った。
朝、もう一つ短スパッツが必要かな〜と思って探していると、仮装ネタが一つ見つかる。あっ、これを着て行こう。これなら、走れるし… それは、甚平。夏らしいし、お祭り気分になれるし。 8:20に家を出る。自転車を駅に置いていたので、歩いて駅まで。雨も上がって、曇り空。今なら走りやすそう。今日、一発目の仮装、甚平を着て電車に乗る。違和感なく乗れた。
上大岡:10駅 京急本線特急・京成高砂行(08:50〜09:30)→大門:4駅 都営大江戸線・両国・春日方面・都庁前行(09:39〜09:48)→月島:東京メトロ有楽町線(09:58〜10:05)→新木場駅。
10:00に新木場駅に待ち合わせなのに、5分遅刻してしまう。ヒヤヒヤ… すみませんでした。
新木場で6時間組は合流。コンビニで、オニギリ弁当と追加でオニギリを買う。凍結ぷるシャリみかんをyutapiiさんが店員さんに薦められていたので、自分も買ってしまう。けっこうこれはイケるかも。
24時間組と一緒になり、会場(江東区夢の島競技場)に向かう。
6時間は第一コーナー側のスタンドの上に基地を作る。 24時間は別のところ。着いた頃、ちょうど10kmのレースをしていた。
緑風水景さん、コボちゃんと一緒に6時間の受付に行く(競技場の外)。ゼッケンは6562だった。参加賞Tシャツは、何か微妙。参加者名簿を見ると、エントリー数は、6時間個人男子214人、女子71人だった。
11:00ぐらいだったけど、お昼にした。オニギリ弁当とオニギリを食べた。蒸し暑かったけど、食欲があり、本当はまだ足りなかった気がした。
かーめさんが、いつのまにかにサングラスを買っていたので、自分も欲しくなり、買うことにした。 2000円。 ただ、サングラスを買ったのは良いけど、目が悪いので、見えない。仕方なく、帽子の上にサングラスを挟むことにした。ところが、これが、災いする。いつのまにかに、どこかに落としてしまった。わずか30分もしないうちに、紛失してしまうとは。最後まで見つからなかった。残念だけど、どうせ使おうとしても、見えないのだから別に良いのかもしれない。だったら、買わなければ良いのだけど、でも欲しかったので、一瞬だけ自分の物になったので、満足。
個人の参加者の説明が、個人の休憩テント前である。緑風水景さんとコボちゃんと聞く。あげはさんもいた。去年よりテントが大きくなっているような気がした。その後、集合写真を撮った。普通のデジカメで撮っていたけど、皆、写ったのだろうか…

スタートは13:00(誘導員が道を間違えるハプニングがあったようだ)。きのこんぐさんが、かーめさんを第一走者にしてくれたおかげで(一緒に走って欲しいという、ありがたい配慮)、かーめさんと一緒に走ることになる。かーめさんが、いつもよりもペースが速くなるので、抑えながら走らせることにした。給水所で、あまりの人で、かーめさんを見失うが、すぐに見つけ出せた。給水所では、オレンジ、バナナ、グミ、干しぶどう、塩などが置かれ、スポーツドリンクと水も置かれていた。
かーめさんと2周して、無事にタスキを渡せたのを見届けて、自分のペースで走ることことにするが、そんなにペースが上がらない。暑さのせいもある。あまり、無理しないようにしよう。
樂走組の仲間から多くの声援をもらう。走っている仲間からも貰ったりした。声援を聞いていると、走っている時間や距離が分からなくなってしまう。気がつけば、1周していたり、2周していたりする。しかも、元気になってゆく。ありがたいパワーを貰って走っている感じ。
王子が元気に走っていくのが見えた。凄いペースで走っていくのを見て、さらに元気をもらった。皇居のオアシスさんのお姉さん姿を走っているときに見たら、ビックリしたけど、けっこう元気をもらった。あとで、そのお姉さんの姿は和田アキ子だと知る。暴走先生のラムちゃん姿、しおりんさんのラムちゃん姿と、楽しんでいる姿にも元気をもらう。
この甚平、脚が布にこすれて、痛くなっていた。どうも、見た目が、「花火を見に行くオヤジ」って感じで、走る雰囲気を持ち合わせていないような…
2時間走って、最初のお色直し。最初はビール姿にしょうと思ったけど、30℃ぐらいの気温の中でのビールは、干からびてしまうと思い、来週のスイカロードレースで皆で着ようとするスイカ柄のランシャツと緑の短パンにした。 これが、なかなか、走りやすく、好評だった。「かわいい」「スイカだ」とか… 24時間の中継所の芝生のところから声援をくれていた女性から「夏、スイカちゃん」と何度も何度も声援をもらった。好評過ぎて、着替える着替えられなくなる。結局、スイカランシャツを1時間30分ぐらい着ることになる。気温も上昇していたので、ランシャツの方が良かったのかな〜
競技場に入る手前で七色の給水所が今年もあった。時間帯によって、どんな給食がでるのか分からない、楽しみな給水所。メロンを切っていたので、メロンが出るのかな〜と思っているけど、二度も食べ損ねる。三度目でやっと食べられた。あと、ビーフジャーギー、カマボコ、チョコレート、甘露飴、よっちゃんいかもあったような… ここの給水の為に、ペースが上がる事が多かった。
スタートから2時間50分が経過した頃、10分ぐらい休憩をする。暑い… 汗がどんどん出てくる感じがした。水をがぶがぶと飲みたくなるのを我慢して、少しづつ摂取することにした。仲間達とのお喋りしたりするので、疲労も取れたりする。
スタートから3時間40分過ぎた頃、30km通過した。少しホッとして、また休憩。そろそろ、スイカのランシャツから別の仮装に変えたくなる。
33km過ぎ。かーめさんと6時間の中継地点に行ったりする。この頃には、若干、暑さも弱まっていたけど、かき氷を食べたくなる。売店に行くが、売れ切れ。ソーセージを食べた。何か、休み過ぎて、一瞬、闘走心が無くなったけど、仲間達の走り、特に、あげはさんが黙々と走っている姿に感動して、また元気が出てくる。食べている場合じゃないな〜婦警さんからも笛を吹かれそうになったし…(笑)
三回目のお色直し。かーめさんを驚かそうと、かーめさんが着ていた山中湖Tシャツを着て、走る。何か、目立たないのか、自分から仲間達にアピールしないと気付いてもらえない。
2周して四回目のお色直し。樂走Tシャツ。これがけっこう目立つようで、沢山の人に応援をもらった。気が付けばキロ5分ペースで走っている。けっこう疲れてしまう。
また、2周する。五回目のお色直し。完全にインターバルトレーニングになっている。ひどく疲れている。せっかく持ってきた、スパイダーマンを着ないと、持ってきた甲斐がない。汗が、どんどん出てくる。本当は、汗が引いてから着たいけど、あまり休み過ぎると、フルの距離は走れないような気がする。スパイダーマンを着て、マスクを被るが、スタンドの階段を降りるのがおぼつかない。メガネが曇ってくるし… この時間帯になると、暑さもなくなっているんだけど… けっこう悩んだけど、マスクしないで走ったことを想像すれば、リレーランナーですっ飛ばしたているランナーとの接触、足元が見えずに転倒して怪我しそうなのを考えれば… マスクを外して走ろうと決心。それなら、走れそうだし。走りだすも、顔出ししているので、想像以上に恥ずかしいぞ〜。何だろう… スボンのチャックが開いているような感覚だろうか… けっこうスピード出して走った。子供から「スパイダーマンが正体をばらしている」とか言われるし… 知らない人達からの「スパイダーマン」との声援が、また、恥ずかしい。スパイダーマンは1周で終了となる。
六回目のお色直しは… その前に、スパイダーマンを脱ぐと、止まらない汗。ひょ〜え… 暑い、暑い、暑い… スパイダーマンの手袋が汗でビッショリ。 2時、3時よりも涼しくはなっているけど、ここ一番の暑さを感じた。体感温度は35℃ぐらいはなっていたんでじゃないだろうか… スパイダーマンを脱ぐと、風が気持ち良かった。しばらく裸でいたいと思ったけど… 時間が無い。六回目のお色直しは… 生ビール。最後にこれを持ってきたのは、参加者全員がビールが飲みたくなるように、潜在意識にアピール。これは好評だった。「ビール」って、声援が嬉しい。あっ、Panさんの声援がひときわ大きかったのが、印象的だった。
2周して、この状態であと一周できるか… ここで、辞めても充分だと思ったけど、まだ6時間まで、あと数分。頑張るしかない。諦めるのは良くない。給水もとらずに飛ばした。頑張りに頑張ったけど、競技場に入る前に、20秒前、15秒前とカウントダウンになり、ダメだった。終わった… でも、自分のゴールは、ゴールラインまで。最後まで頑張ろう。競技場を走るも「ビール」と言われ続け、けっこう感動する。 6時間、走り切った。最後、暴走先生がゴールのところで応援していたのか、タイタッチした。
終わった… とにかく、応援され続けて、気が付けば6時間走っていたレースだった。凄い楽しい大会になったと思う。気温・湿度が高い中、一人では絶対に走れれない距離も、仲間達に支えられながら、楽しく走れたと思う。ありがとうございます。何か、北海道マラソンに向けて、また一つ、自信になったと思う。ただ、残念だったのは、まだ仮装の3ネタをやれなかった。少し、スイカを引っ張り過ぎたか… ただ、被り物2つ、女装系が1つだったので、まぁ、使わなくても充分楽しめたので良かったかな〜と思う。かーめさん、洗濯、梅雨時で大変なのに、すみません。かーめさん「こういう洗濯は嬉しいよ」と言ってくれたことで、かーめさんも凄く楽しんでくれていたのかな〜と、自分もホッとする。

すぐに基地に戻り、着替えたかったけど、何かレース後の余韻が良い。凄い結束力を感じました。KHさんが駆けつけてくれたし、欠場を決意したおざっきーさんも来てくれた。そして、突然、代走になり、いきなりのリレー参加は本人もビックリだったと思うけど、Kさん、元Jリーガーの三田村さん。自らも24時間リレーで走ると言うのに、6時間と12時間の総合統括してくれた暴走先生。一人一人が自分で出来ることを考えて、みんなで協力しあっていたと思う。欄さんからの差し入れ栄養ドリンク、生き返りました。あれがとうございました。こあしすの先生やスタッフの皆さん、色々とケアをしてもらえるから、気兼ねなく走れているのだと思う。 他にも、色々と、細々とした配慮、本当、ありがとうございました。
レース後、少し立つと、腹が攣りだしてしまう。いつもよりは軽い感じ。 10分ぐらい伸ばしているうちに、良くなった。疲労感は無かった。完走の達成感が大きいからだと思う。
パスタが貰えるので、取りに行く。その時に、携帯に着信があるのを気付く。ええっ、イッシーさんから… 何だろうと思って、電話を掛けてみた。すると、同じレースに参加していたらしい。何で… どうして… 一言も言っていなかったのに。しかも、しかも、四位。初入賞。凄いサプライズでした。ジワジワと入賞したんだという実感がわいて、つい喋り過ぎてしまいました。本当、おめでとうございます。また一つ、自分の遠い目標が出来てしまった。
パスタ待ち30分(前は個人部では別枠であったような気がしたけど…)。ブラックじゃない方のエバさん(笑)、ありがとうございました。
あとで、ステージ横の結果速報を見ると『92位 33周 5:57:55 41.745km』と書かれていた。ええっ… フルいかなかったんだ… でも、ガーミンだと44.09kmになっているし… 6時間過ぎた時点でガーミンを止めたので、残り400mちょっとはウロウロしている距離を差し引いても、2.2kmもウロウロしていないはず。 1周、カウントされていないような気がしているけど、正確に数えていたわけでもないので、41.745kmということにしておこう。フルまで行っていたと思ったのに… かなり残念に思ったけど… 気持ちはガーミンを信じよう。
パスタを食べる。去年までは、一人参加で一人で食べていたのに、皆と食べると、またこれが美味しい。
まだ24時間のチームは走り続けていた。まだ四分の一が過ぎたばかり。まだまだ、あと四分の三のドラマが待っている。そして、これが感動のゴールに近づいてゆくと思うと、来年、24時間に参加したいかな〜と思ったけど、まぁ、とりあえず、コニカミノルタランナーズ24時間リレーマラソンを頑張ろう。
参加者は総合統括:暴走先生。24時間チームリーダー:サブさん。6時間チームリーダー:おのたかさん、きのこんぐさん。24時間リレーチーム(暴走先生、夢樂堂さん、Pandoraさん、野獣さん、エバさん、ももこさん、こじかさん、ayumiさん、目標サブ50さん、きっとかっとさん、Qooさん、あうとさいどさん)。
6時間の部:樂走こあしす(おのたかさん、しおりんさん、皇居のオアシスさん、王子、ちくわぶさん、yukichiさん、たんぽぽさん、急遽参戦のKさん)。
樂走DREAM(1.かーめさん、2.yutapiiさん、3.元Jリーガーの三田村さん(プルメリアさんの代走)、4.きたさん、5.フクさん、6.まめたんさん、7.kikiさん、8.きのこんぐさん)。
6時間個人(こぼちゃん、緑風水景さん、自分) 。
24時間個人(あげはさん、のがどんさん)
天気は曇り(12:00〜15:00〜18:00)、気温28〜30〜28度、湿度82〜72〜82%。
-1キロ2キロ3キロ4キロ5キロ0〜5キロ
(タイム)7:2115:2622:4929:4536:38-
(ラップ)7:228:057:226:566:5236:38
(最大心拍数)118120122125127-
-6キロ7キロ8キロ9キロ10キロ5〜10キロ
(タイム)43:1249:4556:211:03:041:09:39-
(ラップ)6:356:326:366:446:3533:01
(最大心拍数)129129128127127-
-11キロ12キロ13キロ14キロ15キロ10〜15キロ
(タイム)1:16:141:22:401:28:541:35:161:41:36-
(ラップ)6:356:266:136:236:1931:57
(最大心拍数)127129129129132-
-16キロ17キロ18キロ19キロ20キロ15〜20キロ
(タイム)1:48:031:54:282:06:352:13:082:19:51-
(ラップ)6:286:2512:076:336:4338:15
(最大心拍数)133134129134135-
-21キロ22キロ23キロ24キロ25キロ20〜25キロ
(タイム)2:27:412:33:522:40:282:47:243:05:14-
(ラップ)7:506:116:366:5617:5045:23
(最大心拍数)133137136137117-
-26キロ27キロ28キロ29キロ30キロ25〜30キロ
(タイム)3:11:233:17:593:24:213:30:323:36:29-
(ラップ)6:096:356:226:115:5731:15
(最大心拍数)133133139143144-
-31キロ32キロ33キロ34キロ35キロ30〜35キロ
(タイム)3:50:553:57:204:04:114:43:054:49:57-
(ラップ)14:266:256:5138:556:511:13:28
(最大心拍数)126126133134103-
-36キロ37キロ38キロ39キロ40キロ35〜40キロ
(タイム)4:55:035:06:295:11:555:16:565:29:21-
(ラップ)5:0611:265:275:0112:2539:24
(最大心拍数)147132146155139-
-41キロ42キロ43キロ44キロ44.087キロ40〜45キロ
(タイム)5:41:535:47:505:54:155:59:305:59:56-
(ラップ)12:325:586:245:155:0030:35
(最大心拍数)142150148155158-
44.09キロ走ってカロリー消費2773kcal(平均心拍数129bpm、平均ラップ8:10/km、MAX心拍数168bpm、MAXラップ3:48/km)

日曜日の日記:昨日は眠れなかった。家に帰ってきても、24時間組がまだ走っていると仲間がいると思うのと、リレーマラソンの興奮で、身体はまだ起きている状態。それでも、明日の応援のためにと、寝る事にした。寝たのは2時ぐらいだったろうか…
朝早く起きるも(6:00ぐらい)、朝からダラダラしていたら、10:30になっていた。本当は、10時着したいと思っていたのに。昨日、ゆめのしまで24時間リレーの仲間たちに応援をだいぶもらったので、お返しをしたいという気持ちから、応援に向かう。それに、感動のゴールシーンを体感したい。どんなドラマが待っているのだろう。昨日のワールドカップのオランダ戦よりもワクワクしている。
11:00過ぎ、昨日と同じ競技場に着くのだけど、これが凄い熱気。熱い応援、熱い走りというのは、このことを言うのだと勉強になる。知らないランナーではあるけど、応援したくなる。 24時間という時間の重さを感じる。どれだけの体力があれば24時間走り続けられるのだろうか… 24時間走った人には、オーラが出ているように感じる。
24時間の基地に着くと、欄さんがいた。一緒にお喋りしながら、留守番をする。欄さんのシューズに凄い、興味があり、見つけたら即購入だな。ボーナスをもらったら探してみよう。普段シューズにしてみようとか考えた。
徐々に24時間の終了が近づく。ランナー達も、最後の力を振り絞って、走っている。あげはさんも、6時間走の時とたんたんと走っている。顔はきつそうにも見えるけど、24時間の重みを背負って走っている。暴走先生が通り過ぎた。あと一周、あと一周という気持ちの表れが、暴走塾の見本となっているような… 暴走先生の気迫に自分の心にもそういう気持ちを持てと言われているような… Nogaさんも、頑張っている。これが24時間経った状態なのだろうか… 爽やかに走っていたのに、幾分、つらそうにも見えた。でも、これが24時間走なんだと教えられているような… 凄い感動。「負けないで」という曲が、また良い。刻々と、時間が24時間に近づいてくる。あげはさんがグランドを周り、暴走先生もやってくる。ただ、時間がない。あと1分… 最後のコーナーを周ろうとするのだけど、あと数秒。激走する暴走先生に、暴走先生なら、ゴールだろう、奇跡を見せてくれるだろう。でも、あと一周に届かなかった。それでも、ゴールまで駆け抜ける暴走先生に感動する。みんなの気持ちがゴールに導いてくれた感じ。みんなの感動している気持ちが、また一つ団結してゆくのを感じた。樂走組、ありがとう。
有楽町の紅虎餃子房に行く。一杯だけ飲んだ。
かーめさんにも見せてあげたかったけど、家の用事とかで、これなかった。それで、早くかーめさんに会おうとするのだけど、何と、品川で乗った京急で、乗り過ごしてしまう。終点の羽田空港まで寝てしまっていた。疲れていたのか… ゆめのしまに行ったから、夢を見てしまったのか… どうやら、羽田まで来たのだから、飛行機に乗って、北海道とかに行ってみたくなる。
自分が羽田まで行ったものだから、かーめさんを1時間ぐらい待たせたようだ。かーめさんと合流して、上大岡まで戻り、『居酒屋 北海道』に行こうとするが、90分待ちだったので、迷いに迷い、結局、よく行く『かもん』にした。少しの打ち上げが、4時間の打ち上げとなってしまう。少し飲み過ぎた〜でも、楽しかったから… 充実した二日間だった。



2010年06月06日(日) 第46回六無月東京喜多(北)マラソン
ハーフ 1時間56分50秒完走

練習内容
月日練習内容感想
6月1日ジム・ストレッチ6月の予定レース。
6日(日) 第46回六無月東京喜多(北)マラソン ハーフ。
19日(土) 第9回24時間グリーンチャリティーリレーマラソンin東京ゆめのしま 6時間個人。
27日(日) 第27回富里スイカロードレース 10キロ。
今月は勝負レースがない。あえて書くなら、ゆめのしまだろうか… これは、仮装部門で頑張ろうと思う。新ネタを一つ追加して、お色直しで、何種類か仮装を変えて走ろうかな〜 喜多(北)マラソンは、毎年フルに参加していたけど、この時期のフルはまだ暑さに慣れておらずに、過酷な条件で走らないといけない為、けっこう後々まで疲労が残ってしまう。今年はハーフにとどめておいた。 昨日のトレーニングは、パンプのみ。何か、走っていはいるのだろうけど、何か運動不足感がある。少し追い込んだ練習しなければ…

もう6月なんだな〜と思いつつ、梅雨入りするまえに距離を稼いでおこうと、外走りを考えていた。でも、なんだかな〜テレビで野球観戦しながらトレッドミルで走りたいし、先週、ストレッチのスタジオプログラムをサボったので、トレーナーが怒っていると妻からの報告(実は冗談だったようで)を聞いていたので… ジムに足が向く。最初にトレッドミルで走る。 2時間予定だったけど、調子良かったので、さらに時間延長して、結局、27.5km走った。試合の方は、ガックリ。見る気もしなかった。最初、見間違いだと思ったけど、9点差ついていた試合を、応援する気がしない。守備固めに入った古城の失策には、泣くに泣けない気持ち。何か、今日はヤケクソで走った感じもした。何だかんだ言いつつ、けっこう見ていたりして… その後は、ストレッチ。あっ、今日は、東京マラソンの参加賞Tシャツで走り、長野マラソンのTシャツでストレッチした。何か、人気のある大会のTシャツということで… ストレッチしながら気づいたこと。自分の足首が、異常に固い。足首が前に曲がらないというか、普通、直角になっているけど、それを足の伸ばしたままだと、直角のまま。これって、走りに影響があるような欠陥な足だと思ったりして。自分って、足首が曲がらないまま、どうやって走っているのだろうと、何か不思議に思う。故障する、しない以前に、これを改善すれば、もっと速くなるかな〜そういえば、どうもカーフレイズしようとしても、そんなに効かないような気がしていたのだが、それが影響していたようだ。
6月2日横浜開港祭花火大会(20.77km)日は仕事が忙しく、確実に残業と思っていたけど、マラソンで言えば、ダッシュで何とか仕事を終わらせた。やれば出来るじゃん。そこで、家に帰ったのだけど、何か走る気にはなれなかった。疲れたと言うわけではなくて、落ち着いてしまった感じ。ビールでも飲んで、完全休養にしてしまおうと思っていたら、そういえば、今日の朝、かーめさんが「今日、横浜で花火があるよ」と言っていたのを思い出す。そこで、少し走って、行っちゃおうかな〜という気になる。心に決まれば、すぐに準備して、10分後には、走ろうとする。ガーミンForeAthlete305を見ると、充電が切れそう。慌てて、家に戻って、一つ前のガーミン出今日は走る事にする。少し、今日はゆっくりペース。キロ7分ペース。あんまり速く走ると、デコボコな道は、夜は躓く事が多い。焦らない、焦らない。今日は、係長から「(4、5月と休まないで仕事で頑張ったので)、6月のどこかで、休みなさい」と言われた。勿論、マラソン漬けの休日を貰う事にする。また、走行距離が延びてしまうかな〜 走っていると、何か、花火と言う雰囲気が無い。浴衣を着ている女性がいないではないか… 今日、横浜駅でも、見なかった。本当に花火があるのか… かーめさんのデマとか… ボイスにも入れていたので、気になり、走りながら(見通しの良いところで、キロ8分ペース)携帯を見るけど、そんな事はなさそう。かーめさんも、いくらなんでも、勘違いするわけがないのだが… 道順は弱いかもしれないけど、日にちは自分よりも覚えているような感じなのだ。まあ、とにかく、せっかく、走っているので、行くしかないのだが… 山下公園に近づくと、花火の景気の良い音が聞こえてきた。これで、ウキウキして、けっこう飛ばしてしまう。キロ7分ペースだったけど、キロ5分になっただけでも、飛ばしているような感じ。 山下公園は、そんなに混んではなかった。もしかしたら、花火大会があるのを知らないのではなかっただろうか… 自分でさえ、かーめさんに言われなかったら、全然、知らなかったわけだし。 デジカメをウエストポーチに入れていたので、花火を撮ろうとするが、やはり難しい。良い写真が撮れなかった。日記用に撮りたかったけど… 試しに、携帯のカメラで撮ったら、デジカメよりも良く撮れたので、それを日記用にした。 3000発の花火だったようで、あっとう間に終わった。ハート型の花火が綺麗だった。何か、得した気持ちになった。 花火が終わると、あっという間に、人が少なくなって、寂しい山下公園になった。 行きで10kmぐらい、帰りも走って帰る。帰りは少しペースを上げる。 あんまり練習らしい練習にはなっていないな〜と思いつつ、でも、今日は、完全休養のはずだったので、これでも良いかと納得する。結局、往復20kmちょっとだった。最後の最後だけ、キロ5分ペースで走って終了。 帰りに、自販機でビールが売っていたので、買って帰った。花火の余韻と一緒に飲みながら書いています。 天気は晴れ、気温21度、湿度60%。1km6:47(平均6:47/km)。2km13:46(平均6:59/km)。3km21:16(平均7:30/km)。4km28:04(平均6:48/km)。5km36:12(平均8:08/km)。6km43:34(平均7:22/km)。7km50:50(平均7:15/km)。8km59:01(平均8:11/km)。9km1:06:17(平均7:16/km)。10km1:12:33(平均6:16/km)。11km1:19:33(平均7:20/km)。12km1:26:05(平均6:12/km)。13km1:43:24(平均6:19/km)。14km1:38:03(平均5:39/km)。15km1:44:04(平均6:01/km)。16km1:50:11(平均6:07/km)。17km1:57:28(平均7:18/km)。18km2:03:43(平均6:14/km)。19km2:10:17(平均6:34/km)。20km2:19:08(平均8:52/km)。20.77km2:23:40(平均5:54/km)。22km2:(平均/km)。23km2:(平均/km)。24km2:(平均/km)。25km2:(平均/km)。26km2:(平均/km)。27km2:(平均/km)。28km2:(平均/km)。29km2:(平均/km)。30km3:(平均/km)。31km3:(平均/km)。32km3:(平均/km)。33km3:(平均/km)。34km3:(平均/km)。35km3:(平均/km)。36km3:(平均/km)。37km3:(平均/km)。38km3:(平均/km)。39km3:(平均/km)。40km4:(平均/km)。41km4:(平均/km)。42km4:(平均/km)。42.195km4:(平均/km)。20.77キロ走りカロリー消費1270kcal(平均6:55/km、MAXラップ3:49/km)。
6月3日ジム今日のトレーニングは、無茶苦茶。まず、脚の筋トレをしていたら、腕の筋トレをしたくなり、腕の筋トレをして、また脚の筋トレ。ただ、腕と脚と、けっこう追い込んだので、中途半端な筋トレにはならなくなった。本当は、上半身と下半身と、分けてトレーニングした方が良いんだけどね。 その後にトレッドミルで走るも、脚の筋トレが充分に効いているので、走れない。やっと、1km走るも、これは辞めた方が良いかな〜と思ったけど、ここで辞めたら、後悔しそうなので、頑張る事にした。この辛さが、40km以降のフルマラソンにつながる。頑張れ、頑張れと思っていると、4km以降は、楽に感じるようになり(脚が慣れてきた)、7km以降は、スピードを上げられた(速度9.5キロ→速度10.8キロ)。結局、10km走った。 その後は、ボディパンプ60
6月4日横浜ジムと、食べた直後に走っても良い食べ物今日は夜に雨が降ると言うので、横浜のジムに行く。でも、雨の降りそうな感じがしないのだけど… ジムでは胸・背中の筋トレをした。トレッドミルで4kmを少しだけペースを上げて走った。だいたい、晩ご飯の生姜焼定食を食べて、筋トレをして、すぐに走りだしたけど、意外に、大丈夫なようだ。カレーライスは、食べて10分後でも、大丈夫だけど、さつまいものテンプラを付けると、胃にくるようだ。チキンカツカレー、カツカレーは平気。うどん系も平気。パスタ系も、翌日まで走れそうな気がしてくる。バナナを食べてしまうと、大きい方のトイレに行きたくなるので、あまりマラソン前には、食べない。牛丼も平気。ただ、牛丼を食べた後は、最初はキロ7分ペースから走らなければいけない。クーリッシュをコンビニで買って真夏に走った事があるけど、まず最初に身体をクーリッシュで冷やしておいて、それから食べると、二度美味しい。これまで書いておいて、何でも平気じゃないかと思われるかもしれないけど、苦手なのは、餃子。餃子を食べた直後に走ると、二度ともウェッと、吐きそうになった。何か、食事によって、自分の胃は、得意、不得意とあるようだ
6月6日和光樹林公園和光樹林公園(20km)5:10に起床。昨日は、カミナリが夜に鳴り、早めに(24:00前)に寝たので、睡眠はバッチリ。体調は、まあまあ。少し、好調期の下り坂といった感じ。疲労が絶好調の時より、抜けきってくれない。股関節のあたりの筋肉が、筋肉痛。木曜日の筋トレのおかげ。
朝はチャーハン。
今日は、24時間のゆめのしまリレーのミーティング。自分は6時間個人の部参加だけど、かーめさんがリレー参加なので、和光市まで付き添いで行くことになる。
上大岡:1駅 京急本線特急(07:00〜07:32)→品川:JR山手線外回り渋谷・新宿方面(07:32〜08:05)→池袋:東武東上線準急・森林公園行き(08:13〜08:26)→和光市。
家を6:40に出る。本当は、上大岡6:50発で行こうかと思ったけど、PASMOにチャージしていたら、乗り遅れてしまった。
和光市駅にギリギリで到着。 10人ぐらいだと思っていたのに、17人ぐらいいただろうか… 人数に圧倒されてしまった。ここで、お昼の調達をするのを忘れていたので、キヨスクで、お握り2個、買った。
8:30過ぎに、移動する。駅前のスリーエフで何か追加で買おうと思ったけど、迷いに迷って、何も買わなかった。皆で15分ぐらい歩いて、和光樹林公園に向かう。今日は、800mと1000mのジョギングコースのうちの800mで練習をするようだ。 1000mは、道幅が狭いので、大人数の練習には不向きなようだ。
6時間と24時間の部と別れての練習会。 6時間は、おざっきーさんが統括で、チームリーダーは、おのたかさん。自分も6時間の部に混ぜてもらった。
簡単に、自己紹介から、準備運動、ウォーミングアップとスムーズに進んでいく。なんか、こういう雰囲気、たまらなく良いです。
皆が2時間のシュミレーションリレーをする間に、自分は本番の6時間を想定して2時間走。気持ちが、もの凄く、上がってしまう。かーめさんは、yutapiiさん、きた@トウチャンさんとグループの3人で2時間の間をタスキをつないでゆく。 kikiさんが重いクーラーボックスを持ってきてくれたおかげで、冷たいスポーツドリンクが飲めることになった。ありがとうございました。おのたかさんからタスキの受け渡しのレクチャーを聞いた。知らない知識だったので、ありがとうございました。
10時何分だったか、スタートする。暴走先生の猛然と走ってゆく姿を見ながら、自分はキロ6分で2時間を走るつもりが、ペースは上がってゆく。キロ5分30秒ペースで走ってゆく。 1周820m。周回のたびに、待機している仲間から声援を受ける。「あと4時間」とか「あと5時間」という声まで聞こえてしまう。何か、嬉しくなってしまい、ペースは徐々に上がってゆく。
周回しながら、仲間達の走りを見ながら、みんな、日頃から頑張っているんだな〜と感じました。以前、会って、見た時よりも(生意気な言い方かもしれないけど)、ずっと成長しているように感じました。かーめさんも、アップの時から感じていたけど、みんなの練習についてゆけているのにも嬉しく思いました。一緒に伴走した時も、キロ7分前後で走っていたし… かーめさんからタスキを受け取ったきた@トウチャンさんが、凄いスピードで自分を追い抜いて行った。あっという間に姿が見えなくなる。その気合いをもらいパワーが出てきました。
王子さんの走りも、びっくりしました。小学生とは思えないスピード。将来、どういうランナーになってゆくのだろうか… 凄い、楽しみになった。
走りながら、5周目ぐらいから周回を数えるのを面倒になってきた。しかも、給水をしたくなる。 2時間、我慢しようか、それが出来れば良いかな〜と思ったけど、やはり、脱水が恐い。いつもはウエストポーチをして走って、徐々に給水をしているけど、今日は、ウエストポーチはしていないので、どこかで周回をやめて給水タイムを取らないといけない。手遅れにならないうちに。どこでやろうか… 本番では、1kmに2ヶ所、給水所があるのだけど、今日は練習会なので、自分で準備しないといけない。大会のありがたみを感じる。 7km走ったところで、一回目の給水を取る。少し、遅すぎた感じもあった。二回目は、13km、三回目は16kmぐらい、四回目は18kmぐらいと徐々に、給水タイムをする距離が短くなってゆく。それだけ、暑くなっていた。日陰と、日なたの温度差が激しい。給水が足りないと、心拍数が上がってしまう。
緑風水景さんも、ゆっくりと逆走している。早く完全復活して欲しいと思いつつ、何か、楽しそうに走られていたので、少し、安心した。何度も、ハイタッチ、ありがとうございました。
後半、暴走先生が自分を追い抜いて、前(5m先)を走っていたので、自分も無謀にも、ついていことした。ガーミンを見ると、キロ3分後半、それでも、どんどん暴走先生から離されてゆく。結局、50mぐらいで諦めてしまう。
その後、何周しただろうか、サブさんが、自分を追い抜いていったので、またついてゆこうとした。速いランナーのスピード感を感じたいという一心だったけど、全然、ついてゆけない。かなりヘタレてしまった。もっと、練習をしなければという気になった。
結局、2時間は走っていなかったけど、20km越えて、みんなの元に戻ったところで終了した。ヘタレた原因は給水が失敗したからと言い訳する。でも、このコースは、けっこうお気に入りになった。夏の暑い時期に、ここまで練習に来ても良いかもという気になった。

2時間のシュミレーションリレーのラストは見ものだった。皆が迎えてくれており、感動的でした。本番では、もっと感動するだろうな〜さらに、楽しみになってきた。
しおりん♪さんがシートを持ってきてくれたおかげで、それぞれの用意してきたお昼を食べた。自分はお握りが美味しく感じた。
午後はミーティング。 6時間と24時間の部で別れて、6時間では、おざっきーさんが詳しく説明してくれたりして、分かりやすかったです。
ミーティングが終わったら、第二部の練習をする人もいたりして… 自分は、明日のレースのことを考えて、引き上げることにした。
池袋で、かーめさんと二人で焼き肉を食べることにした。実は今日は、職場のバーベキュー(野島公園)があったのだけど、キャンセルしてしまった。それでじゃないけど、焼き肉が食べたくなった。池袋で、確か、焼き肉の食べ放題があったはずだと、かーめさんと探す。結婚前に行ったはずなので、十年以上前の記憶。でも、探してもない。もしかしたら閉店している可能性が高い。でも、不思議と、探していれば、見つかるもので、結婚前に行った店ではないけど『焼き肉 牛采』ランチメニュー60分食べ放題。カルビ、豚ロース、黒豚カルビ、ホルモン、レバー、地鶏、野菜… 豚ロースが美味しかったので大きな豚ロースを3枚食べた。腹いっぱい食べた。
池袋から横浜まで、座れたので、寝てしまった。帰りに、ジムのお風呂に寄って、帰った。
参加者は、緑風水景さん、夢樂堂さん、皇居のオアシスさん、王子さん、たんぽぽさん、きた@トウチャンさん、kikiさん、おのたかさん、こじかさん、目標サブ50さん、しおりん♪さん、暴走マンさん、野獣さん、エバさん、おざっきーさん、yutapiiさん、きっとかっとさん、kikiさん、Pandoraさん。
天気は曇り(9:00〜12:00)、気温20〜24度、湿度80〜58%。1km5:17(平均5:17/km)。2km10:43(平均5:27/km)。3km16:18(平均5:35/km)。4km21:45(平均5:28/km)。5km27:09(平均5:23/km)。6km33:14(平均6:06/km)。7km38:20(平均5:05/km)。8km43:26(平均5:07/km)。9km48:34(平均5:08/km)。10km53:19(平均4:45/km)。11km58:02(平均4:43/km)。12km1:03:09(平均5:07/km)。13km1:07:54(平均4:45/km)。14km1:13:00(平均5:06/km)。15km1:17:54(平均4:55/km)。16km1:23:07(平均5:13/km)。17km1:28:18(平均5:11/km)。18km1:33:22(平均5:04/km)。19km1:38:25(平均5:02/km)。20km2:43:25(平均5:01/km)。20キロ走りカロリー消費1322kcal(平均5:18/km、MAXラップ2:44/km)。
5:00起床。凄い眠い。昨日の疲労も残っている。考えてみれば、6月になってずっと走り続けている。金曜日は4kmしか走っていないけど、5日間で月間走行距離82km、一日平均16kmで、走行距離500kmに届くようなペース。その中での、今日は、荒川のレース。毎年、フルを参加しているけど、どうも相性が悪い。初フルも6月の喜多マラソンだった熱中症でリタイヤだったけど、暑さで途中リタイヤが2回だったか、完走は2回しかない。完走と言っても、気分が悪くなった事もあったので、ヒドイ内容。今年は、夏のレースを考えて、フルをやめて、ハーフでエントリーした。少しは気軽に参加できそう。
朝食は、カレーライスと鉄のサプリメント。あまり食欲が無かったけど、いつものように食べた。
勝負服は、ランシャツ、短スパッツ。シューズはアシックスのGEL-DS TRAINER。脚の負担を考えて普段の練習用のシューズにした。帽子、闘魂タオル、ウエストポーチはつける。
6:35頃、家を出る。上大岡: 京急本線特急・羽田空港行(06:50〜06:59)→横浜:JR京浜東北・根岸線・大宮行(07:03〜08:00)→王子駅:都営バス→足立区宮城町2丁目下車→江北橋横階 段を上がる(徒歩2分)。のぶさんとホームで待ち合わせた。日暮里駅で、のぶさんとの話から、日暮里から出ているモノレール日暮里舎人ライナーに興味が出てきた。喜多マラソンの葉書にも書いてあったけど、日暮里から最寄駅の足立小台駅まで7分だけど、その後1kmぐらい歩くというがネックだったけど。帰りに舎人ライナーを使う事にした。
8:21、会場に到着。受付に、けっこう並んでいた。荷物置きのテントが10番まで並んでいたけど、そこのところから、広場まで並んでいる。どれくらい待っただろうか… 参加賞をまず受け取る。今回は、黒のシンプルデイリートートバック。今までは、巾着だったけど、もう何個も貰っているので、個人的に、多少、いらない感じになっていた。バックは、かなり使えそう。そして、ゼッケンを受け取りに行く。 3141番だった。自分の荷物置きのテントは8番だったけど、のぶさんの9番におかせてもらう事にした。テントで着替える。
何か凄く暑くなりそう。ここで、マジクールを忘れた事を、かなり悔やむ。マジクールなしで走る事になれば、かなり慎重に走らなければならない。すぐに、キロ6分で走っても心拍数が150を越えるようであれば、ハーフでも棄権をしようと決心した。立っている状態で、心拍数は72だった。のぶさんからkabayaの塩分チャージタブレットを三個もらっていた。これには、塩分の他に糖分が入っているようだ。一時期、沖縄のポケ塩がハマっていた事が合ったけど、あまり、走っている時に塩分を取り過ぎるのも良くない。この塩分チャージは良さそうな感じた。
参加賞のバックと一緒に、完走タオルを貰い損ねたので、取りに行く。
テントのところにスタートまでの1時間ぐらい待機しようとしていたら、のぶさんから、橋の下の日陰の所にいましょうと提案される。何も暑いところにいなくても良い。橋の下の日陰の所は、風もあり、ランシャツなので、少し寒いくらいだった。日なたのところにいたら、どんどん体力が無くなっていたようだ。
その頃、ラジオ体操が始まる。アップはしないことにした。その代わり、最近、ハマっている肩のストレッチをする。肩をただ回すより、肩に手をおいて回した方が、肩甲骨に意識しやすい。
フルのスタートは9:30、ハーフは9:45。フルがスタートして、いよいよ、自分の番だと感じる。

トイレに行く、のぶさんと別れて、自分はハーフの位置に。音楽を聴いていた。仮装は女子高生(女性)がいた。何か速そう。他にも、七色のカツラをしている人がいた。
そして、スタート。最初は、キロ6分でいくつもりだったけど、そんなにゆっくりと走らなくても、自分のペースをまず決めた。最初の1kmがキロ5分42秒。そのペースで行く事にした。 2km目も5分43秒、3km目も5分42秒。このペースで確定した。このペースで走れば、後半飛ばせば、2時間切りが出来る。遅いけど、この暑さでは、仕方が無い。あまり汗をかかないように、気をつけた。
2.5km ごとに給水所がある。何か凄い、混乱していた。自分はペットボトルを持っていたので、そのペットボトルで間に合わせる事にした。
距離表示は2kmごとしかない。
3km過ぎで、トイレに行った。我慢できないことはなかったけど、集中力を保つために。
順調に走れている。 6km先の堀切橋でUタウンする。徐々に気温が上がってゆくのを感じる。風もないので、暑い。時折、橋の下を走る時に冷たい風が心地よい。炎天下の中を走っているので、気温は25℃だとしても、体感温度は30℃近く感じられる。このまま走っていて大丈夫か… 心拍数は大丈夫だと思っていても、ラップよりも心拍数が気になる。心拍数は130前半。まだまだ大丈夫だ。
のぶさんの折り返しを見逃した。 10km通過は、56分56秒。「暑くない、暑くない」と心の中で思いながら走り続ける。やっと、スタート地点に戻ってこれたと思ったら、何とのぶさんが追い付いてきた。お互いにビックリしていた。自分はペースを下げたつもりはないのだけど… のぶさんは「どうせ追いつかれるから、先に行きます」と言われて、ペースを上げていった。自分はマイペースで、まだ余力を残しながら、走り続ける。後半、爆走するつもり。果たして出来るかどうかは、分からないけど。
江北橋の給水所もパス。さらに上流に向かって走る。
土手を上がり、走るのだが、折り返してくるランナーもいたり、けっこう混んでいる。そろそろ後半なので、ペースを上げようにも上げられない。のぶさんも前に見えた。のぶさんも追い抜こうにも追い抜けない状態で、走りにくそうだった。自分も何とは、インターバル走みたいに、すき間を見つけながら、どんどん追い抜いてゆく。折り返してくるスピードを上げているランナーにぶつかりそうになったので、ペースを上げるのは自重した。のぶさんにやっと追い付いた。走り続けていると、折り返してくるランナーとぶつかっているランナーもいた。やはり危険だった。
岩淵水門のところで、16km地点。あと5kmちょっとで、1時間30分16秒。まだ余力も残っているので、2時間切りの確信する。心拍数も146ぐらい。残り5kmをペースを上げて、心拍数150台に上げても平気なようだ。ただ、土手の上だと、折り返しランナーとかがいて、危険なので、土手から降りてから、ペースを上げる事にした。
水門先でUタウンする。のぶさんと、すぐに会えた。のぶさんも頑張っているようだ。お互いに手を上げ合ったので、それで力を得て、ペースをほんの少し上げた。どんどん追い抜いてゆく。水門の給水所で、水を求めてすれ違うランナーとぶつかりそうになるが、難なくかわした。自分のペットボトルもあと、二、三口しかない。これなら残り4kmぐらいは、ギリギリ持ちそう。土手を降りて、ペースを上げた。キロ5分10秒ぐらい。暑いので、ペースがガクンと落ちていくランナーを尻目に、気持ち良く走れる。ごぼう抜き状態。良いペースで走っている女性ランナーも追い抜いた。何か、調子良くなった。キロ5分ペースに上げて、さらにあと1kmぐらいになると、4分後半まで上げた。自分を追い抜くランナーはいない。心拍数も150台。これは計算通り。
途中で、倒れているランナーがいた。係員がランナーの顔を叩いているけど、反応が無い。大丈夫だろうか… ランパン、ランシャツで速そうなランナーぽい。フルの2周目で、残り7kmぐらいのランナーだろうか… この暑さの中、かなり頑張ったのだろうか… 心配になりながらも、自分はどうなんだろうか?と考えた。呼吸は苦しいも、熱中症の症状はなさそう。脚の状態も全然、平気だし。確認しながらペースを上げている。
ゴールが見えてきた。キロ4分30秒台のペース。ゴールのバルーンがどんどん近づいてゆく。この暑さの中で、これだけペースを上げられる自分が嬉しい。そしてゴール。

ゴールできた自分に、嬉しくなった。今回は、のぶさんがハーフにエントリーしていたので、自分はフルを辞めて、ハーフをエントリーした。もし、フルをエントリーしていたら、無事に完走できていただろうか… どこかで、気分が悪くなり、棄権していたような気がする。ガーミンで確認したら、徐々に心拍数が上がっていっていた。異常に上がっていたわけではないけど、これが残り21kmを走ったとして、気温はさらに上がるはずたから、どうなっていたか… 水分補給も、ペットボトル1本では絶対に足りない。 500ml、三本は必要たど思う。
ゴールして、チップを外して、完走証を受け取る。『種目:ハーフマラソン男子、公式記録:1時間57分09秒、ネットタイム:1時間56秒50秒、種目順位:424位(エントリー1748人中)』
その後に、リンゴ、バナナ、ポカリを受け取った。ポカリはすぐに飲んだ。
待っていると、のぶさんも無事にゴール。良かった〜二人ともゴールできて。
橋の下で着替える。シートを持ってこなかったのを後悔した。
帰りは、足立小台駅まで歩いた。 15分ぐらい歩いただろうか… 細い土手を歩いていると、おじいちゃんがスピードを落とさずに自転車で、すれ違ったりと危ない。
舎人ライナーに初めて乗った。12:29発。混んでいたけど、日暮里まで7分。品川で飲む事になる。品川駅の薩摩屋敷で、ビール2杯飲んだ。マグロ丼を食べた。
さすがに疲れて、京急では、寝てしまった。家には15:00過ぎに帰り着き、2時間30分ぐらい寝た。
のぶさん、一日、ありがとうごいました。 のぶさん、一日、ありがとうごいました。
天気は曇り(9:00〜12:00)、気温21〜24度、湿度50〜42%。
-1キロ2キロ3キロ4キロ5キロ0〜5キロ
(タイム)5:4211:2517:0723:0628:41-
(ラップ)5:425:435:;425:595:3528:41
(最大心拍数)121127128128132-
-6キロ7キロ8キロ9キロ10キロ5〜10キロ
(タイム)34:2340:0145:4051:1756:56-
(ラップ)5:425:385:395:375:3828:15
(最大心拍数)131132132133134-
-11キロ12キロ13キロ14キロ15キロ10〜15キロ
(タイム)1:02:381:08:201:13:581:19:241:24:56-
(ラップ)5:425:425:385:255:3228:00
(最大心拍数)133134134138143-
-16キロ17キロ18キロ19キロ20キロ15〜20キロ
(タイム)1:30:161:35:341:40:441:46:021:51:07-
(ラップ)5:205:185:105:185:0426:11
(最大心拍数)146149151150151-
-21キロ21.17キロ---20〜21.0975キロ
(タイム)1:56:031:56:50----
(ラップ)4:464:36---5:43
(最大心拍数)154157----
21.17キロ走ってカロリー消費1364kcal(平均心拍数138bpm、平均ラップ5:31/km、MAX心拍数158bpm、MAXラップ4:06/km)






2010年05月30日(日) 第30回スポニチ山中湖ロードレース
湖畔一周13.6km 1時間08分54秒完走

練習内容
月日練習内容感想
5月25日根岸森林公園(23.21km)明日は夜は雨らしいから、今日は外を走っておきたい。そう思いながら、家に帰ってみると、どうやら、よっちゃんが根岸森林公園で練習をするらしい。突撃しようかな〜と思って、すぐに準備して、向かう。汐見台小学校からスタート。サワ金さんも言っていたけど、駅伝の走りを足が覚えているのか、けっこうスピードが出ているような… 路上では、スピードを出し過ぎると、車や自転車にぶつかりそうなので、速くてキロ6分ペースで設定して走る事にした。根岸森林公園に向かう時に、坂道がある。これが急な上り坂。今日は楽に登れた。調子が良いのを感じる。根岸森林公園に着くころには、だいぶ暗くなっていた。根岸森林公園の1周1.3kmのコースを逆走してゆく。二周目ぐらいで、よっちゃんと合流。本当は一周目で何人かで走っていた集団がいたのは気付いていたけど、まさかその中にいたとは… 自分と同じく、逆走してくれた。少しペースが速かったようで、ペースを落とす。逆走で4〜5周して、集団と合流したと思ったら、集団も逆走することに。何か、毎週、火曜日に走るようだ。それから4周ぐらいする。結局、何周したのかわからなくなった。 9周ぐらいかな〜でも、楽しく走れたから、ヨシとしよう。よっちゃんや、楽しい仲間達と別れて(また走りましょう)、家に向かって走る。何か、さらに調子良くなっていた。何か気持ちも乗ってきていた。プリ坂も楽に登れた。まだ走り足りなく、久良岐公園まで走り、3周する。これは、キロ4分30秒ペースで走った。曲を聴きながら走った。曲は、サバイバーのアイ・オブ・ザ・タイガー。けっこう闘走本能が沸き立ってくれる。でも、すでに22kmぐらい走った後だったので、思った以上にきつく感じた。これも良い練習になっただろう。本当は、そのペースで5km以上走りたかったけど、まあ徐々に距離を伸ばしていこう。残念ながら、今日は火曜日で、ジムでは、ストレッチのプログラムがあったけど、参加出来なかった。家でやるしかないか… あんまり、気合いが入らない。来週から、頑張ろう。 天気は晴れ、気温23度、湿度76%。1km6:26(平均6:26/km)。2km12:36(平均6:10/km)。3km19:17(平均6:41/km)。4km25:29(平均6:12/km)。5km32:12(平均6:43/km)。6km38:54(平均6:41/km)。7km44:55(平均6:01/km)。8km50:38(平均5:43/km)。9km56:02(平均5:25/km)。10km1:02:34(平均6:31/km)。11km1:09:13(平均6:40/km)。12km1:16:04(平均6:51/km)。13km1:22:44(平均6:40/km)。14km1:29:15(平均6:31/km)。15km1:35:32(平均6:17/km)。16km1:41:50(平均6:18/km)。17km1:48:14(平均6:24/km)。18km1:54:00(平均5:46/km)。19km2:00:11(平均6:11/km)。20km2:06:06(平均5:55/km)。21km2:12:29(平均6:23/km)。22km2:18:25(平均5:56/km)。23km2:22:51(平均4:27/km)。23.21km2:23:47(平均4:29/km)。23.21キロ走りカロリー消費1502kcal(平均6:12/km、MAXラップ3:41/km)。
5月26日山中湖と女性とバッタリと考えてみれば、四年間も山中湖ロードレースに参加している。 2009年1時間16分27秒2008年1時間07分40秒2007年1時間09分31秒2006年1時間15分28秒 四年とも、山中湖1周13.6km。全然、タイム的には、良かったり、悪かったり… 全て仮装での参加している。さて、今年の仮装は… 実は、まったく考えていない。去年と同じだろうか… まあ、走ればビールも飲みたくなるからな〜 今日の練習は、トレッドミルで1時間走り、腕の筋トレ。パンプには出ずに帰る。 ジムから出ようとしたら、何と知っている女性が… 誰だろう… と、思ったら、向こうも気付いた。その瞬間、自分も気付く。職場の女性で、今日も会っていた。同じジムに5月から始めたらしい。土、日来ているようだ。今日は、たまたまらしい。やった… これで、トレッドミルを走っているのを見かけたら、駅伝に誘っちゃおう。唯一の女性になるけど、これで、男女混合チームも出来るゾ〜
5月29日思っている事と今月の反省と6月7月の月間走行距離骨折だなんて… 自分のことじゃない。勿論、タービーの話しである。でも、酔っぱらって、階段を踏み外して、転倒して骨折ということはあるかもしれないけど、酔っぱらって、翌日に覚えていなくても、家までちゃんと帰られる酔っぱらいとしての才能は自画自賛だけど、たいしたものである。 ダービの話し。今日のダービーは、かなり面白いというので、競馬予想をしようと新聞を朝から読もうとしていたら… NKHマイルを日本新で勝ったダンノシャンティが骨折したという記事が載っていた。優勝候補の馬だったけど、まだ完成していない3歳馬の日本新の反動だったかもと書いてあった。ダービーの二日前に判明したんだよ、サラブレットとして、一生に一回しか出られない大舞台前に骨折だなんて… 関係者の悔しさも何かわかるような気がする。 マラソンで言えば、東京マラソンは今年抽選で外れても、来年に期待が持てるけど、ダービーは一生に一回だぜ。 マラソンをしたての頃は、数キロ走っただけでも、筋肉痛になる。今でこそ、フルマラソンを連チャンしても大丈夫なんだけど、マラソンを初めてた頃は、けっこう故障に泣かされた。一回目のフルマラソンは、熱中症でリタイヤ。二回目は完走はしたけど、貧血で倒れそうになった。三回目は、右ひざの外側の痛みで歩けなくなった。他にも、マラソン大会後に、数多くの故障が多かった。 やっぱり、距離は関係なく、脚づくりというのは、大切なんだな〜という気がする。思い切り走れる様になったのは、マラソンをし始めて、筋トレに力を入れ始めて、二年ぐらい経ってからだったろうか… 最近は、身体の筋肉のバランス、心拍数による疲労度に重きを置いて日々トレーニングをしている。ストレッチもやっているけど、ただ形だけのような気がしないでもない。筋肉がちゃんと伸びているかどうか、まだはっきりしていない。ストレッチを意識し始めた頃よりは、何となく、伸びている感覚はあるけど… 種目によっては、これがストレッチなんだな〜というのはあるけど… まあ、一つでも出来あがっただけでも収穫と思っても良いだろう。

明日の山中湖のゼッケン番号は666。不吉なゼッケンだけど、おみくじで『大凶』大好き人間としては、この番号は気に入っていたりして… しかも山中湖ロードレースも第30回だし。キリが良い。 今日は、二日酔いもあり全然やる気なし。朝のうちは、北海道マラソンの観光地を調べていたら、1時間、2時間とすぐに過ぎて行った。今回、旅行会社に予約した時に、JRのさっぽろフリーパスをオプションに付けていたので、小樽にも何度も行けるし(行かないと損になってしまう)、出来れば登別まで行き、温泉でマラソンの疲れを取るというのも良いかな〜と考えている。ただ、ホテルも温泉が付いているので、わざわざ登別に行かなくても…という気にもなっているけど… まだ日にちもあるので、検討しよう。あと、大阪の旅行の淀川市民マラソンのアクセスとかも調べた。去年より、二日目の集合時間が30分も縮まり、少しプレッシャー。スタートが9:00なので、悪くても4時間で走り切れば余裕で間に合う。去年みたいに無茶はしないようにしなければ。 やる気は、午後になっても、上がらず。自分の5月の月間走行距離を調べてみた。走りこんでいるのか、走っていないのか、分からなくなっていた。 29日現在で、336.5kmとなっていた。 300kmを越えていいる実感はあったけど、もっと走っているような感覚もあった。ゴールデンウィークが今月はカギだったかな〜今月は350kmぐらいで仕方が無いかな。去年は5月は423km(最高)走ったけど、翌月も400km走り、夏に疲労がたまった感覚があった。 5月、6月は350kmで行き、7月に400km走り、8月は調整として、北海道マラソンにそなえよう。 結局、今日は走らずに終わった。金曜日、土曜日と走らずに、山中湖を迎えることになる。調子的には凄い良い感じなので、楽しみなんだけど、本音は少し、今日走っておけば良かったと、夜になってから思う。
4:10に起床。昨日は24:00に寝て、ぐっすりと寝たので、4時間しか寝ていないけど、睡眠不足感はない。身体は軽い感じになっている。疲労感が全くないと言うのが、好調さをキープしているような感じ。筋肉痛もない。
朝食は朝カレー(昨日のうちに、かーめさんが作ってくれていた)と鉄のサプリメント。
勝負服は、那覇マラソンのTシャツ(黒)に4短スパッツ。今日は仮装で行く。山中湖は、一番最初はセーラー服だったけど、雨で貞子状態になって、山中湖住民を恐がらせてしまった。それで、缶ビールの仮装にしたわけだけど… 今年も缶ビールの仮装にする。「去年も見ましたよ」という声を聞くまで、これでいくことにした。シューズはターサーデュアルLTワイド白青。雨になっても、汚れても良いように。ガーミンForeAthlete305もサランラップに巻いて用意。
自分が幹事のお手伝いということで、少しだけ早目に集合場所に。 5:10頃、家を出る。今回も恒例のバスで行く事になる。大幹事のA部さん、車の手配とか、バーベキューの買い出しなど、ありがとうございます。集合場所に5:20頃着くも、まだ出発まで25分あるけど、ちょっと心配になり、色々と電話をしたりする。集合場所・集合時間は、上大岡駅の交番の少し手前の吉野家前に5:45(ついでに会費等は来年の参考のために記録しておく。5000円)。大幹事のA部さんが電車に乗り遅れて5分遅刻した以外は、順調に出発。かーめさんがツッコミを入れてくれたおかげで、お笑いで皆が笑顔になった。途中、チョコボウルさん含めた4人を別所の寿司屋(旧ルネ近く)で乗せて、5:58、いざ山中湖に。今日の参加者は、ルネ支配人、チーフ、チョコボウルさん、水泳のコーチО合さん、Y沢さん、一番最初の駅伝で一緒だったA藤夫婦、A夫婦、Y下さん、鉄人会長さん夫婦など20人。
正直、差し入れにしようと思っていた、焼酎を持ってくるのを忘れていたのが気になっていた。でも、色々と話をするうちに忘れてしまった。
中井でトイレタイム。ギャル曽根が8個食べたと言う丹沢あんぱんを食べた。
7:45、会場に到着。バスを会場近くに止めて、それぞれ受付けをしに行く。行きながら、樂走組みの仲間を探すが、見つからなかった。ちょうど、ステージでエアロビをしている頃に、山中湖中学校で受付する。今回は30周年記念大会ということで、ネックストラップが貰えた。ゼッケンは666。チップは、ゼッケンではなく、シューズに。去年、雨で、かなり落ちてしまったからと思う。
バスに戻って、母校の東洋大で… 後輩の柏原君からエールをもらい… ゴメン、サラリと嘘をついてしまいました。着替えを東洋大の山中湖セミナーハウスの横で、させてもらった。ちょうど、着替えの途中で、駐車場が借りられたというので、駐車場まで歩く。トイレは、去年バーベキューをしたところでした。少し遠いので、アップしながら向かった。帰りに、ラブリンさんに会った。また駐車場に戻り、スタート地点に向かう。
今日の仮装は、さっきも書いたけど缶ビール仮装。スタート地点に向かいながら、鉄人会長さんなどと一緒に色々な人に声をかけられた。けっこう目立っているな〜と意識する。
まだハーフスタート20分前ぐらいだったので、後ろの方、第二ブロックの最前列で待機。 9:15ハーフスタート。市長コールが起こったのには、笑った。しかも、市長コース中に、ランナーがワゴンに乗っている市長を見ているので、スタートの絨毯がめくり上がったようだ。 1周のランナーに「市長コールをしても良いけど、足元を注意してください」と注意していた。
参加者は13,600人だったか。ボランティアも1200人とか言っていた。

ハーフのスタート15分後の9:30に一周のスタート。 花火が打ち上がる。最初からキロ4分30秒で走ろうとするが、スタート前のランナー渋滞で、中々、前に進まない。最初の1kmはキロ5分44秒。けっこう思うように走れない。遅いランナーが前方に居過ぎ。うまく避けながらのストレス走。
2km手前で、左側に樂走の旗が目に入る。左に寄ると、何と、あうとさいどさんだった。応援ありがとうございます。エールを貰いました。
ビールの仮装なので、けっこう良い声援をもらった。「ビールだ」「ゴールで飲めるよ」「ビール、頑張れ」とか。嬉しかったのは、小学生の低学年が「ビールさん」と「さん付け」で呼んでくれた時。これには、嬉しかったね。ちゃんと躾がなされていると感じました。
曇り空で、気温は8℃。走りやすい。キロ5分ぐらいで、じっくり体力をためた走り方。それでも、スイスイと人を追い抜いてゆく。 6km過ぎに、登り坂になっても、ペースは落ちなかった。最初に山中湖を走ったころは、急で長い坂と思っていたのに、今では、スピードが変わらない走りでも苦労していないと思うと、けっこう成長したんだな〜と感じる。今まで、自分を追かれたランナーも登りで追い抜く。東洋大の柏原だ〜と思いつつ、走った。パワーを受け取りました。
下りでは少しだけペースを上げる。キロ4分後半ペース。また、面白いように走れる。沿道からの応援にも、余裕で答えられた。こういう走りが、仮装の醍醐味なんだよな〜声援がないな〜と思うと、わざと、沿道の人に手を振って、笑いを貰ったりした。ランナーからも、自分を追い抜いて、横目で見られる。「重くないですか?」と言われたので「ビールなんで…」と言ったけど、通じただろうか?
今日は富士山が見られなかった。富士山が見られるかもと、デジカメを持っての走りだったけど…
10kmのタイムが50分58秒。思ったより遅い。 1時間切りには、ほど遠い。でも、楽しんで走っているので、それほど悔しくは無い。
後半、あうとさいどさんの応援を受ける。ハイタッチで、エンジンが掛った。キロ4分30秒ペースまで上がる。グイグイとペースが上がる。「仮装なのに、凄い」とか言われている。こういう声援も嬉しい。
ハーフと1周が別れて、1周は右手に曲がる。微妙な坂だけど、ペースを少し上げて、ゴールに。ここでは、ごぼう抜きしてしまった。タイムは、自分の時計で1時間8分54秒。去年よりは1分ぐらい悪いけど、全然、息も乱れず、疲れなかった。あと、1周、本番で走れそうな感じの終わり方。声援にこたえていたら、すぐにゴールだった感覚だった。

ゴール後に、チップと交換で、チャンピオン特製吸汗速乾Tシャツとスポーツドリンクを受け取る。サービスの豚汁も食べた。去年より味が薄く感じた。
アメリカンドックを買って食べながら、駐車場に向かう。汗も引いて、寒くなっていた。寒くて、声援が送れていないのに感じた。せっかく、応援をもらったのに、悪い気がした。かーめさんの応援をしようと思ったのに、やっぱり、風邪を引いては大変だと思い、駐車場に戻る事にした。着替えて、またコースに戻る。なかなか、かーめさんがこない。スタートから2時間が経過しているのに気づき、ゴール地点に向かう。探すけど、やっぱりいない。また、駐車場に戻ろうとすると、やっと、かーめさんを発見。かーめさん、ゴールして駐車場に戻る途中だった。Y下さんも一緒だった。
仲間達は全員戻ってきた。駐車場からバスを出すのに、30分待ってくれと言われたようで、駐車場で少しだけ飲むことにする。鬼殺しを飲む。ランナー殺しみたいで、走った後には効くな〜
やっぱり待ち切れずに、駐車場から出る事にする。松尾芭蕉の末裔の先生の別荘に向かう。そこで、バーベキューをすることに。緑豊かな場所に別荘があった。バーベキューをする場所が外にあり、そこで準備する。先生が、カレーを作ってくれており、食べると美味しかった。バーベキューもかなり美味しい。 走った後に、外での生ビール、話題はマラソン話し、何も言う事はない。本当、楽しかった。
15:50、山中湖を出発する。帰りのバスの中でも飲み続け、話題が尽きない。また、来年も山中湖に行きたいと思った。ボイスなどで、応援、ありがとうございました。けっこう力となりました。帰りは19時30分だった。

天気は弱雨〜曇り(9:00〜12:00)、気温10〜11度、湿度96%。
-1キロ2キロ3キロ4キロ5キロ0〜5キロ
(タイム)5:4410:5416:0721:1726:25-
(ラップ)5:455:135:105:105:0826:25
(最大心拍数)159173150146146-
-6キロ7キロ8キロ9キロ10キロ5〜10キロ
(タイム)31:3136:4041:3146:1050:58-
(ラップ)5:065:094:514:404:4824:33
(最大心拍数)145150158153155-
-11キロ12キロ13キロ13.8-10〜13.6キロ
(タイム)55:431:00:161:05:051:08:54--
(ラップ)4:454:334:494:45-17:56
(最大心拍数)154156156158--
13.8キロ走ってカロリー消費898kcal(平均心拍数154bpm、平均ラップ5:00/km、MAX心拍数195bpm、MAXラップ3:54/km)






2010年05月23日(日) 第6回谷川真理駅伝
5km 21分13秒完走(自己新記録)

練習内容
月日練習内容感想
5月18日翌日実は、今日会社で革靴をはいていると、ビッコになっていた。故障したわけではないよ。昨日左足の親指の爪を切るべきだった日記に書いておきながら、その日の夜も切らずにおいたら、爪がグラグラしてきた。今は切って、痛みも無くなったけど、けっこう痛かった。疲労感はない。筋肉痛もない感じだろうか… それでも、今日は完全休養にした。一日、練習を一回、リセットしておいて、明日から頑張ろうと思っての完全休養。たまには、何もしない日もあっても良いだろう。 少しチャレンジ皇居マラソンの反省。戸田・彩湖70kmの時の平均心拍数は132。チャレンジ皇居マラソンの平均心拍数132。偶然にも70kmも50kmも一緒になってしまった。長野マラソンの時の平均心拍数は153だから、だいぶ、抑えられている。自分なりのウルトラの攻略法は心拍数じゃないかと思う。今の自分の走力では、月間300km以上も毎月のように走っているので、相当、走力もついているので、普通に走れば50kmは走れると思う。ウルトラとなるとその倍の100km。距離は踏めるとしても、問題は疲労がどれだけのものになるかが、鍵。心拍数を120台に抑えて走れれば、何とか100kmまでいけそうな気がする。ただ、距離が伸びてゆけば、同じペースで走っていても心拍数は徐々に増えてゆく。適度に心拍数を抑えるように休憩を入れるようにすれば… 何かのレースの時に、色々と試しながらデーターを取っておこう。
5月18日28km今日のトレーニングは、トレッドミルで速度9.5キロで28km。昨日休んだおかげで、調子良く走れた。ジャイアンツは負けてしまったけど、何か負けて当たり前の試合だったな〜失策が5個ぐらいあったら、どんなに強いチームでも勝てないよ〜走りながらテレビを見ていたけど、ピシッとしない試合だった。その後、逃走中を見た。ハンターに追いかけられてみたい… そう思ったランナーは何人いるだろうか… 逃げ切れられる人はいるだろうけど、加速が凄い。自分もドキドキしながらトレッドミルで走った。もう少し走れたけど、さすがに飽きてきたので28kmで終了。それにしても、今月、自分の月間走行距離は何キロなんだろうか… まだ計算はしていないけど、けっこう凄い数字になっていると思う。その後、ストレッチのプログラムに参加。まだまだのような気がするけど、徐々に慣れてくるのを感じる。毎回、書いているけど、気長に頑張ろう
5月19日助っ人今週は、谷川真理駅伝です。職場のマラソン仲間と参加することになっている。と、ところが… 四人で駅伝を走るのに、あと一人が見つからない。四人以上いるはずだったので、安心していたら、二人()が直前になって、弱気になって、「5kmを走れない〜」と逃げ腰から、自分達から避けるようになって… もう仕事、教えてやらないぞ、こらっ… もう一人の有望な人は、仕事で忙しく、誘えなくなり… もう一人の人は、用事を入れていたようで… 自分の約束よりも、友達の約束を優先したとか… どうも、友達じゃくて、彼女じゃないかと、疑っている。その彼女を応援に連れて来て、自分の勇士を見せてあげればよいのにと思うのだけど… あっ、あと一人いた。東京マラソンに参加した人だけど、何と、駅伝の日に、高知県に行くようだ。坂本龍馬三昧するみたいな… こうやってみると、けっこう職場にはランナーが多いな〜 結局、GW中に走りまくっている黒人のように日焼けしたОさん、一昨日の練習で5km23分で走ったと自慢している後輩のY君の二人になった。三人でどうにかして、ゴールまで繋げる事にしたい。そう思っていたけど、考えてみれば、職場の人という枠にとらわれなくても良いような気になり、外部の人を呼ぼうという気になった。。しかも、強烈に速い人。あわよくば、職場の駅伝部に鋭い喝を入れてくれるような人… しかも、当人も、練習になるような感じで… 荒川に近いような… 今日メールしたら、助っ人してくれるようです。ありがとうございます。助っ人以上の助っ人… 誰かは、当日までお楽しみに。何か、優勝を狙えたりして… かなり、自分を含めて、足を引っ張りそう… 今日のトレーニングは朝からスクワット1万回して、ベンチプレス500回… そんなわけないじゃん。今日は、完全休養。別に疲れておらず、休む必要も無かったけど、外を走ろうと思って、雨がやむのを待っていたら、走る気を失くしてしまった。小雨だったから、走れない事もなかったけど、どうもやる気がなかった。ジムに行こうとも考えたけど、さすがにトレッドミルは嫌になっていたし… まあ、こんな日もあっても良いだろう。日曜日の駅伝でハードに追い込むだろうから…
5月20日リベンジしないといけない大会今日のトレーニングは、腕の筋トレをして、物足りなく、脚まで広げての筋トレ1時間ちょっとして、1時間ぐらいトレッドミルで走る。脚の集中した筋トレは、パソコンの記録によれば、3月15日以来になるので、かなり久し振り。ちょこちょこと脚の筋トレはしていたので、久し振り感はなかったけど、やっぱり筋力は落ちているような気がした。いつもならレッグプレス20回ぐらいいけるところが、15回で限界になったり、アダクションも70kgでやっていたのが65kgに落ちていたり… やっぱり定期的に追い込むだけ追い込まないといけないかな〜でも、あまり追い込み過ぎても、レースに影響があると、困ってしまうので… 計画的にレースをいれなければ… でも、やっばり、参加したいレースが多過ぎるし… トレッドミルは1時間走った。脚の筋トレしていたわりには、順調に走れた。その後は、ボディパンプ60。けっこう潰れまくりだった。それだけ筋トレは集中してやっていたおかげだと思う。 家に帰って、ビールを飲みながら、エントリーをする。飲みながらエントリーしてしまうと、計画性がなくなり、ついい調子に乗ってしまうけど… でも、今日は、正気なので。会社の旅行が、大阪に決まり、ちようど、その日(自由行動)は、大阪・淀川市民マラソンなので、エントリーしました。 9:00スタートなので、4時間で走ったとしても、充分、集合時間までには間に合うだろう。去年のリベンジができる。 あと、リベンジしないといけないレースは、大山登山マラソン。このレースは、どうも相性が悪く、ヘトヘトになりながらのゴールが多く、いつかは1時間切りで完走したい。札幌・豊平川市民マラソンも最後、歩いてのゴールになったので、リベンジをしたい。シティマラソン福岡もガーミンの調子が悪く、もう一度走りたい。そして、忘れていけないのは、北海道マラソン。これも三年前からの25kmリタイヤから、一昨年は完走はしたけど最後はヘトヘト、去年は途中から歩いてしまったので、相性が悪い。自分がリベンジを果たせたと思うのは、気温30℃の中、それほどダメージなく4時間以内で完走した時。かなり条件が厳しいけど、毎年、今ぐらいから暑さ対策とかで、暑さに慣れるようにしている。疲労は残さないように心掛けながら、少しづつのレベルアップでリベンジを果たせたいものだ。
5月21日5kmの走り方どうも、駅伝とはいえ、5kmの走り方が分からない。今、もし走るとして、どういう展開になるかを想像してみると、おそらく… 最初の1kmはキロ4分前後で走り、どんどんラップが落ちていくような感じ。それだと、必死に走って、5kmを22〜23分ぐらいになってしまう。それは避けたい。どうも、最初からスピードを出せられない。フルでも、15km以降から、調子が出てゆく感じなのに、5kmだと、実力を発揮する以前にゴールにたどり着いてしまう。辛いまんまで終わってしまう。色々と考えてみた。最初からスピードを上げようと思わずに、最初の1kmをキロ4分30秒からスタートして、4:20、4:15とラップを上げてゆき、3kmでやっとトップスピードが出るような感じで走ろうかと思う。そうすると、悪くても21分後半で5kmを走れるんじゃないか… ちなみに、5kmのベストタイムは、2008年の富里スイカロードレースの22分04秒。ラップは、4:03、4:07、4:27、4:26、5:01。最初、オーバーペースだったようで。心拍数も3km以降は170に上がっている。もっと前半抑えれおけば、もっとタイムが良かったはずなのに… 10kmのベストが42分16秒なので、実際の5kmは、もっと速く走れるはずだけど… 駅伝の5kmは、ゆっくり、ゆっくりがテーマかもしれない。
5月22日皇居(19.48km)朝5:00に起きて、6:00ぐらいに家を出て皇居30km走しようかな〜と思ったけど、やはり、やはり、寝坊してしまう。どうもダラケ体質を何とかしたい。
結局、7:40に家を出て、8:10の京急で品川乗り換えで有楽町に。京急に乗り遅れたのは、駅のATMでお金をおろしたため。 8:00より使用できる。
樂走の練習会が10:30からなので、それまでに1〜2周は走れるかな。今の状態は、ハムとふくらはぎが筋肉痛。木曜日に久しぶりに脚の筋トレを追いこんだせい。 5kmの駅伝なので、フルなら火曜日、遅くても水曜日にやっても大丈夫なんだけど、5kmなら木曜日でも回復すると思っていたけど、久しぶりというのを忘れていた。追い込み過ぎたようだ。気をつけなければ。明日になれば、もっと楽になるだろう。今日は軽く疲労抜きのつもりで走ろう。
9:00過ぎにアートスポーツに到着。自分で男子ロッカーの空きは4つ残っていた。もっと早くいかないとヒヤヒヤするかも。着替える。ロッカーでウエストポーチについて質問してくる、おじさんランナーがいた。自分の今の慣れたウエストポーチになるまで、4つぐらい変えているので、一概に何が良いか分からないと答えておいた。
9:30ぐらいに皇居を走り始めた。最初はゆっくりと走り、二周目は少しペースをあげた。けっこう暑く感じた。二周目に桜田門から時計台に行こうとすると、厳重な警備により入れなかった。何事だろうと思って、回り道して時計台に。樂走のメンバー達も集合していた。
参加者は、Nogaさん、モコ太郎さん、ハチミツさん、SUB5さん、キキさん、みねみねこさん、かーめさん、夢樂堂さん、Pandoraさん、緑風水景さん。今日の幹事は緑風水景さん、副幹事はキキさん。
警備が凄かったのは、天皇陛下の外出の為だった。皇居を何度も着ているけど、初めての目撃だった。車の中から、誰かが手を振っていた。あまりよく見えなかったけど、天皇陛下だと思う。
車が去ると、警備は何事もなく解除された。そして、樂走組の練習会が始まる。緑風水景さんの準備運動の後に、練習開始。緑風水景さんは、今日は逆に歩くそうだ。
Pandoraさん、おのたか、あと二人、後ろにいたような気がしたけど、ウルトラの話しをしながら、一緒に走っていたけど、おのたかさんのシューズの紐がほどそうになったのか、立ち止まったのをきっかけに、ばらけた。少し前にスタートしていた、かーめさんにすぐに追いつき「ゆっくり、ゆっくり」と声をかけた。足の向きが内股から、真っ直ぐになっているのを確認した。本人は気がつかずに、走り方が変わると言うのは、走る筋肉が良い形でついてきているということだろうか。
竹橋からの坂も難なく上る。練習会前の2周よりも調子が良さそう。下り坂でも、調子良く走れた。途中、緑風水景さんと会い、写真を撮ってもらった。ありがとうございます。治ったら、一緒に走りましょう。
調子良く走って、2周目も順調だったけど、スピードを出しすぎていたようで、竹橋の坂で、歩くことにした。今日はバテるわけにはいかない。竹橋の坂の途中で、緑風水景さんに歩いている姿を見られてしまう。女性に抜かされてしまうことが重なり、これではダメだと思い、もう一度、走り始めた。でも、ペースはキロ6分ぐらい。桜田門が見える辺りで、おのたかさんに抜かされる。最後なので、ついてゆくことにした。ペースが全然、落ちてゆかない。キロ4分前後で、時計台まで走った。最後、スピードを上げると気持ちよく、練習を終えることができる。引っ張ってくれて、ありがとうございました。
練習会が終わったら、実はこのために、練習会に参加したようなもので… 日比谷公園で本番ドイツの“オクトーバーフェスト”があようで、日比谷まで歩いてゆく。 1000円でジョッキを買って(返却するとお金が戻ってくる)ビールを選ぶ。ビールこどにジョッキが違ったりするので、選ぶのに苦労する。まず最初に飲んだのが、ビットブルガー プレミアム ピルス。器が高そうな気がした。次に飲んだのが、エルディンガー ヴァイスビア デュンケル。もう一杯を飲もうとしたけど、どこも並んでいたので、ボトルビールを買った。三杯飲んだ。美味しかった。あと、緑風水景さん、アーモンドのお菓子、美味しかったです。こういう公園の中でのビールは最高でした。やっぱり、ランナーはお酒が好きな人が多いな〜
15:00ぐらいにお開きになる。アートスポーツでシャワーで汗を流して、謝謝で焼き肉定食を食べる。食べながら酔っているのを感じたので、こあしすをキャンセルしようと思った。でも、明日の駅伝を考えると、マッサージしてもらった方が良い。かなり悩み、歩いているうちに、酔いも冷めるだろうということで、行くことにした。
こあしすでは、ふくらはぎを中心にマッサージしてもらったけど、他にも色々とコリが多かった。ボロボロな状態。もっと脚を大事にしないといけないな〜と感じた。けっこう、マッサージがきつく、こあしすを出る頃には、酔いも完全に冷めていた。ありがとうございます。
皇居を逆に歩いていたら、明日の駅伝の谷川真理が軽快に走っていた。速かったな〜何か明日に向かって走っているようだった。
日比谷公園に行く。にゃごさんが楽しんでいるようだ。サプライズで、かーめさんと一緒に会いに行く。二度目の日比谷公園(代々木公園ではない)。夜は夜で、また別の世界。ステージがまた楽しそう。にゃごさんも楽しんでいました。明日の事もあるので、ビールは飲まずに、早々と自分達は帰る事になった。残念…
天気は晴れ、気温23〜25度、湿度54〜46%。1km6:11(平均6:11/km)。2km12:22(平均6:11/km)。3km18:27(平均6:06/km)。4km24:32(平均6:05/km)。5km30:07(平均5:34/km)。6km35:43(平均5:36/km)。7km41:03(平均5:20/km)。8km46:33(平均5:30/km)。9km51:47(平均5:14/km)。10km56:34(平均4:47/km)。11km1:02:51(平均6:17/km)。12km1:08:19(平均5:28/km)。13km1:13:50(平均5:32/km)。14km1:19:18(平均5:28/km)。15km1:24:28(平均5:10/km)。16km1:29:53(平均5:24/km)。17km1:35:30(平均5:38/km)。18km1:41:29(平均5:58/km)。19km1:47:04(平均5:36/km)。19.479km1:49:11(平均4:25/km)。19.48キロ走りカロリー消費1295kcal(平均5:36/km、MAXラップ3:30/km)。
谷川真理、猫ひろしさん、パッション屋良さんもドリームチームで参加。受付場所 板橋区荒川戸田橋陸上競技場前。スタート時間 09:30(駅伝20km(4区間)) 。

5:10起床。ふくらはぎは、昨日よりは筋肉痛は治まったけど、まだ残っていた。でも、走りには影響なさそうな程度。少し眠い。何か、昨日の疲労も残っているのか、少しだるさがある。
朝食はボンカレーとヨーグルト。。
勝負服は、ランパン、ランシャツ。シューズはターサーデュアルLTワイド白青。雨が降るというので、使い古したシューズにした。ウエストポーチは5kmなのでつけない。闘魂タオルも必要ないかも。
上大岡:9駅 京急本線特急・青砥行(06:21〜06:57)→三田:20駅 都営三田線・高島平行(07:03〜07:42)→西台。一度、蓮根で降りて、トイレに行った。
西台駅に着くと、かなりの人混み。これは探すのに苦労するだろうと思っていたら、すぐに後輩のY君が自分を見つけてくれた。 8:00に西台駅に待ち合わせしていたので、Оさん、まだ来ていないと思っていたけど、Оさんも到着していた。そして、助っ人には、サワ金さんを呼んでいた。サワ金さんには、申し訳なかったけど、つい数日前に、ダメ元で助っ人を頼んだ。でも、快く引受けてくれた。本当、助かりました。「戸田橋近くの会場」と言っていたけど、少しと言うか、かなり離れていましたね。自分も荒川の会場より上流には行った事が無かったので、あまり詳しくなかったので、申し訳ございませんでした。
20分ぐらい歩いて(コンビニに寄り傘とお握りを買った)、板橋区荒川戸田橋陸上競技場に。サワ金さんと落ち合う。サワ金さんが基地を木陰にしてもらっていた(フォークリフトがあった)。受付はОさん、Y君に行ってもらい、参加賞のTシャツ、ゼッケン(364)、タスキ(記録計測用チップがついていた)を貰って着てくれた。あいにくの雨模様、サワ金さんがビニール袋を用意していたので、カバンをビニール袋にいれて雨をしのぐ。この大会は雨の日が多いようだ。

第一区Оさん、二区Y君、三区に自分、アンカーにサワ金さん。チーム名はバニラビーンズ。名前を決めていなかったので、Оさんがインターネットをしようとして一番最初に目についた言葉をチーム名にしたようだ。でも、何か良いチーム名で気に入った。
9:30、第一区がスタート。自分が走るわけじゃなかったのに、緊張していた。 20分ぐらいで走ると言っていたОさん。少し前の方に位置していたと思う。けっこうな人数で、見えなくなっていた。後ろにいた人たちは、スタートしていたけど、歩いていた。 Оさんが戻って来る前に、中継地点の確認をサワ金さんとしにいく。中継地点は競技場のコースの中間。ゼッケンの色が青なので、青の区分けした待機位置で待つようだ。けっこうな人がおり、混雑しそう。少しアップを兼ねて、心拍数を上げておいた。 14分ぐらいだったか、もうトップが走ってきた。速い、ビュンビュンと走っている。マイクでゼッケン番号を呼ばれて、それから、しばらくしてランナーがきて、タスキを渡すようだ。徐々にランナーが来るのが多くなる。そして、何と、Оさんは19分台でやってきた。後輩のY君にタスキを渡す。 Оさんは、スタート直後に、後ろの人に足を引っ掛けせられて転んでいたようだ。その中でのこの激走は凄かった。ゴール直後は息が苦しそうだった。被害は、アームウォーマと手袋をしていたおかげでそう大きな被害は無かったけど、ただ、手と肘には擦りきず、膝も打ったようだ(後で徐々に痛みがでてきたようだ)。この激走に自分もパワーがみなぎってくるのを感じる。
応援位置をどうすれば良いのか、あまり分からなかったけど、競技場に入る前に行く。そうすると、往復するのが観れる。コースは荒川土手のコースを1人5キロ×4人、競技場の中間地点から出発して、河川敷を上流に向かって走り折り返し、再び競技場の所を通り過ぎて河川敷を進み、折り返し、競技場に戻ってくる。Y君の姿は発見できなかった。そろそろ、戻ってくると思い、中継地点に戻る。何と、Y君、24分台で戻ってくる。初レースで緊張していたのに、この激走には、心を打たれた。

タスキがうまく引き継がれた。競技場を出て、上流に向かう。最初はゆっくりゆっくりと思っていたのたけど… ガーミンを確認するのだが、サランラップで巻いているので、タイムは確認できても、ラップがサランラップで見えなくなっていた。雨の日は、ガーミンをサランラップで巻いて走るようにしている。別に、生活防水されているので、そんな必要もないけど、一応、大事なガーミンなので、念のため。キロ3分後半で走っていたようなので、少しだけ速度を下げた。でも、どんどん人を追い抜いて行く。気持ち良かった。上流の折り返しには、すぐに到着。ええっ、何となく1kmぐらいしか走っていないような気もするけど。自分の中では、どう勘ちがいしていたのか、この上流の折り返しの方が長いと意識があった。案の定、すぐに競技場を通り過ぎる。競技場近くに、給水所があったけど、通り過ぎた。サワ金さんが応援してくれた。ありがとう。人をどんどん追い抜く。タイムはかなり良いような気がした。 3kmは過ぎているようなので(勘ちがいしていたけど)、10分ちょい。キロ3分ぐらいで走っているのか… 感覚的にはキロ4分ちょっと過ぎているような感じているけど… 人を楽に追い抜いてゆく感覚が本当に気持ち良かった。ところが、下流の折り返しが長い、長い。どこまで走ってゆくのだ。ええっ、まだまだ先?何で… 途中で、折り返してくるランナーの脇で、倒れているランナーがいた。動いていない。係員が心配そうにしている。金色の何かに包まれているけど、大丈夫か… (あとで、Y君も倒れている人をみていたようだけど、その時も金色で包まれていたようだ)。折り返しがない、ない… かなり疲れて来ている。ペースが少し落ちてゆくのを感じる。ここは、我慢しなければ… Оさん、Y君の激走を思いだす。サワ金に気持ち良く、タスキを渡したい。その一心で走る。戸田橋の所まできた。やっと、折り返する。長過ぎた〜どうも、コースの折り返しの距離を勝手に勘ちがいしていたようで… 上流には1kmで折り返して、下流は競技場から1.5kmぐらいのところで折り返すようだ。折り返ししてからは、あと少しだと分かったので、精神的に楽になった。ペースは、ほんの少しだけ、持ち直す。倒れている人が、タンカーに運ばれていく。本当に大丈夫だろうか… 競技場に入ってくる。中継地点に向かう前に、自分の計測が測られる。そして、サワ金に… すぐにサワ金さんを発見。タスキを渡せた。

自分のガーミンでは、21分10秒だった。ラップは、4:04、4:15、4:11、4:21、4:14、0:05。一つ多いのは、ガーミンでは5.02kmだったから。自己ベスト更新。すぐに、Y君、Оさんもやってきてくれた。何か、こういうのは嬉しいね。サワ金さんも頑張れっ。ペットボトルの給水する。小雨は降り続いたけど、全然、気にならなかった。今回の自己ベストは、何となく意外な気がした。全然、スピード練習していたなかったのに… と思っていたけど、考えてみれば、暴走塾とかで、追い込んでいたような… 暴走先生の顔が思い浮かんだ。ありがとう、暴走先生。
ゴール地点に向かう。サワ金さんも無事にゴール。 2〜300人は追い抜いたようで(一人だけ追い抜かれたようで悔しそうだった)。しかもタイムは18分台。やっぱり、最強の助っ人だった。何か、Оさんの転倒があったけど、それぞれ、思ったように走れたようだった。完走後の皆の笑顔が嬉しいね。だから、駅伝は楽しい。
完走証を受け取る。その完走証を、無料パスタ配布所に持ってゆくと、パスタがもらえる。実は、出来あがったパスタだと思ってけど、違いました。
ビニール袋に入れていたおかげで、カバンは濡れずにすんだ。更衣室で着替えたけど、ごったがえしていた。何とか狭い空間で着替えが終わる。
11:30、混成の部がスタートする時に、引き上げる。猫ひろしの「にゃあ〜」でスタートしていた。
西台駅の餃子の王将で打ち上げをしようと思っていたら満員で入れず。他の居酒屋も満員。赤羽駅行きのバスがいたので、それに乗って、赤羽に。赤羽でも、居酒屋を探すのに苦労した(ほとんど5時オープン)。結局、日高屋(ここも満員)の横あたりの中華屋(名前を忘れた)に行く。実は全然、お客さんがいなかったので、心配していたけど。飲み会は13時頃から始まる。色々な話しをした。また来年も同じメンバーで参加しょうて約束を交わした。ビール3杯飲んで、レモンサワーを3杯ぐらい飲んだ。 19時頃まで飲んでいただろうか… 何か終わった時間があまり覚えていないけど… あっ、一度、15時ぐらいに清算したのだけど、誰も席を立とうせずに、また飲む事になり、またビールから始まる。レモンサワーも飲んで、最後の一杯、最後の一杯と、レモンサワーのお代りが続き、結局、最後の日本酒が効いたな〜。帰りはベロンベロンになり、何か寝ていたようで電車を乗り越してしまったよう。よく分からないけど、国際展示場まで行っていた。帰りついた時間も覚えいない。家に着くと、お風呂には入らず、お風呂のお湯を使って、汗を流して、バタンキューでした。

あとでインターネットで調べた順位など。
区間      区間タイム 区間順位
1区(Оさん)   0:18:52 122/856
2区(Y君)    0:24:22 437/856
3区(自分)    0:21:13 113/856
4区(サワ金さん) 0:18:40 48/856
種目別順位 86/856。
中々の好成績。これは来年もこのメンバーで参加して、どれだけ記録が伸びるか… Оさんもフルのタイムをサブスリークラスまで行き、Y君も初レースでこれだけ健闘したのだから次回はもっと伸びるだろう。サワ金さんには、サブスリーという冠で、ぜひ出て欲しい。そして、自分はやはり20分切りだな〜

天気は弱雨、気温19度、湿度94%。
-1キロ2キロ3キロ4キロ5キロ5キロ
(タイム)4:048:1912:3016:5121:0521:10
(ラップ)4:044:154:114:214:144:33
(最大心拍数)146157173165161163
5.02キロ走ってカロリー消費322kcal(平均心拍数160bpm、平均ラップ4:13/km、MAX心拍数186bpm、MAXラップ3:20/km)



2010年05月16日(日) 第36回チャレンジ皇居マラソン
50km 4時間52分43秒完走(自己新記録)

練習内容
月日練習内容感想
5月11日真っ黒に日焼けと大阪・奈良職場で、今度、谷川真理駅伝で一緒に走る人に、久し振りに会った。凄い真っ黒に日焼けしていた。何と、ゴールデンウィーク中に走りまくったようだ。一緒に並ぶと、自分が真っ白に見えるぐらいの黒さ。おいおい、どうするよ。駅伝では、爆走しないと、笑われてしまうよ〜 そんなわけで、残業が終わってから、すぐにジムに行き、軽くトレッドミルで16km走って、恒例にしている火曜日ストレッチの教室に参加。今日は、お尻と脚だった。自分より固い女性がいたので、何かホッとしてしまった。 一つ、残念な事がある。でも、嬉しい事も。社内旅行の旅行地候補の福岡が無くなってしまう。後輩を幹事に送りこんだのに、力及ばず。今のところは、四つの候補地。札幌、知床、大阪・奈良、沖縄。 自分的には、大阪・奈良になってほしい。時期は11月6・7日。おそらく7日の日曜日は自由行動なので大阪・淀川市民マラソンに参加できる。去年、二日酔いで走り、ハーフまでは走れたけど、残りはボロボロで走ったり歩いたり、最後の10kmは完全に歩きまくった、散々なレース。いつかはリベンジしないといけないと思っていた。それが、今年、また走れるかもしれないのだ。今度は二日酔いには気をつけて、自己ベストで完全決着をつけてやる。ゲストランナーはQちゃん。社内旅行は大阪・奈良になるよう、後輩にお願いしなければ… でも、大阪・奈良になったら、一ヶ月後にまた奈良ということになってしまうけど、先のことは考えないようにしよう。
5月12日久良岐公園(11km)ぶっ飛ばしてやった。 あっ、殴ったわけではない。自分的には飛ばして走ったという意味。職場で、色々とあり、気持ち的にダウンだったので、気分爽快させようと、いつもよりも早く走る。場所は久良岐公園。グランド400mをグルグルと25周走るつもり。今日は、逆周りにした。誰も走っていないと思っていたら、3人が走っていた。自分が逆走していたので、そのうちの一人が自分と同じく逆走しだした。最初はキロ5分20秒ペースからどんどんペースを上げようとするのだけど、どうも逆走だとスピードは上がらない。コーナーではスピードが落ちるし、スピードが外に逃げているような感覚になっているような… 慣れるつもりはないけど、逆走していれば、バランスも良くなるだろう。ガーミンでは、10kmを50分4秒。ただ周回のカウントを間違えていたので、もう少し走り、結局11km走り、54分34秒だった。天気は曇り、気温16度、湿度56%。1km5:22(平均5:23/km)。2km10:33(平均5:11/km)。3km15:35(平均5:02/km)。4km20:37(平均5:02/km)。5km25:40(平均5:04/km)。6km30:42(平均5:01/km)。7km35:38(平均4:56/km)。8km40:29(平均4:52/km)。9km45:20(平均4:51/km)。10km50:04(平均4:44/km)。11km54:34(平均4:31/km)。11キロ走りカロリー消費717kcal(平均4:58/km、MAXラップ4:06/km)。
5月14日前々日去年よりは成長している自分でありたい。そう思いながら、毎日走っている。今週はチャレンジ皇居マラソン(50km)。去年のタイムは5時間22分23秒。今年も完走を目標するつもりだけど、去年の日記を読んだら、それだけでは物足り無い気持ちになった。去年は、前日に40km走って、翌日のレースではキロ6分30秒ペースで走り続けているのだ。今年は、もっと頑張らないといけない。さて、明日は、どこを走ろうか…40kmコースを検討しなければ…
5月15日みなとみらい(25km)今日は、朝から走るつもりだった。出来れば、長い距離。 40kmを想定していた。その為に、昨日の夜は、明日、走る時に着るTシャツを着て寝た。起きたら、すぐに走るモードになるために。と、ところが、起きたのは7:30頃。本当は、最低でも6:00頃から走り始めたかったのに。少し、走るモードが無くなっていたけど、9:40頃から走り始めた。今日は、八景島かみなとみらいか、迷ったけど、結局、みなとみらいに行く事にした。汐見台小学校からスタート。キロ7分ペース。明日の事を考えて、ゆっくりペース。調整程度に走る事にする。走っている間に、富山大学の陸上部のランナー(服を着ていたのですぐに分かった)が自分を追い抜いて行った。追いかけて行こうかな〜と思ったけど、明日のことを考えて、我慢した。山下公園まで(約11km)は、全く、全然疲れも無く走った。今日は、暑くなると思われたけど、心地よい風もあり、気持ちよく走れる。中央卸売場まで走り、往復する。帰りに、山下公園でトイレに行き、港の丘が見える公園に。その公園で、少し休む。勿論、その時はガーミンを止める。少し腹が減ってきたようだ。ペットボトルを買って、また走りだす。少し重く感じた。少し、休み過ぎたようだ。根岸森林公園まで走る。近くのスーパーでお弁当を買って、公園で食べた。お弁当は、ハンバーグとカニクリームコロッケ。ドルフィンまで歩いて、走りだすゆっくりなら、大丈夫だった。キロ7分から走って、キロ6分まで走れるのを確認した。さすがに疲れてきたのを感じる。ここは無理はしない。歩道橋は歩いて、磯子旧道入口まで歩いた。そして、また走り始める。走っていると、後ろから、自分を追いかけてくる足音が聞こえる。自分がペースを上げると、その足音もペースを上げている。何だ… 自分に挑戦しようとしているのか… 不気味に足音は自分の後ろから聞こえてくる。バタバタとうるさい感じ。けっこう無理して走っているのが分かる。ここは冷静になって、このままのペース(キロ5分ペース)で走れば、諦めるだろう。でも、なかなか、諦めないぞ… 後ろを向こうと思ったけど、ここまで一緒に走ってきて、振り返りたくない。相手が諦めるまで、走り続けてやる。と、ふと、足音が… あれっ… 自分のペットボトルの音では… そんな感じに思えて来て、ペースを変えずに、ペットボトルを押さえてみると、足音はしなくなった。何だ… ひとり芝居だったのだ… プリ坂まで来ていた。ガーミンを見ると、24.85kmになっていた。あと少しで25kmになるので、坂を登ろう。少し、限界に来ていたけど、少し坂を登って、途中で25kmになったので終了。コンビニで、最近お気に入りのジャーシー牛乳モナカを買って、スーパードライ、麦チョコ、リングスナックを買う。やっぱり、走った後のアイス→ビール→昼寝という流れは、最高。 天気は曇り、気温15〜17度、湿度56〜48%。1km7:21(平均7:21/km)。2km14:22(平均7:00/km)。3km21:53(平均7:31/km)。4km29:22(平均7:29/km)。5km36:53(平均7:31/km)。6km44:08(平均7:15/km)。7km50:15(平均6:07/km)。8km57:52(平均7:37/km)。9km1:04:41(平均6:50/km)。10km1:11:21(平均6:39/km)。11km1:20:33(平均9:12/km)。12km1:26:50(平均6:17/km)。13km1:33:12(平均6:22/km)。14km1:39:48(平均6:36/km)。15km1:50:32(平均10:45/km)。16km1:57:08(平均6:36/km)。17km2:04:13(平均7:05/km)。18km2:10:50(平均6:37/km)。19km2:17:29(平均6:39/km)。20km2:24:40(平均7:10/km)。21km2:31:26(平均6:47/km)。22km2:38:39(平均7:13/km)。23km2:44:46(平均6:06/km)。24km2:49:50(平均6:39/km)。25km2:54:56(平均5:06/km)。25キロ走りカロリー消費1800kcal(平均7:03/km、MAXラップ3:57/km)。
5:30起床。少し眠い。昨日、25km走った疲れはない。ただ、あんまり、去年よりはだいぶ気持ちが入っていない。今日は、金太郎マラソンに行くメンバーが多いので、皇居よりも、そっちの方に応援に行き、ビールを飲みたい気分。
朝食は朝カレー。
勝負服は、ランシャツ、短スパッツ。シューズはnew balanceのRC902。ウエストポーチをつける。仙台国際ハーフで結局、使わなかったマジクールを今回は使う。あと、SDオーディオプレーヤーに昨日、かーめさんが曲をたくさん入れてくれた。これを聴きながら走る事にする。
参加者は、のぶさんに自分(50km)、かーめさん、Kさんは練習で参加。 7:30頃の京急に乗って、品川乗り換えで、有楽町に。アートスポーツに行くのだが、けっこう混んでおり、ロッカーを借りるのに、残りわずかだった。来年は、もっと早く、アートスポーツにいかないといけないと思った。
ロッカーに荷物を置いて、コンビニで、お握りおかずセット、ポカリ1リットルを買う。
四人で皇居に向かう。皇居のトイレは混んでいると思って、代々木公園のトイレを使う。その時に、マジクールに水を含ませる。
時計台近くが会場。芝生側の端っこを基地にしてシートを敷く。受付で並んでいると、サワ金さんがやってきた。サワ金さんは、今日は30kmを走るようだ。自分も最低30kmは走りたい。気温が心配だけど、風か冷たいだけ、まだマシかな。受付した冊子に寄ると、今日の50kmの参加者は男子309人、女子は73人。30kmは男子622人、女子は171人。自分ゼッケンは黄色で200。何か良い数字。受付の女性が「ジャスト200」と言われた。
お握りおかずセットを食べる。開会式が9:30から始まるが、けっこう長かった。

10:00、50kmがスタート(30kmは10:15スタート)。自分はスタート地点から5kmぐらいの位置にいた。ペースが速くなるのを押さえて、キロ6分ペースで最後まで走る事にした。走り始めてから気が付いた事は、今日は最初から身体が重くない。昨日、走ったおかげだと思う。自分は、レース前だからと言ってあまり休養をすると、体調的に良くないような… 気温は20℃ぐらいで、暑いはずなのだが、冷たい風が吹いているので、いくぶんしのげている。マジクールのおかげもある。
このレースの制限時間が、意外に厳しい。 5時間30分。キロ6分ペースなら、余裕だけど、50kmという長さの中では、厳しいペース。それゆえに、参加者も少ないのだと思う。
東京近代美術館前が工事中で、迂回され、かなり道が狭くなっていた(後で、いつもの道に戻る)。
走っていると、サワ金が追い付いてきた。一緒に、半周ぐらい走っていたけど、サワ金さんのゆっくりペースでも、50kmは持たないと思ったので、サワ金さんに先に行ってもらう事にした。 1周30分ぐらい。だいたい、キロ6分ペース。今日は暑くなるので、心拍数も管理しておこうとする。走る前は68、69だった。この気温にしてはかなり好調。そして、走り始めてみれば120台。今日は120〜130台で走り、150台になったら、即棄権することにした。だから、ゆっくり、ゆっくりを心掛けて、キロ6分ペースで走り続ける事にした。
2周目の給水所過ぎで、のぶさんが追い付いてきた。ビックリした。けっこう調子良く走っているようだ。ペースを少し上げる。給水所は、ポカリと水、バナナ、飴が置いてあった。バナナをけっこう食べた。飴もなるべくなめる事にした。
3、4周と順調に走ってゆく。 5周目で、基地で持っていたペットボトルが無くなったので、ポカリを追加する。 1分のロスタイム。その時に、かーめさんに、お昼のお弁当を買ってきて欲しいと頼んだけど、断られてしまった。自分の練習に集中しているようだった。仕方が無い、今日はお昼なしで走らないといけない。去年は助六を買ってきてもらい、空腹を満たしていたけど、その分、ロスタイムが多かった。今日は、お昼のロスタイムがないので、好タイムを出さないといけない。
徐々に気温が高くなってゆくのを感じる。風も無くなっているような… 日陰になるとホッとしながら走る。 6周目に走ろうとすると、サワ金さんの練習が終わり、帰ろうとしてるのに会えた。 6周走ったようだ。気合いが入る。
7周目。竹橋過ぎてからの坂あたりから、ピンクのランスカの女性ランナーが軽快に走っていたので、その人についてゆく。どんどん他のランナーを追い抜いているので、自分もピッタリとつくとマズイので、5mぐらい後を追いかけてゆく。給水所で、自分が紙コップ2杯の水を飲んでいる間に、15mぐらい差がついてしまったけど、下り坂でスピードに乗せて、追いつく。桜田門手前で、追い抜いてしまった。ここから自分が引っ張ろうと思っていたら… 何と、その女性ランナーは30kmの参加者だった。ゴールしていた。何か気合いが抜けてしまったけど…
8周目。この頃からだろうか、左足の親指の爪が痛い。そういえば、長距離を走る時は、爪を切っていたけど、最近、おろそかにしていた。そして、右の足の甲も痛い。これは、シューズの紐の締めすぎのようだ。平坦な道と登りでは、少しだけだけど、下り坂では、走りに影響があるような… ロスタイムが気になっていたので、ここは我慢していた。あと15kmで2時間ちょっと。このままのペースで走り続ければ、完走は確実。自己ベストも更新できそう。いや、サブ5も可能では… このままのペースならだけど… 一丁、サブ5を狙ってしまうおうか… 頑張れば、サブ5… ただ、暑さが、気になる。心拍数は140台前後になっていた。さらにゆっくりゆっくりと思いながら、走った。
何か後半になればなるほど、ボランティアの人の応援が嬉しくなってくる。ダイレクトに「200番、頑張れっ」という応援が嬉しかった。拍手されながも走った。ありがとうございます。
9周目の下り坂で、右の横腹が攣りそうになった。ヤバイ… 走りながら腹を伸ばして、さらにスピードを緩める。走りながら、分析する。このペースを維持すれば、サブ5は確実。ただ、腹が攣って走れなくなったら… やっぱり恐いので、さらにペースを落とした。下りでもキロ6分ペース。
そして、最後の周回。あと残り5km。とりあえず、腹の攣りも治まっているようなのでガンガン行きたい気持ちと、キロ6分維持の気持ちが揺れてしまう。ちゅうと半端な気持ちで最後は走った。途中、のぶさんがいた。何周目か、のぶさんがいたと思って、手を振ったら、全然違う人だったので、近くにくるまで、声を掛けないようにした。やつぱり、のぶさんだ。フォームが乱れているようだけど、頑張っている姿に感動してしまった。自分も頑張るゾ〜ペースを上げて、坂道を登ってゆく。給水所で、1分ぐらい休憩した。ボランティアの人とお話しをした。でも、何を話したのか、忘れてしまったけど… そして、あと数キロ、ペースは維持だけど、気持ち的にペースは速くなているのか… 前におじいちゃんランナーがいたけど、追い抜きたい気持ちもあったけど、おじいちゃんも頑張って50kmを走ったんだと思うと、追い抜けなかった。そして、ゴール。嬉しかったね。ただ、達成感よりも、今回はホッとした感じが強かった。

05キロ 0:30:07 (0:30:07)
10キロ 0:59:30 (0:29:23)
15キロ 1:28:19 (0:28:49)
20キロ 1:58:54 (0:30:35)
25キロ 2:28:44 (0:29:50)
30キロ 2:58:10 (0:29:26)
35キロ 3:26:59 (0:28:49)
40キロ 3:55:55 (0:28:56)
45キロ 4:25:08 (0:29:13)
50キロ 4:52:43 (0:27:35)


去年が5時間22分23秒だったから、30分ぐらいの自己ベスト更新。しかもサブ5でのゴール。
ゼッケンの横のナンバーを取られて、順位と合わせていたけど、何か、順位はどうでもよくて、気にしなかった。完走したのが自分にとって価値がある。
さすがに疲れて、その場に腰を降ろしたら、何と両足が攣りそうになっていた。攣らないように、脚を曲げて、自分でマッサージした。 5分ぐらいで歩けるようになった。両手、両足に、凄い塩が吹いていた。手で触ると、ザラザラ… 係員が、ポカリを紙コップで持ってきてくれた。ありがとうございます。
ダメージは、左の親指の爪も痛いし、右足の甲も痛い。疲労感は70%のダメージぐらいだろうか…
かーめさんは4周走れたようだ。脚の故障から、よくここまで走れたとは、凄い。あまりタイムの事は気にしないように。
それよりもビックリしたのは、Kさん。去年の12月から走り始めたのに、(練習で20km走ったばかりなのに)、今日は8周して、しかもタイムも4時間40分ぐらい。あと2kmちょっとでフルで、5時間切ってしまうよ。しかも、この暑さの中での、このタイム。末恐ろしい人だ。
のぶさんも無事ゴール。ただ、制限時間を10分オーバーしていたけど、50km完走は完走。凄いと思います。
皆、それぞれの目標通りに走れて、有意義なレースとなりました。アートスポーツでシャーワーを使って、近くのラーメン居酒屋で、ビールで乾杯。自分はトン唐揚げラーメンを食べた。
上大岡駅に着いた時に、頭が痛くなってした。軽い熱中症だと思う。
今日は頑張ったので、帰りにコンビニに寄り、アイス3つ、ピーナッツチョコ、大福こしあん、サッポロポテトバーベキュー味を買う。勿論、その日のうちに全部、食べた。だいたい3000kcalぐらいは消費しているので、これぐらい食べても平気でしょう。
天気は曇り(9:00〜12:00〜15:00)、気温18〜20〜20度、湿度72〜56〜56%。
-1キロ2キロ3キロ4キロ5キロ0〜5キロ
(タイム)5:5411:5418:1424:2030:07-
(ラップ)5:556:006:196:065:4730:07
(最大心拍数)117125127122121-
-6キロ7キロ8キロ9キロ10キロ5〜10キロ
(タイム)36:0041:5247:5753:5359:30-
(ラップ)5:525:526:055:575:3629:23
(最大心拍数)126127128125125-
-11キロ12キロ13キロ14キロ15キロ10〜15キロ
(タイム)1:05:151:11:051:16:521:22:431:28:19-
(ラップ)5:455:505:485:515:3628:49
(最大心拍数)126128133129128-
-16キロ17キロ18キロ19キロ20キロ15〜20キロ
(タイム)1:34:061:40:001:45:591:52:001:58:54-
(ラップ)5:475:545:596:016:5430:35
(最大心拍数)128129132127124-
-21キロ22キロ23キロ24キロ25キロ20〜25キロ
(タイム)2:04:482:10:462:16:512:22:572:28:44-
(ラップ)5:545:596:046:065:4729:50
(最大心拍数)125128132128131-
-26キロ27キロ28キロ29キロ30キロ25〜30キロ
(タイム)2:34:342:40:272:46:212:52:232:58:10-
(ラップ)5:515:535:546:025:4729:26
(最大心拍数)131135138132134-
-31キロ32キロ33キロ34キロ35キロ30〜35キロ
(タイム)3:03:583:09:453:15:413:21:263:26:59-
(ラップ)5:485:475:565:455:3328:49
(最大心拍数)134138139135138-
-36キロ37キロ38キロ39キロ40キロ35〜40キロ
(タイム)3:32:403:38:223:44:163:50:163:55:55-
(ラップ)5:415:425:555:595:4028:56
(最大心拍数)138141143137139-
-41キロ42キロ43キロ44キロ45キロ40〜45キロ
(タイム)4:01:324:07:154:13:154:19:144:25:08-
(ラップ)5:375:436:005:595:5429:13
(最大心拍数)141145145138138-
-46キロ47キロ48キロ49キロ49.53キロ45〜49.53キロ
(タイム)4:30:544:36:454:42:404:49:334:52:43-
(ラップ)5:465:505:556:535:5727:35
(最大心拍数)141146148137137-
49.53キロ走ってカロリー消費3196kcal(平均心拍数132bpm、平均ラップ5:55/km、MAX心拍数152bpm、MAXラップ4:45/km)
記録証が送ってきた。『タイム:4:52:44。順位70/129位』



2010年5月9日(日) 第20回仙台国際ハーフマラソン
ハーフ 1時間37分42秒完走(自己新記録)

練習内容
月日練習内容感想
4月20日北海道マラソンエントリーなど何か嬉しい。もの凄くモチベーションが高い。 楽しく走れ、けっこう良いタイムだった長野マラソン。今思えば、確実に秋にもつなげられると思う。秋には3時間15分、そして来年の春には3時間10分切り、来年の秋には、サブスリーも見えてくるような感じ。自分に足りないのは、スピード。スピードさえつければ、サブスリーも夢ではなくなったという長野マラソンだった思う。 仲間内では、自己ベストラッシュ。一緒に走った、とやさん、おざっきーさんに続けなかったのは残念だけど、自分的には、自己ベストに近いタイムだったと思う。言い訳だけど、70km走った翌週のフルのタイムじゃないよね。 学生時代は、かけっこはいつもビリだった自分、運動オンチで、体育が大嫌いだったけど、それがマラソン好きになっているなんて… 人生って、わからないものです。しかも、また長野マラソンが終わってから、さらに好きになっています。今回、NAHAマラソンを一緒に走ったサブさんが、ついにサブスリー達成。憧れの領域に… 羨ましいというのと同時に、自分も行ってやるという気持ちが強くなった。まだまだ、ほど遠い世界ではあるけど、成し遂げられないタイムではないと思う。 昨日は、北海道マラソンにエントリーした。北海道マラソンがあったから、今の自分があると思う。 2007年の北海道マラソンでは、25kmでリタイヤになった。収容バスで気分も悪くなり、最悪の北海道マラソンになったのだけど… それが、当時はレース後にフェアウェルパーティーがあり、その時に二人のマラソン仲間に出会った。自分と二人の自己ベストは3時間30分台。自分と同じ頃にマラソンを始めたので、凄い気があった。「また、来年、会おう」ということになり、それからは毎年、北海道マラソンに参加するようになる。実際、パーティに出る前は、リタイヤになっており、かなりへこんでいたのだけど、その二人に救われた感じだった。 2008年の北海道マラソも、気温が27℃ぐらいだったけど、湿度が高かった過酷なレースだった。何とか4時間以内で完走してリベンジは果たせたけど、最後はボロボロで、「もう走るのを辞めたい」とか思った。でも、パーティーで、二人に会って、また救われる。 2009年は、何と、一人が北海道マラソンをエントリーを忘れてしまい、仕方なく、札幌・豊平川市民マラソンをエントリーしていたようで。どうして、その人に会いたくて、自分も札幌・豊平川市民マラソンに参加する事になった。もう一人仲間との再会のために、その一か月後の北海道マラソンにも参加し… 二か月に2回も北海道に行く羽目になってしまう。 今年は、そういう事が無いように、前もって、メールで「必ずエントリーするように」と念押しした。そのお陰で二人もエントリーしたようだ。 嬉しい話しも聞いた。去年、一人が結婚して、赤ちゃんが生まれたようだ。それは知っていたけど。そして、今回のメールには、別の一人が、10月に結婚するようだ。去年は、彼女が出来たと嬉しそうに話していたようだったけど… 何か嬉しいですね。結婚に関しては、自分は、確実にサブスリー達成していると思うけどね。その二人も、結婚というサブスリー組になってゆくのが、何か嬉しい。 昨日は、ボディパンプ45だけ。今日は、軽く10kmトレッドミルだけ。その後、ビールを買って、頑張った自分に乾杯。仲間達の笑顔を思い浮かべながら、飲むって楽しいものですね。猫ひろしのタイム、02:58:30でしたね。
4月21日久良岐公園(10km)昨日は少しだけ筋肉痛があったのだけど、今日は完全に筋肉痛は無くなった。 それで、久良岐公園を走ろうと思った。 どれくらいで10kmを走れるのだろうと、挑戦してみる。 最後、バテバテにならないようなペースを考えながら、400mのグランドを走る。 10kmということは、25周。 最初はキロ6分20秒ぐらいで、様子をみる。 走れるじゃん。 徐々にペースを上げてゆく(1kmごとに数秒程度)。 5km地点では、30分11秒。 ここからもさらにペースを上げる。 キロ5分30秒ペースに。 あっ、人がいないと思ったので、周回を逆走する事にした。 左右のバランスが悪いのは、皇居のオアシスさんによれば、道路状況にもよるらしい。 傾いているようなのだ。 それで、たまには、コースを逆走することにした。 何か、今までは違うコースを走っているような感覚になる。 脚の感覚もどうなんだろう… 違いは分からないけど、何か違っているような… まあ、少し、こういう感じで走っていけば、何か変わってくるだろう。 10kmのタイムは55分38秒。 どうも、グランドを走っていると、コーナー、コーナーでスピードが殺されているのか、うまくタイムが伸びないような気がする。 まあ、今日はこんなにところで良いだろう。 天気は曇り、気温16度、湿度86%。1km6:24(平均6:24/km)。2km12:29(平均6:05/km)。3km18:30(平均6:02/km)。4km24:24(平均5:54/km)。5km30:11(平均5:47/km)。6km35:44(平均5:33/km)。7km40:58(平均5:14/km)。8km45:59(平均5:01/km)。9km50:54(平均4:55/km)。10km55:38(平均4:44/km)。10キロ走りカロリー消費651kcal(平均5:34/km、MAXラップ4:22/km)。
4月24日柏の葉公園競技場(3.8km)今日は暴走塾。早起きするつもりが、朝寝坊。しかも、ひどい二日酔い。昨日の夜は、だいぶ飲み過ぎてしまった。一人の後輩の成長が嬉しくて、飲んでしまった。本当は、明日のことを考えて、顔だけ出して、帰るつもりだったけど、ついつい長居して、その日に断ってしていた別の飲み会にも顔を出して、連チャンの飲み会。ヘベレケで、暴走塾の出席するという連絡も忘れてしまい、暴走先生に迷惑をかけてしまった。すみませんでした。
何か、朝から、だらしない。とりあえず、午後の部から、見学に行くことにする。暴走塾は、大会に望むような体調万全で望まないと、とてもじゃないど、暴走塾では走れない。見学させてもらって、勉強しよう。
自転車を駅に置いていたので、歩いて駅まで行く。天気も良く、走りたくなる。走りたくなっても良いように、ジーパンの下にはスパッツをはいている。
9:30の京急に乗ろうと思って歩いていると、かーめさんから電話が入る。ガスを止めたかどうか、確認しに家まで戻りたいと。少し遅れると思い、自分はその間に、銀行に行き、用事をすませる。今月は長野、仙台の遠征費に、エントリー代と出費が重なる。本当は、飲み会に出席するような余裕はないのだけど、ついつい出てしまう。
上大岡:4駅 京急本線快特(09:50〜10:17)→品川:11駅 JR山手線内回り・東京・上野方面 (10:21〜10:45)→日暮里:5駅 JR常磐線・土浦行(10:45〜11:06)→柏:国立がんセンター(柏の葉公園経由)バス(11:50〜どれくらい乗っていたか忘れた)→三井住宅前(柏の葉高校前の次の停車場所)。
柏の葉公園に到着。歩いていると凄い広いことにビックリ。狭い公園をイメージしていたので、これでは探せない。ランニングコースや、小さな湖に、バーベキューをするところなど、今度、ゆっくりと来たいと思いました。それにしても、大きい。
競技場に向かっていると、腹が減ってきたので、レストラン赤坂クーポールでお昼することにした。カニクリームランチを食べた。
競技場でブラブラしていると、暴走塾生たちが、やってきた。みんな自分のシューズを見ているけど… 暴走先生「今日の練習が決まった」とか言っているけど、何が何やら… とにかく、合流できて良かった。どうやら、自分が入ると、男女四人づつで、リレーが出来るようだ。
着替えて、3周だったか、軽く走る。暴走先生に「やる気満々じゃないですか」と言われてしまう。実は、やる気満々です。コメントを入れなかったので、参加ではないかと、思っていたので、走れそうで、嬉しい。柔軟にストレッチ。暴走先生から「前よりも柔らかくなっている」と言われて、嬉しかった。二人一組のストレッチは、サブさんさんとペア。サブスリーの身体なんだと思うと、少しさわるのが恐い気が…
背中を押されてから走る感覚の練習もあった。実際に背中を押されると、走る感覚がグッと速くなるように感じた。
そして、本番の練習。 1000m(2周半)×3本、インターバルは400mでつなぐ。
1本目は野獣さん、サブさんが飛び出してゆく。一気に差がついてしまう。自分もついてゆきたかったけど、なかなか、速く走れない。少し脚が思い気がした。ガーミンを見ると、キロ3分前半のペース。オーバーペースだと思いつつ、そのままのペースを維持させよとする。息がかなり荒い。その中、暴走先生が軽く追い抜き、野獣さん、サブさんに追いついてゆく。ガーミンによれば1kmは3分41秒だった。
1本目終了。軽くジョグで1周して、また1000m。かなりきついまま、コーナーを曲がるときに、腰がグニュッとなった感覚があった。スピードに乗ったまま、腕を振っていたけど、それがカーブで体勢が崩れたのか、腰に負担がかかってしまったようだ。せっかくの暴走塾、無理して走りたかったけど、ちょっと悔しかったけど、ここで走るのを辞めてしまった。傷みというか、グニュとなった違和感はすぐに取れたけど、少し腰が重いような感じ。走れるだろか… グランドを歩く惨めさ… かーめさんのところに行き、腰をマッサージしてもらう。少し張っているようだ。軽く1周走ってみた。何となくいけそうな感じ。
それで、リレーとなる。組み合わせと周回は、暴走先生が4周、エバさんが2周、a.yumiが2周、自分が3周。サブさん4周、野獣さん3周、kikiさん2周、yukichiさん2周。順番は各チームの自由。作戦で、相手チームは暴走先生はトップかラストになると思っているからと、順番をエバさん→a.yumiさん→暴走先生→自分の順番に。自分としては、腰のこともあるので、少しでも時間が開いてくれた方が助かった。第一走目の相手は、野獣さん。軽快に野獣さんが走っている中、エバさんも健闘して、そんなに離されていない。エバさん、キロ4分ペース。このペースでフルを走れば、サブスリーを楽にとか思ってしまう。自分も恥ずかしいレースができない。a.yumiさんもハードな練習をしてきたとは思えないような走りをしていた。そして、暴走先生は、余裕の走りでスピード感が全然、違う。すぐに4周を走り切ってしまう。速い人のランナーを見て、自分の走りにイメージする。暴走先生から自分にタッチ。ラストは相手チームはサブさん。だいたい300mぐらいは離れていただろうか… サブさんなら、すぐに追いつかれてしまうと思い、気が抜けない。すぐにコーナーになる。ここで、腰の負担を感じたので、若干、スピードを押さえた。いつ、迫ってくるかの恐怖を感じながら走り続けた。ただ、コーナーが恐いので、そこだけはスピードは押さえつつ走る。何とか、ゴールしました。チームの皆が出迎えてくれて、ハイタッチ。いいね〜楽しかった。暴走先生の作戦勝ちだったです。
軽く3周ジョグして(逆コース)、恒例のタオル。かーめさんも参加するので、自分とペアを組んでやった。
かーめさんの予約のおかげで、こあしすに行けるようだ。しかも、サブさんと同じ。皆と一緒にバスに乗って、柏駅に。バスの中でも、楽しくお喋りしていた。
帰りは、こあしすに行き、腰の治療。治療後は、腰が軽くなった感じ。ありがとうございました。

今日の反省:やっぱり、最初から参加していれば良かった。
二日酔いが原因。暴走塾に参加する時は、一週間前から調整していないと、ついてゆけない。前夜の飲み会で、もう少し控えていれば良かったと、反省。
ストレッチをしていると言っても、今までは時間が短かったので、もう少し、時間を伸ばしてみよう。少し、褒められたので、けっこうやる気も出てきた。
柔軟性があると、腰も悪くならなかったかもしれない。ストレッチの重要性を再認識。
今日、呼吸が苦しかった。キロ3分前半で走ったからだろうけど、もう少し、楽に走れたら…
リレー、ガーミンを押し忘れて、タイムはどうだったのか、分からないけど、自分なりには、キロ3分後半のスピードはあったかと思う。


1.2km(アップ)+1km(インターバル)+0.4km(休み)+1.2km(クールダウン)=3.8km。気温は14℃ぐらい。1km3:36(平均3:36/km)。2km8:43(平均5:06/km)。2キロ走りカロリー消費133kcal(平均4:56/km、MAXラップ2:44/km)。
4月25日ゆっくり走ろう会(根岸森林公園)(4.63+6.37km)今日はゆっくり走ろう会。最近では参加人数が少なくなってしまって、しかも毎回呼びかけていたまぁさんの仕事の都合で、危機的な状態。今月は自分が呼びかけることになった。ただ、自分はレースを多く、毎月開催される第四日曜日にもレースを入れているので、そんなに頑張れない。最初も引き継ぎを受けた時に、断ったのだけど、ゆっくり走ろう会は自分の原点になるような練習会。自分が走り初めた頃、月に1回とはいえ、走る習慣をつけてもらった練習会。当時は10人以上集まり、温かく向かい入れてくれた。自分みたいに、マラソンに熱中する人も出てくるかもしれないのに、無くなってしまうのは寂しいし… そうかと言って、レースに参加しないというのも、寂しい。で、考えたのは、何も月1回にする必要はないのではないか… 自分が出来そうな時、開催すれば良いじゃないかと思うようになった。 5月(谷川真理駅伝)、6月(富里スイカロードレース)は出来なくても、7月に開催すれば良いじゃないかと。自分の都合になってしまうけど、無くなってしまうよりは良いような… その志は受け継いでいければ、良いかな〜場所は根岸森林公園。
そいうわけで、8:30から走ろうと思っていたのに(集合はみんなの都合を考えて10:00)、朝7:00に起きて、かなりゆっくりと準備している。 9:00前に、走り始める。家から、根岸森林公園に。昨日の疲労が抜けきっておらず、脚が重い。ただ、腰の方は、全然、気にならない。途中、道を間違えてしまったけど、根岸森林公園の手前の坂まで走る。さすがに、坂を走る気にはならなかった。 4.63km走った。
根岸森林公園に着くとすぐに根岸のボスと一緒に走る。一周すると、まぁさんと合流。三周目には家から電車→バスと乗りついで、自分のリュックを持ってやってきたかーめさん。チョコボウルさんとも合流。何か、一周づつ人が増えていく面白さ。
今日の根岸森林公園は、コースの裏側というか、正面からは見えないけど、走っていると分かる。何かご褒美の桜みたい。しかも満開。何か練習はそこそこに花見モードになってしまう。その後、根岸のボスと2周ぐらいして、花見。
近くのスーパーに買い出しする。お弁当を買って、食べながら、飲んだ。失敗したのは、いっちさんが12時30分という約束を、うっかりしていた事。こっちに向かっているのに、二次会のじぇんとるまんに片付けて、向かおうとしていた。すみませんでした。慌てて、また買い出しに行く。その頃、ぶんちゃんからも連絡が入り、本当はもっと走りたかっただろうに、花見に参戦。たまには、こういうゆっくり走ろう会もいいのかな〜皆と楽しく飲むというのも… 本当、楽しい花見でした。集まってきた仲間に感謝し、山に行ったり、寝坊した仲間達、また次回、走りましょう。
二次会はじぇんとるまんで、まぁさん、根岸のボス、ぶんちゃん、かーめさん、自分。
三次会は、まぁさん、ぶんちゃん、かーめさん、自分。結局、夜の10時頃帰宅。だいぶ飲んでしまった。
家〜1km6:27(平均6:28/km)。2km12:57(平均6:29/km)。3km19:47(平均6:50/km)。4km26:17(平均6:29/km)。4.63km30:10(平均6:13/km)。4.63キロ走りカロリー消費277kcal(平均6:31/km、MAXラップ4:55/km)。
根岸森林公園:1km5:51(平均5:52/km)。2km11:40(平均5:48/km)。3km17:52(平均6:13/km)。4km23:32(平均5:40/km)。5km28:47(平均5:15/km)。6km34:12(平均6:12/km)。6.37km37:13(平均6:00/km)。6.37キロ走りカロリー消費380kcal(平均5:51/km、MAXラップ4:51/km)。
4月27日無給水とストレッチ教室面白い記事が、今日の朝日新聞の朝刊に乗っていた。高岡寿成氏が達成したマラソンの日本記録2時間6分16秒は、水分給水なしで達成したようだ。給水しなかった理由は、胃腸が弱く水分給水で体調変化リスクを避けるためと、自分専用のボトルを取れなかったときの心理的悪影響を考えたためとか。ただ、練習で40km走で給水なしを試して(疲労が大きかった)、大会では自分の体調を見ながらレースの中で判断したようだ。気温6℃で、汗で失う水分が少なかったのも幸いして作戦は成功した。自分も10kmの時は、給水なしで乗り越えている。給水しても、呼吸が苦しく、吐きだしてしまう時も多いからが理由だけど、あくまで、自分の体調を考えながら。ただ、フルは最低でも約3時間30分も掛ってしまうので、その間、飲んでいないと、確実に脱水症になってしまう。記事にも書いてあったけど、特に夏場は、チョボチョボと口の中が乾かないように心掛けながら飲んでいないと、練習で長距離は走れない。 とりあえず、面白い記事なので、紹介まで。

今日は残業予定だっけど、朝から仕事人間となって、バリバリこなした。そのおかげで、何とか、時間内を少しオーバーするぐらいで、終わらせた。人数的に、二人の職員がいなくて、しかも量は多いのに、よく終わらせたと自分でもビックリ。ここで、本当なら、ビールでも飲みたいところだけど、ジムに向かった。そういえば、友達に、オケに誘われていたけど、残業になると思って、断ったのを後悔… 野球見ながらトレッドミルで走る。速度は9.5キロ。ラミレス、阿部の連続ホームランに、亀井のバックホームへの好返球。見どころ満載で、気が付ければ、23km走っていた。その後は、筋トレせずに、ボディパンプ30。そして、いつもならここで帰ってしまうけど、いつもとは違う。ストレッチのプログラムに参加しました。前々からストレッチをしているとは言っていたけど、どうも信用してもらえない。時間的には短いので、ストレッチをやっている人にとっては、やっていないのに等しいかもしれないけど… ちゃんと、妻が寝てから、やっていたのに… それを信用してもらえず… しかも妻からも… 正直、やる気も失せていたけど… でも、少しでもタイムを上げたいし、故障も恐いので、また、頑張ろうと思うようになった。で、火曜日にジムのプログラムにストレッチがあるというので、参加する事にした。担当は、親しいトレーナー。スタジオでやるようになれば、習慣化するだろう。時間は20分というのも、長くて良いような気がする。そして、今日は脚のストレッチをするようだ。一発目なので、さすがに上手くは出来ないけど、筋肉が伸びているのを感じながら、ボチボチとやることにした。一年、続けば、何か変わってくるだろう。そんな軽い気持ちで頑張ろう。
4月29日根岸森林公園(16.24km)朝早く起きたけど、走りはゆっくりとスタート。 9:30スタート。いつもの久良岐公園から。昨日は完全休養だったので、いつもその時は、脚が重い。久良岐公園のグランドを10周ぐらいして外に。少し暖かいので、今日は半袖に、短スパッツ。根岸森林公園に向かった。公園に向かう時の坂が、前回は辛かったのに、今日は楽に感じて、登り切った。森林公園では、一周して、逆走一周、計2周した。逆走の方が登りが多いような気がするけど(錯覚だけど)、楽なような感じ。一人で根岸森林公園を走る時は、これからは逆走にしておこう。それで、左右のバランスを取る事にした。ここの道幅は広いので、ランナーや散歩する人には迷惑は掛らないと思う。帰りに、少し雨に降られてしまう。それほど気になる雨じゃなかったけど。結局、16km走破で、今月も月間走行距離は300km突破。 16ヶ月連続月間走行距離300km越え。今月は4時間走、70km、フルとレースが続き、400kmぐらいは楽に行くかと思ったけど、疲労を抜きながら調整をしていたので、300kmに抑えられた。 今日は、音楽を聴きながら走ろうと思ったけど、SDオーディオプレーヤーの充電切れで音楽なしで走る。たまには音楽なしで、街の音を聴きながらの走るのも良いかな〜と思いました。 音楽なしだと、意外に色々と考えながら走れた。故障について。自分なりに分析してみる。あまりスピード練習をしていないからかもしれないけど、ここ数年、故障していない。疲れたかな〜と思うと、休んだり、レースでも、本当ならもっと追い込んで走れるのに、あまり無理をして走っていないからかもしれない。自分の限界から、まだ余裕をもって走っているからかも。追い込むだけ追い込んで、故障するよりは、故障せずに、ずっと走り続けていられる事で、自分の記録を伸ばして行こうという考え。さらに書けば、末永く走りたいから、絶対に無理しないという考えもある。あと、朝の血圧、心拍数から、今の状態を判断して、練習しているからかもしれない。疲れているのに、走ったら、フォームが乱れて、それが負担になり故障につながってゆくと思う。走ったら、走った分だけ筋トレというのも良いのかもしれない。ただ、脚の筋トレのタイミングには注意をおいている。走って筋肉疲労しているのに、そこで脚の筋トレしてしまうと、故障のリスクは大きくなるので、脚の筋トレ後はハードには追い込まずに楽に走っている。上半身に関しては多少追い込んでも、それほど影響は無いような気がする。 あと、人間関係。どうもある特定の人からの噂に惑わされて、ジムの人間関係が悪くなってしまっているようだ。ごく一部ではあるけど。自分では全く悪い事をしているつもりはない。気持ちよくトレーニングが出来なくなるので、ある特定の人を無視することにしていたのだが、それが周りにも影響されているようだ。それによって、去る者は無理して追いかけない事にした。いつかその特定の人は、自分みたいに、周りにも悪影響を与える事になるだろう。自分が変わっていなければ、昔のように良い関係に戻るだろう。 走り終わって、ジムに行こうと思ったら、ダラダラ過ごし、15:00から野球も始まったので、ジムに行くに行けない状態に。お互いに、ピンチをしのぎながらの1対0の攻防。こういうヒヤヒヤ、ドキドキの試合って好きなんですよ。だけど、球場で見てしまうと、手に汗を握って、のんびりビールで飲めないような… 試合中は、4点差ぐらい差がついて、しかもノーアウト満塁ぐらいでビックイニングだと嬉しいけど… テレビ中継が終わって、やっとジムに行こうとすると、かーめさんより、運動ストップの禁止令が。別に疲れているわけではないのに… 筋トレしようと思っていたのに… まあ、今日300km走れたから良いか… ジムのお風呂に入りに行く。 その帰りに、本屋に行くと… 何と、昔、仲の良かったトレーナーの弟さんがいた。かーめさんと三人で色々と話したけど… でも、なぜ、弟さんが、ことわざ辞典を買おうとしていたのかは、分からない… 天気は晴れ、気温19度、湿度63%。1km6:05(平均6:06/km)。2km12:04(平均5:59/km)。3km18:00(平均5:56/km)。4km23:52(平均5:52/km)。5km30:06(平均6:15/km)。6km36:50(平均6:44/km)。7km43:10(平均6:20/km)。8km51:20(平均8:09/km)。9km57:37(平均6:18/km)。10km1:04:50(平均7:13/km)。11km1:11:09(平均6:19/km)。12km1:16:36(平均5:27/km)。13km1:23:35(平均6:59/km)。14km1:29:31(平均5:56/km)。15km1:36:38(平均7:08/km)。16km1:42:44(平均6:06/km)。16.24km1:44:13(平均6:07/km)。16.24キロ走りカロリー消費1025kcal(平均6:25/km、MAXラップ4:29/km)。
5月1日横浜マラニック(15km)8:00起床。二日酔いで、身体が重い。走るのを辞めようかな〜と思ったけど、今日は1日、少しでも走っておきたい。本当は40km以上の長距離を走りたいところだったけど、体調的には絶対無理。どうしょうか… 重い頭の中で考えた。今日、緑風水景さんが横浜マラニックの下見をする。もしかしたら、横浜を走っていたら、会えるかもしれない。みなとみらいに向けて、9:30から走り始めた。今日のスタイルは、半袖と短スパッツ。リュックを背負い、ウエストポーチを身につける。キロ6分30秒ペース。山下公園に向かって走り始めていると、磯子旧道入口を過ぎて歩道橋を渡ったあたりから、前に去年の大山マラソンの参加賞リュックを背負っているランナーが走っていた。自分が今、一昨年の大山マラソンの参加賞リュックを背負っているので、親しみがわいて、後ろからついてゆく。ところがそのランナーはキロ6分ペースぐらい。今日の自分からは、ペースが速い。みなとみらいまで持たないと思ったので、マイペースで走る事にした。でも、三渓園近くまで背中が見えるところまでついてゆく事が出来た。山下公園まで11km。少しベンチで休むことにした。家族連れ、カップル達が歩いている。ゴールデンウィークを楽しんでいるようだ。氷川丸がまた横浜らしい。そのそばには赤い靴はいてた女の子の像、写真を撮っている人達が多いですね。ベンチに座っていると、少し寒くなってきた。緑風水景さんは、もうここを過ぎていったのか… まだなのか… 桜木町を10:00頃スタートして赤レンガ、山下公園と向かっていると、今の時間は10:40頃… まだ赤レンガだろうか… 赤レンガに向かおうとしていると、メーデーの団体が… そういえば、新人も駆り出されているのかもしれない。場所は違うかもしれないけど、何かそんな事を言っていたような… 赤レンガに行くのをやめて、港の見える丘公園に向かう事にした。マリンタワーを見ながら、港の見える丘公園に。急な階段を登る。ここを走ったら、良い練習になるだろうと思いつつ、歩いている。展望台に行くと、後ろ姿が、どうも緑風水景さんぽいけど… まさかな〜会えれば良いかな〜と思っていたけど、まさか会えるとは思っていない。会えたら、奇跡だよ… でも、その人が振り向くと、サングラスを掛けているけど、やっぱり… 緑風水景さんだった。何かパンを買っていようで… 楽しんでいるようでした。ほんのつかの間の出会いだったけど、自分は、根岸森林公園に向かって、走り始めた。 2.6kmぐらい走る。根岸森林公園で、お弁当を食べようとか思っていた。スーパーに寄ろうとしたら、通り過ぎてしまったので、また戻って、お弁当を購入する。根岸森林公園は根岸競馬場の跡地。パドックだったと思われるところのベンチで、お弁当を食べた。 12:30、走り始めようかと思ったけど、何かやっぱり… 明日も走るので、のんびりと歩いて、根岸森林公園を突っ切った。根岸森林公園を出たところ、ユーミンの曲に出てくるドルフィンから走り初め、ちょうど合計15kmで辞めて、数キロ歩いて家に。本音は、緑風水景さんが来られるまで、根岸森林公園を走り続けていたかったけど、そういう事が出来ない自分が、まだまだ甘い。少し身体が重かったので、歩いたのだけど、少し風邪でも引いたかな〜家に帰り、横になって2時間ぐらいで復活。 天気は曇り(9:00〜12:00)、気温14〜18度、湿度48〜36%。1km6:50(平均6:50/km)。2km13:24(平均6:34/km)。3km20:11(平均6:47/km)。4km26:40(平均6:29/km)。5km33:05(平均6:25/km)。6km7:25(平均7:25/km)。7km47:03(平均6:34/km)。8km53:36(平均6:33/km)。9km1:00:44(平均7:08/km)。10km1:07:21(平均6:37/km)。11km1:14:30(平均7:09/km)。12km1:24:20(平均6:49/km)。13km1:28:32(平均7:12/km)。14km1:35:29(平均6:57/km)。15km1:41:59(平均6:29/km)。15キロ走りカロリー消費958kcal(平均6:48/km、MAXラップ4:15/km)。
5月2日久良岐公園(8.15km)7:30頃、起床。朝、早く起きて、ジムに行こうと思っていたけど、遅かった… 少し、やる気が無くなる。 来週、仙台ハーフで、制限時間が厳しいので、少しスピード練習をしようと思って、着替える。短い時間なら、走れる。久良岐公園で行く。空気が冷たい感じ。キロ5分20秒ペースからスタート。本当は、キロ5分ペースで、10km走りたいと思ってしまう。スピード練習じゃないないか… 徐々に身体が重くなる。調子が悪いぞ… ふと、ガーミンForeAthlete305を見ると、4分後半になっていた。それでか… ペースを落とそうとしていたら、小学2〜3年生ぐらいの男の子が自転車で、自分と張り合おうとしている。ええっ、マジかよ… けっこうデットヒート。自分はキロ4分30秒ペースにしていると、男の子は立ちこぎで、自分を追い抜き、普通に自転車を走らせていると、抜かれてしまうというような感じで、周回コースを走ってゆく。自分は一杯一杯な感じで、しかも身体は重いのに、頑張って、ペースを落とさないようにする。男の子は何周もするうちに、疲れてきたのか、遅れ遅れになってゆくのだけど、また、立ちこぎで、頑張っている。子供が諦めるまで、自分は走り続けてやる。負けてなるものか… そして、ついに子供が根負けして、追い抜いても追い越してこないので、勝ったかな〜と思っていると、猛然と立ちこぎして自分を追い抜いていった。しかも、途中で辞めようとしない。ええっ… 完全に心理作戦に負けてしまい、50mぐらい差がついて、自分がやる気が無くなってしまう。 ペースダウンも良いところで、結局、20周(8.15km)ちょっとで終了。 天気は晴れ、気温14度、湿度39%。1km5:25(平均5:25/km)。2km10:33(平均5:08/km)。3km15:34(平均5:01/km)。4km20:33(平均4:59/km)。5km25:24(平均4:51/km)。 6km30:09(平均4:45/km)。7km34:42(平均4:33/km)。8km39:11(平均4:29/km)。8.15km39:49(平均4:24/km)。8.15キロ走りカロリー消費528kcal(平均4:53/km、MAXラッ プ4:04/km)。 ジムに11:00頃行く。早速、上半身の筋トレ。朝、走っているので、少し疲労気味だけど、筋トレをしている間は、最後まで追い込まないと、やった意味が無い。 1時間、みっちりとやった。腕がしびれるような筋肉痛。胸もパンプは必要ないくらいチェストプレスしていた。背中もヤバイ感じで、走る時の腕振りにも影響あるくらい。 そしてとどめに、ボディパンプ60。 終わったら、酸素カプセルを予約していたので、うまく体力回復させて、トレッドミル10kmを走り切る。 結局、11:00〜16:00ぐらいまで5時間もジムにいたことになる。 けっこうヘロヘロな状態。 何か休みという一日じゃないような…
5月3日エントリー、奈良とタートル忘れないうちに書いておこう。 仙台から帰ってくる日の9日の夜中、正確には10日、エントリーしなければならない大会。 10月17日の第39回タートルマラソン(ハーフ)。 12月05日の奈良マラソン(フル)。 ただ、奈良マラソンは、ランネットでのエントリーだと思ったけど、今だに奈良マラソンは検索に引っ掛からない。 12月05日は横浜、那覇、奈良と参加したい大会が同時開催。 横浜のハーフは去年走って、けっこう走りやすいと思ったので、ハーフのタイムを狙うには一番と思ったけど、去年は仙台国際ハーフへの挑戦権を取りたかったのもあったので、まあ、今年は参加しなくても良いとの判断。 那覇は、マラソン仲間も参加するし、サブさんも参加する。 ここ毎年、那覇しているけど、那覇観光を考えると、那覇の世界遺産全て観光しているし、だいたいの所は観光し尽くしている。 これが夏なら、泳ぎに行くという目的もあるが、12月開催であれば泳げない。 で、奈良マラソンであるけど、これが第一回目。 まだ奈良県では観光は何度もあるけど、走った事が無い。 お世話になっているPandoraさんも参加、奈良観光もしてみたい。正倉院に行きたい。 いつも正倉院に行くと、休館だったりした。 学生時代には、場所がかわらずに、行けなかった事もある。 ごめんなさい。 那覇に行くものと、思っていた仲間の皆さん、決断しました。 一旦は那覇に傾きかけたけど、今年は奈良です。 ただ、エントリーできるかどうかが、問題だけど…
5月4日根岸森林公園(11.36+15=26.36km)今日は、10:30から走り始める。どうも右の肩甲骨あたりが筋肉痛がひどい。一昨日の筋トレのせいだと思われる。まぁ、走る分には、あまり影響はなさそう。 調子的には、どうも良くない。今週は、日曜日に仙台国際ハーフがあるのに、乗ってこない。疲労というより、気合いだろうか… 毎週毎週、レースがあると、毎週日曜日に気合い充分で臨むというのも、けっこう難しい。やっぱり、今後の為に、最低限完走を目指して臨むしかないか… とりあえず、調子が乗ってこないので、刺激を入れるために、掟破りに、今日、明日と長めに走ろうと思う。勿論、疲労は残らないようにしよう。 今日は、かーめさんが復活ラン。足の状態も良くなっているようだ。根岸森林公園に行くと言うので、自分も後から追いかける。 10:30頃から、汐見台小学校からスタート。身体は軽いのだけど… やっぱり、走り続けるが良いというのか… キロ6分後半で走る。 4.9kmぐらいで、根岸森林公園に到着。かーめさんは先について、自分を待っていてベンチで休んでいた。階段の近道から上がってきたので、走ったのは4kmだったようだ。中々、走る感覚がつかめているようだった。周回コース(1.3km)を走る。かーめさんは2周して、終了。自分は5周して終了。とりあえず、お昼になったので、近くのスーパーでお弁当を買って、ベンチで食べた。ハイキング気分で美味しかった。かーめさんは、その後、バスと電車を使って帰る。自分は8周する。最後の周回で疲労が見えたので、これで練習をやめることにした。また、家族連れの子供が自分の方に寄ってきり、サッカーボールを追いかけて自分を見ずにボールを取りに来る少年が危ないと思ったので、ここでの練習はやめることにした。かえりに、売店でアイスを買って食べる。そして、家まで走って帰った。今日の走行距離は、合計26.6kmだった。後でかーめさんに言ったら、呆れられた。 今日、走りながら考えた事は、石川遼の名古屋のツアーでパー70を58で回って世界主要6大ツアーの最少記録を出したこと。自分はゴルフをしないので、どれくらい凄い記録なのか分からない。でも、ゴルフを知っている人は皆、凄い、凄い、化け物だとか言っているけど… どの程度の記録なのか、ゴルフを全く知らないし、やった事がないので、わからない。マラソンに例えたら、フルマラソンをどれくらいのタイムで走ったことになるのだろう… 何か、しようもないことかもしれないけど、とにかく記録の価値を知りたい… 58というスコアを、一般人ではハーフのスコアとか言っている人もいた。とすると、マラソンのハーフを2時間で走る人にとって、石川遼はフルを2時間で走ったスコアのレベルという事で良いのだろうか… そう考えると、とてつもない記録だと思えてくる。どうなんだろう… そもそも、マラソンとゴルフって、違うから、比べようがないのは分かるけど…
天気は晴れ(12:00〜15:00)、気温21〜22度、湿度45%。
【家から根岸森林公園5周】1km6:44(平均6:44/km)。2km13:34(平均6:50/km)。3km20:29(平均6:55/km)。4km27:21(平均6:52/km)。5km34:42(平均7:21/km)。6km41:32(平均6:50/km)。7km48:11(平均6:39/km)。8km54:43(平均6:32/km)。9km1:01:18(平均6:35/km)。10km1:07:55(平均6:38/km)。11km1:14:17(平均6:22/km)。11.36km1:16:37(平均6:33/km)。11.36キロ走りカロリー消費745kcal(平均6:45/km、MAXラップ4:59/km)。
【根岸森林公園8周から家】1km6:39(平均6:40/km)。2km13:14(平均6:35/km)。3km19:52(平均6:38/km)。4km26:42(平均6:51/km)。5km33:23(平均6:41/km)。6km39:45(平均6:22/km)。7km46:08(平均6:24/km)。8km52:36(平均6:27/km)。9km59:05(平均6:29/km)。10km1:05:13(平均6:08/km)。11km1:11:29(平均6:17/km)。12km1:17:32(平均6:03/km)。13km1:25:22(平均7:49/km)。14km1:31:30(平均6:08/km)。15km1:37:26(平均5:56/km)。15キロ走りカロリー消費980kcal(平均6:30/km、MAXラップ4:55/km)。
5月5日マラソン大会にエントリーするタイミング8パターンと根岸森林公園(13km)マラソン大会にエントリーするタイミング8パターン


【1】自分の気持ちが高まったとき →【1】自分の気持ちが高まったとき
自分が走り始めたいと思った時。その時は、何も考えずにエントリーしましょう。エントリーをしたら、それに向かって練習開始。最初の種目は5kmが良いと思う。

【2】女の子にOKしてもらえそうだと確信したとき→ 【2】大会でも走れそうだ確信したとき
毎日練習していて、自信がついて、大会でも走れそうだと思った時。冷静になり過ぎて、期間を開け過ぎて、自信を失くしてしまう場合もあるので、エントリー開始からレースのまでの期間を短くする必要があるかも。

【3】3回以上デートをしたとき→ 【3】3回以上練習会に参加したとき
3回、練習会などで外を走って、エントリーしてないと、練習会だけに終わってしまう可能性もあります。自分の気持ちが固まり、3回、練習会に参加したエントリーしましょう。自ら期限を設定することで、短時間でより深く女性のことを知ろうと努力するようになるでしょう。

【4】クリスマスや女の子の誕生日などの記念日にデートしたとき →【4】記念日のとき
第一回目の大会の時、自分の誕生日の大会の時などの記念日の時に、思い切ってエントリー。ただ、なかなか、そういうタイミングの大会や時期に大会が無い。そこで、元旦、年度初めの4月1日、月初めとかに思い切ってエントリーしてしまうケースを生かそう。

【5】しばらく会えそうもないとき →【5】しばらく走れそうもないとき
就職や転勤で仕事も忙しくなったり、走る時間が確保できなさそうな時に、せっかくの努力してついた実力を発揮するパターン。ただし、一度も大会に参加していない場合は、ペース配分を間違えて、惨めな結果に終わる可能性があります。

【6】女の子に「好きな人ができるかも・・・。」と言われたとき→【6】東京マラソンに「当たるかも・・・。」と言われたとき
東京マラソンの魅力は、普段走れないコースも魅力だけど、抽選にしているせいもあるかもしれない。当選してステータス感じたりする。他のマラソン好きな人に、今年こそは当選しそうな気がすると言われたら、それは、東京マラソンにエントリーしない人に対して、ヤキモチを焼かせて、エントリーさせようとしている可能性がある。無駄にエントリー者数を増やす結果になるだろうけど、やっぱり走ってもらいたいという意思があるから、年々、増加してゆくと思ったりする。(でも、かなり、こじつけかな〜)

【7】女の子が失恋し、恋愛相談にのったとき→【7】ランナーが故障し、愚痴をこぼされたとき
(さらに、こじつけ)いつも走っているランナーが、せっかく大きな大会にエントリーしていたのに、故障して出られなくなった時に、愚痴をこぼされたとする。勇気づけるために、「自分も走るようになるから、故障を治して頑張りなよ」と励ましてあげる。ただ、そう言うタイミングが悪ければ「厭味な人!」と思われる可能性があるので、誠意をもって、真剣に気持ちを伝えることが重要なポイントとなるでしょう。

【8】友達から「そろそろ告白しちゃえよ。」とアドバイスされたとき →【8】自分から「そろそろエントリーしちゃえよ」とアドバイスされたとき
本当はこれが書きたかった。そろそろ、大会に出ませんか? 12月5日の奈良マラソン、第一回目だし、マラソン後の観光は、大人になってからの修学旅行ということで最高の思い出が作れます。エントリー開始は5月10日からです。ゴールデンウィーク明け(?)なので、ちょうどグッドタイミング。ほら、那覇や横浜に浮気しないで、1300年の歴史を感じましょう。

今日も根岸森林公園に行き、4周走り帰ってきた。かなり暑く、疲労がたまりそうだったので、途中で諦めて、結局13kmしか走れなかった。頑張れば、今日の目標としていた30kmは走れていたかもしれないけど、あと数日で仙台国際が待っている。本当は、もう少し早い時間に走りたかったけど、試しに、仙台国際ハーフのスタート時間だいたい合わせて走ってみた。けっこう暑さで参ってしまう。まあ、仙台が気温20℃にならないと思うけど、走る時間帯に慣れておくのも必要だろう。まあ、こういうのを何度かやってみて、失敗し続けていれば、身体も慣れてくると思う。家に帰って、再放送の『ROOKIES』。最終回前の回だったけど、かなり盛り上っている。前に最終回は見ているけど、結果は知っていても、熱くなってしまう。また、曲も素晴らしく良いし。 それで、元気をもらい、ジムに行き、走ってしまうけど… あんまり調子に乗って走ってしまうと、ヤバイと思ったので、3kmでやめてしまった。危なく、どんどん走ってしまうところだった。 せっかく、ジムに来たので、軽く足の筋トレをするつもりが、これもROOKIES効果なのか、熱くなってしまい、ハードに追い込んでしまいそうになる。やっぱり、ヤバイな〜あんまりジムに居過ぎてしまうと、ハードに追い込みそうになるので、お風呂に…。 ゴールデンウィークは、どこにも行かずに走ってばかりいた。 5日間で85km。一日平均17kmは自分としては少ない方だけど、疲労を残さないのを条件としては、走りこんでいたと思う。目の前の目標は仙台国際だけど、その翌週の皇居マラソン50kmを考えると、少しでも走りこんでいたい。北海道マラソンを考えると暑さ対策も、今のうちから徐々に慣れておく必要もある。徐々に、気合いが入ってきているような気がする。 天気は晴れ、気温24度、湿度82%。1km6:41(平均6:42/km)。2km13:20(平均6:39/km)。3km20:15(平均6:54/km)。4km27:15(平均7:00/km)。5km34:18(平均7:03/km)。6km41:01(平均6:43/km)。7km47:37(平均6:36/km)。8km54:12(平均6:35/km)。9km1:00:42(平均6:30/km)。10km1:07:06(平均6:24/km)。11km1:13:23(平均6:17/km)。12km1:20:13(平均6:50/km)。13km1:27:10(平均6:56/km)。13キロ走りカロリー消費864kcal(平均6:42/km、MAXラップ4:27/km)。
5月7日前々日90%は残業予定だったのに、何とか頑張って、残業なしにする。皇居で練習するのが目的だった。と、ところが… 雨だよ。走れないじゃないか… というのも、仙台国際があるから、あまり雨の中を走りたくない。暖かくなって、雨の中の中の方が快適に走れそうだけど、もしそれで体調を崩したらと考えると、我慢することにした。本当は、スピード練習をかましていたいところだったけど… 家に帰ってから、準備する。もう勝負服を書いておく。ゼッケン番号は929。樂走Tシャツに、短スパッツ。樂走Tシャツで、走って今のところは失敗ない。 70kmも少し歩いたとはいえ完走したし、長野マラソンもあと少しで自己ベストという好タイムでの完走。良い感じで走れている。闘魂タオル、ウエストポーチをつけて走る。シューズは、ターサーGALEースリム。気温が17℃なるので、暑いと思って、マジクールを必死法として使う事にする。野獣さんから普通列車自由席が2日間乗り放題のウィークエンドパス(8,500円)の事を教えてもらったので、会社帰りに購入した。

距離 制限時間(ペース)
10km 0:47 (4:42ペース)
15km 1:13 (4:52ペース)
  20km 1:39 (4:57ペース)
ペース配分を考えようと、関門を調べていたら、意外に、そんなに完走は難しくないと思うようになった。去年の横浜マラソンのハーフ(1時間40分38秒)からすると… ガーミンの計測からになるけど…(ゴールは21.315キロの距離だった)
距離 制限時間(ペース)
10km 0:47:01(4:42ペース)
15km 1:10:20(4:41ペース)
  20km 1:34:28 (4:43ペース)
ゴール1:40:38(4:43ペース)
前半を無理して走らずに。10kmを46分(4:36ペース)で走り切ればゴールまで、今の状態なら、最悪、押し切れるはず。横浜マラソンでは、前日にプチ駅伝で全力で走り、当日もハーフの前に家から会場までの11km弱、重いリュックを背負って走っての、このタイム。当時よりも力はついているのはずなので、冷静にペースを刻んでゆけば、完走は出来るはず。 何か自信がついてきた。 今日は完全休養。明日は早朝から仙台向かう。 今回の遠征は妻は応援には来ない。別に喧嘩しているわけではないけど… 自分のわがまま。一か月の間に二度の遠征(長野と仙台)を、今年やりたいと思っていたけど、どうしても予算が立てられなかった。そのせいで、妻には涙を飲んでもらったけど… 理解してもらって、ありがとうございました。来年は、長野か仙台に連れていくつもり。おそらく、仙台が有力になってくるだろうけど… その為に、今年は、下見に色々と観光の方も勉強しておこう。明日は長くなりそう。
5月8日前日受付(km)JR仙石線宮城野原駅下車、徒歩5分で仙台市陸上競技場に。そこで、前日受付(14:00〜17:00)をやっていた。そこで、ナンバーカード(前後2枚)、プログラム、参加賞のアームポーチ、荷物入れ用ビニール、スタート前メディカルチェックシートが入った袋を受け取る。選手自体も千人ぐらいなので、並ばずに受け取れた。競技場では練習しているランナーがいた。競技場の中に入ってしまうと、走りたくなるので、我慢した。
5月8日(土)受け付け 14:00〜17:00 (仙台市陸上競技場)、女子10:05、男子10:10スタート(仙台市陸上競技場)。フェアウェルパーティ 13:00〜 (江陽グランドホテル)。参加人数は過去最高の1339名。第20回大会の国内特別招待選手は、男子/メクボ・モグス選手(アイデム)、女子/藤永佳子選手(資生堂)。給水所は4ヶ所(4.5km、8.7km、12.9km、17.8km)に水、スポーツドリンク、スポンジ。

5:00起床。昨日は疲れていたのか21:00頃には寝てしまう。途中、かーめさんのイタズラ電話で起こされたけど、ぐっすりと寝たせいか、それほど眠くは無い。ここで忘れ物に気付いた。いつも測っている血圧計を忘れてきた。心拍数を上げるレースには欠かせないものを忘れてくるとは… でも、体調的には大丈夫なので、気にしないようにしよう。筋肉痛とかもなし。ただ、昨日、一昨日と全く走っていないので、前半は脚が重く感じるような気がする。もしかすると、前半を自重しながら走る分には良いかもしれないけど、あまり遅いと、10kmの関門に引っ掛かるので、キロ4分40秒程度で、押さえながら走ってみよう。
このホテルには、天然温泉がある。思いだしたので、入ろうただ、男女入れ替え制で、男は22:00〜6:45。入りたい時は入れないような時間帯なんだけど。女性優先のホテルなのか… 近くのドーミーインの方が良さそうな気がする。
テレビでは、仙台国際ハーフマラソンのテレビ中継の予告のCMが流されている。昨日から何度も見てしまう。
国際レース、レベルの高いランナーばっかりという事で、少し緊張感してくる。この緊張感は、他の大会では味わえない。貴重な体験ですね。関門時間も、自分にとってはギリギリなので、胸を借りる気持ちで臨まなければ… 自己ベストを出さないと、完走出来ないというのも、緊張感を増す原因にもなっているけど… この緊張感、たまらん…
朝食はバイキング。何と、カレーがあった。食べたので、これでお昼までは腹も空かないだろう。やっぱり、ドーミーインよりこのホテルが良い。あと、パスタ、ハンバーグ、梅干し2個、ご飯などを食べた。
凄い。ゼッケン2枚あるけど、2枚ともRCタグがついている。これが国際レースなんだ… 緊張と共に、ワクワクしてきた。

着替えて、8:10にホテルを出る。気持ち良い清々しい朝、身体が思ったよりも重い気がした。 8:10仙台駅。 8:32発の仙石線に乗り、宮城野原駅に。ウイークエンドパスをなくしたのが悔やまれる。意外に早く会場入り。待ち合わせ(9時頃)にしていた受付のところは、ごたごたしていたので、グランドの給水所(アミノバイタル)のテントア裏で、シューズ等の準備する。ゼッケンが曲がっていたので、修正した。そろそろ、時間かな〜と思ったので、受付のところに行くと、サブさん、きのこんぐさん、かきつばたさんがいた。サブさんが、メディカルチェックシートを出して、受付をしてと言うので、昨日、受付をしたのにと思っていたら、国際レースでは、当日もあるらしい。それをやらないと失格になる。おそらく、一人だったら、受付していなかったと思う。メディカルチェックシートを出して、参加の意志を表明した。ペットボトルを飲んでいるので、トイレにすぐに行きたくなる。アップ前後に2度行った。アップした。アップの感想は、グランドを3周したけど、身体が重い感じがした。風もあり、最悪な感じ。サブさんのアドバイス、風が向かい風になるので、選手四人ぐらいでまとまって走っているのをみつけて風除けにした方が良いと。あと、サブさんのアドバイスにより、ウエストポーチはつけないで走る事にした。 9:45頃、荷物をグランド脇に預けに行く。きのこんぐさんと一緒にトイレにまた行く。何か今日は近いぞ〜それくらい緊張しているという事なのか…
トイレから出ると、きのこんぐさんを見失う。その代わりに、サブさんを発見した。サブさんとスタート地点整列のコース横で待っている。その間に、モグズ選手がやる気充分で先頭の方に走って行った。かなりのオーラを発散していた。
10:05女子がスタートする。けっこう速いスピードでグランドを走ってゆく。手を叩きながら走り去るのを待った。女子が一周過ぎ去った後に、男子が整列する。真ん中より少し後ろ側。

10:10スタート。コースは、仙台市陸上競技場をスタート地点とし(トラックを618m走る)、市役所前市民広場をゴールとする。最初はサブさんが一緒にいたと思ったけど、それは集団から抜け出せないでいただけで、隙間を見つけると、すぐに走ってゆき、一瞬で10mぐらい差が開いた。自分は自分のペースで走る。グランドを走っている時に、気温20℃、風2.7mとか放送が流れた。これは暑くなるな〜と思って、ガーミンを確認すると、キロ4分16秒となっていた。これはヤバい、ヤバい。ほかの選手につられて走っている。 (あとで確認したら最高キロ3分54秒まで出ていた) 競技場を出て、しばらくすると、桜吹雪が・・・幻想的な中を走っている。まだ、桜は残っていたんだ〜桜吹雪が選手たちを歓迎しているようだ。
その間も、けっこう抜かされ続けている。キロ4分40秒ぐらいのペース。身体は依然として重い。何か、10km47分の関門に引っかかりそうな感じもしたけど、今の状態ではスピードが出ない。我慢するしかない。沿道からの応援されているのを感じる。ひっきりなしに続くランナーに子供からお年寄りまで、みんなが応援している。なかなか、良いものであると思った。でも、応援に応えるだけの余裕が全くない。とにかく、しばらく我慢して、走り続けるしかない。どうも二日間の練習しなかったせいもある。 6kmぐらいからアップダウンが続く。どうもアップの方が多いような気がする。サブさんの言っていた、風除けに人を利用するやり方は、なかなか、自分の思うペースの集団が見つからない。しかも、やっと見つけても、走っているうちに、暑さなのか風のせいなのか、徐々にペースが落ちてゆく。結局、単独で走らざるおえなかった。
ロッキーの曲が車から流れていた。けっこう、これには勇気をもらったね。
5kmから8kmは、あまりガーミンは見ないで走っていた。アップダウンが続いているので、ペースが遅くなっているのを感じていたけど、キロ4分50秒台まで落ちている。やっぱり、マズイな〜どうもフルのペースが身についているかもしれない。
一人のランナーが、沿道から紙を受け取っていた。おそらく、家にペース表を忘れてきていて、連絡して途中で受け取ることになっていたのだろう。そのランナーが紙を見て、急にペースを上げた。自分もペースを上げる。気のせいか、10kmが近づくにつれて、ペースを上げているランナーが多くなっている。関門まで間に合うか・・・怖いので、ガーミンの時計は見ない。 9km地点通過・・・このペースで大丈夫か・・・とにかく、ペース表を見たランナーのそばで走っている間は大丈夫だろう。やっと10kmが見えてきた。ええっ・・・ 46分台。しかも、27秒、28秒とか・・・あと30秒しか残っていないではないか・・・ヒヤヒヤもの。ここまで来て、仙台10kmしか走れなかったでは、日記にも書けない。何とか、無事に通過。 10km通過すれば、あとは今のペースを続ければ、関門には余裕で通過できる。 10kmを通過後、他のランナーも幾分ペースを落としている。自分もキロ4分20秒から30秒にペースを落とした。徐々に身体も楽になってきた。ペースを上げられたけど、暑さが気になった。しかも風も。
給水は4.5kmでは、水を取ったけど、心拍数が上がりすぎていたので二口しか飲めず。 8.7km地点では、慌ててスポーツドリンクを取ろうとして、一つを取り損ねて、次のテーブルのドリンクを受け取った。しかも次のテーブルのスポンジを受け取り、頭から顔をぬぐった。 12.9km、スポーツドリンクを受け取る。どうも、テーブルとテーブルの間が、キロ4分30秒だと狭いようだ。もっとトップレベルだと狭く感じるような気がした。
13kmぐらいから、ほとんど登り坂のような・・・ 16km過ぎから、残りの距離のカウントダウンの看板。あと5km、1時間14分台。あとキロ5分でいったとしたら、ええっ、1時間35分切れる。とんだ勘違いだけど(その時は計算間違いに気がつかない)、嬉しくなってしまう。その区間は、本当、ワクワクしながら走った。まだ、余力はある。あと残り4km、1時間19分だったか・・・ええっ、そんな〜そこで、やっとあと5kmの時の計算間違いに気がついた。 17km過ぎだったか、大きな橋も風を受ける。でも、徐々に自分のペースで走れるようになっていた。腕を振り続けよう。テンポを取りながら走り続けるうちに、徐々にゴールが近づいてくる。 20km通過して、後は、関門はない。ホッとしながら走る。 21km過ぎて、ラストスパートしてみる。最後はキロ4分前後で走ってゴールした。
距離 スプリット ラップ
05km 00:23:38 0:23:38
10km 00:46:38 0:23:00
15km 01:09:34 0:22:56
20km 01:32:44 0:23:10
Finish 01:37:42 0:04:58
祝。自己ベスト更新でした。

さすがに、呼吸が苦しかった。脚とかのダメージはなし。疲労感もなかった。フニッシュタオルを受け取り、給水のスポーツドリンクのペットボトルを受け取る。けっこう、かわいい女の子から受け取った。背中にもタグが着いているのでボランティアの女の子にはずしてもらう。さすがに、前はやってもらうとマズイ気がしたので、自分で外した。荷物は仙台市役所の中、更衣室を通って奥にあった。すぐに渡された。
市役所の更衣室は、混雑していたので、外でシューズをはきかえ、ゼッケンを前だけ取った。後ろは、ビニール袋を背負って見えないようにした。とりあえず、ホテルに帰ることにする。
地元ぽい女性がいたので(実は綺麗だったから)聞いたら、教えてくれた。迷いながらも、何とかホテル到着。お風呂にお湯をためている間に、自分のタイムを確認しようとしたら、このホテルのインターネットの設定のせいか、個人情報が漏れる可能性があるのてということで、アクセスブロックされた。気を取り直して、お風呂でゆっくりとした。

完走パーティーは、すぐ前のホテルの江陽グランドホテル。 13:00少し前に向かう。サブさん、きのこんぐさん、かきつばたさんの四人で会場に。広い宴会場なのに、かなりの人数が会場に。空いているテーブルが中々、見つからなかった。後ろ側にやっと見つける。前方では、今日のレースのビデオがスクリーンで流れていた。市長の挨拶から始まった。女性の市長だった。乾杯の前に、自分たちのテーブルでは勝手に乾杯してビールを飲み始めてしまった。料理はサンドイッチとかなんかショボいと思っていたら、次から次に料理が出てくる。唐揚げ、酢豚、お肉、チキンライスなど・・・けっこう腹いっぱいなる。料理は全部ランナーの腹の中に。これが、ランナー達じゃなければ、絶対に残っていたはず。しかも暑い中、走っていたとは思えない食欲。エリートランナーは内臓まで強くないといけないようです。残念なのは、デザートが開始早々、無くなっていたこと。 4〜50分ぐらいで宴会は終了。あっ、スクリーンで映し出されたトップランナーの走りは凄かった。キロ4分後半(たぶん)で走る女性ランナーを止まっているように、グングン追い抜いてゆく様は、凄かった。自動車で走っているようなスピード感。何とハーフを59分48秒だって(マーティン マサシ)。凄すぎます。速報が掲示板に乗っていたのでデジカメで撮っておきました。 708位でした。完走者が862人なので、だいぶ後ろの方です。でも、タイムは悪くはないんだけど、それだけ凄いレベルの高い大会なんですね。

四人で松島に行くことになり、快速で松島海岸に。ここで、またウイークエンドパスを失くした事が悔やまれる。意外にネチネチしているな〜観光遊覧船に乗る。松島湾を50分ぐらい周遊する。楽しく見学できた。缶ビール(350円)も美味しかった。それにしても、カモメに餌をやっていた女子はうるさかったけど、楽しんでいるようだった。
行き帰りで、ペットボトルの水を500miの水を2本飲んだ。それだけ、水分が足りなかっただろう。
仙台に戻り、『利久 東七丁目店』に四人で入る。昨日の昼夜と今日の夜で、三店舗利久制覇。牛タン三昧の仙台となった。
今日はお疲れさまでした。徐々に、完走できた喜びが出てくる。 10kmの関門で引っかかっていたら、悲惨な仙台になっていただろうけど、無事に完走できた。

帰りは20:26の新幹線に乗って、東京に。お土産は、かーめさんには牛タン、会社の人たちには牛タン煎餅を買った。家には、23:00に到着。かーめさんに牛タンを渡したら、本当に喜んでいた。来年は一緒に行こう。その為には、おそらく来年の仙台の参加資格はハーフで1時間35分か、30分になるかもしれないので、今年中に参加資格を取る必要が出てきた。明日から、またさらに頑張るぞ〜
天気は晴れ、気温16〜18度、湿度16〜18%。
-1キロ2キロ3キロ4キロ5キロ0〜5キロ
(タイム)4:268:5813:3818:1522:54-
(ラップ)4:264:334:404:374:3922:54
(最大心拍数)141151149148150-
-6キロ7キロ8キロ9キロ10キロ5〜10キロ
(タイム)27:4132:3237:2641:5046:12-
(ラップ)4:474:514:534:244:2223:28
(最大心拍数)150151154153156-
-11キロ12キロ13キロ14キロ15キロ10〜15キロ
(タイム)50:4055:1059:431:04:251:09:00-
(ラップ)4:274:314:324:434:3522:48
(最大心拍数)151152153152153-
-16キロ17キロ18キロ19キロ20キロ15〜20キロ
(タイム)1:13:371:18:081:22:481:27:291:32:06-
(ラップ)4:374:304:404:414:3723:06
(最大心拍数)154158160158-
-21キロ21.2キロ---20〜21.0975キロ
(タイム)1:36:401:37:31----
(ラップ)4:344:07---5:25
(最大心拍数)158159----
21.2キロ走ってカロリー消費1384kcal(平均心拍数152bpm、平均ラップ4:36/km、MAX心拍数161bpm、MAXラップ3:05/km)
第20回仙台国際ハーフマラソンは9日、仙台市陸上競技場から仙台市役所前に至るコースで行われ、男子は08年北京五輪一万メートル7位のマーティン・マサシ(スズキ浜松AC)が、59分48秒の好記録で初優勝した。マサシは初のハーフマラソンで、北京五輪マラソン金メダルのサムエル・ワンジル(ケニア)が5年前の仙台ハーフで出した国内最高記録(59分43秒)に、あと5秒まで迫った。日本選手は井幡磨(おさむ)=大塚製薬=の5位が最高。女子は終盤に混戦から抜け出した24歳の樋口紀子(ワコール)が、1時間12分51秒で初優勝した。今大会は世界ハーフマラソン選手権(10月、中国・南寧)の代表選考レースの一つで、井幡と樋口は代表資格を獲得。車いすは樋口政幸が44分34秒で制した。



2010年4月18日(日) 第12回長野マラソン
42.195km 3時間27分37秒完走

練習内容
月日練習内容感想
4月11日初こあしす+樂走練習会今日は午前中は家でゆっくり。朝はカレーライスだったので、走りたくなったけど…。 10:00前に家を出て、皇居に向かう。今日は練習会だったけど、欠席する。顔だけでも出すつもり。少しでも練習会に参加してしまうと、走りたくなるので、今日は我慢する。状況的には、筋肉痛は軽減されているので、走れないことはないけど、やっぱり70km走り、長野のことを考えると、控えるのが得策かな〜
皇居に11:00頃、到着(到着前にワイナイナが皇居を走っていたのに、かーめさんが気付いた)。樂走のところに向かうと、何と、ストレッチをしていた。自分も参加… 樂走の参加者は、さわり〜マン金太郎さん、テツッピさん、野獣さん、KHさん、夢樂堂さん、Pandoraさん、おざっきーさん、ヤスさん、あけはさん、かるあ猫さん、みねみねこさん。
実は、風邪を引いてから、ストレッチをサボっていた。やろうやろうと思っても、きっかけがつかめないまま、ズルズルと今日までなってしまった。そろそろ、始めないといけない。練習会が始まったので、こあしすに向かう。今日はかーめさんの付き合い。やっと股関節が治ったと思ったら、膝が痛くなったようで…
前もって地図では調べてみたけど、場所をイマイチ覚えきれずに、迷ってしまう。こあしすに電話すると、丁寧に教えてくれたので、すぐに到着する。
最初はかーめさんだけの診療だったのに、やっぱり昨日70km走ったので、筋肉痛軽減等の治療で自分までやることになった。予約していないのに、急遽、すみませんでした。
左の方が筋肉痛がひどいようだ。ふくらはぎは全くダメージがないと思っていたら、それが… マッサージ(?)してもらったら、攣るはめに… 先生は触っているだけというけど、信じられないくらい痛かった。これが70kmのダメージか… 右はそれほどでもなかったんだけどね。自分では筋肉の状態を把握していたつもりだったけど、触られただけで、攣ってしまうほどの状態を見逃していたのがショックだった。もっと、自分の身体チェックしておかなければ…
筋肉測定によると、筋肉の状態も左側が緊張しているよう。ショックだったのは、腹筋が緩んでいるようだ。そういえば、腹筋を最近していなかった… かーめさんも腹筋の事を言われていたので、夫婦で腹筋大会をしなければ… ストレッチは、理想の姿勢になる為の推奨トレーニングに書いてあった太腿のストレッチ、お尻のストレッチをすることにした。
やっぱり、今後のこともあり、書かないといけないようで… 身体の硬さで、樂走組ワースト1位という不名誉な冠をもらってしまっているけど、筋肉の収縮の10あるうちの3ぐらいしか使っていないと。ストレッチをやって、筋肉がほぐれたら記録が伸びるような事を言われる。やっぱり、頑張るのは、ストレッチなんだろうな〜
それにしても、ゆがみーる指数のスコアが51。かーめさんより悪いのにショックだった。右寄りに傾いている。というか、自分が悪過ぎるのか…
電気を流してもらったり、電気のアイシングで、筋肉はだいぶ良い状態になった。ありがとうございました。

お昼は丸ビルで『博多麺房 赤のれん』に行き、ラーメンを食べた。
ジムに行き、お風呂に入ろうと思ったら、何かボディパンプをやりたくなくなり、着替えて、参加。軽い重さで、筋肉に刺激させる程度にした。
4月12日状態土曜日70kmを走って、今の状態を書いておこう。今の感覚は、日曜日にフルマラソンを走った翌日のような感覚がある。それで、今日のトレーニングはトレッドミル速度9.5キロで7キロを走って、ボディパンプをした。微妙に疲れている時は、軽く走って、筋肉に刺激を入れていた方が、速く回復する。それでも、ダメなら、明日は、完全休養しようと思う。ふくらはぎが筋肉痛になっている。左の方が朝はひどかったけど、夕方になると、少し軽減。右も少し筋肉痛になっていた。大腿四頭筋は、明日には完全に筋肉痛が取れる感じ。 それで、長野マラソンだけど、記録を狙うかどうか、かなり迷っている。気温を確認すると、日曜日の長野市内の気温は3℃から18℃。かなり気温差があり、着ていく服まで困ってしまう。彩湖の70kmで、けっこう頑張ってしまったし、長野はファンランでもいいかな〜という気になっている。さすがに、2週連続だと、疲労からくる故障も気になるし。ただ、フルの距離が70kmを走ったお陰で、短く感じてくるのも、何かおかしな気分。 7時間以上も走れているのにも自信がついた感じ。あとは、疲労がどれだけ抜けられるか… あまり、期待はせずに、楽しく走れるように状態をもってゆこう。
4月14日調整法を変えてみたこんなことを書くと怒られるかもしれないけど、今週は三年ぶりぐらいに二日連続で残業をした(この時期に限ってのことだけど)。月の前半は、個人でやる仕事が多いので、自分の仕事が終われば、たとえ周りが残業していても、今までは先に帰っていた。無駄に残業するのが、嫌だったので…。元々、時間内で終わる仕事を、残業で自分の時間を潰してやることはないという、自分なりの抵抗なんだけどね… ところが、今週は、引き継ぎ等もあり、どうしても終わらずに、月・火と残業だった。残業と言っても、二時間だけどね。 70kmの疲労も加えて仕事の疲労と、けっこう疲労もたまっていたけど、皇居のオアシスさんのマッサージ等(本当に、ありがとうございました)、昨日の酸素カブセルのおかげで、完全復活。ふくらはぎの張りも、酸素カプセルに入る前までには、取れていた。 酸素カプセルは、スポーツジムで5月9日まで無料なので、何度か体験するつもり。 今日は、外を走ろうと思っていたけど、少し調整法を変えて、明日の筋トレデーを変更し、今日、筋トレデーにすることにした。パンプまで出てしまうと、大会に尾を引きそうなので、いつもよりは中途半端に追い込む。上半身の筋トレ。 今日はトレッドミルで8km走った。
4月15日酸素カプセル今日も酸素カプセルに入る。 40分無料と言う事で、何度でも利用してやる。 長野マラソンもあるので、ここは有効活用しなくては… 疲労も全然なくなっている。土曜日に70km走ったのが、嘘のような感じ。それでいて、今週のフルは、42.195kmでは短いと思うような… 不思議な感覚。感覚的には、10kmを走るような気分になっている。ちょっとどころか、甘く考え始めているけど、大丈夫だろうか… 長野では、禁酒しなければ… でも、フラッっと飲みたくなるような感じ。ホテルには、ラーメン屋もあるようだし、居酒屋コーナーというのもあるようなので… まさに、飲んでも、「すぐにホテルだから、大丈夫ですよ」という感じ。 以前、レース前に飲んで、ヘベレケになって、道に迷いホテルまで帰れず、タクシーに乗ろうとしたら、すぐ横に泊まっているホテルがあって、ビックリした事があ る。今回はそういう事が無いように、とにかく、禁酒かな〜いや、一杯までは、飲もうと言う気持ちでいなければ、我慢していると精神的に悪い。一杯だけだな… 酸素カプセルに入っていたら、色々と考え事をしていたら、いつのまにかに寝てしまっていた。家に帰り、ネットで調べていたら… こんな記事が… 『2008年6月に日本オリンピック機構(JOC)が、酸素カプセルはドーピングの可能性があるとして使用を自粛する通達を出し…』ええっ、ドーピング… いけないのか… とビックリしたけど、続きを読むと、『しかし同11月末に世界ドーピング機構から酸素カプセルにドーピングに当たらない旨の見解を示し…』ちょっと、驚きました。 でも、考えようによっては、それほど、効果があるということなのだろうか。確かに、疲労回復には抜群の効果があるような気になっているし… 今日のトレーニングは、トレッドミル8km走り、ボディパンプ60。
4月17日前日受付午前中は主に観光。善光寺に行き、お昼前から前日受付。長野駅から受付会場のビックハットまでのシャトルバスが出ていたので、それに乗る(200円)。すぐに、ビックハットに。会場に入る前に、実緑茶を貰った。そして、ゼッケンを受け取るのだけど、ゼッケンは642。 2枚のゼッケンと一緒に選手専用シャトルバス乗車券、長野駅から北長野駅間の乗車整理票(5:53、6:17、6:31、6:53、6:58、7:19)、手荷物用の荷札(2枚入っており、1枚は予備で手荷物の中に入れる用)が入っていた。その後に、参加賞Tシャツを受け取る。出店ブーツが沢山あり、けっこう楽しんだ。
ヴェニスマラソンに、少し興味を持った。水の都ヴェニスを走れるようだ。いずれなしても定年後かな〜
アミノバイタルでは、500mlのヘットボトル100円で売っていたので、買ってしまった。
ミズノ株式会社では、ソックスを買おうとしたけど、色がイマイチ気に入らずに買わなかった。やっぱり、オレンジ色じゃないと… 穴のあいているソックスで我慢するしかない。 他に色々とのぞいて、受付会場を後にした。
ホテルに帰って、寝ようとしたけど、仙台のホテルを予約をしなければと思って、調べていたら、1時間ぐらい掛ってしまう。スタートに近いところか、ゴールに近いところか、それともゴール後のフェアウェルパーティのホテルに近いところか、かなり悩んだ。どれも仙台駅には近ければ良いのだけど、どうせ泊まるなら、便利なところが良い。地下鉄に近ければ、仙台のジムにも行けそうだし… 色々なことを考えながらホテル決めに時間が掛ってしまう。こういう悩みなら、いくらでも悩んでも楽しい。
長野マラソンは、1998年に開かれた長野冬季オリンピックの感動を末永く記憶にとどめ、地域のスポーツ、文化の発展とオリンピックムーブメントの広がりに寄与します。併せて、国内外の一線級ランナーと市民ランナーが同じコースを一緒に走ることなどで、広くマラソン競技の普及を目的として、マラソン愛好家の底辺拡大を目指しています。長野オリンピック記念長距離競走路(日本陸連公認、AIMS公認)、スタート:長野市吉田・長野運動公園、フィニッシュ:長野市篠ノ井東福寺・長野オリンピックスタジアム。8時30分スタート。参加料 8,500円。宿泊施設の情報は、参加申込確定後、12月中旬に案内を郵送案内を郵送。5kmごとに関門閉鎖時間が設けられている。スタート地点で手荷物をお預かりし、輸送車でフィニッシュ地点まで運搬。スタートの順番は、招待選手男子・女子〜登録男子・女子〜一般男子・女子の順番にスタートブロックに整列後、一斉スタート。2.5kmごとの給水所、給食、スポンジを数ヶ所に配置。17日(土 大会前日)選手受付(ナンバーカード交付) 時間  10:00〜20:00、会場  長野市 ビッグハット(若里市民文化ホール隣)。フェアウェルパーティー(参加費 1,000円)時間は16:00、会場はホテルメトロポリタン長野 3F「浅間」(JR長野駅 善光寺口)。給水所は5.2km、7.4km、10.3km、12.5km、14.4km、17.2km、19.0km、22.5km、25.1km、28.1km、32.2km、34.3km、37km、40.1kmの15個所。28.1kmと32.2kmには給食バナナ、饅頭を用意している。全給水所に水、スポーツドリンクがある
海外招待選手:ニコラス・チェリモ、シャドラック・キプラガト、アビヨト・グタ、アントニー・ワンゲチ、ディミトリオス・テオドラカコス。国内招待選手:高見澤 勝、瀬戸 智弘、鬼塚 智徳、ピーター・カリウキ。海外招待選手:イリーナ・ティモフェーエワ、イレーネ・リミカ、ケイト・スマイス、リサ・ウェイトマン、オレナ・ブルコフスカ、エカテリニ・フォトプゥルゥ。国内招待選手:嶋原 清子、早川 英里、田中 千洋、星野 芳美、八木 洋子。スペシャルゲスト:高橋 尚子。ゲストランナー:酒井 浩文、浅井 えり子。

4:26に起床。少し眠い。昨日は、22:30に寝ているので6時間は寝ているので、大丈夫だろう。体調はそれほど悪くない。今日は、妻は霞ヶ浦で、仲間達の応援に行っているので、いないので、ちょっと不安になっている。何か、忘れ物がありそうだし…
勝負服は、樂走Tシャツに短スパッツ、寒いのでアームウォーマ。闘魂タオルは首に巻いて、ウェストポーチつける。シューズはターサーGALEースリム。トイレ対策にカイロを腹の下につける。
朝食は地下1階のフォーシーズン。ご飯、味噌汁、タマゴなど、けっこう食べた。カレーがないのが、残念。
今週は、70kmを走ってからは、一日最高8kmしかトレッドミルでは走っていない。外で走れなかったのは、ちょっと気になるところだけど。筋トレも通常木曜日に追い込むだけ追い込むのだけど、今週は水曜日にいつものマシンで追い込み、パンプをせずに最後まで追い込まなかった。酸素カプセル二回に、こあしすで治療を受けて、昨日・今日と丸二日間の完全休養。疲労回復は万全だと思う。前までは、長野マラソンは記録狙いでいようと思っていたけど、今後のことを考えて、初の70km完走での予期せぬダメージを警戒して、記録は狙わずにファンランするつもり。気持ち的には、行けそうなんだけど、末永く走りたいので、今回は自重しておこう。でも、やっぱり… 何かスタート直前まで悩みそう。いや、スタートしてからも悩んでいそう。とにかく、スタート過ぎて5kmまではガーミンForeAthlete305は、見ずに楽に走り走ることにした。それで決めよう。
6:15、チェックアウト。荷物をホテルに預けて、別にマラソン用にリュックを用意していたので、それを持っていき、会場でウィンドブレーカーを入れて、荷物を預ける事にした。部屋に傘を忘れたけど、折れていたので処分してもらうことにした。

外にでると、ウインドブレーカーを着ているので寒くはないる。手も冷たくないので、手袋はいらなさそう。コンビニで、紀州梅(100円)、ウイダーインミネラル、SOYJOYを買う。

長野駅:JR飯山線・越後川口行(6:31〜6:36)→北長野:徒歩(20分)。
長野運動公園内、県営野球場内の外野フェンス側に仲間たちと待ち合わせしていたのに、間違えて、競技場に行ってしまう。あれっ、外野ってどこだろうと一瞬、考え込んでしまう。トラックがあるけど… バックネットがない。外野って、どこだ〜と探すけど… ここは競技場だと気づいて、野球場に行く。競技場は、陸連のアップ用に解放されているようだった。
野球場に行くと、しおりん♪さん、Aya10さんがいた。続々と、仲間たちがやってきて、楽しくなってゆく。こういう初場所では、もし一人では不安になるときがあるので、皆と一緒なのに感謝した。手袋は最初はつけて走ることにした。少し手が冷たい。 SOYJOYを食べる。にゃごさんが、まめたかさん(名前が違っていたらすみません)の帽子のヌイグルミに感動していた。産みの親だったようだ。にゃごさんも帽子につけていた。自分も何かプチ仮装すれば良かったと後悔する。気温は10℃と放送があったけど、そんな感じではない。もっと寒い感じ。ゴール後に聞いたら気温は4℃だったようだ。
参加者は、9人(しおりん♪さん、たかじょーさん、おのたかさん、とやさん、奥さん、にゃごさん、おざっきーさん、Aya10さん、Qooさん(応援))。
8:00近くなり、荷物を預ける。一つの場所にトラックが集まって停まっており、かなり、分かりやすい。自分は1のトレーラーで、13と書かれたのワゴンに荷物を入れる。東京では場所が分かりにくく慌ててしまったけど、スムーズに荷物を預けられるとストレスがなくなる。
おざっきーさん、とやさんの三人陸連組で、トイレに行こうとする。せっかくなので、競技場の陸連のところで、することにした。小の方は全然、混んでいなかった。また、給水に水も用意されていて、陸連の優遇さに驚いた。
Bブロックの後ろ側に並ぶ。三人なので、喋りながら待っていると、時間はすぐに経過する。ゲストランナーのQちゃんの挨拶になると、凄い活気。

8:30、スタート。三人でハイタッチして、スタートする。ロスタイムは25秒ぐらい。スタートの横のカメラに写るように、手を上げてアピールした。Qちゃんの横を過ぎる。
最初の1キロはスピードが安定しない。そんなに混んではいないけど、人のペースに合わせてしまう。 1km通過で、手袋をスパッツに挟むことにした。少しペースが上がると思ったら、下り。スピードを落としながら走った。 2km過ぎに、さらに暑くなり、アームウォーマをはずして、ウエストポーチのベルトに、ほどけないように結んだ。順調に走ってゆく。心拍数を堪忍すると、 4kmぐらいで、少し脚が重くなって、今日は、これまてか…と思ってしまう。それで、ウエストポーチからデジカメを取り出して、ファンランすることにした。 5km過ぎから少し上りになる。ただアップダウンも気になっていなかった。善光寺の大門を下ってゆく。 6kmぐらいから、調子が出てきた。スピードが上がってしまうので、押さえるのに苦労する。 Aya10さんのお母さんが、この通りの何とか座の前で、オレンジのシャツを着ていている皆に声援を送ると聞いたので、何とか座を探す。走っている間に過ぎてしまった。顔を後ろに振り返るようにして、その何とか座の前にいる人に逆に声援する。少し顔がAya10さんに似ているような気がしたので、おそらく、その人がAya10さんのお母さんだろう。
長野マラソンは12回開催されているけど、全部にエントリーしたらゼッケンがゴールドになる。「ゴールドゼッケン、頑張れ」と、それだけで声援が多くなる。羨ましい。
下りが続き、スピードを押さえるのに苦労していた。沿道の応援も良い感じ。 10km過ぎのビックハットの右折にQooさんがいた。 Qooさんが先に気づいてくれて、声援をもらった。 Qooさん、応援のために、わざわざ長野まできてくれて。本当、ありがとうございます。それだけでも力になるのに、さらに声援をもらえるとは… ありがとうございました。
給水は、15ヶ所、暑くなった場合を考えて、全て摂ることにした。走りながら紙コップを取って、走りながら、二口だけ飲んで、あとはごめんなさいする。ロスタイム的に5秒程度遅くなる。
川沿いの堤防を走る。左折して、エムウェーブに向かうのだけど、折り返しなので、前を走るランナーとすれ違う。とやさんの姿を探しながら走る。ペースが少し速くなったが、そんなことは気にしない。デジカメもウエストポーチにしまっていた。
とやさんの方が気づいてくれた。お互い、頑張ろう。仲間が先を走っていると、自分もついてゆきたくなる。エムウェーブを一周して折り返す。出口のところに、Qちゃんがいたけど、ハイタッチできなかった。けっこう、ヘコんでしまう。
折り返しの時に、誰を捜そう。とにかくオレンジ色の人だ。 Aya10さんが気づいてくれた。次に、しおりん♪さん。凄い髪の毛が目立っているので、分かりやすい。あとは… あとは… 探しきれなかった。それにしても、おざっきーさんとはすれ違っていない。もっと前にいるのだろうか… そう思いながら走った。
20kmの五輪大橋の手前に谷川真理がいた。ハイタッチしそびれてしまった。二連敗。他のランナーに「ここからが本当のマラソンだよ」と言っていた。
五輪大橋が上る。けっこう上りが… 長い… あまり頑張らないことにした。キロ5分越えのペースでも仕方がない。橋を渡りきり、ハーフのタイムは1時間23分台だったか… ええっ、もう少し頑張れば、自己ベスト更新できる。先週70km完走して、今週自己ベストなら、凄いカッコいい。日記のタイトルは何にしようかと考えた。でも、ここで、調子に乗っていると、後が恐い。まだ、喜ばないでいよう。
また、先を走る折り返しランナーとすれ違う。とやさんに声をかけられる。けっこう調子良さそうに走っている。どれくらい差が開いているのだろう。
Qooさんが折り返しの大塚南交差点手前にいて、声援してくれた。ありがとうございます。言葉をかけなければと思い「まだ余裕」とか言ったと思う。筋肉的にも全然、不思議と平気でした。
折り返しランナーから仲間を探すが、全然、見つからなかった。ホワイトリングを過ぎる。写真を撮ろうと思ったけど、もうファンランは辞めていた。
28.1kmの給水所で、まんじゅうがでた。食べたら、これが美味しかった。
どんどん走ってゆくと、30km。ここでのタイムが大事。 2時間27分だったと思う。残り12.195kmをキロ4分55秒でいければ、3時間27分台。もっとペースを上げなければと思うけど、そんなにペースは上げきらない。疲れてと言うより、先週の70kmを走ったダメージが心配。これまで、ほぼ自己ベスト近いペースで走っているので、いつ、大失速するか、それが恐い。とにかく、 35kmまでは、今のペースを維持させよう。 30km過ぎに、微妙なアップダウンがある。後で、おざっきーさんに言われたけど、『あたこぶラクダ』という名物のアップダウンだそうだ。そういえば、キツイな〜と思ったのを感じた。ペースが乱れたけど、上がりはペースを気にせず、下りは楽に走ろうと心掛けた。
32.2km、また、まんじゅう。運営側の配慮か、いつもは給水→バナナとあったような気がしたけど、今回は、給水→まんじゅう→給水とあった。
33kmあたりに、登りの辺りに沿道の応援があった。この応援には、かなり助かった。しかも「すぐそこにQちゃんがいるよ」と言われて、今度はハイタッチするぞと思い探すと、いました。ちゃんとハイタッチできました。とやさんからスタート前に「Qちゃんとハイタッチすると元気が出るよ」と言われたけど、本当に出ました。岩野橋を渡り、すぐ35km。ここからが、なだらかな坂が続く。けっこう長い坂。気を抜かないようにしよう。それでも、けっこう体力をここで、使ったと思う。
左折する。スピードを上げようかとも考えたけど、また坂があったらとか考えると、上げられなくなった。というか、もう限界に来ていた。いつもの疲労とは違う疲労感があった。ペースが落ちてゆくような… 自分の感覚ではキロ4分50秒で走っているつもりが、ガーミンForeAthlete305を見るとキロ5分55秒ぐらいになっている。わずかな差ではあるけど、後半は気になる。場合によっては、ペースをガクッと落とす事を考えないといけない。脚の筋肉の疲労ではなさそうだし…。
怪しくなったのは39.5kmぐらいだろうか… 40kmまで、きちんと走ろう心に決めた。 40.1kmの最後の給水所でしっかりとスポーツドリンクを立ち止まって飲んだ。一応、リセットのつもり。それからはタイムをことを考えずに、ひたすら、ゴールを目指す。やるしかない。あと1km… また、長い直線が心憎い。どこまで続くのか… キロ5分を越えるペースだった。完全にペースは、がた落ち。
長野オリンピックスタジアムのゴール会場に入る前にQooさんから声援をもらう。 Qooさん、凄いよ〜良い場面で声援をくれるんだからな〜ありがとうございました。また元気になる。
入り口が42kmだった。あと200m弱。と、ところが、芝生が… しかも深い芝で走りにくい。サラブレットになりたいと思ったけど… でも、膝には優しい。本当はラストぐらい、チョコボダッシュをしようと思っていたのに。その癖、走路の内側では可愛いらしいチアガールが声援を送ってくれている。これは、歩けないよ。気持ちはダッシュという感じで、ゴールした。ゴールタイムは…。

5km 00:25:43 (1315位)
10km 00:50:08 0:24:25 (1485位)
15km 01:14:24 0:24:16 (1511位)
20km 01:38:45 0:24:21 (1521位)
Half 01:43:59 0:05:14 (1517位)
25km 02:02:54 0:18:55 (1478位)
30km 02:27:04 0:24:10 (1354位)
35km 02:51:40 0:24:36(1251位)
40km 03:16:36 0:24:56 (1147位)
Goal 03:28:06 0:11:30(1139位)
順位1139位(5790人中)
年代別順位(男子40〜49歳)472位(2049人中)
ネットタイム: 3:27:37
↑は、順位は5月13日に送られてきた記録証を元に書いた

ゴールして、しばらく、何もする気がしなかった。グランドの隅で、座り込む。呼吸もいつもよりも荒い。けっこうハードだったと思う。フルじゃなくて、距離が40kmだったら、良いゴールが出来たかもしれない。何分ぐらい、ボーッとしていただろうか… 時間的には5分ぐらいだったと思うけど、もっと長いような気がする。ついでに、ミクシィをチェックしていたら、とやさんが自己ベストを出したようだ。
完走賞フィニッシャータオルを受け取る。あとで確認したら、けっこうデカい。二人分で使えそう。ドリンクとアミノバイタルプロを受け取る。クッキー、おにぎりと受け取った。チップを外して、手荷物受け取りに向かう。凄い… おめでとうございます。
Qooさんの応援していたところに向かおうとして、ミクシィをチェックすると、とやさんが、更衣室と荷物受け取りのところにいるようなので、引き返した。おざっきーさんと見つけて、とやさんとも合流。荷物受け取りのテント横の芝生にシートを敷いていたので、そこで、着替えようとする。汗で濡れたものを脱いで、新しいTシャツを着ようとしたら、何と、新しいTシャツを持ってくるのを忘れていた。仕方なく、裸のままで、ウィンドーブレーカーを着る。
自己ベストのしおりん♪さんが戻ってきたり、たかじょーさん、おのたかさん、Qooさん…
嬉しい情報が入った。目標サブスリーさんがついに、サブスリー達成に。おめでとうございます。名前は、どう改名するのだろうと話から、勝手に目標サブ2.5さんという事にして、盛り上がった。こういう話しは大好きなんだけど…
新幹線の時間から、Qooさん、おざっきーさん、おのたかさんと会場を後にしなければならなくなった。まだ、仲間でゴール後に会っていな人達が心残りだったけど…
長野行きのシャトルバスに乗る。けっこう並んでいたけど、バスは、けっこういるので、乗れそう。 30分ぐらいで長野駅に。
皆は新幹線の切符を買っていたけど、自分は荷物をホテルまで取りに行き、みどりの窓口で同じ新幹線の切符を買うことに。中待合室で待っていた。 5号車は自分とQooさんだった。席は離れてしまったけど。 15:27発の新幹線で帰った。さすがに疲れた〜峠の釜飯を味わいながら食べた。東京駅で、霞ヶ浦で応援していた妻を、1時間ぐらい待っていたけど、待ちきれずに、電話して帰ることにした。ごめんなさい。妻はその後、ジムのお風呂に行き、帰りが遅くなり、晩ご飯を家で待っていたけど、かなりお腹が空いてしまっていた。お互いマイペースだけに、何も文句は言えない。

反省
・トイレはカイロのお陰で行かなくてすんだ。
・平均心拍数は153。心拍数が160を越えたのは37kmからなので、自分にとっては凄い理想的な感じだけど、やはり前週の70kmの影響と思われる。
・酸素カプセルのおかげで、呼吸系が楽だったのと思う。
・こあしすのおかげで、先週の70kmを走ってもその日は、フルが走れた感じもする。皇居のオアシスさん含めて、ありがとうございました。筋肉系が最後まで持ってくれた。その凄さに感動。ゴットハンドだと感動。
・沿道からの応援が後押ししてくれた。コスプレで応援してくれたり、恒例のおばあちゃんが、かなりゆっくりとだけど手を振り続けてくれたり、子供達とのハイタッチ、けっこう元気をもらった。ただ、ハイタッチし続けると、ペースが上がり過ぎるので、少し、控えてしまった時もあった。
・給水の時に、コップの横から取らずに、走りながら手を伸ばして縁の方から取ると、少しロスタイムが無くなるのを発見した。ただ、慣れてこないと、こぼしてしまうけど… 一気に飲むとムセテしまうので、走りながら飲む前に一息おいてから飲むと、すんなり飲めた感じだった。
・時折、息を長く吐いて、酸素を吸収した。気分転換にもなり、効果的だった。
・走りながら、サブさんのタイムが気になっていた。前日、体調が思わしくなかったようだったので、心配だったけど、それでも、サブスリー達成。妻の電話で聞いたのだけど、自分のことのように嬉しかった。電話越しに聞こえる、かすみがうらでの仲間達の盛り上がりが印象的だった。自分もその中にいたいと思った。本当に、おめでとうございます。
・Qooさんが応援に来てくれたのは、嬉しかった。皆の応援をしようと、色々と走りまわっているのを後で聞いて、感動しました。本当、凄いです。新幹線の中で、一緒にビールを飲みたかったけど、席も離れていたし、自分も疲れて、寝てしまったので… 本当、ありがとうございました。
・コースは最高に良かった。人気の大会とうなづけた。細かなアップダウンも、良い感じだ。ただ、今回は初コースなので、コースを知っていれば、もっと作戦も立てられたか。後半、仕掛けどころが無かった感じ。今思えば、岩野橋を渡り、長い坂は脚をためておいて(少しペースを落としてでも)、そこを登り切ってからGOだったのかも。
・40km以降は、気持ちも折れていた。記録は狙うには、キツイと思ったから、諦めの気持ちもあった気がする。もっと精神的に強ければ、また違った結果になったかな〜 それでも、完走したのだから喜ぶべきか。

天気は晴れ、気温7〜12度、湿度38〜32%。
-1キロ2キロ3キロ4キロ5キロ0〜5キロ
(タイム)5:0910:0414:5920:0424:57-
(ラップ)5:094:554:555:054:5324:57
(最大心拍数)144150149147148-
-6キロ7キロ8キロ9キロ10キロ5〜10キロ
(タイム)29:5834:3839:1844:0848:55-
(ラップ)5:014:394:404:504:4723:58
(最大心拍数)151149150149151-
-11キロ12キロ13キロ14キロ15キロ10〜15キロ
(タイム)53:4158:291:03:181:08:071:13:02-
(ラップ)4:464:484:494:504:5524:07
(最大心拍数)153151151152149-
-16キロ17キロ18キロ19キロ20キロ15〜20キロ
(タイム)1:17:481:22:371:27:291:32:201:37:13-
(ラップ)4:464:494:524:514:5324:11
(最大心拍数)151153153151153-
-21キロ22キロ23キロ24キロ25キロ20〜25キロ
(タイム)1:42:051:46:451:51:311:56:192:01:15-
(ラップ)4:524:404:464:484:5524:02
(最大心拍数)153152153155154-
-26キロ27キロ28キロ29キロ30キロ25〜30キロ
(タイム)2:06:042:10:572:15:442:20:302:25:14-
(ラップ)4:494:544:474:464:4423:59
(最大心拍数)153154155156155-
-31キロ32キロ33キロ34キロ35キロ30〜35キロ
(タイム)2:29:582:34:492:39:472:44:422:49:37-
(ラップ)4:454:514:574:554:5524:23
(最大心拍数)157157158158159-
-36キロ37キロ38キロ39キロ40キロ35〜40キロ
(タイム)2:54:302:59:293:04:243:09:193:14:18-
(ラップ)4:534:584:554:554:5924:41
(最大心拍数)159160159162161-
-41キロ42キロ42.579キロ--40〜42.195キロ
(タイム)3:19:343:24:423:27:40---
(ラップ)5:165:095:06--13:22
(最大心拍数)157157159---
42.58キロ走ってカロリー消費2793kcal(平均心拍数153bpm、平均ラップ4:53/km、MAX心拍数163bpm、MAXラップ?/km)
第12回長野マラソンは18日、長野市の長野運動公園から長野五輪スタジアムまでの42.195キロで行われ、女子はリサ・ウェイトマン(オーストラリア)が2時間28分48秒で初優勝した。2003年のホノルルマラソンで優勝した早川英里(アミノバイタルAC)が2時間33分5秒で日本選手最高の3位に入った。09年北海道マラソン優勝の嶋原清子(セカンドウィンドAC)は4位。男子はニコラス・チェリモ(ケニア)が2時間10分24秒で初優勝。日本勢は高見沢勝(佐久長聖教員ク)が2時間13分4秒で4位になったのが最高だった



2010年4月10日 (土) 第5回戸田・彩湖フルマラソン&ウルトラマラソン
70km 7時間43分54秒完走 自己新記録

練習内容
月日練習内容感想
4月6日久良岐公園(12.22km)今日は異常に身体が軽かった。今日も久良岐公園を走る。夜、走っているので、桜がどうなっているのか分からない。というか、走るのに一生懸命で、桜を見ていない…今日は12kmちょっと走る。タイム的には、12.22kmで1:05:50。平均、キロ5分23秒。自分の感覚的では、楽なペースで走れていた。調子は良いのかな〜 でも、まだ、朝の心拍数や血圧より、調子が良いというのは、判断がつかない。ただ、筋肉の張りとかはないので、疲労は抜けていると思う。天気は晴れ、気温15度、湿度76%。1km5:53(平均5:53/km)。2km11:41(平均5:49/km)。3km17:36(平均5:55/km)。4km23:17(平均5:41/km)。5km28:24(平均5:07/km)。6km33:47(平均5:23/km)。7km39:07(平均5:20/km)。8km44:26(平均5:18/km)。9km48:58(平均4:33/km)。10km54:23(平均5:25/km)。11km59:36(平均5:13/km)。12km1:04:45(平均5:09/km)。12.22km1:05:50(平均4:53/km)。12.22キロ走りカロリー消費706kcal(平均5:23/km、MAXラップ4:35/km)。
4月7日追悼ラン木村拓也ことキムタクが… 自分にとっては、今でも広島の選手と思ってしまうのだけど、どうも広島時代のイメージが強い。いつのまにかにジャイアンツに入団していたような感じだった。ピッチャー以外、なんでもこなす器用な選手で、しかもスイッチヒッター。凄い選手だった。今季も現役でやれるんじゃないかと思えたけど、去年、引退していたのだけど… そのキムタクが、亡くなってしまった。その事を知ったのは会社。気にしている事を日記に書いてしまうと、なんかすぐに不幸の知らせがあるような気がしたので、あえて、日記には書かなかったけど… ノックをしていて倒れてから五日目だった。寂しいという気持ちの方が強い。まだまだ、若いのに。 それにしても、急に倒れた場合、どんな感じだろう。仕事が終わって、家に帰ってから、やることもあっただろう。楽しみにしていたテレビ番組もあったかもしれない。休みの日の予定とかもあったかもしれない。まだ、読みかけの本もあったかも… それが、全部、消えてしまう。 今日は追悼の意味で外を走ろうと思っていたら、会社を出ると、雨… これは、キムタクへの涙かと思えるような、自分にとっては急な雨だった。帰りに一緒になった悪友と、横浜の勝烈庵 ザ・ダイヤモンド店で限定の『卯の花月…』(すみません、忘れた)という定食を食べた。上大岡のオーソリティーで、プロティンを買うが、つい買い間違えてしまう。急いで買うと、ろくな事は起こらない。 ジムでは野球観戦しながらトレッドミルで走る。 15キロ走った。 家に帰る時に、ビールと枝豆を買って、追悼一人飲み会。
4月8日変更土曜日の戸田・彩湖フルマラソン&ウルトラマラソン、金曜日にかーめさんの実家(埼玉の日高市)に行き、そこから会場に行こうと思っていた。ところが、今調べてみると、横浜の上大岡駅から行くのと、実家のある高麗駅から行くのとでは、わずか40分しか変わらないのに気付いた。当日、上大岡から行った方が、確実に朝カレーが食べられるし、金曜日もゆっくりできるから、自分の家から行った方が良くかな〜と思った。自分的には実家から行ったら、かなりゆっくり出来ると思っていたのに…同じ、埼玉でも広いという事か…そこで、かーめさんに言うと…ちょっと不満顔になったけど、すんなり仕方が無いと言う感じで、OKに。自分のきまぐれには、慣れっ子になっているようで…とにかく、明日は、かーめさんのお母さんに泊まらないからというごめんなさいメールしなければ…今日のトレーニングは、上半身の筋トレ。だいぶ追い込んだけど、パンプは軽いウェイトでやった。トレッドミルは13.5km走った。
開催場所 埼玉県戸田市「彩湖・道満グリーンパーク」。コースは彩湖畔周回コース(1周4.637km)を42.195kmは約9周、70kmは約15周する。受付は6:30〜各種目スタート30分前/彩湖・道満グリーンパーク内大会本部(荷物預りあり)。スタートは42.195kmは10:00/大会本部付近(制限時間7時間)、70kmは8:00/大会本部前(制限時間9時間)。エイドステーションは1周4.637kmのなかに2ヶ所設置。表彰は各部1〜3位(42.195km男子39歳以下、40歳の部は1〜6位)。

3:30に起きる。昨日は23:30頃寝たけど、あまり寝れず。少し胃が痛かった。回転寿司に行き、食べ過ぎたのかも…
朝食は、朝カレーに、鉄のサプリメント。胃の痛みは、その頃には無くなっていた。
勝負服は、ランシャツに短スパッツ。闘魂タオル、ウエストポーチ。シューズはアシックスの来週の長野マラソンのことを考えてGEL-DS TRAINER。普段のシューズにしておこう。
今日のコースは、彩湖畔周回コース(1周4.637km)を70kmは約15周する。
体調は普通より、少し悪い感じ。先週の4時間走よりも、若干悪い。フルは走れると思うけど、それ以上は、分からない。今日はキロ6分30秒のペースでフルで走り、後半、スピードを上げられれば、上げるつもり。とにかく、ダメージ無しで完走が最優先。やはり、来週の長野マラソンを優先する。来週に影響がありそうな走りになったら、すぐに途中リタイヤも考えておこう。やる気は、先週よりはあるほう。
4:30過ぎに家を出た。かーめさんは、今日は応援。よろしくお願いします。
上大岡:7駅 京急本線・品川行(05:02〜05:15)→横浜:25駅 JR京浜東北・根岸線・大宮行(05:21〜06:25)→赤羽:6駅 JR埼京線・大宮行(06:30〜06:44)→武蔵浦和の東口:路線バス 2番乗り場(7:10〜7:25ぐらい)→彩湖・道満グリーンパーク入り口:徒歩(7分ぐらい)→会場。
電車の中で少し寝た。赤羽にルネサンスがあったので、これは使えそう(ボディパンプもあった)。武蔵浦和のマックに野獣さんがいるという情報があったので、行ってみるが、一足先にシャトルバスに乗ったようだ。遅かった〜。自分は遅れて、路線バスに乗った。
会場に着く。受付の時間がギリギリだったので、少し慌てていた。とりあえず、yutapiiさんと合流しょうとする。基地をゴール前の5キロポスト前の湖側に行こうとしたら、野獣さんも一緒にいたので、連絡を取る手間がはぶけた。早速、受付をする。ゼッケンは2361。参加賞Tシャツや、名簿等を受け取る。最初はランシャツで走ろうとしていたけど、せっかくなので、初樂走Tシャツで走る事にした。これで、恥ずかしいレースは出来なくなった。気合いが入る。
yutapiiさんが周回チェックの表を用意してくれた。このお陰で、周回数を間違えずにすむ。ガーミンForeAthlete305はあるけど、もし充電が切れた場合、不安だった。ありがとうございます。色々と話しをしていたら、70kmのスタートは8:00で、スタート時間5分前だった。慌てて、yutapiiさんとスタート地点に向かう。すみません、自分の都合で前の方に並んでしまって。

1周が4.637kmなので、70kmを満たない距離を最初に、逆走して尾の返してスタート地点に戻ったから周回になる。
yutapiiさんと一緒に走っていたけど、自分も周りからつられるようにスピードが出ていたようで、yutapiiさんのスピードとは違い、少し速かったと反省。 1kmぐらいは一緒に走った。本当はもっと遅いペースで走るつもりだったけど、気がつけば、キロ6分より速いペースになってしまう。このコースは、1km過ぎに土手に上がる少し長い上り坂があり、上ったら少し下り、まだ登り坂。向こう岸に渡り、少し走ると給水所。そこから橋を渡るのだけど、この橋が、まだ微妙なアップダウン。風も少しある。そして、スタート地点に戻ってゆく。スタート地点には、給水所がある。コースは前もって、ホームグランドであるyutapiiさんに教えてもらっていたので、不安なく走れた。初コースというのは、やはり、不安が多い。
1周目に早速、トイレに行く。今日も四回ぐらいトイレに行った。給水が水だのスポーツドリンクだの、ジュースだの、後半になるとコーヒー牛乳まで出てくるので、ついつい飲んでしまい、トイレに行くはめになる。
5周目に行こうとするときに、フルのスタートと重なる。野獣さんのスタートが見れてラッキーだった。
フルのスピードにつられて、ついペース速くなってしまう。ガーミンForeAthlete305を見るとキロ4分54秒まで出ていたので、慌ててスピードを落とす。スピードを出すのを我慢するのに苦労していた。この頃から、日差しが強くなっていったような気がする。給水に気をつけなければ…
8周目だったか、野獣さんが軽快に自分を追い抜いて行った。ハーフを100分切っているとか… 凄い良いペース。これはサブ3.5行けるか… どんどん、行っちゃえ〜と応援した。何か仲間が頑張っていると、自分も頑張らなければと思ってしまう。絶対に70kmを完走してやると、心に誓う。 35km過ぎた頃は、確実に完走できるような感覚になっていた。 yutapiiさんとkikiさん(応援ラン)が一緒に走っていた。エールの交換して、またパワーをもらう。そして、土手の上り坂を上っていった。やっぱり、沿道の声援も嬉しいけど、仲間達の走っている姿とか見ると、皆も頑張っているのだから、自分もという気になる。 yutapiiさん、kikiさん、野獣さん、自分と別々のペースであるけど、何か一緒に走っているような妙な感覚があった。それをかーめさんが応援で守っている構図になる。
9周目に行く前に、かーめさんがオニギリなどを買ってくれていたので、食べた。早食いで2分のロスタイム。本当の給水所も充実してゆく。シチューや、野菜サンド、ソーメン、パスタ、最後はお汁粉まで出ていた。
応援にきてくれた人もいた。わざわざ、ありがとうございます。キタさんという人らしいすみません、名前が…
自分がちゃんと走れていたのは、57km過ぎぐらいだっただろうか… 徐々に疲労が見え始める。やばいかな〜と思ったけど… 後半にスピードアップさせようと思っていたけど、余力がなくなっている。それでも、まだ、その時点ではペースは落とさない。あと、4周、3周とカウントダウンにはいってゆく。野獣さん、サブ3.5達成できなかったようだ。残念… でも、完走おめでとうございます。仲間の無事の完走は、何より嬉しい。 yutapiiさんも最後の周回に入っていた。歩いていたど、ここまで頑張っている姿に感動をもらい、橋を渡った。アップダウンがきつかった。まだ、まだ、いけそうな気がするけど、実はバテバテ気味。あと2周。いつ脚が止まってしまうかと不安になる。でも、キロ6分30秒まで落としても良いので、走ろうと思う。今日は日差しがあるが、冷たい風のおかげで、日陰を走ればそんなに日差しも気にならない。あと、気をつけていたのは、今日は後半の脚の負担を気にして、最初からできるだけ芝生の上を走っていた。歩いているランナーもこの頃には増えている。給水だけはかなり気をつけて走った。あと、心拍数を140以上にならないように気をつけた。 150ぐらいになると、こういう長丁場は待たない。それが良かったのか、60kmを越えても、ペースは変わらない。
が、最後の周回の二つ目の土手で、力尽きる。坂が上りきれなかった。それで、気持ちが切れてしまった。残り2.5kmという地点だろうか… 少し歩いて、また走り出そうとするが、左膝に違和感。炎症しているような感じ。少し詳しく書くと、一度、30kmぐらいで少し違和感があったけど、すぐに消えたので、そのまま走り続けた。その後、55kmぐらいに、また違和感があった。ここまで、走ったから、もう少し走りたいと思い、さらに、さっきも違和感が消えたので、今度とも消えるかもと思い、そのまま走り続けた。そして67.5kmぐらい我慢すれば走れるけど、来週は長野マラソンなので、無理はしない方が良さそう。今の状態なら、自分の経験上、丸一日あれば治りそう。そして、脚の筋肉の状態も悪いので、いつ攣ってもおかしくない状態。攣れば、三日以上は走りに影響がある。給水所にも近づいたので、ここは歩くことにした。かーめさんに電話して、待たせている仲間達に伝えるように電話した。本当に待たせた上に、さらに歩いて待たせてしまうのは恐縮だったけど。
今日の走った距離は、67.5kmということにする。月間走行距離には、いくら大会でも歩いた距離は加算しないことにしていので。
給水は歩くので、時間がかかると思い、数杯、給水する。歩きながら、少し惨めになるが、でも、相当な距離を走ったので、惨めな気持ちは軽減されている。ただ、歩きながらぎこない歩きになる。攣るかどうか分からない微妙な歩き。筋肉を伸ばしてしまうと、何か攣りそうだし、歩くのも大変。気持ち的に、歩きをクールダウンと考えようとする。心拍数も落ち着かさなければ。
また、この大会は来年、エントリーしようと思う。このままでは終わりたくない。来年こそは、完全完走しなければ… そう思うと、気持ちは晴れてきた。他にも歩くランナーが多いので、やっぱり、ウルトラの凄さを感じる。朝は全くの無傷だったのに、それが7時間以上も走っていれば、歩くのにも苦労するとは… それでも、挑戦したくなるんだよね。
最後の周回だったか、その前だったか、救急車がランナーを運んでいた。その前の周回の時に、倒れている男性ランナーにスタッフが沢山集まっていた。何か、去年のかすみがうらの悪夢がよぎったが… 命に別条が無ければ良いが…
これも13〜4周目だったか、周回数を忘れたけど、デビルマンを追い抜いた。仮装で疲れて歩いていたので、喝を入れる為に、「頑張れー」と応援をしてしまったけど、無理をさせてしまうかな〜と反省。他にもガッチャマン(マントに歌詞が書かれていた)がいた。ガッチャマンに数分差で負けてしまったけど。
そして、仲間達の基地のそばを通ると、仲間達とハイタッチ。それで、完走するんだという実感が生まれる。
ゴール近くで、見知らぬ人達が完走をお祝いしてくれる。ハイタッチしたり、おめでとうと歓声を受けたり… 歩いている自分に。走ってゴールしていないのに… 何か、凄い感動してしまい、ジュワーと涙があふれそうになった。これがウルトラの魅力だろうか… ゴール直前に女性ランナーに抜かされてしまったけど、フィニッシュテープをすぐに用意してくれて、ゴールした。やった〜ウルトラといっても70kmだけど、ゴールしたんだ。本当はノーダメージが理想だったけど、仕方がない。そんなにウルトラは甘くないということなんだ。数日前までは、初100kmを10時間以内(サブテン)で、100kmのウルトラを封印するようなことを言っていた自分が恥ずかしい。
ガーミンForeAthlete305の計測では71.05kmの計測になっていた。おそらくトイレに行った距離も含まれているようだ。

05キロ 0:30:09 (0:30:09)
10キロ 1:02:24 (0:32:15)
15キロ 1:34:48 (0:32:24)
20キロ 2:06:32 (0:31:44)
25キロ 2:38:19 (0:31:47)
30キロ 3:09:25 (0:31:06)
35キロ 3:40:03 (0:30:38)
40キロ 4:12:54 (0:32:51)
45キロ 4:44:13 (0:31:19)
50キロ 5:16:00 (0:31:47)
55キロ 5:47:54 (0:31:54)
60キロ 6:19:37 (0:31:43)
65キロ 6:53:46 (0:34:09)
70キロ 7:33:17 (0:39:31)
71キロ 7:43:54 (0:10:37)

ゴールして記録証を受け取る。『70km男子45〜5歳の部 記録7:43:59、順位23位、男子別順位82位、総合順位94位』
仲間達の所に行く。本当、待たせてしまってすみませんでした。 yutapiiさんから完走ビールをもらう。さすがにアルコールが無いと言われても、すぐには飲めなかった。
帰りはyutapiiさんの車で武蔵浦和駅まで送ってもらう。フル以上を走ってからの運転も大変だと思ったけど、全然、危なげがないところが、凄かった。ありがとうございました。あと、きのこんぐさん、応援、ありがとうございました。野獣さん、目標は達成できなかったようだけど、けっこう自分は気にしながら走って、野獣さんが頑張っているから自分も頑張らなければと言う励みにもさせてもらいました。ありがとうございました。 kikiさんが駆け付けてくれたのも嬉しかった。ありがとうございます。あと、かーめさん、買い出しや応援と、一日、暑いところで、大変だったと思ったけど、ご苦労様でした。そして、いつも、日記を読んでくれたり、心配してくれるマイミクさん達、後ろから応援されているんだという気持ちになって頑張れました。それで、70km走れました。本当に、感謝しています。ありがとうございました。
武蔵浦和から赤羽まで行き、最初は湘南ライナーで帰ろうと思ったけど、混雑していたので、座れる京浜東北線で帰ることにした。脚の状態は、全体的に筋肉痛。階段は降りるのに苦労する程度になった。レース中に違和感があった左膝の違和感はなくなっていた。疲労度は完走の達成感で、そんなに感じない。呼吸器系で、呼吸のしすぎで気管がすりきれているような感じになっている。筋肉痛のダメージは火曜日には復活できると見ている。
上大岡駅で、シェーバーさんに会い、夕飯は、ほかほか弁当にしたのだけど、そこにいたら、ジムの仲間とも会ったりと、何か、地元に帰ってきたな〜という気分に。
天気は曇り〜晴れ〜晴れ(9:00〜12:00〜15:00)、気温12〜16〜18度、湿度68〜56〜52%。
-1キロ2キロ3キロ4キロ5キロ0〜5キロ
(タイム)5:5112:1318:1224:0630:09-
(ラップ)5:516:235:595:546:0330:09
(最大心拍数)119127127125126-
-6キロ7キロ8キロ9キロ10キロ5〜10キロ
(タイム)36:3642:5349:1655:331:02:24-
(ラップ)6:276:176:236:176:5132:15
(最大心拍数)124124122123122-
-11キロ12キロ13キロ14キロ15キロ10〜15キロ
(タイム)1:08:391:15:381:22:021:28:081:34:48-
(ラップ)6:156:596:246:066:4032:24
(最大心拍数)125127125128126-
-16キロ17キロ18キロ19キロ20キロ15〜20キロ
(タイム)1:41:121:47:221:53:421:59:542:06:32-
(ラップ)6:246:106:206:126:3831:44
(最大心拍数)128128128130130-
-21キロ22キロ23キロ24キロ25キロ20〜25キロ
(タイム)2:12:322:19:032:25:142:31:442:38:19-
(ラップ)6:016:316:116:306:3531:47
(最大心拍数)132130131131131-
-26キロ27キロ28キロ29キロ30キロ25〜30キロ
(タイム)2:44:282:50:402:56:443:03:293:09:25-
(ラップ)6:096:136:036:455:5631:06
(最大心拍数)134131135132132-
-31キロ32キロ33キロ34キロ35キロ30〜35キロ
(タイム)3:15:133:21:303:27:183:33:453:40:03-
(ラップ)5:486:175:476:276:1930:38
(最大心拍数)140137141136138-
-36キロ37キロ38キロ39キロ40キロ35〜40キロ
(タイム)3:46:113:52:013:57:564:06:594:12:54-
(ラップ)6:085:495:559:035:5532:51
(最大心拍数)137141138129141-
-41キロ42キロ43キロ44キロ45キロ40〜45キロ
(タイム)4:19:064:25:074:32:224:38:174:44:13-
(ラップ)6:136:017:155:545:5631:19
(最大心拍数)142143137138141-
-46キロ47キロ48キロ49キロ50キロ45〜50キロ
(タイム)4:50:244:56:185:04:155:10:085:16:00-
(ラップ)6:115:547:565:545:5131:47
(最大心拍数)139140132139140-
-51キロ52キロ53キロ54キロ55キロ50〜55キロ
(タイム)5:22:345:28:355:35:475:41:355:47:54-
(ラップ)6:346:017:125:486:1931:54
(最大心拍数)137139134141141-
-56キロ57キロ58キロ59キロ60キロ55〜60キロ
(タイム)5:54:006:01:176:07:016:13:076:19:37-
(ラップ)6:067:175:446:066:3031:43
(最大心拍数)142138140143140-
-61キロ62キロ63キロ64キロ65キロ60〜65キロ
(タイム)6:25:556:34:116:40:236:46:436:53:46-
(ラップ)6:188:166:126:207:0334:09
(最大心拍数)141132137139135-
-66キロ67キロ68キロ69キロ70キロ65〜70キロ
(タイム)7:00:047:07:547:14:157:23:047:33:17-
(ラップ)6:187:506:218:4910:1339:31
(最大心拍数)139131137127114-
-71キロ71.05キロ---70〜71.05キロ
(タイム)7:43:247:43:54----
(ラップ)10:079:41---10:37
(最大心拍数)111113----
71.05キロ走ってカロリー消費4520kcal(平均心拍数132bpm、平均ラップ6:32/km、MAX心拍数150bpm、MAXラップ4:54/km)
翌日の日記:本当は、頼り過ぎるのもいけないのかな〜と思うけど、昨日、栄養ドリンクを飲んだ。名前は忘れたけど、300円代の高いドリンク。どうなんだろう。高ければ、効果があるというのは… それと、プロティン摂取しなければと、サントリーのプロティンウォーターを飲んだ。そのお陰なのかどうか、翌日には、階段も平気に上り下りできるように回復。これは、走れるかな〜今週、長野マラソンがなければ、10kmぐらいは、走ろうかな〜と思ったけど、今日は少し控えよう。明日から、また頑張ろう。まだ、少し大腿四頭筋に筋肉痛は残っているし。
今、感じていることは… また、マラソンが好きになりました。なんだろう。この感覚は… 走るたんびに、マラソンが好きになってゆく。もう死ぬまで走り続けるだろうし、その為に走り続けられるように、練習しているつもり。今回の70km完走は、秋からのフォーム修正(がに股走りが少し解消された程度だけど)が成功したせいもあるかもしれない。走る時は、もちろん少しだけ気をつけていたけど、普段の歩きから、少しつつ気にしながら歩いていた。フォーム修正により、去年はつくばマラソンの記録は諦めていたけど、急にフォーム修正せずに、少しづつ変えようと思ったのが良かったのかもしれない。フォーム修正すれば、また違った筋肉の使い方になってしまうので、その筋肉強化がフォーム修正につながってゆくと思う。筋肉が強化されないままフォーム修正ばかりに気にしていると、フォームが修正されるまえに故障につながってゆく。これは自分の考えなので、正当性はないけどね。ただ、そう思うということで。
昨日のレースの反省をする。覚えているうちに、こういうのは、どんどん書いておいた方が良い。昨日は心拍数を昨日は150を越えないようにした。最高に心拍数が上がったのは、ガーミンによれば150だったので、成功だったと思う。平均は心拍数132。

距離 時間 (ラップ) 心拍数平均
05キロ 0:30:09 (0:30:09) 119〜127
10キロ 1:02:24 (0:32:15) 122〜124
15キロ 1:34:48 (0:32:24) 125〜128
20キロ 2:06:32 (0:31:44) 128〜130
25キロ 2:38:19 (0:31:47) 130〜132
30キロ 3:09:25 (0:31:06) 131〜135
35キロ 3:40:03 (0:30:38) 136〜141
40キロ 4:12:54 (0:32:51) 129〜141
45キロ 4:44:13 (0:31:19) 137〜142
50キロ 5:16:00 (0:31:47) 132〜140
55キロ 5:47:54 (0:31:54) 134〜141
60キロ 6:19:37 (0:31:43) 138〜142
65キロ 6:53:46 (0:34:09) 132〜141
70キロ 7:33:17 (0:39:31) 114〜139
71キロ 7:43:54 (0:10:37) 111〜113
心拍数が150になったのは、フルにつられてキロ4分後半で走った時だった。時間的に20〜25キロの時。もしそのままのペースで走っていたら、40kmぐらいしか走れなかったと思う。トイレに行き、フルの速いペースのランナーをやり過ごしたのが正解だった。
後半、もっと休憩していれば、最後まで完走できたと思う。あまり、筋肉を休めてしまうと、次に走るときに辛くなるかな〜と思って、休憩は最高2分程度にしていた。 50kmの時点で5分休憩しておいて、60kmで5分ぐらい休んだ方が完全に走れていたと思う。後半になればなるほど、休憩時間と走る時間のバランスが大事だと痛感した。今の感覚だと、100kmだと、50kmを走ったら10分休憩して(主に給食のため)、80kmまで10kmごとに5分づつ休憩して、残り20kmは5kmごとに5分というように、決めておいた方が良さそう。調子良く走っているときほど、後半になれば注意しなければならなかった。暑くなったら、水とジュースを二杯づつ飲むように種類のバランスも大事。昨日は塩は取らなかった。主に糖分中心だった。暑くなったら、塩分も必要だったな〜
スピードは70kmなら、5kmを31分ぐらいがベストのようだ。
ネットで確認したら、順位23位(48人完走者)、7:43:59、男女別順位82(177人中)、総合順位94(215人中)



2010年4月4日 (日) 第4回エコ・ジャーニー12時間走チャレンジ100km&4時間走
4時間走 3時間40分で36km完走

練習内容
月日練習内容感想
3月15日陸連登録→皇居(6.53km)3月1日に登録の手続きをして、15日に登録番号カードが届いた。今日は、悩んだ。練習をどうしょうかと… でも、ジムに行き、脚の筋トレをやっておきたい。このところ、脚の筋トレを3週間近くやっていない。ボディパンプではスクワット、ランジをしているけど、やっぱりダイレクトに筋肉に刺激をいれたいところ。でも、今週は荒川マラソンがあるので、そんなに追い込めないので、軽くやることにした。いつものメニューをこなした。レッグプレスだけ2セットに減らした。そして、その筋肉をトレッドミルで走って、慣らす。速度11キロで2km。 19:45からあるナイトランのアップがわりにもなった。筋トレした後のミルでの走りはキツイけど、いつもよりは筋トレは軽めだったので、それほどキツクはなかった。ナイトラン(トレーナーは梅●トレーナー)の参加者はD口さん、トレランの人、庵蔵さん、コビトマングースさん、スロー☆スターターさん、もう一人女性(前回も参加していた)。若干、雨だったけど、せっかく外に出たので、やる事になった。D口さんが先に走っていくような感じだった。最初の1kmはキロ6分30秒。徐々にペースが上がってゆく。 5:42、5:13、4:53、4:42、4:38と上がってゆき、最後の500mは梅●トレーナーに引っ張ってもらって3:47(キロ3分前半で走っていたけど、すぐにバテバテになり、キロ4分ぐらいになった)。もう少しペースを落として(キロ4分ぐらい)、最後はもう少し長く走った方が良かったかも… 結局、6.5km。昨日、一昨日と走ったので、今日の走りはこれで終了。雨も止んでいたような… ここで、誰かが自分が「雨男」という噂が… 東京マラソン、雨の鎌倉のトレラン、三浦マラソンと雨が続いていた。日高かわせみマラソンも、その場だけ雨だったんじゃないかと言われたけど… 違う、違う、雨男ではない。年間、かなりのマラソン大会に参加しているけど、そんなに雨の日のレースは多くない。確かに、雨は降っても、スタート時に雨がやんで、自分が走り終わってから、雨がまた降ったような事もあったけど。台風すら進路が変わったこともあるので… だから、荒川では確実に雨は降りません。 あっ、昨日、ストレッチは忘れていたけど、今日は少しだけしました。どうも、ストレッチの種類のパターンを考えないといけないかもしれない。天気は曇り、気温27度、湿度86%。1km6:30(平均6:30/km)。2km12:11(平均5:42/km)。3km17:25(平均5:13/km)。4km22:18(平均4:53/km)。5km27:00(平均4:42/km)。6km31:38(平均4:38/km)。6.53km33:37(平均3:47/km)。6.53キロ走りカロリー消費421kcal(平均5:09/km、MAXラップ3:19/km)。
3月16日久良岐公園(10.26km)朝、左腕と肩の間の筋肉が痛かった。裂けるような感じ。実は、それで何度も起きてしまったのだけど… 朝、湿布を張ると、冷たさで気が紛れて、痛みは薄れる。筋肉痛というものではないけど、微妙な痛さ。昨日はボディパンプを最後にしたけど、それほど追い込んではいないので、筋トレのせいではない。原因が分からないけど、ずっと痛みが続いているような感覚。ほっておけば治るかな〜と湿布で様子を見る事にした。走りには影響はなさそうだけど、ただ、長距離を走ると、どうだろうか… 心配になってきていた。 ここにきて、負傷とは… それで、朝のベッカムのアキレス腱断裂というニュースを見て、故障には気をつけないといけないな〜と思って、他の仲間にも注意をして欲しいと思って、ショッキングなタイトルで日記を更新した。 せっかく、練習して、レベルアップしても、故障で無駄になって、スタート地点にも立てない事態になるのは悲しい。あるランナーはアキレス腱断裂して1年も棒に振った。アキレス腱に異常があったらしいけど、レースなので無理して走ったら、案の定、アキレス腱断裂してしまったようだ。 市民ランナーのレースは今年ダメでも、来年がある。 4年に1回のレースではないのが救いだ。今週がダメでも来週エントリーしていれば、来週もある。いつでもレースに参加できるという特権がある。 記録を狙うためには、多少は無理をしないと届かない。自分の身体と相談しながら、レース中に今がチャンスがどうか、見極める事が大事。チャンスではないと感じたら、少しペースを落とすか、維持するか考える。練習していれば、チャンスはまた巡ってくる。その時に、前に見極めてきたことが生きてくると思う。 せっかくレースに向けて頑張ってきたのに、練習で無理し過ぎして故障してスタート地点に立てないランナーが何人もいたりする。色々な思いで、スタート地点に立とうとする参加者たち。大きな大会であればあるほど、思いは強くなると思う。でも、ちょっと冷静になれば、故障しないですむような事になるのかもしれない。何か、そんなことが、レースが近づくと思ったりする。 頑張れば頑張るほど、ゴールから遠のいたり、近づいたりする。それがマラソンの難しさでもあり、無事にゴール出来た時の嬉しさは格別である。今回の荒川マラソンは145回目のマラソン大会で、41回目のフルマラソンの挑戦だ。どの大会も自分にとって、思い入れのある大会。別に荒川だけじゃないけど、エントリーした限りは、完走したい。 無事に走れる事がいかに大事なことか… つくづく幸せだと思う。 ちょっと、自分の日記で書いて良いのか判断に迷うけど、妻のことなので、書かせてもらう。荒川フルマラソン直前に、風呂場で転んでしまい腿を軽く捻ってしまった。コツコツと名前の亀のように走っていたのに… 石垣島のハーフでは、かなりのアップダウンを、あと少しと言うところで時間切れ。この調子でいけば、平坦だし、制限時間もたっぷりとあるので、荒川では必ず、ゴールできると思っていた。でも、ゴールしたいという気持ちは人一倍あるのに、それが成果として今だに出ていない。可哀想と思う反面、それがマラソンだから仕方が無いけど… それが、マラソンというものかもしれない。簡単にゴールできたら、達成感もそれほど嬉しいものではない。色々な事があってのゴールは嬉しい。自分も初フルマラソンは熱中症でリタイヤし、二度目もゴールしたけど、貧血でフラフラしてしまった。フルマラソンは過酷なだけに、中途半端な気持ちでは、命を落とすことにもなりかねない。だけど、そのゴールしたという達成感を妻にも味わってもらいたいと妻を応援しているけど… 今回の荒川マラソンは回避することに決めたようだ。もう一度、立てなおしてから、チャレンジしても良いような気がする。フルマラソンはいつでも開催している。がんばれ、かーめさん。 腕の痛みは、午後には取れた。何だったんだ〜今日は久良岐公園で15km走るつもりでいた。最初の1kmぐらいは昨日の脚の筋トレのおかげで、筋肉痛で走りづらかった。特にどこがという事は無かったけど、全体的に。ガーミンを見ずにキロ7分ペースで走る。でも、結果的に5kmのタイムが32分24秒だから約キロ6分30秒ペース。そのままのペースで走ろうとするけど、徐々にペースは早くなる。 5kmを30秒18秒、約6分ちょっとのペースになっていた。 10kmを過ぎたらさらにペースを上げてキロ5分ペースで250mぐらい走って終了。結局、10.250km。本当は15kmの予定だったけど、疲れる前に終了。腹八分調整。天気は曇り、気温17度、湿度44%。1km6:36(平均6:36/km)。2km13:08(平均6:32/km)。3km19:32(平均6:24/km)。4km25:58(平均6:26/km)。5km32:24(平均6:26/km)。6km38:49(平均6:25/km)。7km45:09(平均6:20/km)。8km51:25(平均6:16/km)。9km57:29(平均6:04/km)。10km1:02:42(平均5:13/km)。10.26km1:04:01(平均5:04/km)。10.26キロ走りカロリー消費671kcal(平均6:14/km、MAXラップ4:30/km)。
3月18日雨男 予想タイム月曜日の時点での自分の荒川マラソンの予想タイムを
3時間10分台 01%(001%)
3時間20分台 29%(030%)
3時間30分台 40%(070%)
3時間40分台 20%(090%)
3時間50分台 09%(099%)
4時間台   01%(100%)
こんな風に考えていた。ところが、ここにきて、昨日から花粉症がひどくなり、咳も出始めた。喘息なのか、風邪なのか… 風邪なら、数日で治ると思うけど… 一応、咳止めを昨日から飲み始めた。 そして、今日になり、少し、咳が止まる。昨日の時点では、回避率が70%ぐらいに跳ね上がってしまったけど、何とかなりそうなので、回避率は0%になった。でも、日曜日は雨らしい。また、回避率が50%ぐらい上がる。 このところ、どうも雨に縁がある。 まず
2月13日暴走塾は小雪。
2月28日東京マラソンは雨に津波警報。
3月1日ナイトランも小雨
3月6日トレイルランチャレンジセミナーも雨。
3月7日三浦国際市民マラソンも雨。
3月8日ナイトランも小雨。
これほど雨に祟られてしまうとは…
これまでは、台風の進行方向だったのに急に方向が直角に曲がり、マラソン当日は快晴になったり、雨予報でもマラソン中は雨が降らなかったりしていたのに… いきなり、雨男になっているかも… やばいぞ… 東京マラソンに当選してしまったからなのだろうか… それとも、まだ初詣をしていないからだろうか… 大晦日に出雲大社で参拝したので、安心していたけど… たぶん、その影響だったりして… 土曜日は、どこかの神社で参拝しなければ… 今日のトレーニングは、上半身の筋トレ+トレッドミル10km(速度10.5キロ)+ボディパンプ60。
3月20日荒川(13.1km)今日は暴走先生の記録会に行くという選択もあったけど、グランドを走ってしまうと最初は、ゆっくりでも、ついつい、いつも以上にスピードをあげてしまいそうで、やめてしまった。頭のどこかで、荒川は勝負レースにしたいという気持ちがあるのかもしれない。欠席、すみませんでした。
8:01、上大岡駅から京急に乗る。今日は一人荒川マラソンをしょうと思う。明日の天気予報では、雨が降るようだし、風も強そう。春の嵐とか… しかも、気温も20℃と高い。記録狙いで調整していたけど、天候が味方をしてくれない。あっさりと、次回に記録狙いは変更することにした。何も天候が悪いのに、無理する必要はない。それならば、ウルトラの練習に二日間でフル+フルという練習が面白そう。 30km+フルは、1月に練習済みなので、それにプラス10kmちょっとならイケそうな気がする。昨日は完全休養を取っているので、疲労感はない。荒川に行けば、前日受け付けも出きるわけだし… 一石二鳥。今日は快晴なのに、なぜ、本番の明日が嵐なんだ。不思議な気がする。
服はTシャツに短スパッツ。リュックを背負って走ることにする。リュックには荒川は自販機がないので、500mlのペットボトルを2本入れておく。リュックの中には他には、着替えも入っている。少し、重たいけど、良いハンディになって良い練習になるだろう。
品川駅で乗り換えて、蓮根に向かっている途中で、野獣さんの日記により、明日は雨が回避できそうな事が書いてあった。雨だから、フルを走ろうと思っていたけど、これから、どうしょうか… このまま走るか、明日に体力温存させて、明日爆走するか… かなり悩む。今日、30kmに止めて、明日3時間30分ぐらいで走るという;練習メニューにするとか…(それもキツい) または、今日10km身体を慣らしておいて、明日に備えるというのもある。午前中に10kmぐらいなら、明日には影響はない。それとも、ハーフを少しペースを上げて走って(仙台国際ハーフに向けて)、明日はゆっくり4時間30分ぐらいで走るとか… 色々と案が出てくる。ここまで、きて、走らない手は、ないしな〜結局、最初の計画通り、フルを走ることにした。ウルトラも大事だから。
蓮根でコインロッカーを探したけど(改札口を出ながらなので、探したうちには入らないかも)無かった。 9:25頃、蓮根に到着。荒川に行く前に、銭湯を下見しておいた。紀の国湯が15:00〜オープンだけど、荒川マラソン当日は14:00〜。チェックしておいた。
荒川に到着。まだ会場はテントだけ。選手受付はしていなかった。走り始めることにした。ウインドブレーカーを脱いでリュックの中に入れる。 10:00少し前から走る。リュックが重い。だから、キロ7分30秒前後で走ることにした。少し暑いので、給水に気をつけなければ。ペットボトル1本が無くなったら、折り返すことにした。
1km通過する。荒川マラソンの距離表示は1kmごと。距離表示の看板のそばに黄色い旗があるので、まず左側を見ていれば、見逃すことはない。しかも、この旗が重要。旗で風の方向を確認できる。走っていると、今、追い風なのか判断つかないときがある。旗があると、なびいている方向に風が吹いていると思えば、荒川は折り返すコースなので、ペースを変更しやすい。いつもよりペース早いけど、調子に乗って走っていると、それは追い風だったからで、帰りは折り返しになるので向かい風では、そういうペースでは走れない。荒川は風によってタイムがかなり左右されるコースなので、風も計算に入れなければならない。
あと気づいたのは、道路に大きな白文字で『JR埼京線』とか書かれている。橋の下付近なので、おそらく上には埼京線が走っているのだろう。もしかしたら、リタイヤする人への配慮なのか、電車に乗って移動しやいすいようにと書かれていそう。
給水所には、もう水とかが運ばれていた。テントの中には警備員が見張っているような… ありがたいことです。
水門まできた。 5km過ぎ。走っている人たちが多い。自分は、ゆっくりと走っていたので、どんどん抜かされてしまう。まあ、明日は自分が、どんどん追い抜く方だ。
走りながら、今日は何キロ走ろうかと悩んでいる。 5kmのところで、折り返せば良かったけど、気持ちよく走っていたので通り過ぎてしまった。明日も暑くなりそうなので、けっこう過酷なレースになりそうだし。今日は軽くしておいた方が良さそう。でも、どこで、折り返そうか… 鹿浜橋まできた。この前は、ここで折り返したはず。だから、今日もこのあたりが良さそう。考えてみれば、今週、無理してフル+フルと練習しなくても、来週は何もレースがないので、来週に持ち越せば、気兼ねなく練習が出来る。どうも4月10日の彩湖ウルトラマラソンの70kmが頭にある。そのレースが今後のウルトラの道の試金石になるので、勝負レースのフルマラソンを度外視してまで、練習したくなってしまう。さすがに、ウルトラって、恐ろしい距離だと思う。 100kmとなると、フルを2回分と山中湖一周とちょっとって距離だから、そうとう練習していないと、脚のダメージが気になってしまう。出来れば、70kmを、楽勝で完走していたなんて、感じで完走が理想なんだけどね。そういう事を考えながら走っていた。
折り返すことにした。ガーミンは6.5km過ぎだった。折り返せば、ちょうど13kmぐらいが良さそう。走りはじめの足の重さは無くなったけど、リュックが重いので膝への負担が掛かっているのを感じる。良かった、このまま長距離を走っていたら明日、膝のダメージを持ったまま走ることになっていた。
帰りもキロ7分前半のペースで走っているので、どんどん抜かされている。あと2km表示から、たまらずペースをあげた。あげたと言っても、キロ5分ペース。リュックが重いので、本当なら、もっとペースが出ているはず。あと、500mでヘタレて、キロ6分ペースに。気持ちよく走れたので、今日の練習は終了。 13km走破で、タイムは1時間33分台。

後は、前日受け付け。封筒に入っている引換証を出して、ゼッケン(462)とビニールの袋をもらう。チェックシートを忘れたので、明日、渡すことになった。冊子によると、フルの参加人数が16,220人。面白いのは、男子の陸連の登録者(1,286人)が一般の人(12,333人)の10%。女子も見てみると陸連の登録者(258人)が一般の人(2,343人)の11%。意外にも多くなったようだ。
今年は参加賞のTシャツはない。かわりに、希望者だけ参加費から500円の追加で帽子がもらえるようになっている。白い帽子で自分的には気に入った。
受付が終わり、腹も減ったので、まだ今年の荒川マラソンを完走していないのに、完走ラーメン(400円)を食べることにした。一人荒川マラソンの13kmの部で見事、1位だったので、許してくれるだろう(参加者1人なので1位)。
帰りは、風が強くなっていた。しかも、暑くなっている。明日は、雨はどうにか回避しても、風と暑さに苦しめられそう。けっこう過酷なレースになりそうだ。今日走って感じたのは、まだ、暑さに対して自分の身体は順応していない。汗をかいたけど、かいた汗が目に入るとかなり痛い。ミネラルをたっぷり含まれた汗なので、これが大量に流れると思うと、ゾッとする。明日は、そんなに無理できないような気がしてきた。暑くなる前に前半でいかに貯金ができるかが、鍵になりそうだけど、自分は後半追い込み型なので、それもできそうにない。明日も楽しむことにしようかな〜そうなると、仮装だけど、勝負レースにこだわっていたので、急には思いつかない。ノーマルで走るしかないかな〜
月曜日までの自分の荒川マラソンの予想タイムは
3時間10分台 01%(001%)
3時間20分台 29%(030%)
3時間30分台 40%(070%)
3時間40分台 20%(090%)
3時間50分台 09%(099%)
4時間台   01%(100%)
だったけど、天候、状態からすると今は…
3時間10分台 00%(000%)
3時間20分台 05%(005%)
3時間30分台 20%(025%)
3時間40分台 50%(075%)
3時間50分台 20%(095%)
4時間台   05%(100%)
だろうか…

上大岡まで戻り、かーめさんと待ち合わせる。少し腹が減ったので、かーめさんを待っている間に、すき家の牛丼を食べる。
かーめさんと、ジムに行き、ジムとタイアップしている『スーパー銭湯おふろの王様 港南台店』の情報収集してから、そこに向かった。若干、割引になるようだ。 17種類のお風呂とサウナがあるようで、混んでいたけど、中々、楽しめた。釜風呂が面白そうだったけど、蒸気が凄くて、中に入るのをためらわれた。でも、高温サウナが苦手な人でも大丈夫のようだったけど…
風呂から出て、『海鮮 三崎港』に行き、マグロ三昧。自分的にはオヤツ的な感じで店に入った。
家に帰って、カレーライスとサラダを食べる。さすがに腹いっぱい。
明日は、風と気温がどうなるかでタイムが全然違ってくるので、記録は狙いつつも、諦める時はあっさりと諦めて、給水所を楽しむ方向でいよう。第一の目標はシャーベットは完食しよう。
天気は晴れ、気温19度。1km7:11(平均7:11/km)。2km14:26(平均7:15/km)。3km21:47(平均7:21/km)。4km29:06(平均7:19/km)。5km36:33(平均7:27/km)。6km43:57(平均7:24/km)。7km51:24(平均7:27/km)。8km59:09(平均7:44/km)。9km1:06:44(平均7:35/km)。10km1:14:04(平均7:20/km)。11km1:21:19(平均7:15/km)。12km1:27:23(平均6:04/km)。13km1:33:09(平均5:46/km)。13.1km1:33:55(平均5:58/km)。13.13キロ走りカロリー消費918kcal(平均7:09/km、MAXラップ5:03/km)。
3月21日荒川マラソン中止(35km)4:00起床。けっこう眠い。昨日は20:30には寝たので、睡眠時間としては5時間30分なので、時間が経てば眠気も治まるだろう。筋肉痛なし。 朝食は朝カレーと鉄のサプリメント5つ。 勝負服はランシャツに短スパッツ。ウエストポーチはつける(デジカメ、お金、携帯)。闘魂タオル。シューズは雨が降っているので、ターサーデュアルLTワイド白青。
5:00過ぎに家を出ただろうか… 雨はたいした事が無いけど、風が凄い… ビニール傘が壊れなければ良いが… リュックが濡れてしまうのを避けるためにビニール袋で覆って外に出ていたため、雨の被害はないけど、やっぱり横殴りの雨でウインドブレーカーは濡れてしまった。雨はスタート時間にはやんでいると思うけど、風がどうだろうか… 心配になってきた。上大岡駅に着いた時に、ビル風が襲い、ビニール傘が壊れてしまった。
上大岡駅に5:35ギリギリに到着。ぶんちゃんと合流。のぶさんは遅刻… 先に行く事になったけど、のぶさんが遅刻するなんて… 横浜駅でいっちさんが電車に乗り込んできて合流。これで全員になった。順調には蓮根に向かう予定だった。電車に乗っている間だったので、暇だったので、何気にミクシィを見ていると… KHさんが「ウソやろ?」という日記を更新していた。本文もタイトルと同じ。やっぱり、朝の雨風の事を書いているのだろう… ところが… koheiさんがボイスで中止という情報を… ええっ、中止… スタート時には雨は降らない予報なのに… 信じられなかった。本当か… でも、デマとは思えない。荒川マラソンの公式サイトを見ようとするが、サーバーの関係か見れない。ゲ、ゲッ… いっちさん、ぶんちゃんにそう言っていると、突然、同じ電車に乗っていたジムの仲間の娘さんが話しかけてきた。偶然の出会いよりも、中止になった事が… 娘さんが「埼京線が止まったので…」「友達と…」「中止になったらしい」中止になったようだ。あまりよく離せなかった。頭の中は、ええっ… 今年の10大ニュースのトップに踊りでる出来事。なぜ… 昨日、自分が早くも完走ラーメンを食べてしまったから… それても、野獣さんの異常気象?(すみません)。はたまた、のぶさんが珍しく遅刻したから… とにかく、頭の中は真っ白… 娘さんが川崎駅だったか、降りて引き返そうとするのだけど、挨拶もろくに出来なかった。すもませんでした。荒川に行っても、中止ならどうしょうも無いけど、せっかく、荒川マラソンのために走る準備もしているし… それに今日は荒川マラソンの予定でいたので、急に中止になったからといって、他の予定も立てられない。しかも、前日受付で、自分はゼッケンをもらっているので、RCチップを返さないといけない。結局、荒川マラソンの会場に向かって、雨が止んだら走る事になった。ぶんちゃん、いっちさん、かーめさん、自分と頭が真っ白になっていたようで、本当は三田で乗り換えないといけなのに、大門まで乗り過ごしてしまった。四人とも気が抜けたようだ。放心状態。
三田まで戻り、蓮根に向かっている途中、車内放送が流れた。「荒川マラソンは強風のため中止です」との放送が流れると、いっちさんの横に座っていたおじさんが飛びあがって驚き、次の駅で降りてしまった。ゾロゾロとランナーらしき人も降りて行く。
7:00蓮根駅で降りても、雨は降ってた。本当は上大岡:京急特急・京成高砂行(05:45〜06:20)→三田:都営三田線・西高島平行(06:29〜07:05)→蓮根の予定だったけど、乗り過ごしたのと、三田で電車が遅れたため、蓮根には少し遅くついた。 蓮根駅近くのジョナサンで雨が上がるのを待つ事にした。モーニングセットを注文。飲み物もリンゴジュース。偶然、かーめさんと一緒。いっちさんに冷やかされてしまう。
ぶんちゃんの友達の坂☆さんと合流する。名古屋から荒川マラソンの参加のための遠征だったけど、本当、かわいそう。一緒に走る事になった。自分とベストが同じようなタイムなのと、人柄から気が合いそう
晴れ間も見えてきたので会場に向かう事になった。 RCチップチップを返した。係員が「すみませんでした」と謝っていた。ゴールの給水テントが無残にもボロボロに壊れていた。支柱が曲がっており、風の強さを物語る。係員は「晴れきたので、開催出来るのではないか思うかもしれないけど、あのテントのように、途中の給水テントも壊れてしまいました。トイレも倒れたり、救護テントも風のために倒れて。もし、救護されるランナーが出てきた場合、充分に救護出来ないと思い中止となりました。風のためによる中止です」と丁寧にお詫びしてくれた。別に、係員のせいではないのに、あまりにも丁寧過ぎて、申し訳なくなく思ってしまった。
さて、心を入れ変えて、走る事になる。スタート地点からのスタート。時間を3時間30分と決めて、自由練習。自分はフルを走ると宣言してしまう。本当かよ…
スタート間もなく、橋の下でかーめさんの声。樂走の仲間達が数多くいた。「すみません、走ってきます」
走り始める。本当なら、今の時間は荒川マラソンで走っていたはず。幻の荒川マラソンを走っているような感じ。でも、脚がかなり重い。これが本番じゃなくて良かった。かなり気が抜けているので、そのせいもあるだろうけど、キロ5分30秒ペース。走っていると、見知らぬおじさんランナーが話しかけてきた。千葉からきたらしい。 1時間このまま真っ直ぐ走って、折り返すそうだ。キロ5分10秒ペースで一緒に走ることになった。ゼッケンをつけているランナーも数多くいた。しかもゴリラの被り物をしたランナーもいる。ゼッケン1番のランナーがかなりのスピードで自分達を追い抜いてゆく。皆、惜しまれる中止に、走って、思いをぶつけているのだろう。気持ちは分かります。
トイレに行きたくなり、3km過ぎにトイレに行って、おじさんと別れた。
今日のウエストポーチは、給水は充実しているので、ペットボトル入れは網上のブラブラと揺れる物をつけていた。かなり走りづらい。ベルトで固定する必要もあった。あと、シューズは、ターサーデュアルLTワイド白青ではなく、アシックスのGEL-DS TRAINER。
ところどころに、仮設トイレが倒れていたり、ボランティアの人が倒れたテントを処理していたり… びっくりしたのは、直径30cmぐらいの木の枝が折れていた。
徐々に暑くなってゆく中、堀切橋を過ぎたところの15kmで引き返すことにした。荒川のコースは自販機が売っていない。ペットボトル500mlをギリギリの状態で節約して飲んでいたので半分ぐらいは残っている。徐々に喉も渇きそうな気がする。どこかの橋のまで引き返した時に、いっちさんが走ってきている。「ええっ、もぅ引き返してきたの?」と。自分で3時間30分走ると言っておいたのに、なぜか3時間のつもりになっていたので、引き返したのだけど… もう少し走れるので、また折り返して、堀切橋の方面に向かって走り始めた。堀切橋の所で18kmとなっていた。さらに走って、京成押上線の17kmで引き返す。ここで20kmとなっていた。さすがに喉も渇きそう。このままでは、スタート地点には戻れなさそう。どこかで、自販機を求めて、コースから外れないといけない。でも、どこで外れようかと迷っていると… 堀切駅がコースに沿ってあるような… 駅なら自販機があるはず。ペットボトルを購入できた。 3分ぐらい休憩して、また走り始める。そう言えば、坂☆さん、ぶんちゃんとは会っていない。気が付かないうちに、自分を追い抜いていったのか…
喜多マラソンのスタート地点の江北橋を過ぎたあたりから、風が強くなっているのも感じた。暑くもなっている。いっちさんも会う。「遅くなるから、先にビール飲んでいて」と言われたけど…
水門を過ぎて、さらに風が強くなる。キロ6分30秒ペースまで落ちてしまう。もし、これが本番だったら… ゴールが遠い。給水も無くなりそう。あと2kmという地点で、走るのをやめた。 35kmで終了。少し頭も痛くなっていたので、これでちょうど良かったのかもしれない。あとは、歩いて完走。
ぶんちゃん、坂☆さんは戻ってきていた。いっちさんを待って、五人で、紀の国湯に(13:30頃)。 14:00からなのでゆっくりと歩いて紀の国湯に。
受付していれば、入浴割引券も入っていたようで… 前日受付していた坂☆さんだけが割引券を出した。自分はそもそも割引券を家に忘れていたので、ダメだったけど、いっちさん、ぶんちゃん、かーめさんは中止で受付出来なかったので割引きしてもらえなかった。銭湯では、その割引券を市に出すとお金が戻ってくるので、割引券を出してもらわないと割引きできないらしい。銭湯にいた人は、その不公平さに嘆いていた。
いつもは15:00オープンで、早目のオープン、しかも、マラソン中止ということで、ガラガラ。坂☆さんと一番風呂に入る。湯船で坂☆さんとマラソン談話していたら、長湯してしまった。
風呂から上がったら、居酒屋のわらわらで一杯。料理もけっこう頼んだ。ビールも… 走った後はけっこう酒が浸み渡り、酔っぱらってしまう。赤羽で飲み会があったので、1時間ぐらいで途中で店を出た。すみませんでした。
浮間舟渡駅までタクシーで行き、JRで赤羽に。打ち上げは、炭火焼だいにんぐわたみん家 赤羽東口駅前店(17時〜19時、3500円程度)。参加者は30人ぐらい(a.yumiさんさん、たんぽぽCR-Zさん、ももこさんさん、ロータスさん、目標サブスリーさん、キキさん、やじくん、野獣さん、プルメリアさん、かるあ猫さん、Nogaさん、KHさん、kikiさん、koheiさん、yukiponさん、KOBOコボ凹さん、エバさん、Qooさん、海豚馬鹿さん、かーめさん、yutapii@CR-Zさんの写真yutapiiさん、マラソンバカ、じゅうばんさん、いっちーさん、夢樂堂さん、Pandoraさん、あうとさいどさん)。
家に帰ったら、日記を更新する元気もなく、バタンキューだった。 1km5:31(平均5:31/km、131bpm)。2km10:56(平均5:26/km、141bpm)。3km16:11(平均5:15/km、143bpm)。4km22:40(平均6:28/km、134bpm)。5km28:19(平均5:39/km、135bpm)。6km33:49(平均5:31/km、134bpm)。7km39:17(平均5:28/km、135bpm)。8km44:40(平均5:23/km、138bpm)。9km49:59(平均5:19/km、139bpm)。10km55:18(平均5:19/km、140bpm)。11km1:00:36(平均5:18/km、140bpm)。12km1:05:54(平均5:18/km、141bpm)。13km1:11:20(平均5:26/km、139bpm)。14km1:16:38(平均5:18/km、140bpm)。15km1:21:56(平均5:18/km、141bpm)。16km1:27:25(平均5:30/km、141bpm)。17km1:33:04(平均5:38/km、138bpm)。18km1:38:33(平均5:29/km、137bpm)。19km1:44:07(平均5:34/km、138bpm)。20km1:49:38(平均5:31/km、138bpm)。21km1:55:14(平均5:35/km、139bpm)。22km2:00:56(平均5:42/km、137bpm)。23km2:09:25(平均8:30/km、131bpm)。24km2:15:06(平均5:41/km、139bpm)。25km2:20:33(平均5:27/km、142bpm)。26km2:25:59(平均5:26/km、144bpm)。27km2:31:18(平均5:19/km、144bpm)。28km2:36:42(平均5:24/km、145bpm)。29km2:42:09(平均5:27/km、147bpm)。30km2:47:33(平均5:24/km、148bpm)。31km2:53:19(平均5:46/km、146bpm)。32km2:59:52(平均6:33/km、142bpm)。33km3:06:22(平均6:30/km、142bpm)。34km3:12:42(平均6:20/km、140bpm)。35km3:18:47(平均6:05/km、139bpm)。35:05キロ走りカロリー消費2254kcal(平均心拍数139bpm、平均5:41/km、MAX心拍数162bpm、MAXラップ4:06/km)。
3月23日頭痛=風邪朝、頭が痛かった。思えば昨日から痛かった。昨日は、飲まなかったので、二日酔いではない。では、なぜ… 花粉症ではないかと疑った。鼻づまりもヒドイので… 鼻水も大量に出ている。熱も測ったけど、36℃。いつもより高いけど、こんなものだろうか… 自分の平熱は35.6℃。頭も痛いけど、3連休だったので、休むわけにはいかない。無理して、会社に行く。自分のノルマをこなしていった。仕事的には順調だったけど、やはり気分は優れない。風邪にしては、食欲がある。やっぱり風邪ではないような… 午前中は花粉症だと思っていた。ところが、午後になり、頭も痛くなくなっていた。大丈夫だろう… 家に帰り、走り始めようとしたけど、ちょっと気になり、もう一度体温を測ってみる。 36.4℃だった。普通の人なら平熱だろうけど、自分にとっては熱があるような… もし、そのまま走っていたら… 風邪は治っていただろうか… それとも悪化しただろうか… 今日は練習は休もう。風邪は軽いうちに治せば、問題なし。明日から、また頑張ろう。
3月25日闘病生活マラソンをやめてしまおう。そう朝、考えている自分がいる。マラソンをし始めて、もう何年になるだろうか… 3日間、走っていない。最初の走りだしが、きついだろうな〜と思っていると、何か… またゼロからスタートだと思うと、元々、努力とか根気が無いため、このまま、辞めてしまった方が楽なんだろうか… そう考えていた。とは言っても、妄想の範疇だけど… もしこのまま走らなかったら… どれだけ太るだろうか… 今までの最高体重は、63.65kg。正月明けだったような気がするけど、70kgぐらいになったら、どれだけ身体が重くなるのだろうか… 学生時代から、痩せっぽっちだったので、どうしても太りたい願望があった。どれだけ食べてもなぜか太らなかった。でも、今なら… やってみようかな〜という気持ちが強くなったけど… でも、その気持ちの中にも、やっぱり走りたいという気持ちもある。せっかく、ここまで走れたのに、ここで辞めてしまうのも… 勿体ない気もする。それに、これまで付き合ってくれた仲間達はどうするんだ。少ないかもしれないけど、自分に刺激されて、走り始めた人もいるわけだし… でも、走らない生活というのは、もの凄く時間の経過が長いと感じた闘病生活だった。闘病生活と言えるのだろうか… そうそう、家でゆっくりとしていたのだ。闘病生活を少し書いてみようか…
22日(祝日の月曜日)は、ボディパンプのイベントのみ。よくよく考えてみれば、いつもよりも気合いが乗っていなかったような気がする。せっかく、凄いマスタートレーナー達のの共演のパンプだったのに… あまり覚えていない。でも、さすがボディビルで優勝するだけのことがあって、凄い筋肉だった。その日は走らず。
23日(火曜日)は、頭痛があった。会社から帰ってきて、走る気分にならずに、21:30には就寝した。
24日(水曜日)は、起きても気分はすぐれなかった。頭も少し痛い感じ。一昨日よりは軽減しているけど… やっぱり、病院に行くべきだろうか… でも、仕事のことを考えると、今日は休めないしな〜と思ってしまうけど… 自分の身体あっての仕事。病院に行くか… 病院に行けば早く治って、走れるだろと、近所の☆☆耳鼻咽喉科医院に行く。診察の結果、鼻の奥が炎症を起しているらしい。副鼻腔炎。熱は36.4℃。自分とっては少しあるほう。医院に行った後に会社に行ったけど、薬を飲んでいたので、何となく気分は良くなった。家に帰って体温を測ると、37.2℃。熱があるではないか… 今日のトレーニングは休もう。日曜日35km走ってから、全然走っていない。まる3日間、走っていない。今日朝、通勤途中に、歩いていると足首の横が違和感があった。どうも、走っていないと、何かしら支障があったりする。血圧が高くなっているだろうな〜
25日(木曜日)は、朝の体温は36.4℃。微妙… 今日はジムに行けると思ったのに… 一応、家に戻って、体温を測ってから決めようと思って、会社に。今日は内示が出た。自分は異動なし。少しホッとしている。もし慣れない部署だったら、走れなくなるからね。お昼頃には、気分もすっきりしだして、夕方には元気に。ただ、鼻づまりはあるけど、体温を測らなくても大丈夫だろう。今日からトレーニングを開始しようと、ジムに行く。最初は軽く、筋トレのつもりが… けっこう追い込んでしまったかも。いかん、いかんと思っていても、筋トレはけっこう好きなので、追い込みやすいのかもしれない。病み上がりには、自分には筋トレは向いていないのかもしれない。上半身の筋トレをした。そして、トレッドミルで走ってみる。 2kmぐらい走ってみたら、何か凄い楽に走れた。ちょっと休憩後に、また2km走る。これは、かえって、病気が良い休養になったのかもしれない。エンジンが掛って、その後に10km続けて走った。ちょっと復調したのかな… その後は、ボディパンプ60。さすがに、ランジあたりから息切れしてしまい、肩や腹筋は適当になってしまった。まあ、今日はこんな感じだろう。明日は、セリーグの開幕なので、応援に行くので、運動は出来ないので、今日は少しオーバーワークだったかもしれないけど、まあ、ちょうど良かったのかも。
ちょっと反省。毎年、2月は調子が悪くなる。それは知っていたのだけど、今年は東京マラソンに当選して、自分も舞いあがっていたのかもしれない。けっこう調子に乗って、あろうことか、2月は28日で340km走っていた。 1月も397km走りこんでいるのに。その反動が、すぐに体調を崩すような事になっているのかもしれない。来年からは2月はトレーニングは押さえるようにしたいと思う。 結局、走ることは辞められないですね
3月27日不調また調子が悪い。昨日、騒ぎ過ぎたせいだろう。まだ、完全には体調が戻っていなかったのもあるのかも。またぶり返して、熱が出てしまった。朝から、走る気が無くなっていたし、歯が腫れているような痛みがあったので、おかしいな〜と思っていた。食欲が無かったので、二日酔いもあるかと思って、午前中は、ゆっくりとしていたけど、午後にもなっても、走る気持ちが起こらない。なんか異常事態…試しに熱を測ると、36.9℃。やばい…ここにきて、また熱とは…4月は彩湖の70kmのウルトラがあるし、翌週は長野マラソン。いつもの調子なら、どれも完走は出来る感じだと思うけど、ここにきて、これでは、かなりピンチ。あんまり今はレースの事を考えずに、調整していこう。
3月28日やや上昇今日の体温は35.6℃(5:20)。いつもの体温に戻っていた。やっと、走りたい気持ちになっている。でも、ここで、無理してしまうと、またぶり返してしまうと本当にヤバイので、今は時間がある時に、じっくりと今後について考える事にした。
どうも、今月は月間走行距離は300kmは行きそうもない。 28日現在で、235km。今日は走らないつもりなので、あと、3日間で65kmは厳しい。 2009年1月より300km以上走りこんでいたのに。でも、まだ250km以上がある。調べてみると、2007年9月より250km以上、2007年8月より150km以上、2005年4月より100km以上、月間走行距離続いている。普通の状態なら、30km、15km、20kmと走っていけば届く範囲ではあるけど、病み上がりなので、徐々に馴らしていくつもりなので、今月は250kmぐらいを目標にして、来月につなげるつもり。昔の自分の記録などを調べてみた。どれだけ走っていただろうかと。ジムに通いだしたのは2003年8月2日。6年8ヶ月前。その時は、バイク(20分)とボディパンプをしており、走っていない。走り始めたのは翌日だけど、20分で77カロリー消費で、距離までは記録していないので、分からないけど、カロリーからすると、だいぶゆっくりだったようだ。それでも、「やり過ぎて帰ってからダウン」と日記に書いてあるので、いっぱい一杯に頑張ったのだろう。 2003年10月に初めて外を走る。日記にはグランドと書いてあるけど、久良岐公園のグランド。2周している(800m)と書いてあるけど、掃除はあまり詳しく書いていなかったけど、1周も満足に走れていない。トレッドミルと外で走る感覚が違うって、愕然と思ったようだ。
土日、走らないって言うのも、何か不思議な感覚。4月のレースは4日が葛西臨海公園で4時間走、10日に彩湖で70km、18日が長野マラソン。彩湖か、長野かを全力で走るには、無理なので、どちらかに的を絞った方が良さそう。葛西臨海公園は、楽に30km走れればOKという感じで走って、彩湖か、長野かに標準を合わせる事にする。
3月29日ジムさすがに、もう風邪を引くわけにはいかないので、慎重にトレーニングを開始した。今日は、外を走りたかったけど、空気が冷たい。今、何月だろうと疑うような寒さ。やっぱり、ジムからスタートした。 今日、通勤途中に右足の膝に違和感があった。 3日間走っていない。いつも走っていないと何かしらの違和感を感じてしまう。なんか脚が固まっているような感じ。走れるか不安だったけど、トレッドミルに乗っかってしまうと、膝の違和感が消えた。やっぱり、走れると言うのは、嬉しい。今日は、軽く速度は9.5キロ。このまま15km走った。少し、走り過ぎたかな〜と思ったけど、何か、走っている幸福感を味わっていたら、時間が経っていたという感じ。 今回の風邪は、金曜日の飲み過ぎが原因。反省しました。走った後は、ボディパンプして終了。
3月30日会社の出来事・回覧自分が風邪でボヤボヤしていたら、会社の駅伝部(風が強く吹いている)の一人が回覧版をまわしてきた。都合の悪い日に名前を書いて欲しいと、4月と5月のカレンダーがついている。会社が終わってから、5kmぐらい練習会をして飲もうという企画らしい。おいおい、駅伝部、話しだけに終わりそうもないな〜と嬉しくなってしまった。取りあえず、都合の悪い日に自分の名前を入れて、再び仕事に戻ろうとしたら、もう一つ回覧版がある。それにもカレンダーがついている。それが怪文書ならぬ、怪回覧。タイトルは『ひとり箱根駅伝』。ええっ… 何々… 本当に、風が強く吹いているではないか… しかも、一人、今年の東京マラソンを走った人の名前が書いてある。自分も都合の悪い日に名前を入れようと思ったら… さて… このひとり箱根駅伝、どういう企画なんだろう… 日本橋から、箱根を越えて、往復するという箱根駅伝だろうか… ひとりなんだから、そうなんだろうけど… タイトルだけしか書いていないので、詳細が分からない。箱根駅伝は200kmぐらいの距離、無理なんじゃないだろうか… それとも、小田原から箱根を越えるだけだろうか… それだと、かなり中途半端な箱根駅伝になってしまうし… どっちなんだ… それとも10人集めて、箱根駅伝をしようとしているのか… それこそ、風が強く吹いているになってしまう。競争相手がいないから、ひとり箱根駅伝… そうなのかもしれない。でも、気になる… 仕事が手に着かない。わからない… パソコンで文書を作っていたのだけど、つい「箱根」と打ってしまった… 重症だ… 気になる… たまらず、この回覧を作った人に… この回覧板を書いた張本人に聞こうと思ったら、仕事で忙しそうだったので、話しかけられず。とりあえず、自分もわけが分からないまま、エントリーしてしまいました。 今日のトレーニングは、トレッドミル。速度9.5キロで23.59km走る。端数にしたのは、明日、25km走れば月間走行距離が300km越えるので分かりやすいように。明日は、暖かそうなので、外を走ることにする。コースまでは決めていない。
3月31日久良岐公園+新杉田公園往復(25km)今日は何としても25km走りたい。あと、25kmで月間走行距離は300kmに達成する。今月は風邪を数度引いて、なかなか、うまく走れなかった。いったんは、諦めていたけど、やっぱり、諦めるのも… せっかく、14ヶ月続いた走行距離300kmが途絶えてしまうのも、悲しい。来月から、モチベーションが下がってしまうのも、何かいやだな〜と思った。ゆっぱり、ここは無理してでも、はしらなければ… そんな気持ちで、会社から帰ったら、とりあえず、久良岐公園に。今日は暖かいはずが、風があるので、それほど暑く感じない。ウィンドブレーカーを着こんで走った。 今日は、LSDより速く、ジョグより遅いペース。なんかよく分からないけど、とにかく確実に25km走れるペース。キロ6分後半ペース。走り始めは、かなり脚が重い。考えてみれば、外を走ったのは、荒川以来なので9日ぶり。そのせいだろうか… 走っていると、それは無くなった。今日のコースをグランドを周回しながら決めようとするが、なかなか、決まらない。結局、久良岐公園を10.5km走っていた。団地の周辺を走り始める。けっこうなアップダウンがこたえた。磯子旧道入口まで走り、折り返えす。まだまだ、行けそうに思えた。新杉田公園まで走る。ここで20.5kmぐらいになっていた。スポーツドリンクを自販機で買って、距離稼ぎに、野球場の周りを5周する。そして、家に戻ろうとするのだけど、屏風ヶ浦までくると、ヘロヘロ… しかも、家に帰るらは、急な坂がある。あと1kmなんだけど… さすがに歩いてしまった。勿論、ガーミンの時計はストップしてある。ちょっと、ずるいけど、登り坂が終わってから、家まで走る。とにかく、何が何でもという感じ。完全に、自己満足なんだけどね。家のそばで、25km達成。なんか、かなり疲れたけど、これで今月の走行距離は300kmになった。久し振りに感じた達成感。やっぱり、マラソンはこの達成感が大事なんだな〜と思った。 なんか、今月は、やっという感じの300km… 3日前は、235kmだったのに、3日間で65km走っての達成。ジムで二日間、脚慣らししておいたのが、良かった。 天気は曇り、気温13度、湿度64%。1km6:50(平均6:50/km)。2km13:30(平均6:40/km)。3km20:12(平均6:42/km)。4km26:59(平均6:46/km)。5km33:43(平均6:44/km)。6km40:45(平均6:45/km)。7km47:07(平均6:39/km)。8km53:44(平均6:37/km)。9km1:00:18(平均6:34/km)。10km1:06:47(平均6:28/km)。11km1:13:19(平均6:33/km)。12km1:20:09(平均6:50/km)。13km1:26:55(平均6:46/km)。14km1:33:20(平均6:24/km)。15km1:39:52(平均6:33/km)。16km1:46:17(平均/km)。17km1:52:58(平均6:42/km)。18km1:59:22(平均6:24/km)。19km2:05:49(平均6:26/km)。20km2:15:51(平均10:02/km)。21km2:22:32(平均6:41/km)。22km2:29:37(平均7:05/km)。23km2:36:06(平均6:29/km)。24km2:43:53(平均7:47/km)。25km2:51:17(平均7:24/km)。25キロ走りカロリー消費1658kcal(平均6:51/km、MAXラップ3:07/km)。
4月3日ダラダラ今日はダラダラと過ごした。元気だったけど、全てに対してやる気がなし。それも朝、9時過ぎに起きてしまったのがいけなかった。もうちょっと、朝早く起きていれば、朝から走って、充実した一日を送る事が出来たりだけど、朝から計画倒れだと一日が全て終わってしまう。休日は起きる時間によって、一日が決まってしまう。昔もそんな一日があったな〜午後にジムに行く。トレッドミル5km走る。本当はもっと走りたいと思ったけど、明日のための調整程度。
午前8時00分スタート〜午後0時00分。コースは、葛西臨海公園内サイクリングロードの周回。集合場所は、葛西臨海公園内スタート地点あずまや。懇親会・会場  無料・抽選会/あずまや(12:15〜14:15)

4:00起床。朝の心拍数52。好調期は48ぐらいなのに、高め。まだまだ調子は上がっていない。血圧は良好。
朝ご飯は、何と親子丼。ええっ… カレーライスではない。いつもレース当日は朝カレーなのに、その事で、朝、妻と喧嘩になってしまった。でも、つい言い過ぎたと思ったので、すぐに謝ったけどね。
勝負服は、湘南マラソンの参加賞Tシャツ、短スパッツ。シューズはnew balanceのRC902。闘魂タオルに、帽子、ウエストポーチを付ける。ウエストポーチはペットボトルを入れないもの。
5:35に家を出る。妻と自分の参加者。今日のレースの予定では、風邪を引いて体力がまだ完全ではないと思って、30km〜40km走れれば、OKということで、気が楽。徐々に完調に近づいていると思うけど、まだ無理する必要はない。のんびりと走ろう。葛西臨海公園の周回コース。
上大岡:京急本線特急・品川行(05:58〜06:11)→横浜:JR東海道本線(06:15〜06:40)→東京:3駅 JR武蔵野線・蘇我行(06:55〜07:09)→葛西臨海公園。
受付の会場に着く。葉書等は届いていないので、自分の名前を言うと、ゼッケン(899)をもらう。着替えようと、新聞紙で基地を作った。すでに12時間走のランナーは昨日の12:00から走り始めている。給水を取りにくるランナーを見るが、そんなに疲れているような感じではないのが凄い。
ガーミンForeAthlete305に電源を入れるが、なんと、昨日、充電したはずなのに充電がない。どうやら、いつのまにかに、電源が入り、そのままの状態で、充電が切れたようだ。ここにきて、大ショック。もう、走る気が無くなってしまう。でも、1周4kmなので、距離は分かるので、ラップが分からないだけ。距離さえ分かれば、良いかな〜と言う気になる。そんな事を妻には言えないので、心の中で、秘かに思っていた。とにかく、せっかく、ここまで、着ているので走るしかないか… ここの給水はマイコップなので、家から持ってこないといけない。妻が用意してくれていたので、自分用のコップを給水所においた。あと、周回チェックも自分でやらないといけないので、机に置かれた所定の紙に自分の名前を書いておく。

8:00スタート。全然、やる気なし。キロ6分後半ぐらいのペースで走り出す。コースは、小回り、大回りして1周になる。最初の1周は様子見。思ったより、身体が軽い。ペースを上げてみようかと思ったけど、ラップが分からないので、恐くて、どれだけ上げれば良いのか分からない。楽なペースで走ることにした。
給水所には、カステラ、パイナップル、バナナなどがあったので毎回食べた。アクエリアスや、オレンジジュースを主に飲む。
2周目は、デジカメで写真を撮りながら走る。 1周目で撮りたいところをチェックしていた。桜が満開な通りがあったところと、菜の花、チューリップが植えられているところが撮影ポイントだった。
3周目からは、身体がさらに軽くなったので、スピードを上げたくなったけど、けっこう押さえていた。キロ6分程度だと思う。何か今日は長距離を走っても疲れないような感じ。それほど、楽なペースで走っていた。 7周した時点で、11:00になっていた。ガーミンがあれば、細かく、キロあたり何秒上げようと計算が出きるのだが、今日は使えない。それでも、少しだけペースを上げた。 8周したら11:20になっていた。あと40分。キロ5分ペースか… 最後の周回になりそうなので、少しだけペースを上げる。前半、ゆっくりだったので、全くダメージがない。歩いて周回するランナーが多くなっている。その中を、キロ5分ペースで走っていると、どんどん追い抜いていくので、気持ちがよい。筋肉系の疲労はないが、ただ少しだけ呼吸器系が苦しいだけ。まだ、ガンガンに走れそう。何か、走っているうちに気持ちよくなっていく。久々のランナーズハイか… このまま70km走れそうな気がする。ただ、そんな気持ち。来週の彩湖の70kmはこんな感じで走れば、完走できそう。そんなに疲れもなく、ゴール。 11:40に終了。 3時間40分で9周で36km。ダメージは全くなく、あと半分とはいえ、来週の70kmは完走できそう。スピードは上げないように苦労しそうだけど…

あと残りキロ5分で走れれば40km走れるのだけど、このままノーダメージで良いイメージのままで、終わりたかったので、これで辞めた。あと、反省点では、トイレに5回行っている。全て、同じトイレ。何か、そのトイレのそばを通ると、もよおしてしまう。お腹が冷えたせいもあるけど、何かの祟りか… 5回も行っていれば、そんな風に思えてしまう。
この大会はレース後の懇親会付き。ビールは飲まなかった。 12:00過ぎから始まり、最初からガンガンに食べた。稲荷寿司、ソーセージ、サラダ… お腹いっぱいになった。まだまだ、懇親会は続いていたけど、12:30には会場を後にした。

樂走の仲間達が四谷で花見をしているようなので、乱入してみる気になった。行くのが早すぎたようで、大きなシートが敷いてあり、誰もいない。どうやら、まだ、走っているのだろうか… それにしても、凄い満開の桜… 見惚れてしまった。寒くなったので、少し避難することにした。四谷駅近くのコージコーナーでケーキセットを食べた。写真を撮るのを忘れた。ケーキは、プリンフルーツケーキ。
もう一度、四谷のシートの所に向かおうとしていると。交差点でNogaさんと出会い、あれよあれよと言う間に、色々な人と会う。最初は10人ぐらいの花見だと思っていたのに、それが20人以上の人に… 凄すぎる。楽しすぎて、二次会(テング酒場)まで参加してしてしまいました。
実は花見会場では、靴下に穴が開いていた。何か、それが恥ずかしかった。それを指摘してくれたくれた人がいた。足の裏の平の部分。普通は、踵の部分に穴が開くらしいけど、自分は、つま先で走っているらしく、足裏の平の部分に穴が開く。シューズも踵の部分は全くの無傷。珍しいらしい。スピードランナーらしいけど、自分はキロ3分出すのがやっとのランナーなのに、なぜに。筋トレで、マシンでレッグプレスでスクワットするときに、踵を上げたスクワットをする。そうした場合に、ふくらはぎの下の部分に負荷が掛る。いつもその部分が攣って失敗するケースが多いので、そこを鍛えようと思っていた。そのせいだろうか… フルを走ってている時も、踵をそんなにつけずに、走っている感じもある… 良い事であるのか、悪い事であるのか、今の段階では分からない。もしかしたら、心肺機能を鍛えればとてつもないタイムが出そうなのか… とにかく、自分の特徴が分かったのは、収穫である。もし、悪いことであれば、故障を防ぐ対策も立てられる。これは、分析する価値はあるかもしれない。
花見参加者:Nogaさん(幹事)、コボさん、目標サブスリーさん、キキさん、ももこさん、Pandoraさん、夢舞堂さん、おざっきーさん、あげは♪さん、皇居のオアシスさん。他江戸一グループの二人(一人は4時間走に参加)、他アミノグループなど

翌日の日記:4時間走の分析。ガーミンで記録を取れなかったので、自分の感覚だけになってしまうけど、確実に3時間40分で36kmを走っているので平均はキロ6分7秒。 7周28km走った時点では11:00ちょうどぐらいだったので、3時間で28kmということは、キロ6分26秒。残り2周を40分で走っているので、キロ5分ペース。それを踏まえて、今週の戸田・彩湖ウルトラマラソンの70kmのレースペースを考える。 7周をキロ6分26秒はかなり楽なペースだったので(給水・給食・トイレも含む)、そのペースで70kmを走るつもり。すると7時間30分がゴールタイムになる。葛西臨海公園のコースもアップダウンがあったので、戸田・彩湖のコースでも多少のアップダウンがあったとしても、そんなにタイムの誤差はないだろう。とにかく、その次の週の長野マラソンがメインにしているので、彩湖もダメージなしで走りたい。 70km走って、ダメージなしでいられるかが、今週のテーマ。自ら無茶なレース・スケジュールを組んでいて、ノーダメージを目標にするというのも、おかしな話だけど、とにかく無事完走したいものだ。 今日のトレーニングは、元気だけど、やる気なし。トレッドミルで3km走り、ボディパンプ45。

天気は晴れ(9時〜12時)、気温8〜12度、湿度56〜46%。
詳しいラップの計測は出来ず。






マラソン戻る