2007年後半(7月〜12月)マラソン


2007年後半(7月〜12月)マラソンの成績


2007年12月16日(日) 第22回クリスマスチャリティマラソン
15km 1時間09分40秒完走(自己新記録)

練習内容
月日練習内容感想
12月8日野島公園駅往復今日は、朝6時に起きた。早起きついでに、走ろうと思ったけど、何か、ゆっくりとしてしまい、結局、朝は走れず… 那覇マラソンが終って、モチベーションが下がっているのか… ジムに行く前に、鮨道楽に行く。ボディパンプの忘年会を予約するために行ったんだけど… 本当はずいぶん前に予約をしていないといけなかったんだけど、那覇マラソンで浮かれていたから、こんなギリギリになってしまった。これが、仕事だったら、上司から大目玉だな… 減給… 当然、美味しいという評判の店なので、12月16日は予約できず。土曜日だったら、予約できたけど、いまさら、日にちを変えてしまうと、予定を空けてくれている人に、悪いし… 今回はすみません。 結局、去年と同じ店の「太郎丸」にしました。飲むメンバーが多いので、一応、2時間飲み放題にしました。ガンガン飲みまくりましょう。時間は19時〜21時までの2時間デスマッチです。 とりあえず、忘年会の予約が出来たので、安心して、ジムに行く。 今日は、インボディ(体成分検査)。三ヶ月一回のジム会員にとっては、いわば通知表。どれだけ頑張ったかが、一目で分かってしまう。体脂肪や筋肉量を測るのだ… 担当は、梅●トレーナー… 何か、嫌な予感がしたけど… 結果は… 脂肪は1kg減ったけど、筋肉量も500g減ってしまった。筋肉量が減ったのには、ガックリ… 色々と分析すると、三ヶ月前から、寝る前にプロテインを飲んでいたけど、それを辞めてしまっていた。筋トレしながらザバスのアクアのプロテインを飲んでいるので、プロテインを飲んでいると、腎臓や肝臓に負担が掛かるのを避けていたんだけど… 今日から飲みまくってやる…(冗談) 梅●トレーナーによれば、マラソンバカさんは運動量が多いので、少し多いかな〜というぐらいがちょうど良いのかもとアドバイスしてくれた。しかも、ザバスのアクアは、飲みやすさを追求しており、プロティン含有率が低くいらしい。 ショックだったけど、落ち込んでばかりいられないので、家に帰って走る事にした。ジムでは、ボデイパンプ30が始まろうとしているのに… 大●トレーナーのパンプなので、躊躇なく帰れた… 今日は30km走をしてみようかな〜と思う。那覇マラソンの疲れが取れているかの確認で、長距離を走ってみたくなる。 ふくらはぎの筋肉痛も数日で取れた。つくばマラソンの時よりは早い回復だった。ただ、二の腕の擦り傷が心配だけど、那覇マラソンの時に着ていたツリードレスは今日は着ていないので、その心配はなさそう。 天気は晴れ→曇り、気温13度、湿度46%。こんな走り頃の気候に、走らないと、いつ走るんだ… 今日のスタイルは、白Tシャツに短スパッツ。寒そうだけど、気合だ… 今日は、金沢シーサイドラインの野島公園駅まで走り、折り返す。 帰りは、晴れから曇りになり、徐々に気温も下がってきた。手袋が欲しいかな〜と思ったけど… もうこういう季節になってきた… キロ6分ペースで、調子が良いので、元プリンスホテルの坂道を駆け上がろうとするが、やはり、四分の一を登ったところで、歩いてしまった。 やはり、26km過ぎてからの急な坂道はキツイ… 300m歩いて、また走り出す。 久良岐公園に行こうとするが、そこに行く坂道で歩いて、久良岐公園には、歩いてクールダウン。 結局、27kmで終了。 家に帰って、ジムに… お風呂に入ろうとすると、釣りのY辺さんと偶然会う。彼も東京マラソンに向けて頑張っているので、彼に負けたくないと… 筋トレをする事に… しかも、脚の… 少し、大腿四頭筋に張りを感じていたけど、レッグエクテンションをしてみるが、いつもの重さが持ち上がらない。やはり、走った後の筋トレはキツイ… 1セットで終了。 大●トレーナーに「もう、帰るの」と言われて退散…1km6:21(平均6:21/km)。2km12:48(平均6:28/km)。3km18:47(平均5:59/km)。4km24:55(平均6:07/km)。5km30:47(平均5:43/km)。6km37:26(平均6:38/km)。7km42:54(平均5:28/km)。8km49:08(平均6:14/km)。9km55:02(平均5:53/km)。10km1:00:45(平均5:43/km)。11km1:06:40(平均5:54/km)。12km1:12:28(平均5:49/km)。13km1:18:16(平均5:47/km)。14km1:23:58(平均5:42/km)。15km1:29:38(平均5:40/km)。16km1:35:16(平均5:38/km)。17km1:40:49(平均5:34/km)。18km1:46:30(平均5:40/km)。19km1:52:18(平均5:48/km)。20km2:58:12(平均5:54/km)。21km2:03:40(平均5:28/km)。22km2:08:56(平均5:16/km)。23km2:14:17(平均5:21/km)。24km2:19:34(平均5:17/km)。25km2:25:00(平均5:27/km)。26km2:33:34(平均8:34/km)。27km2:40:51(平均7:16/km)。27.37km2:43:12(平均6:25/km)。27.37キロ走りカロリー消費1665kcal(平均5:58/km、MAXラップ4:31/km)。
12月10日ガーミンForeAthlete305購入会社が終わると、すぐに妻とB&Dで待ち合わせ。 勿論、待ちに待った、ガーミンForeAthlete301の購入日。 ガーミンForeAthlete305(税込みで56,700円)は、ForeAthlete201と機能は同じのようだけど、GPS衛星を捕らえやすくなったよう。デザインも新しくなり、使いやすいのか、使いにくいのかは、走ってみないと分からない。 ただ、ForeAthlete201が電源稼動が14時間に対して、ForeAthlete305の電源稼動が10時間というのが不満。 ウルトラマラソンを10時間以内で走らないと、いけないことになる。と、とにかく、新幹線で京都に行き、祇園にも寄らずに、そのまま清水寺の舞台から飛び下りて買ってしまいました(?)。 あと、ジムで履くシューズ。三年間、履いていたシューズは、ボロボロなので、サブフォーランナーにしては、みっともないと思っていたので、安物を買う。値段は4000円ぐらい。 あとは、プロテイン… 妻にもラップの時計をプレゼント
今日は7時頃、起きる。心拍数は49。調子が良いときの心拍数ではあるが、昨日・一昨日と、全く練習していない。昨日は二日酔いで、練習する気にならず、DSの「絶対王者育成計画」ばかりしてたいた。 こんな風でいいのか… 月間目標の300kmにも、ピンチ。今月300km達成して、1月からのフルマラソン・ラッシュに備えたいのだけど… また、一からやり直しで、今日から練習開始。 今日のマラソン大会は、皇居3周(15km)のコース。タイムを狙うより、一年を振り返りながら走ろうかと思う。今日は仮装はしないつもり… 参加者は、マイミクのまーちゃん、釣りのY辺さんもいるので、楽しくなりそう。マラソン後は、ボディパンプの忘年会もあり、恥ずかしいレースはしたくない。最悪でも完走が目標。 上大岡:京急本線快特・泉岳寺行(11:31〜11:59)→品川:JR山手線内回り(12時過ぎ〜12:15頃)→有楽町。 11:20に上大岡駅改札口で、まーちゃん、釣りのY辺さんと待ち合わせするも、まーちゃんにハプニングがあり、家に戻らないといけないはめになる。とりあえず、自分達だけで、皇居に向かう。 貴重品を大会では管理してくれないので、日比谷駅のコインロッカーに預ける。今度は妻が、コインロッカーに参加賞引換券を入れてしまっており、引き返すのも時間ロスだし、ロッカーから取り出すのも、また300円掛かってしまうので、そのまま皇居に向かう。参加賞は手袋だけだったので、大会係員に言えば、何とかなりそうだと判断。 風があり、寒そうだと感じた。 皇居に向かいながら、徐々にランナーらしき姿が増えてくる。 桜田門広場・時計塔の所で、受付する。案の定、参加賞は白の手袋。妻も係員に言ったら、受け取る事が出来た。 ベンチをゲット出来た。スタートは13:30なので、腹も減ると思って、上大岡駅のコンビニで買った、小さなお握り弁当、ケーキを食べる。スタート50分ぐらい前なので、沢山食べても消化できそうだと判断。距離が10kmなら大丈夫だけど、15kmという微妙な距離なので、後半にエネルギー切れの心配があるので、腹を満たすのは必要。 まーちゃんもその頃には、皇居に着く事が出来た。 服は、今日は那覇マラソンの参加賞Tシャツに短スパッツ。前もって着ていたので、上から着ていたシャツを脱ぐだけだけど、冷たい風があり、脱ぎたくない。陽は照っているけど、寒い。 ヌイグルミ、天使の格好、サンタなど色々な仮装で参加するランナーが増えてきた。実は、自分も那覇マラソンで着ていたツリードレスを鞄の中に入れていた。仮装はしないと思っていたけど、万が一、やりたくなった時のための用意。とりあえず、5km走ってみてから、着ようかな〜と思う。昨日・一昨日と走っていないので、10kmぐらいから疲れてくると思って、そしたら着て走ろうと思う。何か言い訳がましいけど… その為に、Tシャツの上からゼッケンをつけずに、ウエストポーチにゼッケンを付ける。 スタート10分前頃から、時計塔前に並ぶ。寒い。 天気は晴れ、気温10度、湿度52%。

13:30スタートする。 800人ぐらいだろうか、一斉に15kmの部がスタート。まーちやんが参加する5kmは10分後にスタート。 混雑が予想されたけど、わりあい前の方に位置していたので、そんなに混雑ストレスを感じない。スタートを待っている場所からスタート通過時間は2秒だった。 3kmぐらい走った頃から、汗をかき始める。目に汗が入り、少し走りにくい。 走っている頃には、寒さを感じない。手袋の効果もある。 今日はガーミンForeAthlete305のデビュー。走りながら、ラップ等を確認しようと思ったけど、前のガーミンForeAthlete301より表示が見にくい。一回り時計が小さくなったのと、表示の書式と言うのか、数字が薄くなっているので、走りながらだと見にくい。心拍数の確認も、かなり数字が小さいので、全く見えやしない。だいぶ、時計を気にしながら今まで走っていたので、これくらいなら、気にせず走れるので、ガーミンForeAthlete305はレース用にしようかな〜と思う。ガーミンForeAthlete301は練習用にしようと決める。 1周(5km)走りタイムは、24:38。まあまあのペース。 まだ、仮装はしなくても大丈夫。 2周目(10km)は47:52。まだ余力がある。 仮装しようと思ったけど、まだまたいけるんじゃないかと思って、そのまま3周目に入る。ベンチの所で、5km完走したまーちゃんが手を振ってくれた。元気が出る。 給水所があったらしいけど、全然、気づかずに3周目走りきる。少し飲みたいなと思ったのは13km過ぎてからだったろうか… 3周目もスピードを落とさずに、どんどん人を追い抜いていった。 2周目で、派手なランパンを着た、もじゃもじゃ頭のランナーに200mぐらい差がついていたけど、そのランナーを追い抜いた。 最後、桜田門で、ドドド…と足あとがしてきて何事かと思ったら、ライトスパートを掛けられでしまい5人ぐらい一気に抜かされたけど(かなり悔しかった)、自分のペースもキロ3分44〜キロ4分のペースだったので、もっと速いペースで抜かされていた。 タイムは1時間09分40秒。

疲れもなく、何か清々しい気持ち。 完走証を受け取る。順位は117位でタイムは何も書かれていないので、自分で書かないといけないようだ。 ベンチのところで、クールダウンしていると、まーちゃんがやってきた。「風邪を引くから、早く着替えた方がいいよ」と言われて、すぐに着替える。まだ、身体が火照っていたけど、着替えていると、気温も少し下がり、冷たい風がさらに冷たくなってきたようだ。 寒くて、膝が固まったような感じがしたが、時間が経てば、治りそう。 3周目を走った時に、右ふくらはぎが攣りそうになった。寒さとミネラル不足かもしれなかったけど、今は、ふくらはぎも何とも無い。 釣りのY辺さんもゴール。無事完走。 5km、10km、15kmのラップが徐々に上がっており、東京マラソンに向けて、かなり自信になったようだ。 そして、妻もゴール。妻も15km完走。石垣島マラソンで初ハーフに向けて、かなり自信になったようだ。 さすがに寒くなる。大会のボランティアの人も「寒い」と言っていた。 帰りは日比谷から帰る。 ジムの風呂に入って、マッサージする。疲れも取れた。 そしてボディパンプの忘年会。楽しい2時間、二次会は「とりげ」。 酔っ払って、ダウン…
-1キロ2キロ3キロ4キロ5キロ0〜5キロ
(タイム)4:529:5715:0720:0124:38-
(ラップ)4:535:055:094:554:3724:38
(最大心拍数)147150154151151-
-6キロ7キロ8キロ9キロ10キロ5〜10キロ
(タイム)29:2234:1138:5643:2947:52-
(ラップ)4:444:494:444:344:2223:14
(最大心拍数)158157163158157-
-11キロ12キロ13キロ14キロ14.89キロ10〜15キロ
(タイム)52:2156:561:01:381:06:051:09:40-
(ラップ)4:284:354:414:214:0921:48
(最大心拍数)161161165161163-
14.86キロ走ってカロリー消費966kcal(平均心拍数156bpm、平均ラップ4:41/km、MAX心拍数168bpm、MAXラップ3:44/km)



2007年12月02日(日) 第23回NAHAマラソン
42.195km 4時間36分39秒完走

練習内容
月日練習内容感想
11月27日心意気沖縄は金曜日まで、雨。土日は曇時々晴のようだ。しかも、今、沖縄は、ごちゃごちゃと台風が… 2つあるので、どっちの方向に進むのか、イマイチ分からないけど、土曜日には、去っているようだけど… ここでも、晴れ男の力を発揮しているようだ。何だが、自分の運をここで使っているようで… 何か、宝くじで運を使いたいよ… 両ふらはぎが筋肉痛。マラソンの影響かも思ったら、昨日、梅●トレーナーに言ったら、クリニック+マラソンの影響もあるかもと言っていた。フルを走った後は、今まで、ふくらはぎは張りはするが、筋肉痛になった事はなかったので、不思議に思っていたけど、クリニックの練習でふくらはぎを使い、その上、翌日フルを走ったから、筋肉痛になったのか… それなら、何となく納得… で、今日は… 完全休養… 身体を休めて、那覇に向けてよう。 那覇マラソンでは、どう楽しもうかと、色々と悩んでいる。 最終ランナーとして、スタートして、何人までゴボウ抜きできるか… それだと、またスピードを上げないといけないから、二周連続フルスピードは、故障しそう… それは辞めておいて、カメラを撮りながら走る。これは、絶対にやろう。でも、カメラを撮りながら走る練習を、最近していないので、ちょっと不安なので、土曜日に那覇に着いたら、少し走るつもりなので、その時に、練習しよう。 マイミクに、きんさんという人がいる。一緒に前日、ジョギングしようと言われて、今から、ワクワク… そうだ… レースでは、マイミクののぶさんのペースメーカーをやってみようかな〜迷惑になってしまうか… 何か、色々と考えてしまって、通勤電車の中でもニヤニヤしてしまう… 少し、ビシッと引き締めないと… ただ、完全休養するよりは、やっぱり… カラオケしてきました。 久し振りに… 那覇マラソンから帰ってきたら、すぐに忘年会があるので、カラオケの練習もしていないと… 「走った距離は裏切らない」じゃなくて、「歌った曲数は裏切らない」お酒で酔っ払っていても、身体で歌を覚えているので、ヘベレケになっても、音は、はずさないと思う。
11月29日悩む今日のトレーニングは、胸・背中・肩の筋トレ。走る前に、腕の筋トレ。アームカールではなく、親指を上に向けてのアームカール。ダンベルを8kgを持って10回1セット、5kgを持って15回2セットやってから走る。トレッドミル(傾斜2.5%にして速度9.5キロで5キロ、傾斜を戻して速度12キロで0.5キロ)。腕がすぐに筋肉痛になるも、腕振りにかなり聞いてくる感じがした。 海●根トレーナーのボディパンプ60。 今日の昼休みに、東急ハンズに行く。那覇マラソンの仮装グッズを見に行ったけど… う〜ん… 着ぐるみは暑そうだし、女装系は、どうも苦手… 覆面も息が苦しそう… 消去法で、ダメ出ししていくと、全部買えなくなってしまった。一つ面白いのがあった。東国原知事の仮装… カツラと役所的な服… 面白いのだけど、走りにはゴワゴワしていそうな役所服は不向き… 探していたら、クリスマスの服があった。サンタは暑そうなのでパス。だけど、ツリードレスは… 男女兼用で、スカートだけど、下にスパッツをはくので、走りには影響なさそう。気に入ったのは、かぶりものが星… これは、明日、買いに行くしかない…
11月30日仮装今日も、昼休みに東急ハンズに行く。 昨日と同じく、会社の同僚を連れて… 目的は、ツリードレスを買うため。 ちなみにどんなドレスかは… http://www.costorm.com/goods/santa/santa_z_tree.htm 何か、自分が買うのは恥ずかしいので、同僚にお金を渡してレジに行ってもらう。しかも、プレゼントという事に、レジの人に思わせるために、必要も無いのに、ラッピングしてもらう。これは、偽装… これで良いのか… 何か、少し罪悪感を感じつつも、何かニヤニヤ… 家に帰ってきて、こっそりと、着てみる。何か、男がドレスを着るという抵抗があるのだけど、これがマラソンで着ないといけないと思っているから、着れるんだと思ったり… 生まれてこのかた、スカートやドレスを着たことが無いのに、着てみて、姿見で自分の姿を見ると… う〜ん… いいのだろうか… 世の中、「どんだけ〜」オカマブーム。IKKO、KABAちゃん、假屋崎省吾… 男が男でなくても良いのかもと思えるようになってくる。 子供の頃、台所に入ろうとしたら、祖母から「男は台所に入るものではない」と怒られてしまった。そんな祖母、俺が那覇の街をそんな姿で走ろうとしたら、天国で泣いているかも… まあ、とにかく、仮装デビュー… 楽しむことが目的… どんな走りになるのだろうか… 那覇を終えて、ゴールを過ぎた自分は、どう変わるのだろうか… そんな事を思いつつ、ツリードレスを脱ごうとすると、妻にその姿を撮られてしまった。 ええっ… それはないだろう… しかも、その写真を妻の母親に送りやがった。 ええっ… これは… すぐに妻の母親から電話が入るけど、勿論、恥ずかしくして、電話に出られない。 少し買ったのを後悔する…
12月1日前夜壷川駅に、●野さんと那覇マラソンの受付に行く。「new balance」という赤いビニール袋を下げてる人が目立つ。那覇マラソンの受付が終った人のようだ。 体育館に行くと、もうすでに受付の終った、のぶさん・きんさんが待っていてくれた。 さっそく受け付けする。わかりやすく、番号が区切られているので、簡単に受付することが出来た。ただ、TシャツはMサイズを受け取る人が多いのか、少し(10人ぐらい)並んだ。 東急インに戻り、再び国際通りに。 すこしブラブラして、きんさんと念願のジョギング… 国際通りを走ろうとしたが、歩行者が多く、走れず、県庁側の入り口から、奥武山公園を目指し走って、331号線を走っていった。きんさんと色々と話しながら走れて、嬉しい。 ただ、国際通りで買ったお土産を受付のビニール袋に入れて走ったので、かなり重かった。5km走ったけど、中々楽しかった。 明日の調子は普通。少し、飲み過ぎたようだ。天気は晴れ、気温21度。1km7:07(平均7:07/km)。2km13:24(平均6:17/km)。3km19:10(平均5:46/km)。4km25:07(平均5:57/km)。5km31:41(平均6:35/km)。5.04km(平均6:08/km)。5.04キロ走りカロリー消費298kcal(平均6:20/km、MAXラップ4:58/km)。
今日は那覇マラソン。朝9:00に旭橋交差点前をスタートし、奥武山運動公園がゴール。コースを詳しく書くと、旭橋交差点から58号線を北上、久茂地交差点を右折し、県庁前から国際通りへ、南西観光ホテル前を右折し、そのままひめゆり通りに出て右折、ひめゆり通りを南下、JA会館前を左折、329号線を東に走り、爬琉橋を渡し、329バイパスを一路東へ、仲井真の交差点を曲がり、507号線を具志頭三叉路に向けて、ひたすら南下、具志頭三叉路を右折し、331号線を西に。途中、摩文仁の塔、ひめゆりの塔の横を走り名城へ、北上し、糸満ロータリーを抜け、小禄バイパスへそのまま北上して、奥武山運動公園まで。 距離表示は1キロ毎に走路左側に設置。トイレはコース上11箇所。給水・救援地点は5.1km、11km、17.4km、中間地点、24.7km、29.5km、35.1km、40.3km。スポンジ地点は、9km、13.4km、18.3km、中間地点、26.5km、33.4km、37.7km。 沖縄タイムスによると、2万6268人(過去最高)のランナーがエントリーしたようだ。参加するという気持ちだけで、幸せに感じる。ゲストには、ケニア出身のエリック・ワイナイナ選手が走る。 俺が1着になってやる… 絶対に無理… スターターは、NHK連続テレビ小説「どんど晴れ」で主演された比嘉愛未さん、けっこう美人なので、会えるのが楽しみ。スタート前に、かなりのパワーを与えてくれそう。 今大会では、奥武山野球場の建設工事に伴い、去年とはコースの一部に変更がある。去年参加していないので、あまり影響は無いけど… 昨日、国際通りで、マラソンスタイルで歩いていると「(明日)走るんですか? 頑張ってください」と何人の人から声を掛けられ、それだけで胸が熱くなった。人の声って、こんなにも温かみがあるのかと思ったね。 朝は、5:30に起床。少し、身体がだるい感じがする。朝の起きてすぐだからか… 朝食は6:00(那覇マラソンだから時間が早くなったようだ)。 今日のスタイルはタンクトップに短スパッツ。ウエストポーチを腰に巻く。ウエストポーチには、念のために、お金を入れておく。その上から、ツリードレスに頭に☆。着て、ホテルを出る予定。でも、☆を頭にかぶっていると、目立つので、それは、ウエストポーチに隠す… ゼッケンは「986」。ゴール予想タイムを3時間にしてしまったので、少ない番号になったようだ。 天気は晴れ(9〜12〜15時)、気温20〜22〜23度、湿度64〜56〜54%になるよう。昨日より気温は高いよう。昨日は晴れている時に日差しが強い時もあったが、風があり少し走り頃だったけど…。 今日の作戦は… いかに、楽しむか… 暑さが気になるので、給水はしっかり取る事にする。 完走すればメダルがもらえる。実はメダルがもらえると思って、走ると、縁起が悪い。今年の6月、第40回六無月東京喜多(北)マラソンの40回という記念大会でも、リタイヤし、北海道マラソンでもリタイヤ。東京マラソンは、抽選すらダメ… 何としても、メダルを取りたい。 メダル取りに、完走が目的にする事にした。そのメダルは北京オリンピックと仮想する事にした。仮装しているのだから… 仮想してもかまわない。 キロ6キロペースで、ペースを上げずに、確実に取りに行く。しかも、デジカメで400枚は撮りたい。 1km走るごとに10枚が目標… 撮れるだろうか… とにかく集中力だな…

とにかく、ツリードレスを着てみる。何か、クセになりそうな感じ… 普段でもドレスを着てみようか… 完全に変態気分… ホテルを出ようとしたら、ガーミンForeAthlete301の電源が昨日、充電していたのに、あと3時間しか充電がないとの表示。どうやら、昨日充電しておいたけど、その後、電源を入れっぱなしにしていたようだ。部屋を出るまで、充電しておく。何とか充電が8時間となり、大丈夫だと思って、いざ出陣。制限時間が6時間15分なので、大丈夫だろう。 部屋を出てロビーに出ると… ゲッ… 修学旅行生が一杯… かなり注目の的になってしまう。どうしょう… 気にしないように、外に出ようとしていたら、何と、修学旅行生も外に出ようとしている。混雑している中、「すみません」と言いつつ、道を空けてもらって外に出た。 妻も応援で一緒に外に出たのだけど、妻「一緒に歩きたくない」と言われてしまう。ショック… 夫婦とは一心同体ではないのか… 旦那が恥をかいたら、妻も恥をかくのが夫婦と言うものなのに… 遅刻してしまったけど、自分の姿に、皆は苦笑い… やっぱりな〜 ゾロゾロと奥武山公園に向かうランナー。その中、自分だけは欽ちゃんの仮装大賞に参加するみたい… かなり浮いていたけど、旅のかき捨てだ… サブグランドに行くと、「You Tube」という企業(?)が動画を全世界に発信するというサービスをやっていた。何と、自分が目立ちたがり屋と思われたのか、参加しませんかと言われてしまう。小さなステージに立って、今の心意気とかを宣言している人達もいたけど… 自分は「いいや」… 近くで、ボーッと立っていると、また他の人からも、参加しませんか?と言われ、かなり困ってしまった。この姿が、全世界に発信されるとは…考えただけでもゾッとする。 ボーッと立っていると、女性から「写真を撮ってください」と言われてしまう。おいおい、ただでさえ恥ずかしいのに… 少し後悔… 女性のグループ数人の写真を撮ってあげる。すると、その女性の一人から「そのツリーの服、私も着たい」とか言われて、何となく好評。いいんじゃないか… 何となく、逆ナンされたような気分。かなり思い込みが激しい。 きんさんとトイレに行くのだけど、その時も「You Tube」の人に「やりませんか」と言われてしまう。 8:10頃から、ゼッケン番号のブロックこどにランナーが集まりだした。自分もスタートの整列地点に向かう。色々と仮装している人達もいるので、少し、安心する。 最初、きんさんと一緒のブロックにいようと思ったけど、係員に何か言われそうなので、自分のブロックに行く事にした。 701〜1100のブロックに集まる。スタート時間を待っていると、おじさんランナーから「やりますね」と言われる。 8:30過ぎた頃だろうか、スタート地点にの旭橋交差点近くに向かってゆく。前のブロックだったので、スタート地点から、100m未満の場所。 スタート地点ではスターターに選ばれた女優の比嘉愛未さんがいる。いよいよ始まる。 23443人の参加者らしい。 沖縄県那覇東町会館脇からヘリコプターが見えて、放送しているに違いない。

9:00、万国津梁の鐘でスタートする。『マラソン沖縄シリーズ』第1戦スタート… スタート地点でGPSのスイッチを押して、すぐに、比嘉愛未さんの写真を撮る。 もう走り始めた頃から、沿道の声援が凄い。 旭橋駅から沢山の観客が応援している。 思ったより、混雑はない印象。 スムーズに走れた。 1km地点の表示をデジカメで撮る。表示を全部撮ろうと決めた。 国際通りを走るのだけど、沿道の声援が凄い。 「ツリーがきた」「クリスマスツリー頑張って」「ツリーさん、頑張って」と声援。 キロ6分ペースで走るつもりが、キロ5分10秒ペース。かなり速いぞ。スピードを落とすのに、苦労するが、声援に押されて、落ちない。 国際どおりの店の前のウルトラマンの写真を撮ろうとしたが、失敗。 走っていると、台湾の人から声を掛けられる。ツリードレスの事を言っていようだったけど、何を言われたのか、忘れてしまった。大きなタイコを叩いて応援している人もいる。リズムに乗って、またスピードが自然と上がってゆく。 左側を走ってゆく。 走っていたら、後ろからのきんさんが、すぐに追いついてきた。 きんさんの写真を撮ってあげる。中々、順調に走っていそう。頑張ってください。 3km地点を過ぎる。応援が凄いので、聞いているだけど、嬉しくなる。 5km地点通過は、26分32秒。やっぱり、声援で背中を押されている。 「ツリー、頑張れっ」という声援に、こたえるために、手を振り返すと、また声援者の笑顔に力をもらう。 やっぱり、ツリードレスを着て良かったのかも。 女性からツリードレスが「かわいい」「似合っているよ」なんて声援も受けたけど、何か、複雑な気持ち… でも、何か、沖縄女性は、皆、美しい。しかし、子供から「うえっ」と吐かれたのには、走りながら、落ち込んでしまった。 実は、スタートしてから☆の帽子をかぶろうと思っていたけど、沿道からの応援が途切れないので、なかなか、帽子をかぶる、きっかけが無い。仕方なく、ウエストポーチにはさんで走っているのだけど、声援が凄いので、それにお礼の気持ちを示したく、早く☆帽子をかぶりたい。 小中高校生一団の応援に、「ツリードレスの完成には、まだなんだよ」と申し訳なく思いながら、走った。 大きな橋を渡っている時に、☆帽子をかぶったけど… これが暑い。日差しが強い上に、頭にはこもる熱が危険。しかも、走りにくい。 それでも、そのまま走ろうかと迷ったけど、やっぱり、暑い。 やっぱり、☆帽子はやめようと思って、もう一度、ウエストポーチにはさむけど、中々、はさめず、一度は落してしまったりした。 手に持って走る事に… タイコを持っているお兄さんの写真を撮ったら、さらにタイコの音が大きくなり「頑張れっ」の声援を受ける。 7km過ぎだったか、「あと残り35km、ラストスパート」何て、声援も受けました。おいおい、そんなロングスパートは聞いた事が無い。 途切れない声援。子供から、おじいちゃん、おばあちゃん、車椅子に乗っている人からも声援を受ける。 「ツリーがきた」と言われるのが、慣れてきて、手を振り返す。 中々、好評のツリードレスに気を良くする。 ところが、子供から「頑張って、クリスマスツリーを着ているおじちゃん」と言われたのには、ガックリ… 10km通過、54分40秒。この頃からか、ハムストリングが硬くなってきたような… 序盤からこういう筋肉の状態では、完走は無理かな〜と、ふと、思う。やっぱり、つくばマラソンの疲れが残っているのかも… 沖縄テレビのアナウンサーなのか、頭にシーサーをかぶった「よっちゃん」を見かけて、写真を撮ってしまった。時代劇に出てきそうなひょうきんな仮装している人にインタビューしていた。 11km過ぎだったか、何か「サンタさん」「サンタがきた」と言われるのが多くなってきた。不思議に思いながら手を振るが、視線は俺の方に向いていない。後ろから、サンタクロースが俺を追い抜いてきた。ツリーよりもサンタの方が人気がある。 サンタの後ろをついて走っていたけど、やっぱり「サンタさん」と声をかけられる方が多い。ついでに「ツリーさんもいる」とか言われていたし… 目立たないので、サンタの後をついてゆくのを辞める。と言うか、サンタさん、速い… 正直、ついてゆけなくなった。 どこだったか、距離は覚えていないけど、手に持っていた☆帽子が邪魔になり、私設給水所に帽子を捨てて下さいとお願いする。バナナ、黒糖など、私設給水所など、たくさんもらった。 13km、14kmと、応援が途絶えない。 15km通過、1時間23分21秒。さとうきび畑が癒される。 16km過ぎに、タイコを叩いている子供たちの応援が嬉しかった。「ツリーさん頑張って」ついつい、応援をもらうと、スピードを上げてしまう。 高校生から「メリクリ」と声援を送られる。最初、何の事かと思ったけど「メリークリスマス」の略だったんだよね。「メリークリスマス」との声援も沢山もらったけど、言葉で返せない。坂道だと息が苦しくなるから… 20km地点、1時間51分38秒。 風車が見えてきた。それを写真を撮ったのだけど、それをバックに自分の写真をいれたいと思ったら… 座って応援している人と目があったので、お願いする。快く、写真を写してくれた。ありがとうごさいます。 中間地点を過ぎる。 途切れない応援だけど、平和祈念公園での応援も凄かった。「ツリーさん」「ツリーさん」と右から左からと、自分への応援が手を振るのが困るほど。 中間制限地点ゲートを撮りながら走っていると「余裕だね、ツリーさん」とか言われてしまう。 中間制限地点の写真を撮っていると、おじさんから「撮りましょうか」と言われて、写真を撮ってもらった。 24km過ぎにひめゆりの塔があったけど、今日ばかりは、観光客の姿が見えなかった。 27km過ぎに、小さな登りの後に見えたのは、海… 青い海が綺麗で、立ち止まって、ストレッチしながら海をしばらく眺めた。飛行機まで飛んできて、海がさらに綺麗に見えた。 30km手前だったか、女性ランナーから話しかけられた。「東京の駅伝走っていませんでしたか?」と。何か相模原の駅伝と勘違いして「走りました」と答えたら、女性は自己紹介をして「見ていました。どこかの走行会の人がそのツリーを着て走っていたから…」と言われて、やっと、自分が勘違いしているのに気づく。でも、今更「違います」と言えずに、そのまま話しを合わせてしまった。すみません、ウソついて… その女性ランナーは、おじいちゃんランナーの伴走をしていた。おじいちゃんランナー、かなり高齢のようだけど、頑張っている姿に、自分もパワーをもらう。 この頃からだろうか、デジカメの充電がなくなってしまい、あまり写せなくなってしまう。 仕方なく、ローソンに寄るが… ちょうど、反対車線(車が走っていた)から子供の声援を受けていた。俺が、車を気にしながら、ローソンに向かおうとしたら、子供から「あっ、ツリーが戻ってきた」と言われてしまう。恥ずかしいけど、ローソンに寄って、電池を購入。レジの女性から「頑張ってください」と言われ、嬉しくなった。 32km地点、高校生らしき男からも「ツリーさん、頑張って下さい」と、激励を受け、アクティブダイエットのチューブ式のモノを受け取る。これなら、持っても走りにくいことは無い。ちょうど、水分補給をしないといけないな〜と思っていた頃だったら、助かりました。 徐々に気温が上がってゆくのを感じる。 休憩する回数も多くなる。 どの地点だったか、休んでいたら「ゼッケン番号986」と自分を呼びかける放送が… 「ツリーの仮装をしていらっしゃいます」と言われるので、どこで放送しているのか、分からなかったけど、手を振ると「手を振ってくれました」と言われてしまう。何か、恥ずかしくなったので、また走り出す。 少し、息の方も疲れてきたような… 33km過ぎ、エイサーを踊っている集団にまた元気をもらう。 34km過ぎに、マッサージしてくれる所があり、このペースなら、歩いても、制限時間内にゴールできると思い、もっと楽しもうと、マッサージコーナーに。 3人ぐらい待っていたけど、しばらく待っていると、自分の番。ハムストリングあたりを重点的にやってもらう。 10km過ぎ辺りから、徐々に、ふくらはぎも筋肉が硬くなっていた。けっこう良い感じで、マッサージをやってもらいながら、水と攣らないようにするサプリメントをもらった。 35km地点で3時間39分09秒。この頃には、歩く人も多くなる。 私設エイドで水を飲みすぎたせいか、トイレ休憩する事に… 暑いからと言って、飲みすぎたかも… 私設エイドでアンパンを出していたので、食べた。ちょうど、お腹も減ってきたいたので、助かりました。 どの地点だったか、完走うめぼしというビニール袋に梅干を入れて、渡してくれた人もいたけど、それもクエン酸補給に助かりました。 俄然、走りにも力が入る。 脚はガクガクなんだけど、応援されると、ついつい走ってしまう。まったく、声援が途絶えないので、歩けやしない。ツリーだから、歩いていると、かなり目立ってしまう。 どこかの給水所で、水を取ろうとしていると、子供から「ツリーは動いちゃいけないんだよ」と言われて、爆笑してしまった。確かに、動くツリーは不気味だし、走るなんて、もっての他… また悪ガキの声援で「男がスカートをはいている」と連発で言われて、一番自分が気にしていることをスバッと言われて、ショック… その悪ガキのおばぁちゃんが笑っていたけど… 私設エイドでテーブルに紙で「名嘉地そば」貼られたところにあった、さつま揚げのような食べ物が美味しかった・ あと5km地点、もう本当に歩きたいけど、「ツリーさん、頑張って」とか言われると、走り出してしまう。 何だろう。やっぱり、つくば疲れ。 ピカチュウとツリーは、ピカチュウの方が人気があり、一緒に走っていても、ピカチュウの応援ばかり… 小さい子供のエイサーに励まされる。 母親から「ツリーが走っているよ」と言われて、子供もビックリしている姿が可愛かった。 マイクロバスからの声援も凄かった。 あと4km。 アンパンマンのコスプレして応援している人からも応援をもらう。 あと、3km。もう本当に歩きたいのだけど、少しだけ歩いたけど、やはり、沿道からの声援に励まされる。逆に、ドンドンとスピードが出てしまう。子供とのハイタッチで、スピードが出てしまう。 あと1km表示。 奥武山公園に入っていくと、おそろいのオレンジ色の服を着た学生からハイタッチで、何がなにやらわからない。「ツリーさん、こっち」と呼ばれているし… ハイタッチしながら走っていると、自然とスピードも出て、疲れも飛んでしまう。 すぐに、競技場。 競技場を四分の三周するのだけど、頭の中は沿道の声援の感謝ばかり。沿道の声援が無かった、もっと遅かったし、完走も危なかったと思う。 最後に救護のボランテイアしている女性4人から「ツリーさん」と黄色い声が飛んで、ゴール。

完走証即時発行センターに行く。ボランティアの若い元気な男の人が「ツリーさん、こっちに来てください」と呼び込みが凄かった。 タイムは4時間36分39秒。 完走証と一緒に、今度は携帯に写真を撮ろうと、ボランティアの人に撮ってもらった。 それを添付してメールしようとしていたら、インタビューを受けてしまう。「今、メールをしていましたけど、誰にですか」と。答えに困り「家内です」と答えたら、「今の心境は?」と言われたので「恥ずかしいので、これ(ツリードレス)を早く脱ぎたいです」と答えた。何か、ボツになりそうな答だと、後で反省… どうも、アドリブが苦手だな〜 そして、念願の完走メダルを受け取る。 ボランティアの人が渡してくれた水で給水する。 きんさんとか探そうと思ったけど、ふくらはぎが筋肉痛になっていたので、あまり歩けないので、帰る事にする。 探しながら歩くけど、探せない。 コーヒー牛乳を無料で配っていたので、貰う。野菜スープを無料で飲ませてくれるブーツがあったので、スープを飲む。 結局、デジカメ写真は127枚。目標に届かなかった。一番の敗因は、充電切れ。前夜、満タンにしておいたけど、足りなかったようだ。フルなら、電池も用意するべきだった。 帰りはモノレールで帰る。壷川駅に行くと、タンカで運ばれてゆく女性ランナーとすれ違う。暑かったから、熱中症だろうけど、他人事ながら、心配。まったく、動いていなかったけど、大丈夫だろうか… ツリードレスのまま、電車に乗るけど、座っている母親が子供に指差して教えようとする。おいおい、やめてくれよ… でも、恥ずかしいというより、首にかけたメダルが、何か自慢… ふくらはぎの筋肉痛も徐々に軽減… 普通に歩けるようになった。 他に筋肉痛は無い。ただ、腕の裏が、ツリードレスにこすれて、擦りむいてしまったのが、痛いだけ。 部屋に帰って、しばらくすると、那覇マラソンの中継になっていた。制限時間内に間に合わせようとするランナーが頑張っている中、ゲートが半分になり、人間のスクラムで、壁にしようとしている。あと、1分。あと、30秒… 必死で、競技場に入ろうとしているランナーをテレビで応援している自分がいる。 頑張れっ。 10、9、8、7、6、5、4、3、2、1… ついに、人間のスクラムで閉じられる。あと、一歩のところで、足がつっていたランナーがいたけど、虚しく完走ならず。でも、実際、完走に値する走りだと思う。他、多数のランナーがあと一歩で、ダメになったけど、インタビューされたランナーは「来年は完走します」と答えていた。そういう悔しさをバネにして、ランナーは強くなっていくんだよね。 最後まで、感動を与えてくれたようだ。 最多2万3448人(男子1万7628人、女子5820人)疾走、1万5090人(男子1万2204人、女子2886人)が完走(完走者64.36%)。他県や海外からの参加者7524人。最高気温は23.6℃だったようだ。昨日に比べて、風も無くかなり暑かった。男子は末松隆二選手が2時間30分55秒で優勝、女子は川越真紀子選手が2時間52分26秒で優勝。ワイナイナは2時間26分40秒。 家に帰って、ミクシィーの検索で「那覇マラソン ツリー」で調べてみると、自分のツリーをネタに日記が書かれていた。ビックリだけどね。 そして、打ち上げは、先日予約した居酒屋「福」という店。 3時間1本勝負の飲み放題、食べ放題。
-1キロ2キロ3キロ4キロ5キロ0〜5キロ
(タイム)5:3310:4715:5621:1326:32-
(ラップ)5:345:145:085:185:1826:32
-6キロ7キロ8キロ9キロ10キロ5〜10キロ
(タイム)31:5337:3343:2648:4854:40-
(ラップ)5:225:405:535:225:5228:08
-11キロ12キロ13キロ14キロ15キロ10〜15キロ
(タイム)1:00:481:06:191:11:561:17:291:23:21-
(ラップ)6:075:315:365:335:5228:41
-16キロ17キロ18キロ19キロ20キロ15〜20キロ
(タイム)1:28:571:34:261:40:051:45:471:51:38-
(ラップ)5:365:265:395:425:5128:17
-21キロ22キロ23キロ24キロ25キロ20〜25キロ
(タイム)1:57:312:03:032:08:382:14:312:20:40-
(ラップ)5:535:325:355:536:0929:02
-26キロ27キロ28キロ29キロ30キロ25〜30キロ
(タイム)2:26:512:33:412:40:252:47:062:54:23-
(ラップ)6:116:506:436:417:1833:43
-31キロ32キロ33キロ34キロ35キロ30〜35キロ
(タイム)3:01:063:07:233:16:213:24:083:39:09-
(ラップ)6:436:178:587:4715:0044:46
-36キロ37キロ38キロ39キロ40キロ35〜40キロ
(タイム)3:48:493:56:544:02:514:10:274:18:31-
(ラップ)9:408:055:577:368:0339:22
-41キロ42キロ42.79キロ--40〜42.195キロ
(タイム)4:26:074:31:524:36:39---
(ラップ)7:375:455:34--18:08
42.79キロ走ってカロリー消費2691kcal(平均ラップ6:27/km、MAXラップ4:06/km)
翌日の体調的には悪くは無いが、昨日の走りで、つくばの疲れが残っていると思ったので、那覇マラソンの疲れを次のレースに残したくないので、いつもよりも、今日はゆっくりする事にした。筋肉痛は、やはり、ふくらはぎ。でも、つくばマラソン翌日よりも今日の方が断然、軽い。後は、全体的に、疲労感がある。



2007年11月25日(日) つくば市制20周年記念第27回つくばマラソン
42.195km 3時間31分39秒完走(自己新記録)

練習内容
月日練習内容感想
11月24日梅●トレーナーのクリニック(根岸森林公園)今日は、梅●トレーナーのクリニック。根岸森林公園で10時から12時までの虎の穴・大特訓… そんな事は無いか… 明日が、つくばマラソンなので、軽く運動するつもりだけど、最後に駅伝があるので、疲れが心配… 性格上、燃えないわけには行かない… 朝の状態は… 昨日、だいぶ呑んだので、二日酔いかな〜と思ったけど、昨日は呑んでいないような感覚。ぐっすりと眠れて、よこすかシーサイドマラソンの疲れ(?)も取れて、日頃の疲れも取れている感じ。 筋肉痛も二の腕、若干、背中にあるが、明日は取れそう。いつもの感じだと超回復期にあたりそうで、万全の状態で望めそう。去年はヒザの痛みを心配しながら走ったけど、今年は、全く心配はない。体調も絶好調で、その絶好調が逆に心配。 明日の絶好調スタイルを決めておく。明日の勝負服は、かすみがうらの参加賞の赤Tシャツ、ロングスパッツ、それに目立つ緑の手袋をして走るつもり。スタート前や、折り返しの時に、気がついたら、手を振ってください。あっ、もしかしたら、音楽を聴きながら精神統一していて、気がつかずに、無視してしまう可能性があるかもしれないけど、わざとじゃないから… 自分の方も、マイミクさん、他のランナーに気にしながら走るつもりです。 作戦はキロ5分ペースで約3時間30分だけど、飛ばそうと考えずに、馬なりで、楽に5km過ぎてから、ペースを考えていくつもり。とにかく、去年、初めてサブフォー達成したレースなので、去年よりは良いタイムでありたい… 何か、弱気な発言… とにかく、健康第一、楽しみ第二、タイムはその結果という精神で、頑張るしかないか… タイムは時の運… 朝は4時過ぎに目が覚めて、明日の早起きの練習… 何か、ぐっすり寝たので、早く起きてしまった。そのおかげで、朝から、ゆっくりとする事が出来た。明日が、つくばマラソンじゃなかったら、絶対に長距離を走りに行っていたかな〜本当に、調子が良い。 朝、9時に家を出る。上大岡周辺で釣りのY辺さんと待ち合わせて、車で根岸森林公園に向かう。 根岸森林公園の駐車場に到着すると、梅●トレーナーと鈴●トレーナーの姿が見えた。車の横には、ジムのストレッチマット… 何をさせようとしているのか… しかも、ラジカセまで… まさか… トレーナーに聞くとストレッチマットは、荷物置き場らしいけど、ラジカセは… スタジオでやっているビョンドTaiChiのCDまであるから… やはり… TaiChiとは太極拳のことで、ビョンドTaiChiは太極拳の動きをベースにしたエアロビクス。 着替えて、森林公園に… 10:00頃スタート。天候は晴れ、昨日よりは暖かいかい。気温7〜12度… 最初は自己紹介。 そして、1.3kmのコース周回、2周する。 最初はゆっくりとキロ5分30秒ぐらいで走る。そして、2周目は、速度をあげて走った。息もあがり、ウォーミングアップ終了。 そして、鈴●トレーナーさんが、張り切ってラジカセをセット。野外でスタジオプログラムのビョンドTaiChiをやるはめになろうとは… 準備体操代わりらしいけど… 皆でビョンドTaiChiをしていると、カメラ小僧が乱入。タイチをしている姿を脇からデジカメで撮ろうとしている。誰だろう。ランナーズの取材か… それにしても、無断でテンポについてゆけない格好を撮られるのも恥ずかしい。 ビョンドTaiChiが終って、カメラ小僧の姿をよく見ると、何と、佐●●トレーナー… 眼鏡をしていたので、気がつかなかった。 そして、梅●トレーナーのクリニック… まずは腕振り。梅●トレーナーは日体大陸上部で、合宿の時は、20kmぐらい走るのだけど、その前後に、腕立て、腹筋とかの他に、腕振りを500回させられるようだ。 その腕振りを二人一組になって、腕がちゃんと振れているかを確認するため、後ろに人を立たせて、ボクシングのミットのように、腕を振ったら、腕が当たるように手を出してもらう。それを50回づつ。 ランナー向けの筋トレで、疲れてくると腕の振りが鈍ってくるので、アームカールじゃなくて、アームカールの要領で、親指を天に向けてアームカールをやると、ランニングに必要な筋肉を鍛えられるらしい。勿論、持久力をつけるために、重量は軽くして回数は多めにするようだ。良い事を聞いたので、今度、筋トレに入れてみよう。さすがに、今日は、しないでおこう。 それが終ると、重心移動の練習。こういうマラソンではおなじみのフラット走法の練習だけど、中々、出来ていない。ゆっくりと動いていると、手と足が一緒に出してしまう。自分も梅●トレーナーに指摘されてしまった。 梅●トレーナーの「腕を振ったら脚がついてくる」ような感じと説明してもらい、何とか、分かりかけてきた。 でも、あんまりこういう動きをしていると、明日のレースに走り方が分からなくなってしまいそう。フォームを考えながら走ると、フォームが乱れてしまう。何だろうか、自然に身体が覚えていてくれると楽なんだけどな〜 腿上げ、脚を蹴るようにしての重心移動の練習をやって、10分ぐらいフリータイム。 一周する人や、重心移動のおさらいする人達… 自分はトイレ休憩… 少し、サボリました。 そして、駅伝。 3人一組のチームで5チーム。トレーナーが勝ってにメンバーを決めたのだけど、自分のチームは奇しくも、マイミクのメンバー… のぶさんと、りんこさん。一人、1周1.3kmづつ走る。最初、自分が走り、のぶさんが2番目、華の三区はりんこさんになった。 そして、スタート地点にならぶのだけど、妻も最初のランナーで夫婦対決となってしまった。そしてマラソンは苦手と言うつつも参加してきてたマンガ男も最初のランナー。なんだかんだと言いつつも、何かやってくれそう。 一番になるには…と考えると、まずは妻、りんこさんの旦那さん、梅●トレーナーが強敵になりそう。妻が走っている間に、どれだけ差をつけられるかが、鍵になってくる。こうなったら、明日がつくばマラソンと言ってられない。何だか、徐々に闘走(争)本能に火がついた。まさに「オールスター感謝祭の赤坂5丁目ミニマラソン」じゃなくて、「オールランナー感謝祭の根岸森林公園ミニマラソン」。 そして、スタート… やはり、マンガ男、やってくれるよ… 俺のスピードについてくる。 俺、このまま走り続けると途中で疲れてボロボロになってきそう。キロ4分ぐらいだろうか… 第一コーナーの坂の手前で、マンガ男は潰れる。というか、マンガ男、皆から見えている場所は自分についてゆこうと考えていたようだ。それでも、頑張って、俺についてきたのはたいした奴… 後は、独走状態… 何か、こういう独走って、気持ちが良いのだけど、いつ後ろから、誰か追ってくるのか心配だから、スピードは落とせない。それでも、キロ4分ペースで坂道だろうが、何だろうが走り続ける。 けっこう根岸森林公園の周回はアップダウンが多い。 やっと、半周越して、道がわりあい平になっている時に、後半への余力を残すために、心持ちスピードを落して、後半は、またキロ4分ペースに… そして、2位にかなりの差をつけて、のぶさんにタッチする。 タイム的には、5分23秒。 のぶさんも順調に走っている。これは区間賞も狙えそう。梅●トレーナーのクリニックの効果だろうか、皆の走りも良くなっているような気もする。 妻がりんかさんの旦那さんにタッチする。 りんかさんの旦那さん、フルの自己ベストが3時間7分とだけあって、さすがに速い。スイスイと走っている。速い人の走りを見ていると、楽しくなってくる。 そして、のぶさんが、りんかさんにタッチして、走り始める。どうなるんだろうか… りんかさん、頑張れ… 別にこの駅伝は競走ではないけど、何か、燃えてしまう自分がいた。 りんかさんの旦那さんが、梅●トレーナーにタッチ… 何というスピード… 確か、梅●トレーナー、自己紹介の時にハーフのベストタイムが1時間15分とか言っていたような… 最近は、1時間30分とか言っていたけど、1キロぐらいなら、全速力で走るだろうから… 結局、りんかさんが、ぶっちぎりの独走でゴール。 そして、2位は妻のチームだった。 ラストは、森林公園で何かの走行会のチームから「入りませんか」とスカウトされた女性と、マラソン初体験の男(昨日は眠れなかったようだ)との一騎打ち。最後まで盛り上がりました。本当に楽しかった。 そして、ストレッチして終了。 そして、港南中央のスカイラークで10名でお昼を食べる。約2時間ぐらいお喋りを楽しみました。 1km5:34(平均5:34/km)。2km9:45(平均4:11/km)。2.57km12:41(平均5:11/km)。2.57kmでカロリー消費153kcal(平均4:57/km、MAXラップ3:43/km)。 1周1.3kmでタイムは5:23、カロリー消費83kcal。
今日は今秋に目標にしていたつくばマラソン。予想タイムを3時間で登録したせいか、ゼッケンも「2522」で、フルマラソンスタート順位も招待選手の後ろが1番〜、2000番台はその次のグループなので、けっこう前に位置づけることが出来て、好タイムを期待している。 本音は3時間30分、うまくいけば、3時間15分… 北海道マラソンでマラソン仲間になった人(共にベストタイムが3時間30分台)からも数日前にメールがきた。福知山マラソンをサブスリー目標の人『こんばんは・久しぶりです。気温がかなり下がってきましたが、体調はどうですか? 僕は10月にはオクトーバーランで410キロほど走ることができました。11月は仕事が忙しくなり、あまり練習できていませんが、疲労がうまく抜けたらいいとは思っています。福知山マラソンで一応・サブスリーを目指します。林さんは福知山マラソンか、いびがわマラソン、マラソンバカさんはつくばマラソンか河口湖マラソンかな・目標目指してがんばってください』 福知山マラソンを3時間30分の目標の人『お久しぶりです。私は福知山マラソン走ります。私は10月から100kmくらいしか走れてなく、週一でしてるバスケットボール頼みです。したがって、北海道マラソンのタイム上回れれば、といった感じです』 こういうメールがくると、それだけで、燃えてきます。 朝、4:00に起きる。 朝食は、食パン2枚、チョコレートバナナ(302kal)、鉄のサプリメント。 家を出る前に、やっぱり、ロングスパッツにしようと、タンスの中を引っ掻き回してしまい、妻を起こしてしまう。朝、ちゃんと起こしてもらい、朝食まで用意してもらったのに、起こして、ゴメン。 5:20家を出る。今日は妻の応援は無し。 妻は妻で練習がある。 上大岡:京急本線特急・品川行(05:34〜05:42)→横浜:JR京浜東北・根岸線・大宮行(05:46〜06:24)→秋葉原:つくばエクスプレス区間快速・つくば行(06:43〜07:32)→研究学園駅:シャトルバス(7:47〜8:00頃)→つくばマラソン会場。 トロピカーナ100%ジュースフルーツブレンドを飲みながら、読書して乗車時間を過ごす。貼るタイプのホッカイロを、腹下と腰にしているので寒くてもトイレも大丈夫かも。秋葉原のトイレを使おうと思ったが大は混んでいた。別に使おうと思っていなかったけど、今後の為に書いておこう。つくばエキスプレスに乗っている間、寝てしまった。何か、若干、疲労気味のような気がした。秋葉原からエキスプレスの駅に向かって歩いた時に、少し歩いただけなのに、息がいつもより乱れてしまった。朝の心拍数を測り忘れたのを後悔する。 朝食を食べたのに腹が減ってきた。14kmから6kmごとにエイドがあるので、しっかりバナナを食べようと思った。それにしても、バームクーヘンを昨日、買っていたんだけど、家に置き忘れたのが痛い。エキスプレスを降りると、改札口を出るのに大混雑。乗車券を買った人は、改札口の脇で駅員が券を小さなバケツに回収しており、スムーズに出られていた。来年は、乗車券を買った方が良いかも。スイカ等は、並んでしまってた。 シャトルバスは大量に待機していたので、並んだけどすぐに乗車。 7:47シャトルバスが出る。 8:00着く。受付のある競技場近くなので、割り合い便利。 並ばずに受付を済ませた。 その後は、腹ごしらえ。 フライドチキン(150円)、バナナ半切れ(無料)、おにぎりの赤飯(110円)を立て続けに食べる。フライドチキンは美味しかった。 もうすでに私服の下にマラソン用の服を着ていたので、脱ぐだけ。 今日のスタイルは、かすがみうらの赤Tシャツ、ロングスパッツ。緑の手袋。ウエストポーチには、神戸居留地アクティーブ500ml、200kalデキストリンBCAAエナジゼリー(折り返し過ぎて飲むつもり)、カリカリ梅玉あめ3個、沖縄産黒砂糖黒あめ3個を入れておく。 着替えて、手荷物預け所でリックを預ける。スムーズに預けられた。 8:30頃なら並ばずに預けられた。この事も覚えておこう。 でも… ここで、失敗してしまった事が… マイミクの仲間と会えるかもと楽しみにしていたのに、紙にゼッケン番号等を書いていたのに、その紙を家に忘れてきてしまった。これだけの大人数、顔も分からない人もいるのに、どうしようか… とりあえず、緑の手袋をしているし… 声を掛けてくれるのを待つしかない。「♪わたし待つわ〜」の世界になってしまった。 どうも、つくばマラソンは忘れ物に縁がある。去年はガーミンForeAthlete301を家に忘れて、取りに戻ったし… 今年は、バームクーヘン、マイミクのゼッケン番号を書いた紙、3時間30分切りのラップを書いた紙を忘れてしまった。他にはあるか…と心配になる。 バナナを半切れ食べて、肉まん(100円)を買って食べながらスタート地点に向かう。 スタート地点では、アップしているランナーが多かった。 30分前なので、トイレに行く。 スタート位置は去年は予想タイムごとにプロック分けされていたけど、今年はゼッケン番号ごとにブロック分けされていた。ゼッケン番号が2522なので、割り合い前の位置。それでも1分弱スタート地点にたどり着くまでにかかりそう。スタートまで、リラックスさせようと音楽を聴いていると、マイミクのMSMCさんが話しかけてきた。もうその時は、仲間と会うのを諦めていたので、感激でした。やはり、赤シャツと緑の手袋は目立ちましたか? コースは、筑波大学スタート→構内一周→筑波大学グランド口左折→学園東大通北上→交差点クリーンセンター入り口左折→交差点和台左折→つくば真岡線バイパス南下→折り返しポイントUタウン→つくば真岡線バイパス北上→交差点和台右折→交差点クリーンセンター入り口右折→学園東大通南下→交差点西大通り入り口右折→学園西大通り南下→交差点口の堀陸橋下右折→立体交差→藤原豊里線東進右折かえで通り→天久保池前左折→陸上競技場ゴール。 天気は晴れ、気温10〜14度、湿度70〜50%。

そして、9:30スタート… やはり、大混雑… いつスタート地点にたどりつけるのだろうか… やっと、スタート地点にたどり着く。 そして、そんなに速く走り出せない。 人の流れにまかせようと思ったけど、徐々に周りの人のペースが速くなる。 ええっ… 俺、どんどん取り残されているような… ラップを見ると、1kmは5分23秒。 序盤はこんなものだろうけど、皆、速すぎ。人の間をスイスイと抜けるランナーもいたり、ペースについてゆけないランナーもいたりと、邪魔にならないように走った。それでも、腕が当たったりしたんだけど… おそらく周りのランナーは、キロ5分ペースで走っていると思うけど、自分もそのペースで走れば、フルは走れないような気がして、最初は我慢した。 筑波大学周辺を周回する。沢山の応援が嬉しかったりする。でもやっぱり、女子大生からの声援も嬉しいのは、男だから許してくれ… 5kmを過ぎて、学園東大通りに。 走りながら思ったが、聴いている音楽が、ゴール近くの設定の音楽になっているのに気づく。ペースを上げないように心がける。 9km過ぎから、自分のペースがまとまる。キロ4分50秒ペース。ペースを上げようと思ったわけではなく、昨日の梅●トレーナーのクリニックで言われた、腕振りに心がけた。腕でリズムを取って、脚が運ばれる感覚… 重心移動… そればかりを考えていたら、音楽のテンポも気にならなくなった。 最初の給水は14kmからした。それまでは、自分のペットボトルのスポーツドリンクを飲んていた。給水をしたとたん、息が苦しくなる。どうも水を飲むときに、息を止めてしまうらしく、そのまま走っているから、息を止めて走っているのと一緒で、苦しいわけだ。バナナは勿論、ゲットした。息が整うまでに、700mも掛かってしまった。 給水所があるたびに、水やスポーツドリンクを受け取り、水分補給。陽も照っているので、暑くなりそう。でも、実際は、身体的には、暑いとは感じなかったけど… ただ、手が暑い… 手袋を脱いだら目印がなくなってしまうし… 何度も我慢したけど、やっぱり… やっぱり、手袋を取ってしまった。 折り返しのトップランナーが通り過ぎる。 3人がダンゴ状態で走りぬけた。さすがに、速い… 15km頃辺りからだったろうか、ランナーズハイになっているのに、気づく。走りながら気持ちが良い。スイスイと人を追い抜いてゆくのも気持ちが良い。 20km手前だったろうか、おそらく、折り返しのMSMCさんが走りながら声を掛けてくれていたのに… 気づかずにすみません。でも、パワーは受け取りました。それにしても、返事を返せず残念。最初は、折り返しのランナーを気にしていたけど、ついうっかりと、ボーッと走っていました。 中間地点を通過する時にガーミンForeAthlete301を見ると1時間46分11秒。まだまだ、余力があるので、70分は取り戻せそう。このままでいけばの話しだけど… 折り返しは1時間52分58秒。 まだまだ、余力がある。 折り返してちょっと走ってから、200kalデキストリンBCAAエナジゼリーをウエストポーチから取り出して、走りながら徐々に摂取してゆく。 嬉しかったのは、25km地点を通過した時。北海道マラソンでは関門を通過できなかったけど、ちょっと、感激した。何というか、もう大会では、25km走れないような気がしていた… 北海道マラソンの呪いがあり、25kmの壁で、どんどん失速して走れなくなるとか… それでも、まだまだ充分いける。 が… 28kmぐらいあたりから、ペースが落ちてしまう。周りのランナーもペースが落ちているような気もしたけど、さらに自分もついてゆくのが、ツラクなってゆく。何とか、粘ろうとするが… とにかく、31km地点のエイドのおしるこまでは頑張ろう。 31km地点のおしるこは美味しかった。梅干も食べたような〜 おしるこ・梅干のパワーを借りて、また走り出す。周りのペースも若干上がったような気もする。自分もそれについてゆくようにした。 32km地点過ぎだったろうか、右の脚の指が攣りそうになり、それが治ると右ハムストリング、それが治ると、左のふくらはぎ… ペースを落として、走りながら攣りを治そうとする。止まってストレッチすると、完全に攣りそうなので… ペースを落とせば、何とか治ってくるような… そして、また腕振りを心がけて脚を運ばせる… 36km辺りから、攣りそうなのも無くなった。おそらく、エナジゼリーが効いてきたのか… 36kmのエイドでは、バナナを食べて、飴を含んで走る。あと、6km。 もう、マイミクのサブスリーを狙っている人達は目標に達しただろうか… 自分も、負けないように頑張りたいが… あと、30分で6kmは厳しいような… ここにきて、スピードを上げるのは、厳しい。攣ってしまっては、歩いて競技場に入らないといけないはめに。それだけは避けたい。 今のペースを持ちこたえようという作戦に出た。 どこの給水所か、覚えていないが、給水に時間が掛かってしまった。じっくり飲まないと… 救急車のサイレンも鳴っていたし… まさか、俺を迎えにきたわけじゃないけど、何か嫌な予感がしたので、一杯分を最後の給水にして飲んだ。 タイム的に、3時間30分切りは難しそう。 3時間30分切りの難しさを改めて認識しながら走り、あと2km。息が苦しい… あと1km… 競技場に入り、四分の三周… 何か、遠く感じるゴールゲート。それでも、最後はキロ4分40秒ペース。 そして、ゴール…

ゴールを過ぎて、すぐに歩いたので、何か、心臓の血が逆流したような感覚があり、ちょっと恐ろしくなった。いつもゴールはジョグで走り、心拍数を抑えてから歩いて立ち止まるのだけど、今日は、本当に辛くて、急に歩いてしまった。もしかしたら、かなり心臓に負担をかけたかもしれない。 グルグルと10分ぐらい歩き回って心拍数をおさえる。 やっと、息が整い、RCチップをはずす。去年は、ゴール後は小鹿の脚のような脚になったけど、今日はそんな事はなさそう。それでも、脚全体に筋肉痛がある。 歩けるけど、今日は走れない。 RCチップと交換で、参加賞を受け取る。てっきり、Tシャツだと思ったけど、何と、バックだった。黒に白字で『27 TSUKUBA MARATHON RACE 2007』と書かれたバックは妻と取り合いになりそう。これは、絶対にもらうぞ。誕生日プレゼントにしても良い。 水とソルジョイも受け取る。水はすぐに飲み干してしまった。やはり、喉が渇いていたようだ。 で、タイムは… 記録証を貰いに行く。 『ナンバー:2522 種目:42.195男子総合1798位 年齢:43 記録:3時間32分23秒 ネットタイム(参考):3時間31分39秒』 自己新…
キロ 時間 (ラップ)
5キロ  26:06 (26:06)
10キロ  51:14 (25:08)
15キロ 1:15:48 (24:34)
20キロ 1:40:20 (24:32)
25キロ 2:04:32 (24:12)
30キロ 2:29:12 (24:40)
35キロ 2:54:45 (25:33)
40キロ 3:19:38 (24:53)
42.195キロ 3:31:39(12:01)
かっこいい事をやってしまった。プロ野球選手が誕生日にホームランを打つように、自分の誕生日に、自己新記録。 3時間30分は切れなかったけど、ジワジワと嬉しさも沸いてくる。 それにしてもこのタイム、実は一杯一杯… あと100秒で3時間30分切りだったんだけど、どこかでスピードを上げたら、最後まで待たないような気もした。これが今の実力、限界なのでは… 後半、水を確実に飲もうと給水時間に10秒ぐらいと思うけど、時間を掛けてしまった。でも、それがなければ、後半は確実に失速したわけだし… 脚が攣りそうになったときも、もしそのままのスピードでいけば、確実に攣って、ストレッチに時間を取られて、自己新はで無かったかもしれないし… とにかく、精一杯、頑張ったという事で、今日のレースはオマケだけど、100点だろうな〜 ええっ、「甘い」って。それは誕生日という事で、許してください。 マイミクの人を探そうとしたけど、探すのに苦労しそう。何か寂しくなり、昨日一緒に梅●トレーナーのクリニックを受講したマイミクののぶさんに電話して自己新の報告する。本当は、梅●トレーナーの腕振りのアドバイスが良かったと言いたかったのに、何を喋ったのだろうか… 頭に糖分が足りない… 右大腿四頭筋、左ふくらはぎが筋肉痛ぽい。あとは脚全体… 給水所で、水をもらい、バナナ2本をもらい、着替えるために、手荷物預かり所に。 自分のナンバーをセリみたいに上に掲げて、ボランティアの人に取りに行ってもらうのだけど、かなり混雑。でも、運よく、受け取れた。 更衣室で着替えようと思ったが、去年、混んでいたのを思い出し、手荷物受取り所の建物のスタート側が陽が照っていたので、そこで着替える。 わき腹が攣ったというか、張っているので、気持ち悪く、ストレッチを繰り返しながら着替える。かなり、時間が経ってしまった。 何か、情けない… やっと、荷物を持って移動しよう思ったけど、今日参加したマイミクの人の携帯番号も知らないので、どうしょうもなく、帰る事に…自分を待っていたら、すみませんでした。 帰りに、手荷物預かり所を通ると、かなりの人か並んで待っていた。トイレの辺りまで並んでいたので、自分の荷物を受け取るのに、かなり時間が掛かりそう。徐々に筋肉痛も軽減してくる。 東京駅直通のバスに乗る事にした。それなら、確実に座れる。 2000円は高いと思うけど、確実に座れるなら… 14:10頃、つくばを出る。 守谷インターで、つくねドック、フルーツジュースを買って食べる。 16:03東京駅から東海道に乗って、横浜駅に。何とか、脚の筋肉痛も軽減し、階段の上がり降りもそんなに辛くない。 何とか、脚も丈夫になったという事かな… フルを走っても、筋肉痛が起こらない脚が欲しい。そうなれば、ウルトラも確実に完走できそう… 来週は、那覇マラソン。 2週連続のフルになるけど、来週は楽しみながら5時間〜6時間で完走したいですね。もう、こんな全速力で走るのは嫌だ…(今の正直な感想)。でも、マラソンが嫌いになったわけじゃないけど…

つくばマラソン翌日の体調は、やはり疲労が残っているのか、朝の心拍数は54だった。いつもより高い。 筋肉痛は右背中。これは、腕振りの影響か。あと、右腕も筋肉痛。脚は両ふくらはぎ(右が特に)と、右大腿四頭筋。でも、「走れ」と言われれば、何とか走れそう。 会社では、水分を欲していたのか、ペットボトル500mlを4本飲んでいた。しかも、チョコレートやチョコビット、クッキーみたいなお菓子を沢山食べた。糖分が欲しかったようだ。 会社で食べていたばかりじゃないんだけど… 今日の仕事は特につらかった。 色々と仕事をこなしながら、体力回復に今日は努めたかな… で、レース回顧。昨日、書き足りなかったことを書いてみる。 まずは、スタート時に、筑波大学周辺を走るんだけど、その道路に、小さな段差がある。何か、去年も危険を感じていたんだけど、今回、スタートまもなく、女の子がそれに引っかかって、転倒。幸いに、後ろからは走っていなかったけど、もし、人がいたら、大変な事になっていたかも。事前に係員から注意はあったようだけど… まあ、そんな事はレース前には聞いていないよな〜 今回、キロ5キロペースで走ったのだけど、よくよく考えれば、フルをそんなスピードで走れるようになった事が、自分でもビックリ。 5キロペースって、昔の10kmのペースなんだよね。 最初、スピードを上げられなかったのも、3時間30分を切れなかった理由。ちょっとでも、アップしていれば、最初からキロ5キロペースは可能だったかも。でも、体力温存の為に、フルの前にアップしょうとは思わなかったけど、走りながらアツプがわりに今まではしていたけど、今後、どうなるだろうか… 少し、考えどころ… あと、ここで耳寄りの情報。タイムを簡単に1秒アップさせる方法を考えた。これはRCチップを使った場合だけど、例えば、右のシューズにRCチップを装着させる。 RCチップは、ある所を通過した時点を計測するわけだから、遅くスタートさせて、早く計測を終らせると、タイムは縮む。という事は、右足に装着している場合、左足から、赤じゅうたんの計測地点を通って、ゴールは右足でゴールすれば、1秒は違うと思ったりする。ただ、歩幅を考えながら走るわけだから、慣れるには難しいか… 何か、変な事を考えながら、走っていたけどね。 ネットで調べていたら、つくばマラソンの記事が出ていた。『フルマラソンがスタートした午前9時30分の気象条件は、快晴で気温12度、湿度59%、北の風0.5メートル。初冬にしては暖かい天候の下、レースが繰り広げられた。参加者はフルマラソン男子が8,718人、女子1,451人、計10,169人。完走者はフルマラソン男子7,909人、女子1,288人、計9,197人(完走率は90.4%)』北海道マラソンよりかなり高い完走率。 今日もジムに行き、トレッドミル(速度8キロで4キロ)で走り、軽いウェイトで金●トレーナーのボディパンプ45。身体を動かしたおかげで、疲れも取れ、筋肉痛も楽になった気がする。
-1キロ2キロ3キロ4キロ5キロ0〜5キロ
(タイム)5:2310:3615:4720:5826:06-
(ラップ)5:235:145:115:115:0726:06
-6キロ7キロ8キロ9キロ10キロ5〜10キロ
(タイム)31:0836:1041:1146:1751:14-
(ラップ)5:035:025:015:054:5825:08
-11キロ12キロ13キロ14キロ15キロ10〜15キロ
(タイム)56:111:01:061:06:011:10:561:15:48-
(ラップ)4:574:544:554:554:5224:34
-16キロ17キロ18キロ19キロ20キロ15〜20キロ
(タイム)1:20:421:25:391:30:301:35:231:40:20-
(ラップ)4:544:574:504:544:5724:32
-21キロ22キロ23キロ24キロ25キロ20〜25キロ
(タイム)1:45:101:50:011:54:561:59:442:04:32-
(ラップ)4:504:524:554:484:4824:12
-26キロ27キロ28キロ29キロ30キロ25〜30キロ
(タイム)2:09:292:14:162:19:162:24:162:29:12-
(ラップ)4:574:475:005:004:5624:40
-31キロ32キロ33キロ34キロ35キロ30〜35キロ
(タイム)2:34:182:39:422:44:442:49:452:54:45-
(ラップ)5:065:245:025:015:0125:33
-36キロ37キロ38キロ39キロ40キロ35〜40キロ
(タイム)2:59:373:04:433:09:433:14:573:19:38-
(ラップ)4:525:065:005:144:4124:53
-41キロ42キロ42.394キロ--40〜42.195キロ
(タイム)3:24:323:29:483:31:39--3:31:39
(ラップ)4:545:154:40--12:01
42.39キロ走ってカロリー消費2785kcal(平均ラップ5:00/km、MAXラップ3:32/km)



2007年11月23日(祝) 第32回よこすかシーサイドマラソン
10km 46分00秒完走

練習内容
月日練習内容感想
11月20日八景島日曜日はレースでスピード練習、昨日はトレッドミルでスピード練習みたいなものをやって、今日は、完全休養と会社が終わったら、すぐに家に帰ったきたのだけど… 何か、モヤモヤ… やっぱり走ろう。 寒いので、上下のジャージ。 天気は曇り、気温14〜13度、湿度56〜62%。 走り出すも、やはり、少し身体が重く、坂道を上がるも、すぐにゼイゼイと… やっぱり、やめた方が良いかな〜と考えるけど、家にいても、退屈だし… 今日はLSD。キロ6分ちょっとのペース。 ウエストポーチにペットボトルを入れていなかったので、汐見台スーパー近くの自販機でスポーツドリンクを買う。買って、すぐに走り出そうとするが… 自販機から「一本…」と聞こえる。ええっ… 自販機のナンバーが「8888」で揃っている。 当たったのか… もう一本、スポーツドリンクを買おうとしたら、慌てて、水のボタンを押してしまった。 でも、二本はウエストポーチに入らないので、どうしょうか… 当たったのは嬉しいけど、こういうのは、アリガタ迷惑。 ウエストポーチのポケットに水を入れて、ペットボトル入れに、スポーツドリンクを入れて、走り出す。 500mlが2本を腰に巻いての走りは、重い。 それでも、何とか走り出す。 夕方なので、皆、焦って運転しているのか、どうも危ない。 右折する車が、俺の前を横切るのだが、ランナーは急に止まれない。危なく、ぶつかりそうになる。 ガソリンスタンドから出る車が、俺が見えないのか、道路側に出ようとして、俺にぶち当たろうとしてきた。 カップルが前から来るので、どうしょうかと迷って、道路側に出て走るのだが、男のほうは、それを当然かのように通り過ぎる。いいのか、これで… 10km走り、八景島まで13.4km。 走り始めに重い身体が、だんだん軽くなってきた。飲みながら走ったので、スポーツドリンクを消化して、あとは水だけ。だんだん、軽くなってゆく。 結局、22km走って終了。 筋肉痛などなし。ゆっくり走ったので、疲れも取れた感じで、良い感じ。 これで、今月の走行距離は225km。明日は、筋トレに集中できそう。 ところで、23日の横須賀シーサイドマラソン、どうしようかと迷っている。スピード練習はする必要はないし、ただ10kmを走るだけでは勿体ない。昨日、梅●トレーナーに相談したら、9kmまではイーブンペースを心がけて、残りの1kmを飛ばしたらとか言われた。自分も、その方が良いかな〜と思っているけど、今日の走った感じでは、キロ5分ペースで7kmまで走って(ペースを一定にさせる練習)、残りの3kmを1kmごとに10秒づつビルドアップさせていこうかな〜すると、タイムは49分になるけど、自分にとってはかなり遅くなるけど、つくばに向けての最終練習という事で… ますます、モチベーションが上がってきました。 1km6:37(平均6:38/km)。2km13:50(平均7:13/km)。3km20:05(平均6:14/km)。4km26:24(平均6:19/km)。5km32:44(平均6:21/km)。6km39:09(平均6:25/km)。7km45:11(平均6:02/km)。8km52:16(平均7:04/km)。9km58:21(平均6:05/km)。10km1:04:20(平均5:59/km)。11km1:10:31(平均6:11/km)。12km1:17:13(平均6:42/km)。13km1:23:28(平均6:15/km)。14km1:29:41(平均6:13/km)。15km1:35:40(平均5:59/km)。16km1:41:43(平均6:04/km)。17km1:47:32(平均5:49/km)。18km1:52:57(平均5:25/km)。19km1:58:26(平均5:29/km)。20km2:04:01(平均5:36/km)。21km2:09:35(平均5:34/km)。22km2:16:21(平均6:45/km)。22.16km2:17:21(平均6:21/km)。22.16キロ走りカロリー消費1292kcal(平均6:12/km、MAXラップ4:14/km)。
11月22日前日今日は、眠かった… 昨日、トレーニング後に、飲みに行った。一応、昨日のトレーニングは腕の筋トレ後に、トレッドミル(速度9.5キロで10キロ)。順調だけど、少し疲労気味かも… それなのに、飲みに行くのは… せっかく、禁酒していたのに… 何にもならない。 少し反省… でも、楽しく12時前まで飲んでしまった。 心を入れ替えないと、目標には達成しない… で、今日は、眠い。 それでも、胸・背中の筋トレ後に、トレッドミル(速度9.5キロで5キロ)走るが、疲れが増した感じ。やはり、休むべきだったか… そして、海●根トレーナーさんのボディパンプ60までやってしまった。脚の時のウェイトは落したけど… これで、帰って、ぐっすり寝れば、明日は元気が回復するかも。 明日はよこすかシーサイドマラソン。作戦は、キロ5分ペースのフルマラソンペースで走って(誤差を10秒以内におさえたい)、残りの3kmを1kmごとに10秒づつビルドアップさせていく。言ってみれば、明日は、頑張らない練習かも。とにかく、つくばマラソンの為に… 疲れも、明日で取れればいいかな〜
5:00に起きて、また横になり、結局、6:30に起床。昨日、12時に寝て、疲れてぐっすり寝たので、疲れも取れた感じ。心拍数は47。いい感じになってきた。 ただ、右腕裏と腹筋が筋肉痛。腹筋は、笑い過ぎ… というのは冗談で、これも筋トレのせい。 朝食は、食パン2枚、サラダと鉄のサプリメント。 家を7:15に出る。釣りのY辺さんと上大岡駅に7:25に待ち合わせしているので、急いで自転車を走らせる。早く起きたのに、家を出るのが遅れてしまったのが、迂闊。 上大岡駅に、釣りのY辺さんと落ち合う事が出来た。 1分ぐらいの遅刻。 すぐに、下りホームに行くのだが、マラソン仲間がいない。 7:30頃に、皆で集まって横須賀に行くはずなのに… 時間を間違えたのかな〜と思ったけど、そうではなかったようだ。 7:28の京急で向かっていたようだ。 出遅れてしまった。 1分の遅刻が、ここで悲劇に… 上大岡:京急本線特急・京急久里浜行(07:41〜07:58)→汐入。 汐入から歩いて、三笠公園に。 曇っていて、何だか寒い。 三笠公園に入ると、アミノバイタルプロを無料で配っていた。「最後に粘りが出ます」とか言っていたが、いつも運動後に飲んでいるんだけど… すぐに受付する。 ゼッケンと名簿を受け取る。 30人ぐらいのマラソン仲間がすでに集まっていた。 すぐに着替える。今日のスタイルは、かすみがうらの参加賞の赤Tシャツに短スパッツ。そして寒いので、緑の手袋をする。赤の服と緑の手袋で、クリスマスカラーになっているような… これで、つくばでも走ろうかな… 緑の手袋なら、目立ちそうだけど… 声を掛けてくれたら、1分だけのタイム縮小のパワーをあげます(冗談)。 トイレは仮設トイレは混んでいたので、公園裏のトイレを使う。 10人ぐらいしか並んでいなかった。 スタートは9:30。 20分前ぐらいに前に、スタート地点に向かう。ジャンバーを着ていたのを脱ぐと、やっぱり寒い。 皆とゾロゾロとスタート向かっていたのだが、60分とか70分とかのプラカードの時間が、どんどん伸びていく。それに気づいた、マイミクのmayuさんが「マラソンバカ(勿論、本名で呼ばれたけど)さんは前の方がいいんじゃないですか」と言われ、道を少し引き返して、45分の予定タイムの所に位置する(後で考えると、けっこう気持ち良く走れました。ありがとう、mayuさん)。 今日は、ゆっくりと走るつもりなので、これくらいで良いだろう。 音楽は、先日、妻がレンタルした『R35 Sweet J−Ballads』。 スタート前に、曇っていたのが、陽も出てきた。ウソだろうと思ったけど… 晴れ男が走るからって、ここまで演出しなくても良いのに…

そして、スタート。 でも、スタート地点が分からない。どこでスタートタイムを押せばいいのかわからず、結局、90mぐらい過ぎたところで、タイム計測のボタンを押してしまった。 キロ5分ペースで走るつもりなので、そんなに混雑もイライラしなかった。 1キロのタイムが4分45秒。まずまずなペース。 2キロのラップは、4分39秒。 ゆっくりと走っているつもりが、順調すぎるような… 順調に走っていそうな坊主頭のランナー(「坊主頭」と言ってすみません。特徴が他に無かったから…)の後ろをしばらくついてゆく事にした。でも、何だが、スピードが遅くなってきたぞと、思っていると… 3キロのラップは5分05秒。これはいけない… 騙された… 自分のペースで走ろうと思い直して、坊主頭を追い越して、走る。海が見える頃には、混雑も解消されて、自分のペースで走りやすくなる。自分ペースでジワジワと他のランナーを追い抜いてゆく。気持ちが良かった。 4キロのラップは4分29秒。この調子なら、あまり疲れない。後半、どこまで飛ばせるかな〜と考えながら走った。 折り返しの中間地点のGPSが4.9kmだったので、やはり100mぐらいスタート地点を過ぎてからタイムを押している。 すぐに給水所があったけど、給水を取らずに走る。 いつも10kmを走る時は、心拍数は上がり、水が飲めなくなるほど、息がゼイゼイとなるが、今日は息もまともで、飲めるんだけど、水分はスタート前に充分取っていたので、ここの給水はパス。 6キロのラップは4分39秒。 あと、3kmになったら飛ばそうと7kmまでは、少し体力を温存しておこうとする。それでも、7キロのラップは、4分31秒。 ただ、前半は海からの横風だったけど、後半は向かい風。ビル風なんだろうか… 思ったより強い。 でも、負けてたまるか… スピードを上げる。 8キロのラップは4分13秒。 グイグイと人を追い抜いてゆく。さすがに、この地点では、自分を追い抜けるランナーはいなかった。強い向かい風の中での走りは、苦しいけど、快感… これだから、マラソンはやめられない。 風になった気持ちを久し振りに味わう。 8km地点を過ぎた頃だろうか、給水所が見えてきた。 ボランティアの人が350mlのペットボトルを差し出す。水は飲まないつもりだったので、受け取らないつもりだったけど、そのペットボトルが青のペットボトルで、一瞬、アクアのプロティンだと勘違いして、何気なく、受け取ってしまった。 受け取ってから、後悔… 水ではないか… 350mlの水をさすがに一気飲みは出来ない。 二口ぐらいノドに入れるも、今日はウェストポーチはしていないので、ペットボトルが邪魔になってくる。道路の端によって、後ろからランナーが走ってこないのを確かめて、ペットボトルを捨ててしまう。 ここからスピードを出して、走ろうと思ったけど、リズムが狂って、うまくスピードに乗れない。 9キロのラップは、4分23秒。 中々、リズムに乗れないでいると、ここで曲がZARDの「負けないで」に。そんな曲を入れたつもりは無かったので、不思議に思ったけど… それで、頑張れた。 ゴール地点も見えてきた。 グイグイとスピードを上げて、ゴール。

タイムは45分16秒(スタート地点90mぐらいオーバーしての計測)。正確なタイムを知りたいと思い、三笠公園に急いで戻る。 途中、また、アミノバイタルプロを無料で配っていたので、もらった。 RCチップを返却して、参加賞のTシャツとアミノバリューBCAA500mlを受け取り、記録証発行所に行く。 『完走証 種目:10km男子 記録:46分00秒 総合順位:371位 種目順位:354位 気象状況9:00現在 天候:晴れ 気温:9.0℃ 湿度:47.0% 北西の風4.3m』 タイムは46分00秒… ええっ、そんなはずはないのだが… もっと、速いと思ったけど… 後で確認すると、46分00秒はグロスタイムで、スタートの号令が鳴ってから、ゴールした時間のようだ。 20秒ぐらい過ぎてからタイムを測ったかな〜と思いつつ、ネットタイムを知りたい… とにかく、今日のタイムは46分00秒にしておこう。 服を置いている場所に戻り、すぐに着替えて、妻の応援に行く。妻も10kmを走っている。 折り返しの時に、妻の姿を見た時は、だいぶ後ろの方だったけど… 気になるのは、一番、後ろを走っていたおじいちゃん。完走出来るのだろうか… 頑張って欲しい。 ゴールの所に向かいつつ、自販機があったので、コーヒーを買っていると、mayuさんに声を掛けられる。あっ… 何だか、早弁を見つかった高校生みたいな気分… 「奥さん、後ろの方だったよ」と言われて、まだゴールしていないようだったので、急いでゴールに向かう。 次々にゴールする人達… ラストスパートするランナー… 仮装している人もいる… ニコニコしながら楽しんで走っているランナーもいる。つらそうに走っている人もいる。 皆がそれぞれの10kmのドラマの完結させようと頑張っているのを見ながら、胸が熱くなってきた。 自分も少し走りたくなってきて、ゴールから離れるように逆走する。するとハーフを走り終えようとする小●トレーナーが「奥さん、後ろの方を走っていますよ」と俺に声を掛けてきた。「頑張れーっ」と声を返して、妻の姿を探す。 いたいた… 妻が、いきなり帽子を自分に向かって投げる。Qちゃんみたいに、サングラスを投げたみたい… 俺が拾いに行き、妻はラストスパート… いい感じで走っている。後で、聞くと2回ぐらい、走っている時に風で帽子が飛んだようだった。それで手に持っていたようだ。 今日は、実は妻にとっては結婚記念日。去年も書いたけど、妻は結婚式をした11月23日が結婚記念日で、自分は婚姻届を提出した11月25日を結婚記念日だと設定している。結婚記念日に夫婦で仲良く完走できた事は良い事では… しかも、10年目… 長いようで、短いようで、色々あったようで、なかったようで… 良い夫婦と言えるかは、わからないけど、これからも一緒に走り続けていきたいと思ったけどね。人生も道路も… マラソン仲間のところに戻り、妻も念願のよこすかシーサイドマラソン完走に、祝福の拍手で迎えられる。この2年、参加しようとしていたけど、怪我で参加辞退していたので、それだけに嬉しかったようだ…

お昼は、18人で横須賀中央駅のお店に入ろうとしたけど、あいにくお休み。 色々と探し回るが… 18人という大所帯、時間も12時近いとあっては、対応できるお店は限られている。それでも某中華屋に入れることが出来た… ところが、この中華屋が… セットメニューを注文するも、スープが出てくるのに1時間掛かってしまう。しかも、あと3つスープが足りない。これも四回ぐらい店の人に言いに行って、やっと出てくる始末。 隣りのテーブルのお客さん9人ぐらいいだろうか、あまりに遅いので、怒って帰ってしまう… 待っている1時間の間、飲んでいる人は、ビール等で時間がまぎれたけど、腹が空いている人にとっては、拷問だったかも… 笑えたのは、ウーロン茶。何人かの人が注文していたけど、まさか、1リットルのペットボトルが出てくるとは… ちゃんとした中華店の店構えだったのだけど… まさか、ペットボトルで出されるとは… 「おしぼりが欲しいね」と、人の良さそうな顔立ちの若者(トレーナー)の人が、席を離れて店の人に言いに行ったら「今日はおしぼりはありません」と言われて、帰ってきた。すると、ボクシングをやっている人が、「そんな事があるか」と怒って、店の人に言いに行ったら、すぐに店員がお絞りを持ってきてくれた。何だったんだ… カニ玉も冷たくて美味しく無かったようで… エビチリにオレンジが入っているのがこれまたビックリ… 自分と妻は酢豚のセットメニューを頼んだけど、妻の酢豚だけきて、自分のは来ない。他の仲間から「一つの皿に二つ分入れたんじゃないの」と言われたけど、この店ならありえる。 五分後に自分の酢豚がくる。自分の酢豚にも、薄切れのオレンジが3切れ入っていた。 妻の酢豚に入っていたニンジンがあまり煮えていなかったよう… それでも、宴会はだいぶ盛り上がる。 自分も飲まないつもりだったけど、ビールを累計にして中瓶1本半は飲んだかも。でも、仲間たちと飲んでいるので、まだ禁酒中という事にした。 トレーナーがジムで仕事があるというので、デザートの杏仁豆腐を食べられずに帰ってしまう。 4人ぐらい帰っただろうか… 最後のオチは、会計… 2つのテーブルで宴会したのだけど、最初にテーブルごとに会計して欲しいと店員に言ったのにもかかわらず、まとめて会計になってしまう。一つのテーブルでは、自分たちのテーブルみたいにそれぞれセットメニューにせずに、それぞれ単品で、色々と注文し、お酒もだいぶ頼んでいたので、会計が不公平になってしまう。 結局、だいぶ待たされたけど、テーブルごとの会計にしてもらい、清算する。 すったもんだはあったけど、楽しい宴会になった。 レースが終わり、疲れもなく、逆に、昨日までの疲労が、走ってとれた感じに思える。レース前は寒かったけど、レースが終ると、暖かくなって、風邪も引きそうも無い。脚等に、故障もなく、順調につくばマラソンを迎えられそう。 でも、この後、もう一つのレースが… 飲み会に誘われてしまい… というか、仕事で参加できなかったマイミクのまぁ〜さんに会いたくて… お酒は飲みません。禁酒中だから… 禁酒中と言っても、仲間といる時は、見逃してくれるので、禁酒続行中という事になるけど… 何とも、意思が弱い…
レース名1キロ2キロ3キロ4キロ5キロ6キロ7キロ8キロ9キロ9.91キロ10キロ
よこすかシーサイド4:459:2414:3018:5923:3528:1532:4636:5941:2245:1646:00
ラップ4:464:395:054:294:374:394:314:134:234:18-
9.91キロ走ってカロリー消費649kcal(平均ラップ4:34/km、MAXラップ3:44/km)



2007年11月18日(日) 2007多摩川ハーフマラソンin川崎
10km 44分03秒完走

練習内容
月日練習内容感想
11月13日夕照橋往復今日は、自分の仕事を机でしながら、パソコンは後輩の仕事… 一人二役… あんまり書くと愚痴になるので書かないけど、仕事中に組合の仕事はしないで欲しいよ。そのせいで、俺が後輩の仕事をしなければならなくなるのは… 組合の意味がないのでは… まあ、俺だからいいけど… 今日は、家に帰って、長距離を走る。 先日、つくばマラソンの参加のしおりが届き、よく読んでみると… 『体調がすぐれないにもかかわらず競技を続け、大会終了後病院通いを余儀なくされた方も多数いらっしゃるようです。翌日は月曜日です。仕事や学校が待っています。無理せず気持ち良く…』と書かれてる。気がつかなかったけど、去年は、無理して走り怪我人が出たのか… 『1キロを7分台で走り続ければ5時間でゴールできます。多少歩いても6時間完走に何の問題もありません。そのためにも事前に20キロ走、30キロ走を必ず一度は経験し長時間身体を動かす準備をしてご参加ください』そうなのだ。練習せずに走れば、必ず病院行きになってしまう。それで、会社に迷惑をかけては、何が健康のために走っているのだ。しおりにも書いてあるけど、フルマラソンには、事前準備が必要。 20キロ走、30キロ走をしないと参加できないのだ… ここは走っておかなければ… 今日は30キロ走だ… スタートは家から八景島に向かう。少しゆっくりペース。 天気は晴れ、気温16度、湿度60%。 スタイルは白のTシャツにスパッツ。少し、寒い感じがしたけど、走り出せば、寒さは感じない。 それにしても、最近では走っているランナーが多く見かける。でも、誰もTシャツ姿では走っていない。皆、長袖の服を着て走っている… あんまり気にしないようにしよう。 野島公園近くの夕照橋で引き返す。この時点で16km走破。 帰りは、ハムストリングに張りを感じながら、それでも屏風浦まで走りきる。28km走破。 30km走破できず。まだ余力はあったけど、家に帰りつくまでに、クールダウンで歩きたかったので、28kmになった。こんなものだろう。 1km6:42(平均6:43/km)。2km12:56(平均6:14/km)。3km19:17(平均6:21/km)。4km25:23(平均6:06/km)。5km31:43(平均6:20/km)。6km37:13(平均5:30/km)。7km43:35(平均6:22/km)。8km49:34(平均5:59/km)。9km55:23(平均5:49/km)。10km1:01:21(平均5:58/km)。11km1:08:52(平均7:31/km)。12km1:15:29(平均6:37/km)。13km1:21:35(平均6:07/km)。14km1:27:43(平均6:08/km)。15km1:33:43(平均5:59/km)。16km1:39:33(平均5:50/km)。17km1:45:22(平均5:50/km)。18km1:51:23(平均6:01/km)。19km1:57:30(平均6:06/km)。20km2:04:59(平均7:29/km)。21km2:11:50(平均6:51/km)。22km2:18:05(平均6:16/km)。23km2:24:28(平均6:22/km)。24km2:29:55(平均5:27/km)。25km2:35:16(平均5:21/km)。26km2:39:27(平均4:12/km)。27km2:43:04(平均3:37/km)。28km2:48:49(平均5:45/km)。28.42km2:50:35(平均4:13/km)。28.42キロ走りカロリー消費1609kcal(平均6:00/km、MAXラップ3:39/km)。
11月14日調子絶好調。全然、疲れない。何が、そうさせるのか… 全く、わからないけど、とにかく、今は好調期のようだ。 今の感じを忘れないように、色々と記していこう。 一昨日、トレッドミルとはいえ18km走って、昨日は28km走った。いつもなら、今日は疲れて、カラオケでも…と思うのだけど、昨日・一昨日の事は無かったような感じ。 朝、測った心拍数も49。ちなみに昨日は50。走った翌日は疲れが出て、心拍数は55ぐらいまで上がるのに… ジムにきて、血圧・心拍数を測る。心拍数が65。急いで着替えて、階段を駆け下りてすぐに測るので、いつもなら70台なのに… あまりにも調子が良いので、バイクテストという最大酸素摂取量を測ってみる。すると、評価値は219、体力テスト6レベル中6の最高値、最大酸素摂取量は4.33… ええっ、4.33?いつもは60(ml/kg/分)ぐらいなのに、4.33… 最大酸素摂取量とは、「単位時間当たりに組織が酸素を取り込む最大の量」のこと。 1分間当たりに摂取する酸素量なんだけど、4.33mlしか酸素を吸っていないのか… 体力レベルは42歳では、最高値なのに、酸素を吸う力がないとは… 不思議に思って、トレーナーに聞くと、マシンの設定がリットルになっていたようだ。 4.33リットルなので、最大酸素摂取量70.98(ml/kg/分)ぐらいらしい。 やっばり、調子の良さは最大酸素摂取量向上によるものかも… 最近、トレッドミルでも傾斜を入れて負荷を入れているので、それが効果が出ているのかも。 脚の筋トレをして、トレッドミル(傾斜2.5%を入れて速度9.5キロで10キロ)走る。 昨日の練習で、折り返しの16km以降に、背中の筋肉が痛かったけど、今日も筋肉痛ぎみ。まだ、背中の筋肉が弱いのか… ここで、ボディパンプをしょうと思ったけど、明日、やる事にして、腕の筋トレを30分間する。調子が良いときは集中力も増す。 それが仕事にも影響している。集中力が増しているから、自分はもとより人のミスまで未然に防ぐことができて、それがスムーズに仕事が進む。ゆっくりと仕事しているようでも、それが長時間持続するから、人より早く仕事が終る事が出来る。とにかく、疲れないのが、好調といえるのかも。翌日に疲れが残らないので、翌日も同じような調子で仕事が出来る。 仕事がうまくいっているので、マラソンの練習もさらに熱が入る。 何もかもがうまく回っているような… 腕の筋トレしたので、腕がしびれたような疲労感を感じながら、バイクテストのリベンジ。本当は、バイクテストは安静時から測ったほうが良いらしいけど、散々、トレーニング後に測ったら、どうなるんだろう思って、測ってみる。 評価値は193、体力テスト6レベル中の6の最高値、そして、最大酸素摂取量は80.5(ml/kg/分)。ええっ、高橋尚子が72だったと思うから、俺って、高橋尚子を越えた… さらに、その最大酸素摂取量でフルマラソンを走れば109分で走りきれる。フルマラソン1時間49分… サブスリーどころか、サブツーじゃないか… ぶっちぎりの世界新… ちなみに10kmのタイムは26分ぐらい。 トレーナーに聞いてみると、やはりおかしいという結論になったけど… ちなみに、普通、最大酸素摂取量を測る時には、トレッドミルで測るけど、今日測ったのは、バイクなので、記録的には数値は関係ないらしい。ただ、上がり下がりの目安には、なるようだ。 このバイクテストからしても、好調期にあると確認できた。 昨日の練習後の疲労感は、長距離を走ったわりには、筋肉の疲労感はなかった。 そういえば、いつも長い距離を走ると、呼吸のやり過ぎなのか、肺が擦り切れたような、感じになるのだが、昨日は、全く無かった。まだまだ、いけそうな感じ。 今日にしても、時間があれば、また走れるような感じ。 この調子のままで、つくばマラソンを迎えたい。それには、どうすれば良いのか… いったん、調子を落して、つくば2日前の横須賀シーサイドで持ち直して、当日を迎えたいのだが… とにかく、明日は筋トレ重視して、明後日の金曜日は、また長距離(30km以上)を走って、疲労感を感じていこう。 フル前にこれだけの練習するのは禁忌なんだろうけど、調子を落すためには、これだけしなければ、今の感じでは落ちないような気もする
11月17日八景島朝、5:00に起きる。コブクロの「蒼く優しく」で目が覚めるのも、モチベーションが上がってくる。ドラマの「ドリーム☆アゲイン」の主題歌なんだけど、球界復帰を目指す中、不慮の事故によって死んでしまう。他の人の身体を使って、もう一度、夢にチャレンジするドラマなんだけど、けっこう、それが自分のツボにはまってしまっている。 こういう曲があると、自然と「頑張ろう」という気になってくる。 今日は、朝ごはんを食べて、走ろうと思う。パン2枚と鉄のサプリメント。 寒いので、今日から上下のジャージ。手袋はまだいいかな〜 携帯も汗で濡れるのが恐いので、ビニールに入れてからウェストポーチの中に入れる。 走る時の曲は、昨日の夜中入れた「R35 Rock & Pops Super Hits」。 Disc1: 01. ジャンプ/ヴァン・ヘイレン 02. ウキウキ・ウェイク・ミー・アップ/ワム! 03. サイキック・マジック/G.I.オレンジ 04. テイク・オン・ミー/a〜ha 05. ミッキー/トニー・バジル 06. ゼア・マスト・ビー・アン・エンジェル/ユーリズミックス 07. リラックス/フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド 08. ヴィーナス/バナナラマ 09. U・キャント・タッチ・ジス/M.C.ハマー 10. エヴリ・リトル・ステップ/ボビー・ブラウン 11. レッツ・ゴー・クレイジー/プリンス 12. ザ・リフレックス/デュラン・デュラン 13. レッツ・ダンス/デヴィッド・ボウイ 14. ドント・ストップ・ザ・ダンス/ブライアン・フェリー 15. インヴィジブル・タッチ/ジェネシス 16. シー・ドライヴス・ミー・クレイジー/ファイン・ヤング・カニバルズ 17. ドント・ゲット・ミー・ローング/プリテンダーズ 18. 心のラヴ・ソング/ウイングス Disc2: 01. パワー・オブ・ラヴ/ヒューイ・ルイス・アンド・ザ・ニュース 02. ドント・ストップ・ビリーヴィン/ジャーニー 03. デンジャー・ゾーン/ケニー・ロギンス 04. アイ・オブ・ザ・タイガー/サバイバー 05. ザ・ファイナル・カウントダウン/ヨーロッパ 06. ミスター・ロボット/スティクス 07. ロンリー・ハート/イエス 08. ゲット・イット・オン/ザ・パワー・ステーション 09. ワイルド・シング/X 10. ラ・バンバ/ロス・ロボス 11. コール・ミー/ブロンディ 12. ロング・トレイン・ランニン/ドゥービー・ブラザーズ 13. ホワット・ア・フール・ビリーヴス/マット・ビアンコ 14. マイ・シャローナ/ザ・ナック 15. ラヴィン・ユー・ベイビー/キッス 16. ブラック・ナイト/ディープ・パープル 17. ワイルドで行こう/ステッペンウルフ 18. スタンド・バイ・ミー/ベン・E.キング 懐かしく、一曲一曲が名曲なので、聴き惚れてしまう。完全に、気に入った。 ただ、ハマーやヴァン・ヘイレンの曲になると、なぜか筋トレしたくなってしまう。パンプの曲でもあるので、ついつい、腕が勝手に動いてしまう… 何か、走りづらくもあるけど… 天気は晴れ、気温8〜10度、湿度76〜56%。 今日は少し身体がなぜか重かったけど、20kmぐらいなら頑張れば走れそうな感じ。今日は練習後、妻の実家(埼玉・日高市)に行く事になっている。本当は、そこでも走りたいけど、何か妻の予定(買い物)を聞いていると、走れそうも無い。それで、今日は早起きして、こうして走っているのだけど… 俺も好きだな〜 八景島を折り返す。 今日は多くのランナーとすれ違う。皆、早起きだな〜と思ったりする。 さすがに20km走っていると、脚にきてしまう。今日は、少し体調が悪いのかも… 昨日は走っていないのに、こんな感じでは、フルは走れるのか… それとも練習のし過ぎだろうか… 梅●トレーナーに言わせれば、おそらく、そういう答が返ってくるだろうけど… 元プリンスホテルの坂を四分の一走ったところで、350m歩いて坂を登り、また走り出す。勿論、月間走行距離には350mを差し引くけど… 結局、23.85km。350mを引いて、23.5km走破。 少し、脚が張っている感じもするが、明日に影響あるような疲労ではない。 とにかく、今日は妻の実家に行き、妻の父親の誕生日会兼自分の誕生日会。 1km6:53(平均6:53/km)。2km13:49(平均6:56/km)。3km20:15(平均6:26/km)。4km26:28(平均6:13/km)。5km32:49(平均6:22/km)。6km39:17(平均6:27/km)。7km45:45(平均6:28/km)。8km51:43(平均5:58/km)。9km57:35(平均5:52/km)。10km1:03:12(平均5:37/km)。11km1:09:09(平均5:57/km)。12km1:14:55(平均5:46/km)。13km1:20:52(平均5:56/km)。14km1:26:23(平均5:32/km)。15km1:32:41(平均6:18/km)。16km1:38:34(平均5:52/km)。17km1:44:05(平均5:31/km)。18km1:49:27(平均5:22/km)。19km1:55:03(平均5:36/km)。20km2:00:35(平均5:32/km)。21km2:05:46(平均5:11/km)。22km2:11:27(平均5:40/km)。23km2:19:19(平均7:52/km)。23.86km2:24:08(平均5:37/km)。23.86キロ走りカロリー消費1506kcal(平均6:02/km、MAXラップ4:20/km)。
11月17日〜18日当選大変なことになっちゃった… 明日が試合なので、妻の実家から帰ってきて、ネットをやって、すぐに床についたのだけど… 妻が騒いでいる。「大変なことになっちゃった…」と。何か、一大事… 目が覚めてしまう。 妻が俺の所にやって、俺を起こそうとする。何が一大事なのだ… 大変なことと言えば… 誰かの訃報を頭によぎるが、電話が掛かってきた形跡も無い。電話の音で気がつきそうだし、メールで訃報を知らせるという手段もあるが、そんな大事な事をメールでは… 訃報ではなさそう。ネットで何かの情報を見て、ビックリしたのなら、ありえそう。まさか、自分の職場の人が悪事をやって、職場が大変な事に… 偽装問題… 食品関係をやっていないので、偽装するような事もなさそうだし… あっ、もしかしたら消費税が10%になるとか… それなら、大変なことだぞ… というような事を一瞬で考えたけど、妻の顔は何か喜んでいる。 どういう事? 妻「受かっちゃった」俺「何が…」妻「東京マラソン」俺「ええっ」妻「ちょっときて」と、妻がパソコンのところにつれてゆく。 妻のパソコンには、MYRUNNETの出場予定大会が映し出されていた。東京マラソンの横を見ると「未入金」 10月上旬には、妻のMYRUNNETには「落選」と薄く書かれていたはずだが… 妻に、メールが来ているかと確認させると… 11月12日に『東京マラソン 追加抽選結果のお知らせ』のメールが届いていた。 =====================================================================    ◇◇ 東京マラソン 抽選結果(追加当選)のお知らせ ◇◇ ===================================================================== ●●● ●●●様受付番号:×××××× このたびは東京マラソンへご応募いただき、誠にありがとうございました。 11月初旬に追加当選の抽選を実施いたしました。厳選なる抽選の結果、当選とさせていただきましたことをお知らせいたします。つきましては、下記の入金支払用URLにアクセスし、参加料および手数料の支払完了をお願いします。なお下記に定める期限内にお支払がない場合には、当選無効とさせていただきますので、ご注意ください。 ---------------------------------------------------------------------    支払手続きのご案内  【最後まで必ずお読みください】 --------------------------------------------------------------------- 東京マラソンの参加確定には、参加料および手数料の払込みが必要です。支払期限内であれば下記URLよりお手続きが可能となっておりますので参加希望の場合にはお早めにお手続きをお願いいたします。 【申込内容】大会名:東京マラソン2008 開催日:平成20年2月17日 【支払期限】平成19年11月30日(金)23:00迄となります。 ※ネットコンビニをご利用の場合には、インターネットでの手続き終了後に 店舗窓口でのお支払が必要となります。予め余裕をもってお手続きする ようにお願い申し上げます。 【入金支払用URL】 ●●● ●●●様 https://my.runnet.jp/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☆★クリックしても会員規約のページが表示されない場合★☆ URL(アドレス)が長く、改行している場合、URL全てをコピーしブラウザの「アドレス」または「場所」入力欄に貼りつけて「Enter」を押してください。その際、先頭や途中にスペースが入らないようご注意ください。 ---------------------------------------------------------------------    注意事項  【ご入金手続きの前に必ずお読みください】 --------------------------------------------------------------------- 【登録内容について】 1.事前に登録された氏名・生年月日・性別・申込種目の変更はできません。 2.住所・電話番号・連絡先の変更が必要となる場合には、上記URLから 手続きされる登録確認画面より正しい内容にご修正ください。 3.支払期限をもって、一切の変更・入金の手続きはできなくなります。 【平成20年2月14日〜16日の選手受付時の本人確認(IDチェック)について】選手受付にて本人確認(IDチェック)を行います。受付には氏名、生年月日、住所がわかる、官公庁が発行した書類等(パスポート、運転免許証、保険証等)をお持ちください。申込登録内容との照合にてご本人と認められない場合には、出場取消処分とし返金も行いません。また委任状などによる代理受付もできません。 ※当日受付はありません。 【伴走者について】申込時に伴走者を伴っての出走をご希望された方には、12月中旬以降に登録申請書を郵送にてお送りする予定となっております。なお伴走者の紹介はしておりませんのでご了承ください。 【ボランティア募集について】既にボランティアにご応募されている方は、東京マラソンボランティアセンター:volunteer@tokyo42195.org 03-3580-5926までキャンセルの連絡をしてください。 【決済代行について】東京マラソン事務局は、株式会社ランナーズ(東京都目黒区)へ参加料決済を代行委託しております。 【大会情報について】東京マラソンホームページ http://www.tokyo42195.org/ こちらより大会に関する最新情報や宿泊案内など随時更新しております。 【大会公式スポンサー】東京マラソン2008の公式スポンサーはこちら http://www.tokyo42195.org/sponsor.html > 【宿泊について】宿泊は下記のホームページにて受け付けております。 https://act.jtbgmt.com/gmt/ssl/tokyomarathon-htlj.ASP 【青梅マラソンについて】第42回青梅マラソン大会出場者募集第42回青梅マラソン大会の申し込み受付(先着順)を行っております。出場を希望される方は、お早めにお申し込みください。受付期間=9月1日(土)〜11月30日(金) http://www.city.ome.tokyo.jp/index.cfm/43,0,151,389,html ☆☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    東京マラソン事務局  http://www.tokyo42195.org/』と。 これは完全に、当選しているな〜 ええっ、当選。俺は落選なのに、妻が当選。 10月上旬に妻と一緒に落選したので、石垣島マラソンに出ようとしていたのに… 勿論、石垣島マラソンはキャンセルしないけど、何だったんだ… 俺は東京マラソンは出られないのか… 普通、ハワイ旅行とかの抽選ではペアで当選するのに、夫婦一緒に当選ではないのか… 夫が落選して、妻が当選… 夫婦間の関係が壊れてしまうではないか。都知事、もしそうなったら、どうしてくれるんだ… 軽い嫉妬を覚えながら、また布団に入るのだけど、妻は喜んで、寝られる状態ではない。 何か、明日から、東京マラソンの事で喧嘩になりそう。東京マラソン離婚に発展したら、都知事を訴えてやるぞ。 こう書いていると、何か、心の狭い旦那だな〜と思われるかもしれないけど、ランナーにとってはホノルルマラソンと一緒で、東京マラソンに出場するのも夢の一つ。それを再抽選のメールを5日も過ぎて確認した妻… もう、絶交してやる。何か、大人げない。東京マラソンに出場する人の応援なんかするもんか… そいつらとも、絶好だ… と、書きながらも顔はニヤニヤしている自分にも腹立たしい。やっぱり、嫉妬しながらも嬉しいのだろう。複雑な気持ち… 妻や東京マラソンに参加する皆さん、頑張ってください。自分の執念のこもった応援に応えられるように、練習に励んでください。それが落選した人たちへの罪滅ぼしです。 何か、当選した人が悪者になっているな〜 さすがに、そういう俺の心を汲んでか妻は翌朝「ゴメンね。当選して」と言われたけど、俺は怒った顔して、妻の支払手続きをやってあげた。 妻のニコニコした顔が、腹立たしい… でも、頑張って欲しい…
朝、9:00に目が覚める。昨日、妻の実家で飲み過ぎて、少し脱水気味。朝の心拍数は49。割り合い調子は良さそう。疲れとかは無いのだけど、やはり昨日の飲み過ぎが… ふくらはぎが、少し硬くなっているような… それにしても、妻が東京マラソンに当選とは… 10kmの部だけど、少し嫉妬混じりだけど、頑張って欲しい。 朝、ゆっくりし過ぎて、10:45過ぎに慌てて、家を出る。慌てたせいか、ウェストポーチを忘れて、団地の自転車置き場から、引き返したハプニングもあった。 上大岡:京急本線快特・羽田空港行(11:01〜11:09)→横浜:JR快速アクティー・東京行(11:17〜11:25)→川崎。 電車の中で、自分は当選していないのに、妻が東京マラソンに当選した気持ちをどう言えば、皆に通じるか、考えてみる。友達は入試に全員に合格したのに、俺だけ不合格な気分… アピールしているのに先生に名前を覚えてもらえない生徒… 一生懸命に働いたのに年金がもらえない高齢者… ボーリングでストライク出したのに拍手とハイタッチしてもらえない… ポッカリと心に穴が空いたような失恋のような気持ち… 先生にエコヒイキされている生徒… 何だろうか… 川崎駅に着いて立ち食いでカレーライスを食べて、バス停に向かおうとするが、階段を降りそびれて、迷ってしまう。しかも、再開発で建てられた施設で、自分の知っていた川崎駅とは、えらく違っていたので、完全におのぼりさん。 川崎駅西口北バスターミナルの場所が分かり、11:50頃、75系統(86番乗り場)のバスに乗り、20分ぐらいで「古市場交番前」に到着。バスの斜め後ろの席に、同じ大会に参加する夫婦が乗っていたので安心する。 古市場交番前から歩いて5分で、受付場所(受付時間9:30〜12:30)は古市場小学校に。 校舎の中に入り、靴をビニール袋の中に入れて、体育館に入る。封筒の中に入っていた書類を受付所に渡す。名簿と参加賞のTシャツ、ザバスエナジーゼリーをもらう。 更衣室はグランドのテントにあるらしい。荷物を持って、川崎市古市場陸上競技場に向かう。歩いてすぐだった。 芝生のところで、家で、すでに着ていたので、シャツとスボンを脱ぐだけ。今日のスタイルはかすみがうらの参加賞の赤Tシャツにスパッツ。陽も照っているので、暑そうだけど、風があるので、そんなに暑さは感じない。ただ、砂埃が舞うのが… グランドには、トイレも豊富にあり、男女別の更衣室のテントもあった。 荷物預け所に行くとシールを受け取る。番号は444。何か、不吉な… それをゼッケンに貼り、荷物にも針金でリックにくくって、係員に預ける。 荷物を預けようとした時に、RCチップをシューズに結ぶのを忘れたけど、混んでおらず、スムーズに荷物を預けられた。 ウエストポーチに携帯と財布を入れて走ろうと思っていたが、荷物預け所テントの横に貴重品ロッカー(100円)があったので、そこにウエストポーチごと預けた。 今日の調子は… 疲れも無いので、もしかしたら好結果を期待できそう。 10kmを45分以内であれば、いいかな〜と思っている。 トイレに行くが、並ばずにすんだ。 沢山のランナーがグランド脇にシートを敷いて、仲間達と談笑している。羨ましくなる。 今日は、妻の応援はなし。風邪を引いてしまったようだ。実家に帰ると、いつも鼻がグズグスとなる。妻の母親から「家にアレルギーがあるんじゃないか」と言われて、からかわれていた。 スタートは13:00。スタート10分前。グランドに大勢のランナーが集まってくる。 スタート地点の端が空いているのを不思議に思っていたら、ハーフの最終ランナーが通り過ぎた。皆の拍手で迎えられている。自分も拍手する。こういうホノボノ感が良い。 ゲストのランナーの2名が紹介される。順天堂大学2年生の女性が、なかなか可愛い… 何を考えているんだ… そして、いよいよスタート。

天気は晴れ、気温19度、湿度36%。 コースは競技場を約半周走って、ガス橋、丸子橋を越えて第3京浜橋の手前で折り返して競技場に戻ってくるコース。 おととし、この大会に参加した時に、体調が良く、前半から飛ばしてしまい、後半がボロボロになった。その教訓が頭をよぎり、いくら土のグランドで走りやすいからと、最初から飛ばさないように心がけた。 でも、本当に走りやすい。 スタート地点は、スタート地点から7〜8mぐらい。良い位置だったので、スピードにも最初から乗れた。 時々、キロ3分台ぐらいで飛ばしているランナーに抜かされたけど、そんなに頭にこない。 1kmのタイムは、4分22秒。そんなに悪くない。そのペースで行く事にした。 1kmごとにキロ表示があるので、走りやすい。 2kmからのラップは、4分20秒、4分24秒、4分25秒と順調。着々と人を追い抜いてゆくのも気持ちが良い。 どれくらい走っただろうか、赤のパンツの速そうなランナーが気になった。良い走りをしているので、彼には負けたくないと思い、自分の中で、競争をする。彼の後ろについて行きながら、走る。 10mぐらい離されても、そんなに気にならず、自分も余力があるので、いつかは彼の速度が落ちる事に期待して、走り続ける。走りながらも思ったが、救護員がいつもの大会よりも多いような〜 折り返してすぐに5km表示。 21分55秒。 少し、疲れてきたけど、何とかこのペースを持たせたい。 給水所を過ぎて、8km過ぎだったか、赤パンツのランナーをついに追い抜いた。しかも、ランナー達の集団まで追い抜く。 少し気持ちが良かった。 沿道からの応援されているのも気持ちが良い。 ただ、徐々に苦しくなる。少しペースを落とそうと、妥協しようかな〜と考えるが、いや、やっぱり、このままのペースだ… 9kmのラップは4分26秒。おそらく、向かい風の影響でも、ペースが落ちてしまったのかも。思ったより、落ち込んでいない。 グランドが見えてきた。 最後の力を振り絞ろうするが、スピードが上がらない。 グランドで、ええっ… 赤パンツのランナーに抜かされた。 ヘバッタのではないのか。物凄い脚… キロ3分台は出ているぞ… それには対応できない。 競争しかけようという気力さえも削がれてしまった。 ゴールまであと、50m… あと、少し… ふと、GPSを確認すると、ええっ、10kmに、あと250mも足りないぞ。 1kmのキロ表示が正確だっただけに、これはなぜ… ゴールを通り過ぎる。 でも、前のランナーはまだ走り続けている。クールダウンかっ… ええっ、前のランナーのその前のランナーもスピードを落とさないばかりか、さらにスピードを上げようとしている。 ふと、ゴール地点が閑散としていたし、ゴールだと思っていた所には「START」と書いてあった。そして、とどめに、スタート前のコース説明の時に「最後はグランドを四分の一走ってください」と言っていたのを思い出す。 いかん、いかん、いったん、歩き始めていたのをまた走り出す。しかも、ゴールした時に、時計を止めてしまったので、また時計をスタートさせる。 歩き始めてから、また気力を振り絞って走るのはツライ… それでも何とかゴール。

43分台ギリギリか、44分台か… ゴールしてから、息を整えてから気になる。自分のGPS時計では、43分55秒となっているが、一回、時計を止めているので、正確なタイムではない。けっこう長い時間、時計を止めていたので、微妙… 息を整える為に、その場をグルグルと回る。 RCチップを返す。 その日に、記録が分かるので嬉しい。記録証には『種目:10km男子36〜49歳。順位:27位/329人中。記録:44分09秒。ネットタイム:44分03秒』(総合順位は107/1135)。 ネットタイムがあと4秒足りなかった。悔しい。ゴール地点を間違えなければ… 歩かなければ… あそらく4秒だったら、クリアーしていたはず… 大チョンボ… 世界陸上の50km競歩で誘導ミスにより棄権となった山崎勇喜選手に比べたら、悔しさは軽いモノかもしれないけど、でも、やっぱり悔しい。 山崎選手は係員の誘導ミスだけど、自分の場合は、完全に自分のミス… こんなところで… ちゃんと、名簿に書かれていたコース図を見ておけば良かった。 それでも、約キロ4分25秒というスピード練習も出来たし、つくばに向けて、良い練習になったと思う。走り終わった後に、ほんの少しだけ、筋肉が張ってしまったけど、帰る頃には、治った。 給水所でスポーツドリンクを3杯、おかわりをする。 今日は陽も照って暑くなりそうだからと、帽子をかぶって走ったけど、途中、風に飛ばされそうかな〜と思って、帽子が気になった。 荷物預かり所に行き、荷物を受け取り、着替えて、帰宅する。マラソン後に、ビール片手に速報を見ている人達を羨ましく思いつつ、後にする。少し販売ブーツを見たが、サプリメントやマラソングッズ、うどんまで売っていた。来年は、お金をもっと持ってきて、買おうかな〜 本当は、この大会に出なければ、友人のプロレスデビューを観に行くつもりだったけど、彼は今、闘っているだろうな〜と思いつつ… 走り終わって、東京マラソンのショックから立ち直った感じに。せっかく、落選ショックから立ち直ってモチベーションが上がってきたと思ったら、妻の当選に、また落選ショック。絶対に、来年は出場出来るという期待もあったのに… このショックは、けっこう長引きそうだと思ったけど、あっさりと立ち直れた。 そうなのだ。自分はつくばで燃えるのだ。 落選しても、♪そんなの関係ない、そんなの関係ない… 帰りはジムに寄らずに、家に… 妻の風邪が気になったので、早目の帰宅。
レース名1キロ2キロ3キロ4キロ5キロ6キロ7キロ8キロ9キロ9.935キロ10キロ
2007多摩川マラソン4:228:4213:0517:3121:5526:3531:0335:2639:5243:5544:03
ラップ4:224:204:244:254:254:404:284:234:264:194:27
2005多摩川マラソン4:048:2913:1218:0823:0728:1333:3138:5043:5249:0049:00
ラップ4:054:254:424:574:595:065:185:195:025:06-
9.94キロ走ってカロリー消費645kcal(平均ラップ4:25/km、MAXラップ3:50/km)



2007年11月11日(日) 第27回横浜マラソン
10km 46分40秒完走

練習内容
月日練習内容感想
10月31日八景島往復今日は会社を半休した。昨日も実は走った。 1km弱。 1kmしか走れなかったのだ。 悲しい事に、両ふくらはぎ、ハムストリング、太股の筋肉痛、股関節もぎこちなく、全体的に足が重い。とてもそれ以上は走れなかった。団地の立地からいつも走り始めは上り坂になってしまうけど、とても登るのにつらくて、1kmでリタイヤ… こんな日もあるかな〜と思いつつ、けっこう自信喪失で、プログの更新も出来なかった。 さて、今日は秋晴れ。天気も良いので、走る事にした。本当は仕事をしていないといけないんだけど… ここでショックな事が… ガーミンForeAthlete301の心拍数の計測がおかしく、測れなくなったので(電池切れか?)、心拍数は測らずに走る事にした。 天気は晴れ、気温20度、湿度66%。 やはり、走り始めはツライ… 10kmで終了しようかな〜と思いつつ、それでは、月間走行距離250km突破できないと思って、頑張る事にする。 磯子旧道入口まで走る。タイムは23分30秒。ゆっくりと走っているわりには、思ったより良いタイム。キロ6分ペースだろうか… ここから八景島を目指す。 今日の音楽は色々。ピンクレディーの曲が走りやすい事に気づく。「ピンク・タイフーン」が意外にもノリやすい。浜崎あゆみは、リズムを聴いているうちに距離が稼げられるような気がする。長渕剛は基本的に歌詞を聴いているうちに、距離が稼げる。平井堅は、好きなんだけど、どうも走りには向いていない気もする。 まあ、色々と走りながら感想をまとめて、つくばまでに、つくば仕様の音楽を作成しないと。ゴールはやっぱり「INOKI BOM-BA-YE 〜FINAL MIX〜」にしようと思っている。アントニオ猪木の入場曲なんだけどね。 八景島を折り返す。 何か、調子が良くなってきた。足の重い感じも完全に取れた。ふくらはぎの筋肉痛も取れたような… キロ5分30秒ペース。 旧プリンスホテルの坂道を駆け上がろうとしたけど、あまりにも急なので四分の一ぐらい走り、後は歩いてしまう。登りきった所で、また走り出す。 久良岐公園を一周して終了。 24km走破で月間250km突破した。 10月は15日まで98km走り(月間200kmペース)、残り16〜31日までで152kmで後半は月間300kmペース。中々、自己満足だけど、良い感じになってきたと思う。 11月は月間300kmを突破したい。ジムのトレッドミルで走るよりも、外を走る時間を多くさせて、脚作りをしようと思う。 天気は曇り、気温17度、湿度74%。1km6:36(平均6:36/km)。2km12:45(平均6:10/km)。3km18:49(平均6:04/km)。4km24:44(平均5:55/km)。5km30:40(平均5:56/km)。6km36:26(平均5:46/km)。7km42:53(平均6:28/km)。8km47:59(平均5:06/km)。9km54:43(平均6:43/km)。10km1:00:04(平均5:21/km)。11km1:06:39(平均6:35/km)。12km1:11:46(平均5:07/km)。13km1:20:10(平均8:24/km)。14km1:25:51(平均5:42/km)。15km1:31:39(平均5:48/km)。16km1:36:44(平均5:04/km)。17km1:42:38(平均5:55/km)。18km1:48:23(平均5:45/km)。19km1:54:21(平均5:57/km)。20km1:59:52(平均5:31/km)。21km2:05:20(平均5:28/km)。22km2:11:48(平均6:28/km)。23km2:18:21(平均6:33/km)。24km2:24:06(平均5:45/km)。24.48km2:26:36(平均5:12/km)。24.48キロ走りカロリー消費1478kcal(平均5:59/km、MAXラップ3:35/km)。
11月4日鵠沼海岸(練習会)今日は、ジムの企画の練習会。鵠沼海岸を走る。種目は10kmラン、10kmウォーク、ハーフランの3種目。自分は、勿論、ハーフ。妻は10kmラン。 朝はゆっくりして、9:50頃、家を出る。 上大岡:横浜市営地下鉄(10:04〜10:26)→湘南台:小田急江ノ島線・片瀬江ノ島行(10:31〜10:49)→鵠沼海岸。 練習は11:30からスタートなので、お昼を食べていないとエネルギー切れで走れなくなるので、上大岡のナチュラルローソンで、おにぎり2個、バナナゼリーを買っていたので、電車の中でこっそりと食べる。見ている人がいないほど空いていたから。 早めに鵠沼海岸に到着したので、時間を持て余す。今日は湘南の月例会でもあったので、月例帰りのランナーが帰る人達が鵠沼海岸駅に向かっていた。 集合時間の11:30頃になると、ジムで頑張っている会員が集まってきた。 24人の参加… トレーナーが点呼を取って、終った人からコンビニに行かせる。 全員がそろい、鵠沼海岸公園に向かう。 サーフビレッジには、温水シャワー(4分300円)やロッカー(100円)完備。更衣室で着替えようと思ったけど、サーフィーンをやろうとしている人などで混んでいたので、外で着替える。着替えると言っても、家で着ていたので、脱ぐだけ。今日のスタイルは、つくばマラソンの参加賞Tシャツにスパッツ。そんなに寒くないというか、日差しが暑いぞ… ロッカーに荷物を預ける。 準備運動して、海岸に出ると… 海が綺麗… 海に向かって左には、江ノ島ので見える、サーフィーンをやっている人達で賑わっている。鵠沼海岸は、日本のサーフィン発祥の地で、ビーチバレーの発祥地でもあるようだ。 天気は晴れ、気温20度、湿度50%。 10kmランからスタートして、すぐにハーフスタート。 スタートで、りんこさんの旦那さんが飛び出していった。脚の調子が悪そうだったけど、速い… その後ろから、青の服を着た若い男のスタートダッシュする。あの走りでは、20km持たないぞ…と思いつつ、自分もゆっくりスタート。 風もあり、走りやすい。調子はそんなに悪くない。筋肉痛、疲労感もないので、いい調子。 サイクリングコースを平塚方面に向かって走ってゆく。 5km地点に給水所があるという事なので、そこまで調子の確認をしながら走ろうとする。 湘南海岸公園から、一度134号線に出て、サイクリングコースを走る。すぐに、10kmを走るメンバーを「頑張って」と言いつつ追い抜く。 端の道が砂なので、砂道を走る時に、足の平をキックできないので、走りにくい。真ん中を走ろうとすれば、自転車とぶつかりそうになるし… 5km地点で25分17秒。キロ5分ちょっとペースで走っている。全然、楽に走っている。一応、フルのスピードがこれくらい出れば、後半までイーブンでいけそう。 そろそろ、給水所のはずだが… ところが、いけどもいけども、トレーナーのいる気配は無い。 前には、青の服を着た若い男の人が走っている。あとで知ったのだが、トイレに行っていたので、遅れてしまったようだ。青服の男、フォームも安定してきているので、ペースは落ちそうも無いので、その人のペースに合わせる。 行けども行けども、トレーナーはいない。 6km完全に過ぎているんだけど… 暑いので、自分のウェストポーチのペットボトルで給水しながら走る。でも、青服の男の人は、ペットボトルを持っていないので、ノドは乾いていないのか… 心配になるのだが… まさか、自分の水を「飲んでいいよ」と渡したら失礼かな〜と思いつつ… サイクリングロードが終わり、134号線を走る。走りながら、この道でいいのかと、青服の男と確認しながら走る。 5km地点の給水所は諦めて、10kmの給水所を目指す。 平塚の湘南大橋を渡って少し走れば、10km地点のはずだが、自分のガーミンForeAthlete301によれば、もう10kmを超えている。ええっ、どこにいるんだろう。 10kmは50分07秒。 湘南大橋は、かなり、気持ち良く走れた。 湘南大橋までは走るコースになっていたようだけど、ここからどこまで走ればいいのだろうか… 折り返し地点に、トレーナーはいるはずだが… 高浜台の歩道橋まで走った。そこから少し走って、やっぱり何かおかしいと、引き帰す。 前に、りんこさんの旦那さんが走っているはずだけど、折り返してこないし… 引き返していると、同じコースを走っている仲間が前方から走ってくるので、また高浜台の歩道橋まで走ろうとする。すると、りんこさんの旦那さんが前から走ってきて「折り返しはこの先」と教えてもらった。 結局、折り返し地点は、高浜台の歩道橋だった。何か、色々ウロウロしたおかげで、2kmぐらいオーバーして走った事になる。青服の人と一緒だったから、これも面白かったけど… コップ三杯ぐらいスポーツドリンクを飲んで、鵠沼海岸に引き返す。まだまだ余力がある。 帰りも青服の男と競争になる。この男、なかなかやるな〜帰りはペースを上げているぞ… 自分もそれについてゆこうとするが、最初のスタートダッシュで置いてゆかれる。 ぐんぐん離れてゆき100mぐらい差がついてしまう。俺もキロ5分ジャストぐらいのペースなんだけど… 青服の男、信号で引っかかり、何とか追いつく。 また、一緒に走ると潰れてしまうので、青服の男の後ろからマークする。 そろそろサイクリングロードに戻るかと思って、海岸線沿いを走ろうと右折するが、少し走ってゆくと、行き止まり、引き返す。 少し走っていくと、給水所。金●トレーナーがスポーツドリンクをコップに入れてくれたので飲む。最初の5kmの給水所はセブンイレブンのところだったらしいけど、トレーナーが大声で「マラソンバカさーん(勿論、実際は本名だけど)」と呼んでくれていたけど、音楽を聴きながら走っていたので、気がつかなかった。 もうすでに17km走っているけど、まだまだ大丈夫のようだ。 18km地点で1時間35分11秒。 あと残り5m、サイクリングロードに戻れて、青服の男も順調に走っているので(また50mぐらい離されたけど)、自分も調子付く。キロ4分55秒ペースで走る。 青服の男はそれ以上のペースで走っているか… 何という体力… スタートの時は、絶対最後まで持たないと思っていたのだが… 21km地点で1時間49分40秒。もうハーフを走り切った、青服の男にも付いてゆけない、息も上がりだしたというのもあり、少しモチベーションが下がる。 辻堂海浜公園の案内図があったので、興味があり、そこで数十秒休憩。 また走り出す。 何か足が重くなってきたぞ… 急に走る気分じゃなくなり(そういう所がいけないんだけど…)、歩き出す。 海風に当たりながら、海岸を歩く。何て、気持ちが良いのだ… こうして歩いていれば、嫌な事は忘れてしまいそう(嫌な事はないけどね)。 歩いていると年配の人に抜かされ、60代のおじいちゃんにも抜かされてしまう。やっぱり、歩いていてはダメだ。また走り出す。 結局、23.89kmを2時間08分49秒(実際、走ったのは22.5km。今日の走行距離は22.5kmにする)。 青服の男はとっくにゴールしていた。 後で妻に聞いたら、青服の男は、ランナーじゃなくて、バスケットの練習で走っているみたいなのだ。ジムでいつも20km走っているみたい… だから、最後までスピードも落ちなかったのか… やはりマラソンは練習しかないな… 心地よい風に浸って、着替える。 次々とゴールしてゆく。 最後には那覇マラソンで初フルを走ろうとする●●さんがゴールする。「欽ちゃんみたいに泣け」という野次もあったけど… 妻と自分が手をつなぎ、ゴールテープみたいにして、●●さんがゴールする。 5kmの大会ばかり参加していたスペシャリストが、フルを目指す。何か、それだけでも涙が出そうだけど、マラソンは誰もが主人公になれるスポーツなんだよな〜 最後は皆で記念撮影して、解散。 妻が腹が減ったというので、鵠沼海岸駅近くの中華屋で野菜ラーメンと天津飯のセットを食べた。 1km5:09(平均5:09/km)。2km10:09(平均5:00/km)。3km15:12(平均5:03/km)。4km20:12(平均5:01/km)。5km25:17(平均5:04/km)。6km30:13(平均4:57/km)。7km35:17(平均5:03/km)。8km40:05(平均4:48/km)。9km44:58(平均4:52/km)。10km50:07(平均5:09/km)。11km55:46:(平均5:40/km)。12km1:01:59(平均6:12/km)。13km1:08:08(平均6:10/km)。14km1:13:09(平均5:01/km)。15km1:18:06(平均4:56/km)。16km1:23:04(平均4:59/km)。17km1:28:23(平均5:19/km)。18km1:35:11(平均6:48/km)。19km1:39:59(平均4:48/km)。20km1:44:48(平均4:49/km)。21km1:49:40(平均4:52/km)。22km1:55:26(平均5:46/km)。23km2:04:05(平均8:39/km)。23.89km2:08:49(平均5:17/km)。23.9キロ走りカロリー消費1620kcal(平均5:23/km、MAXラップ4:04/km)。ハーフの練習会での書き足りない感想。昨日はキロ5分ペースで走っていたけど、そんなにつらくないペースだったと思う。このペースでフルまで走れれば、3時間30分切りも夢ではない。でも、目標は3時間30分ではなくて、3時間15分切りが目標。そこまで、いけるだろうか…昨日、後半、バテバテになったのは、途中、キロ4分40秒台で走ったり、休憩が長すぎた気もする。給水の時に、休憩が長いと、リズムが狂いやすくなる。それでも、思った以上に走れたのは、良い傾向だと思う。
11月6日八景島今日はジムに行かずに、走る事に。今日の夕方まで、雨だと思ったのに、昼前には雨も上がり、夕方には走り頃… 天気は曇り、気温16度、湿度74%。 19:00過ぎから走り始める。 昨日、脚の筋トレして、本当は脚の疲労が大きいのだが、モチベーションの方が上回っている。 今日も磯子旧道入口まで走り、八景島往復。 今日は、ある人のプログの事について考えながら走った。 40歳を越えて、日々の練習がつらくなってきたらしい。「年齢的のピークを過ぎたかも…」と。 自分も40歳を越えている。去年の事を考えると、思ったより走れていないような気もする。練習も毎日やるのにも疲労が去年よりたまっているような… こんな事で、タイムは縮まるのだろうか… ある人から、毎週のごとく大会のタイムが縮まっている頃に「タイムを縮める練習よりも、タイムを維持させる練習をした方がいいよ」と言われた事がある。最初は何の事なのか、わからなかったけど、年齢を重ねると、年々、タイムは自然と落ちてゆく。 3時間30分切りどころか、4時間も危ないじゃないかと不安になったり… 本当に、自分が求めているのは… 楽しく走る事なんだろうけど… 大会で走っても、翌日は筋肉痛が起きない強い脚というのも良いのかもしれない… タイムを維持させるのも本当は大変なんだろうけど… 筋肉は落ちてゆくし、最大酸素摂取量も年々、落ちてゆく。筋肉が落ちてゆくと、筋肉がクッションになっているヒザにも負担が大きくなり、故障にもつながる。タイムを落さないためには、練習なんだろうけど、疲労回復にも一日では回復できない時もある… せっかく手に入れたマラソン力を、黙って、落したくない。 このままの体力で老後を迎えたい。 80歳になっても、フルが走れるというだけでも凄いんじゃないか… 走りながら、元気が沸いてきた。 あんまり焦らずに、怪我しないように走ろう。 そういえば、去年、大会で出会ったランナーから「40歳からマラソンを始めて、47歳でフルマラソン3時間20分の自己新を出した」と最高タイムを言われた。それで、まだまだ行けると思ったけど… まだまだ47歳まで、時間はある。ここまで脚を作ってきているわけだし、自分のピークは47歳という事にしておこう。とにかく、筋肉を維持して怪我しないように… 今まで通り、走った分だけ筋トレを重視していこう。 帰りは、元プリンスホテルの坂道を半分まで登り、残りを歩き、クールダウンに1km走る。合計23km走破。ゆっくり走ったので、筋肉痛は無し。 1km6:33(平均6:33/km)。2km12:57(平均6:24/km)。3km19:16(平均6:19/km)。4km25:16(平均6:00/km)。5km31:37(平均6:21/km)。6km38:01(平均6:24/km)。7km44:22(平均6:22/km)。8km50:33(平均6:10/km)。9km56:43(平均6:10/km)。10km1:03:04(平均6:22/km)。11km1:08:40(平均5:36/km)。12km1:14:56(平均6:15/km)。13km1:21:44(平均6:48/km)。14km1:27:51(平均6:08/km)。15km1:34:08(平均6:17/km)。16km1:40:19(平均6:11/km)。17km1:46:38(平均6:19/km)。18km1:52:53(平均6:15/km)。19km1:59:06(平均6:13/km)。20km2:06:10(平均7:04/km)。21km2:12:09(平均5:59/km)。22km2:19:45(平均7:36/km)。23km2:27:20(平均7:36/km)。23.23km2:28:51(平均6:21/km)。23.24キロ走りカロリー消費1447kcal(平均6:24/km、MAXラップ4:05/km)。
11月10日前日昨日も雨で外を走れず、今日も朝から雨… せっかく5時起きだったのに… 明日の横浜マラソンも雨模様。予報では「弱雨」らしいけど… スタイルはどうしょうかな〜と考えてしまう。傘を持ってのランでもいいかな〜と思ってしまうが、けっこう大人数が走るので、迷惑になると思って辞める事に。 どうしょうかと…悩みつつ(そんなに深くは悩んでいないけど…)ジムな行く。 明日の事は考えずに、トレーニング開始。 今日のトレーニングは、胸・背中・腕表裏の筋トレ→トレッドミル(速度9.5キロで5キロ、速度10キロで3キロ、速度12キロで1キロ)→大●トレーナーのボディパンプ30→トレッドミル(速度9.5キロで13キロ)。明日の横浜マラソンは… 今日筋トレで、明日は、確実に胸は筋肉痛だろう。腕は、かなり追い込んだけど、このところ、腕の筋肉痛はあまりヒドクならないので、腕は軽い筋肉痛だと思う。それよりも、トレッドミル2時間ちょっとで(時間の関係で分けて走ったけど)23kmは走ったけど、走り足りないような気がする。追い込んだ後に、明日はスピード練習して、つくばマラソンに備えようと思っているんだけど、走りに関しては、追い込めていない。最低、30kmは走りたかったけど、雨だったので仕方が無い。 お昼頃から曇りになっていたけど、いつ雨が降るか分からない状態で、あまり走りたくなかった。脚の状態は、少しだけ、疲労感がある。これが、路上で走れていれば、また違うんだけど…
5:00に、電話機の目覚まし機能「蒼く優しく」で目が覚める。昨日は寝不足。電話機の機能勉強のため… 何で、こんな日に買ってしまったのだろうと思うのだが、仕方が無い。 体調は背中・胸が筋肉痛。腕はそれほどでもない。疲れもない。心拍数は測り忘れ。 朝食は食パン2枚、鉄のサプリメント。 7:45頃、家を出る。ネットではお昼までは弱雨だったのに、なぜか、晴れている。やっぱり、晴れ男健在… だから、東京マラソンも自分を当選させて、晴れの中を走ろうよ… 今日は妻は応援。 上大岡:横浜市営地下鉄・あざみ野行(08:01〜08:12)→関内。 横浜マラソン会場の山下公園まで徒歩15分ぐらいらしいけど、ちょっとイタズラ心で、中華街のデニーズで朝食をしているスロースターターさんと旦那さんを驚かせようと、デニーズに向かう。甘かった… 少し遅かったようで、タッチの差ぐらいで、デニーズに着いたころには、もう山下公園に… 慌てて、山下公園に向かう。 受付時間は、8:30〜9:30なので、まだ余裕がある。 とりあえず、選手受付でゼッケンと、名簿類が入ったビニール袋を受け取る。スロースターターさん夫妻と落ち合い、更衣室裏の氷川丸近くに向かっていると、釣りのY辺さん、鈴●トレーナー、金●トレーナー、高●トレーナーの姿が見える。楽しくお喋りしながら、着替えたりする。 今日のスタイルは、かすみがうらマラソンの参加賞赤Tシャツ、スパッツ。 10kmの場合、冬場は自分の場合は給水は必要ないのだが、今日は妻と待ち合わせの事を考えて携帯を持たないといけないので、ウエストポーチを腰に巻く事にする。ついでに350mlのスポーツドリンクを入れた。シューズはいつものレース用ではなく、雨になっても良いように、少しサイズが小さめのシューズ。サイズが小さいと言っても、これでも、自己新を連発した縁起の良い青シューズ。 少し肌寒いので、時間まで赤Tシャツの上にジャンバーを羽織っていた。 雨がほんの少しパラついたけど、本降りになるような雲行きではない。 そして、10:00ぐらいになったので、荷物を参加受付と同じテントに荷札シール(送られてきた封筒に入っていた)をつけた荷物を預ける。 ハーフが10;20スタートなので、参加する鈴●トレーナー、高●トレーナーを見送りにスタート地点に向かう。その時に、見知らぬ女性から俺の手を軽く叩いて「あらっ、頑張ってね」と言われる。誰だろう… 同じジムの人だろうか… その女性、妻にも声を掛けていたので、やっばり、ジムの人なんだろうけど… 妻の顔の広さについては、かなりのもの。ジムで知らない人はいないんじゃないかというほど… 毎日ジムに行っていれば、そうなるんだろうけど… しかも妻の情報網はもっと凄い。サザエさんの花沢さん級に凄い。トレーナー住んでいる場所は勿論の事、色恋の事まで… ジムのレポーター・梨本さんと呼んでみたい。それだけジムを愛しているだろうな〜自分もそうだけど… それはともかく、ハーフがスタートして、10:35スタートの10kmも、スタート地点に誘導されているのか、大集団が移動しだした。その隙間から、ひょっこりと、割り合い前の方を位置どる。だいだい先頭から10m〜20mぐらいだろうか… 参加者は、名簿のゼッケン番号から10km男子で8800人、10km女子で1400人ぐらい。合計一万人が一斉にスタートする事になる。 神奈川県知事・松沢成文さんも10kmで走るらしい。紹介されて、拍手でスタート地点に迎えられていた。ネットで確認すると、ジョギングも好きなようだ…

10:35、中途半端な時間で10kmスタートする。天気は弱雨、気温16度、湿度85%。 前の方に位置してたので、そんな混雑はしなかった。それでも、1kmのラップは5分03秒。かなり、遅い。これで、45分台切りは無理かな〜と考えてしまった。 少し、ペースを上げる。 調子は疲れも取れて、思ったより、調子が良さそう。背中の筋肉痛があるので、腕振りに影響しそう。それでも、しばらく走るうちに、気にならなくなった。 3kmぐらい走った頃だろうか、陽差しも出てきて、少し暑くなった。 後で、ガーミンForeAthlete301を確認したのだが3kmのラップが1キロ1分31秒になっていた。 1kmを1分31秒で走っている事になる。俺、凄いじゃん。北京オリンピックで、ぶっちぎりの金メダルが取れそう… ガーミンForeAthlete301の調子が悪いらしく、4kmのラップは同じ調子で走っているのに、7分51秒。遅すぎ… やっぱり、北京オリンピックは無理… 当然だけど… キロ4分40秒ペースで走っている。そんなにつらいペースではなく、いつでもスパート出来る感じて、気持ち良く走った。 5km地点で23分46秒。 少しヤバイな〜と思いつつ、ペースをいつ上げて良いのやら、わからず、6km、7kmと走ってゆく。ペースを上げるのではなく、1人に抜かされたら、2人を追い抜こうと気になる。それでも、後で確認すると、キロ4分40秒ペース。息が苦しくないペースが今の状態で4分40秒ペースなのかもしれない。 7.5km地点の給水所はパスする。 気持ち良く走っているいかにもランナースタイルの男の人についてゆこうと思ったけど、ついてゆけず。それでも、追い越している方が多い。 あと、2km表示を見て、飛ばそうと思ったけど、上り坂。またイーブンペースに。 あと、1km表示を見て、上り… 右にカーブしてからは、ゴールまでは誰にも抜かせないと頑張るが… 数人に抜かされてしまう。 それでも、左からスピードを上げてくるランナーに負けてたまるかと、スピードを上げる。何とか、粘ってゴール。

タイムは、46分40秒。ゴール過ぎてからも、軽く走って出口に向かう。 スポーツドリンクを受け取り、水の給水まで飲む。 チップを返却して、参加賞のTシャツとソルジョイをもらう。 妻に電話するが、つながらない。そういえば、ゴール地点で応援していると言っていたような… 忘れていた。 とりかえず、身体が冷えないように、荷物を取りに行く。 かなり混雑していた。横入りする人も何人かいて、少し頭にきたが… 妻から電話がくる。「荷物受け取りの所にいる」と電話を切ったが、寒くなったので、スタート前に皆と一緒にいた場所まで歩き、そこで着替える。更衣室のテントはかなり混雑していた。 妻が来て、釣りのY辺さんも来たので、マクドナルドでマックポークとチーズバーガーを買う。 お昼はマックで、すぐにジムに… 今日の自分の中のイベントのメインは横浜マラソンではない。実は… パンプだったりして… 玉●トレーナーのボディパンプ60をやりに行く。 13:20のボディパンプにスタート20分前に到着。数枚チケットが残っていた。ラッキー… 今日応援で、運動していない妻と一緒にやることになる。 ウォーミングアップから汗をタラタラ流している俺… キツイという感じではなく、かなりの脂肪燃焼している感じがした。 何とか60分を乗り切って、買い物して帰宅。 マラソンの反省だけど、45分切れなかったのが残念… でも、疲労感を残さず、走れたのは良かったのでは… また、明日から、頑張ろう。あと、ガーミンForeAthlete301の調子だけど、人を追い抜こうとクネクネと走らず、最短コースを走っていたので9.96kmを表示。ほぼ距離は正確だった。
レース名1キロ2キロ3キロ4キロ5キロ6キロ7キロ8キロ9キロ9.96キロ10キロ
横浜マラソン5:039:4714:2819:0923:4628:3033:0437:5942:3846:4046:40
ラップ5:034:444:414:414:374:444:344:554:394:11-
9.96キロ走ってカロリー消費638kcal(平均ラップ4:41/km、MAXラップ3:39/km)
出場種目 10km男子、距離 10km、タイム(グロス) 00:46:49、タイム(ネット) 00:46:41、種目別順位 360/3250、総合順位 400/4434。 スタート 00:00:09(スプリット) 00:00:09(ラップ) 、5km 00:24:01(スプリット) 00:23:52(ラップ)、フィニッシュ 00:46:49(スプリット) 00:22:49(ラップ)。
ちなみに、他のランナーのネットタイムは、金子トレーナーは50:18、武藤トレーナー01:03:21、佐々木さん01:02:23。 ハーフ参加の鈴木トレーナーは、01:38:28
二週間後(11月24日)に送られてきた完走証には『タイム46:49、ネットタイム46:41、5kmスピリットタイム23:52、種目別順位FINSH360位/5kmスピリット522位/完走者3250人中、種目年代別順位男子40歳代FINSH111位/5kmスピリット162位/完走者862人中、総合順位FINSH400位/5kmスピリット582位/完走者4434人中』



2007年10月28日(日) 第4回エコ・ジャーニー葛西臨海公園4時間走&懇親会
4時間走にて3時間28分21秒 25.5kmどまり

練習内容
月日練習内容感想
10月26日調子(前々日)今日は夕方から曇りのはずだったのに… 小雨… 年に数回あるぐらいの走る気満々モードなのに、ジワーッとしたムカつく雨。どうせ降るなら、ドバッとはっきり降って欲しい。 ネットで確認したら、何と台風20号が接近中。どうなる週末… どうせ外を走れないのだったら、ジムで走ろうと、横浜のジムに行く。 ジムに行く予定じゃなかったので、シューズ、上下、タオル・バスタオルをレンタルする。調子的には、大腿四頭筋の筋肉痛も取れて不安な箇所もない。 トレッドミル(速度9.5キロで18.5キロ、速度10キロで1キロ、速度10.5キロで1キロ、速度11キロで1キロ)で走る。 横浜のジムは、鏡があるので、自分の走るフォームを見ながら走れる。確認してわかった事を書いておく。 夏よりも胸の筋肉がついているような…(これは、何となくだけど)。楽に走れるようになった。腕の振りに、無駄な動きが無くなった。肩の上下運動が少なくなった(長距離向きの疲れない走りになったことだろうか…)。前よりも力を抜いて走っているような感じ。全体的に、いい感じで走れていた。 横浜のトレッドミルの端の方では、無制限で走れるのだが、これが2時間走ってしまうと、途中で減速してストップしてしまう。これには、ビックリ… 順調に走っていたのに、急に自分の走りが遅くなってしまったのかと勘違いしてしまった。 とどめに腹筋して、珍しく丁寧にストレッチする。
10月27日前日今日は朝から雨。 突然、現れた台風のせい… 本当なら、数十キロは走って、明日を迎えるはずだったのに… 朝は走らずに、ジムに行く… トレッドミル(速度9.5キロで1.7キロ)調整走り。 本当はもっと走りたかったけど、知り合いから、「なぜトレッドミルの前一杯で走っているのか、何かのトレーニングなのか」と聞かれてしまったので、返答に困ってしまう。本当は、真ん中で走ればいいのだけど、昔、トレッドミルに慣れない頃に、真ん中より後ろで走っていたら、転びそうになったので、癖で前で走るようになったからなんだけど… 自分だけなんだろうけど、自分流のトレーニング方法を考える事がある。それがマラソン理論に合っているのか自信はないけど、自分なりには納得して走っているんだけど… その知り合いは、自分がスロートレーニングしている時も話しかけてきた。けっこう自分は変わったトレーニングをするのが好きなので、興味を持たれるようだ。 腕の裏の筋トレの時は、3種類の種目を休みなしで一度にやってしまうので、トレーニングをやり終わると、腕がボロボロになってしまう。短時間で、これほど追い込めるトレーニングは他には無いと、自画自賛… まあ、今日は筋トレなしで、大●トレーナーのボディパン30。 約半年振りの大●トレーナーのボディパンプなので、期待して参加したけど… 始まる前に、大●トレーナーに「今日は全部新曲ですか」と聞いてみた。大●トレーナーは「一部です」と。さらに俺は突っ込んで「まさかウォーミングだけという事はないですよね」と、先日の新曲イベントではウォーミングアップは大●トレーナーの担当だったのを思い浮かべて言ったら、大●トレーナーは「そんなわけないじゃないですか」と少しムッとしていた。 案の定、新曲はウォーミングアップだけ… しかも、5曲中3曲は間違えていた。新曲のウォーミングは大目に見て仕方がないとしても、背中、クールダウンまで間違えるとは… たるんでるとしか思えない。 パンプ後、妻が走っている間に、ランナーズの雑誌を読む。色々と興味深い記事が載っていたけど、その話しは後日… 今日の夕方は、マラソン仲間との飲み会… 今後の参加する大会を巡っての熱い会話が盛り上がる… 「石垣島行こうよ」「那覇ナハナハ…」 台風なのに、遠方から参加もあり、本当、幹事さんの人柄のおかげで、たいぶ盛り上がる。 飲み会から帰る頃には、雨も上がり、明日のスタートラインの扉も開いたような気がした。飲み会でモチベーションも上がり、明日は頑張らなければ… 飲み会では、マイミクの●●さんとビールを何本か呑み、ジニトニックだかのカクテルを2杯呑む。そんなに酔っ払ってはいないけど、少し呑み過ぎたかな〜 これも、NAHAマラソンの前夜祭の練習だと思って呑んだけど… それだけに、明日のレースは、言い訳が出来なくなってきた… 困った事態だけど、これを乗り切れば、もっと強くなれる。もっと速くなれる… とにかく、明日は… 明日は… 眠い… おやすみ…
今日は、4時間走。 エコロジーを考えながら走る大会。だから、懇親会で必要なマイ箸・マイ皿を昨日100円ショップで買って準備した。 今日の起床は5:00過ぎ。少し眠り足りない。でも、12時には寝ているので、それからぐっすりは寝ているはず。朝の心拍数は53。昨日の呑み過ぎで、少し、ほんの少し二日酔いぎみ。いつも深酒すると腹の調子が崩れるのだが、今日も腹の調子が悪そう。しかも少し脱水ぎみ。腕裏の筋肉痛が残り、でも良い感じ。少しぐらい不安材料があるくらいが、マイミクの誰かが言っていたけど、自分の場合はちょうど良いのかもしれない。 朝起きて、まずやったのは、足の爪を切った。本当は、昨日のうちに切りたかったけど、忘れていた。練習用のシューズが悪いのか、長距離を走ると、脚の爪が内出血で黒づんでしまう。昨日の飲み会で話題になったけど、2時間30台で走る人がいて、その人は足の爪のバネを使っているそうだ。何という根性… 自分より速い人を「化け物」と呼んでしまっているけど(自分にとっては良い意味、尊敬の意味で「化け物」と呼んでいる)、やはり化け物… 今日のレース中に聴く音楽は、色々。ちゃんと4時間以上聴けるように、曲もそうとう用意しておいた。 朝食は食パン2枚、サラダ少し、朝バナナゼリー(バナナ2本分のエネルギー)、鉄のサプリメント。 台風20号は、サブスリーランナーのごとく、伊豆諸島から房総に暴走し、走り抜けた。数日前は、今日も雨予報だったのに、今日天気を調べると晴れ。晴れてしまった。晴れ男健在かも… 6:50頃、家を出る。 上大岡:京急本線特急・羽田空港行(07:11〜07:19)→横浜:JR東海道本線(07:27〜07:56)→東京:JR京葉線快速・蘇我行(08:06〜08:15)→新木場:JR京葉線・新習志野行(08:21〜08:24)→葛西臨海公園。 長い東京の乗継ぎから、間違えて快速に乗ってしまい、新木場で乗り換える。 秋晴れ。台風どころか、晴れてしまった。つくづく悪運が強い… 受付の場所と思われる「あずまや」という休憩所に行く。受付の人に名前を言って、ゼッケンの番号を教えてもらう。初の4時間走参加の妻の番号はすぐにわかったけど、俺のだけはない。「名前を打ち間違えたかもしれません」と言っていたけど、ちゃんとありました。 茶封筒が広い椅子の上に乗っていたので、自分の番号の書かれた封筒を探す。封筒には、名簿とゼッケンが入っていた。 スタート地点は、この前とは違って、海岸ぞいの休憩所の近く。歩いて行くのだが、どこだか分からない。年配の女性も封筒を迷っていた。これは誰かに聞くしかないと思って、それらしき男の人に聞く。初参加だけど、この近辺に住んでいる人らしく、すぐに教えてくれた。 スタート地点では、テントが張られ、給水所になっていた。バナナ、みかん、パイン、グレープフルーツ、塩、氷砂糖とか置いてあった。 たくさんのランナー達がストレッチとかしている。名簿には150人ぐらいが参加するようだ。 コース特徴は臨海公園内の1周3.7kmの周回コース。長椅子の紙に、自分の周回が申告するために、自分の場所を確定するために名前を書いておく。妻と一緒に、一番端の紙に名前を書いた。 マイコップを給水所に置く。ポカリスエット、リンゴジュース、オレンジジュースが置かれていた。 着替えを済ませていたら「すぐに集合してください」と係員が呼びかけていた。トイレだけは済ませておきたかったので、すぐ近くのトイレに駆け込む。トイレから出ると「スタート2分前です」と。ええっ、アップもストレッチもしていないんだけど… 急いで、ガーミンForeAthlete301の電源を入れる。中々、衛星をとらえない。焦る… 焦りつつも、それでも、海岸の右手に富士山が見えたのをチェック。スタート数秒前にやっと衛星をキャッチ… これで、ガーミンForeAthlete301の距離表示される。そして、いきなりのスタート(9:00)。

天気は晴れ、気温19〜23度、湿度49〜38%。 コースの状況とか分かんないんだけど… 1周目だけは自転車が先頭集団を誘導してくれるんだけど、自分は中段より後ろのほうにいた。皆についてゆけば良いと考えて、走り出す。 海岸線を走り、すぐに左折して、小さく周回して、もう一度海岸線を走り鳥類園ウォッチングセンターを横切り、給水所まで戻ってゆくのだけど、コースがわかりにくい。自分が走っているのが正しいのか、分からぬまま、1周目を走る。 給水をすませる。けっこう日差しも強く、汗をかいたので、シートの上においてあったカバンから闘魂タオルを取り出して、再び走り出す。今日のスタイルは、いつものかすみがうらマラソンのTシャツにスパッツ。ウエストポーチには、カリカリ梅とスポーツドリンクを念のため入れている。 海岸線を走っていると、逆走しているランナーもいる。だいぶ遅いランナー達は、迷っているようだ。妻の姿も発見。「どこを走ればいいの」との質問に、答えられない自分。俺にも、自分が走る道が正しいのか、わからないのだ。 妻は、妻の前のランナーの後を追いかけていったので、俺はますます不安になる。とにかく4時間走ればいいのだ。そんな気分で、また走り出す。 いつも思うのだが、野球は9人が一丸となってチームプレーに徹して仲間意識もそうとうなモノだと思う。野球は9人が仲間だけど、敵チームはライバルとなる。マラソンはスタートすれば、参加者皆がライバルで仲間だけど、ゴールすれば皆が仲間となる。参加者が多ければ多いほど、仲間が増える事になる。話した事がない人でも、同じ気持ちで走っているんだろうな〜と思いつつ走る姿を見て、仲間意識を持ってしまう。別に野球がダメとは思っていないけど、孤独なスポーツと言われているマラソンも、実は孤独ではない。仲間の人数ではマラソンの方が絶対的に多いと思っていたりする。 3周目だったか、4周目だったか、このコースが正しいと思っていたのに、走っていると右に曲がらずに、左にそのまま走っているランナーが迷っているのに気づく。親切に「こっちですよ」と教えてあげるのだが… (あとで、自分の方が間違えていたのだ。すみません、変なコースを教えてしまって…) とにかく、周回コースでも、先頭ランナーの誘導がうまくいかなかったのか、ランナー達が離れすぎて、前を走るランナーを見つけられずに、戸惑いながらのラン。 給水所でも、コースを教えてもらっている人達が大勢いた。 5kmを29分19秒。 10kmを57分44秒で通過。 15kmは1時間26分23秒で通過。 まだまだ走れそう。 給水所ではバナナを主に食べる。水分は、リンゴジュースをガブガブ飲んでしまう。 昨日、飲み会だったので、少し脱水ぎみと思って、余計に飲んでしまう。 周回するごとに、逆走ランナーが増えているような気もしてきた。 妻とも何度かすれ違うけど、妻も逆走ランナーの一人。教えてあげようかと思ったけど、俺もどっちが正しいのか分からない。 妻はちょっと前までは、苦しそうに走っていたけど、今日の走りは、気持ち良さそうに、ニコニコしながら走っていた。やはり、走る女性は美しい… 背が高い女性がスイスイと俺を追い抜いて行く。追いかけようと思ったけど、とてもスピードが落ちそうに無いので、俺の方が潰れそうになるので、やめておいた。俺はストーカーか… 20kmぐらい走っただろうか… 鳥類園ウォッチングセンターを通り越してゆくランナーがいた。追いかけてゆこうと思い、ついてゆく… このコースは絶対に違うだろうと思いつつ、葛西臨海公園の端まで走り、ぐるっと回るように走る。前を走っていたランナーを抜いて、その前にもランナーがいたので、追いかけてゆく。もう少しで追い抜こうとしている時に、そのランナー(おじさん)が「ちょっとコースを間違えていますよ」と教えてくれた。そのおじさんランナー、ゼッケンをしていない。おいおい、練習していたのか… しかも、そのおじさんランナー、大会の手伝いをしている人だった様で、かなり紛らわしい。でも、おじさんはコースに戻れるように、誘導してくれたけど、かなり速い。俺も遅れてはいけないと少しムキになって快調に飛ばす。後でラップを確認すると5分30秒ペースだったので、そんなに速くはない。 この葛西臨海公園、平坦コース思っていたけど、ところどころに適度なアップダウンがある。そこの登りをペースを落とさずに走っていたので、飛ばしていたように思えたのかも。 給水所まで戻り、少しゆっくり目に休憩して、また走り出す。最初、小さく一周(約1km)してから、また給水所に戻る。疲れてきたようだ。すると妻も給水所で休憩していた。 嬉しい事に、稲荷寿司まで昼食に給食が出る。数個食べる。 炭水化物を食べて少し元気になり、また走り出す。ところが、東京水辺ライン発着場のところで、左足のふくらはぎが、ギックと攣る。ヤバイ… まだ25.5km地点なのに、攣るなんて… 走るのをやめて、ストレッチするが、走れそうもない。歩いて回復をするのを待つ。 どんどん他のランナーに抜かされてゆく。情けない… 日差しも10月下旬にしては強い。肩までTシャツをめくると、腕から肩にかけて、かなりの塩が吹き出て面白い。耳裏までも塩が… とにかく、走るのをやめて、歩いて周回することにする。走行距離は25.5kmで妥協する。情けない数字を日記に書かないといけない屈辱はあるけど、事実だから仕方がない。今日は暑かったからという事で、許してください。ええっ、そんなに暑くなかったって… 葛西臨海公園だけは暑かったという事で… コースを道案内してくれたおじさんと一緒に走ったのも原因があるのかも。何で「もう少しペースを落としてください」と言えなかったのだろう。たぶん、おじさんに負けてたまるか…という対抗心もあったからかも… もう、足の攣りは治ったようだけど、もう走る元気というか、モチベーションが上げられず、トボトボと歩いていると妻が歩いてきた。妻はクールダウンと言っていたので、一緒に歩くことにした。他の人が走っているのに、妻と一緒に歩く。何か、話しながら歩いていると、デートしているような感覚もあるけど、何をやってんだが… 妻に正確なコースを教えてもらった。俺が今まで走っていたコースは完全に間違えていたようだ。しかも距離もオーバーしていたようで… 前回、このコースを走っていただけに、その先入観もあったから、間違えたと思うけど…(言い訳)。 すると、何周目だったか、「こっちですよ」と数人のランナーに教えたんだけど、間違えたコースを自信を持って指示していたなんて… 25.5kmしか走れなかったショックよりも、間違えたコースを教えてしまったショックの方が大きい。しかも、どんな人に教えたのか、あまり覚えていない。謝りたくても、謝れない… 5kmぐらいを1時間ぐらい歩いて終了。

4時間走だけど、30分残して、3時間30分走になってしまった。結局、7周。コースを間違えたので、かなりロスしてしまった。 ペース的にはオーバーペースではないけど、何だろうか… 攣ったのが原因もあるけど、21キロ走った時点で2時間を1分オーバーしてしまったので、サブフォーも危ないと、それで、モチベーションが下がってしまったのもある。そして、一度歩いてしまったので、再び走り出そうとする根性も無かったのもある… 根性も鍛えなおさないと、今後、こういう事態は何度もありそうだから、今後の課題かも。ハーフまでは余裕を残していたと思うけど、こんなにガックとくるとは… マラソンは油断禁物ですね。 30分間、妻が用意してくれた濡れタオルで身体を拭く。着替えようと思ったけど、服も乾いたので、その姿で懇親会に出る。 13:00スタート。 料理も豪華。カツオの叩き、豚肉のハム、稲荷寿司、ソーセージなど… カツオの叩きなどは直ぐに無くなった。エコの大会なので、皆、綺麗に食べてしまうのには笑ったけど… この大会のスタート地点が代わったのは、他の大会とも重なり、混雑しないようにした配慮もあったようだ。おそらく、急にコース変更したのかもしれない。しかも、葛西臨海公園には、マラソンの練習会もやっていたり、沢山の人が走ってた。 懇親会で、表彰式らしきものがある。何か、同じ周回数で一番の人が誰なのか、自己申告と集計と色々と違っていたりとあったりして、何かすんなりと決まらなかったようで… まあ、こういう手作りの大会なので、仕方が無いのかも… 1番の人は13周だったみたい。4時間で、48.1km。自分がコース間違いしておらず、かなりの絶好調だったら、もしかしたら1着を狙えたかもと、思ったりして… まあ、美味しくビールを飲んでいるので、許してください。 あとで、入賞したランナーと話しをする機会があった。その人は第1回の佐渡島一周エコ・ジャーニーウルトラで1着になった人らしく。つい思い切った質問をした。「月間何キロ走っているんですか?」と。自分としては200kmか300kmという答を期待していたけど(泡良くば、楽な練習で自分も1着に)… 「400kmかから500kmです」と。ビックリ… マラソンは甘くはないですね。 1着になるには、それ相当の努力が必要だと、実感しました。さらに、その人が言った言葉で「私、ウルトラの人です」の言葉が忘れられない。後で、ネットで調べると、佐渡島一周は200kmだったけど、大会中に工事があり210kmで走ったらしい。 とにかく、つくばまで、あと一ヶ月。この調子なら、サブフォーも危ないと思うけど、自分の練習を信じて地道に頑張るしかないか… とりあえず、月間300km走破を目標にしなければ… 今月は今のところ217km。だいぶ目標より少ないけど、とにかく今月あと残り数日、もう少し頑張って、来月は月間300kmを達成させなければ… マイミクの●●さんによれば月間300kmを6ヶ月続けられれば、ウルトラを走れると言っていたので、今年から来年に向けて、絶対にやってやる。プログで宣言しておけば、やる気になるかな… 家に帰った体調だけど、今日、走ったのがウソみたいに疲れは取れた。電車の中で居眠りも良かったのかも… ふくらはぎの攣りの違和感も取れていた。 「今、走れ」と言われても、走れそう。だけど、今は、お風呂に入って、マラソン後に、いつも食べたくなるベビースターラーメンを食べているので、無理だけど… 今考えると、もう少し、走れそうだったけど、あの時「なぜ、走ろうと思わなかったんだろう」と思うと悔いを残しました。 そういえば、北海道マラソンの時も、ハーフ過ぎで、足が攣ったような… 今の自分には関門で引っかかった25kmに壁(呪い)があるのかも… 練習でも25km以上走っていないような気もするし…
-1キロ2キロ3キロ4キロ5キロ0〜5キロ
(タイム)5:3611:0616:5123:4429:19-
(ラップ)5:375:305:456:535:3529:19
(最大心拍数)114136137136143-
-6キロ7キロ8キロ9キロ10キロ5〜10キロ
(タイム)34:5640:2246:0452:0457:44-
(ラップ)5:365:265:426:005:4028:25
(最大心拍数)208138141147142-
-11キロ12キロ13キロ14キロ15キロ10〜15キロ
(タイム)1:03:251:09:451:15:181:20:551:26:23-
(ラップ)5:406:205:335:375:2828:39
(最大心拍数)141144141137140-
-16キロ17キロ18キロ19キロ20キロ15〜20キロ
(タイム)1:32:411:38:041:43:351:49:171:55:48-
(ラップ)6:185:225:325:426:3129:25
(最大心拍数)----128-
-21キロ22キロ23キロ24キロ25キロ20〜25キロ
(タイム)2:01:202:07:052:12:392:19:282:28:26-
(ラップ)5:325:455:346:498:5832:38
(最大心拍数)144--137145-
-26キロ27キロ28キロ29キロ29.54キロ25〜29.54キロ
(タイム)2:35:562:47:183:01:253:16:003:28:21-
(ラップ)7:3011:2214:0614:3523:0359:55
(最大心拍数)138-128147128-
29.54キロ走ってカロリー消費2025kcal(平均心拍数139bpm、平均ラップ7:03/km、MAX心拍数240bpm、MAXラップ4:17/km)



2007年10月21日(日) 第24回ジョギング全国大会
10km 44分42秒完走

練習内容
月日練習内容感想
10月13日八景島往復ドラヤキ大好きな人間にとって「赤福」はアンコ界の王様のような存在。それが、製造日を偽装していたなんて… ショックというか、何だろう… 何を信じていいのだろうか… 昨日だったか、「1本で1日分の野菜を使用」と表示されたジュースの多くは、1日分の栄養素を下回っていたとか、ネットニュースで読んだ。野菜ジュースの栄養は1日分でなく、小鉢1皿程度と考えたほうがよいらしい。素直に表示自体を信じるなという事なのか。野菜はジュースではなく、栄養は本物で摂りなさいという事なのか… 今日は早起きする。 5:40頃、起きて、少しボーッとしながら、6:30頃から走り始める。 天気は晴れ、気温15〜16度、湿度68〜66%。心拍数は立っている状態で62。かなり状態は良い。少し立っている状態では、寒いくらい。 走り始める。軽い状態。 今日のコースは、磯子旧道入口まで走り、八景島の往復で30kmいければ良いけど、朝食を食べていないし、昨日の21時以降は何も食べていないので、どこでエネルギー切れをするかの確認をするためのトレーニング。 まだ空腹感はない。キロ6分30秒のペースでゆっくりと走る。 屏風ヶ浦のあたりで、歩道を横切るバイクにぶつかりそうになる。年配のおじさんだけど、全く人が見えていないのか… 朝だから、仕方が無いといえばそうなんだけど、寝ぼけた状態でのバイクの運転は危ないのでは… 俺、目立つように、白のTシャツで走っているんだけど… 少し走っていると、今度は若い男が、赤信号でバイクが止めようとしたけど、完全に赤で止まってから、また走り出した。俺、横断歩道が青だったので、走り始めようとしていたので、ビックリ… 頭にきたので、ウエストポーチのペットボトルを投げつけようかと一瞬考えたけど、キチガイを相手に喧嘩してもしょうがない。しかも、ペットボトルのスポーツドリンクはまだ半分以上も残っているいつかは、こういう人間は交通事故を起こすので、勝手に死んでください。死ぬ時は、人を巻き込まこんで殺さないように。どうせ巻き込むなら、人間のクズのヤクザでも巻き込んでくれれで嬉しいが。成仏してください。 気を取り直して、走り出す。 ペースは6キロに少し早める。 八景島を過ぎて13.7キロ地点から、空腹感を覚える。海の見える公園を公園で折り返し。 ペースをさらに上げる。キロ5分40秒ぐらい。徐々に腹が減ってくるのを感じる。いくぶん、脚にも疲労感。 もちろん、いつものようにアップダウンのコースを選んで走る。 18キロ地点を過ぎると、完全に腹が空く。ビールで例えれば、宴会の乾杯前に、自分の目の前に生ビールが置かれたら、乾杯前に無意識に飲んでしまいそうな感じ。チキンだったら、がぶりつきそう。 それでも走る。 ペースはキロ5分前半。 ぶどう糖が足りないのを感じ、何も考えられない。 ペットボトルの水は20kmぐらいの距離で1本飲めば足りるような感じ。それだけ涼しくなったという事なんだろうけど。 24km過ぎると、さすがに徐々にペースが落ちて、キロ5分50秒ぐらい。 そして、ついに何にも考えられなくなり、頭が真っ白状態。少しふらつく。バイク等で危険かもと思って、走るのを辞めてしまう。距離は24.72km走破。 目標の30kmに届かなかったけど、エネルギー切れの感覚が分かっただけで、ヨシとしょう。とにかく、真夏で増えた体重を落して秋に備えたい。こういう朝食前のトレーニングで、より以上に脂肪燃焼させる体質にさせて、体重を落とし、さらにフルでの30km以上でのエネルギー切れ対策になると思う。 帰りは2kmぐらい坂道を登り、クールダウン。 帰りの屏風ヶ浦のトンネルで怪奇現象(?)。セメント人間に会う。最初、おじさんとすれ違ったのだけど、何と肌が灰色。空腹で、こんな風に見えるのか… それとも顔を灰色の絵の具で塗っているのか… 死んだ様に表情がなくなっている。俺、死の世界に迷ったような… じっくり見ているのだけど、やっぱり灰色。幻覚にしてはリアル… 俺、覚醒剤はやっていないぞ… どういう事… 背筋に寒気がしてゆく。次にすり違ったおばちゃんも、肌が灰色。女性の顔が灰色だと、かなり不気味(失礼)。目の錯覚でもないのを意識。次から次にやってくる人も、みんな顔がセメント色。ここは死者の世界なのか… ふと、自分の腕を見ると、俺の腕まで灰色。かなり気持ちが悪い色。もっと気持ちが悪いのは、脚なんだけど… 俺の顔はどう見えるのだろうか… どうやら、トンネルの照明が天井のコンクリートとかで反射して、そう見えるだと科学的に納得して、トンネルを通り過ぎた。トンネルを通り過ぎると、雪国ではなくて、ちゃんと肌は肌色に戻っていた。 それにしても、ビックリした。 朝食を食べて、ノドの筋トレ… いざカラオケ。 1km6:38(平均6:38/km、118bpm)。2km13:00(平均6:22/km、121bpm)。3km19:20(平均6:20/km、122bpm)。4km25:33(平均6:13/km、125bpm)。5km31:45(平均6:12/km、133bpm)。6km38:03(平均6:17/km、134bpm)。7km44:08(平均6:05/km、135bpm)。8km50:22(平均6:14/km、136bpm)。9km54:55(平均4:33/km、134bpm)。10km1:02:19(平均7:24/km、136bpm)。11km1:08:08(平均5:54/km、136bpm)。12km1:14:02(平均5:54/km、136bpm)。13km1:20:00(平均5:58/km、138bpm)。14km1:25:43(平均5:42/km、137bpm)。15km1:31:22(平均5:40/km、139bpm)。16km1:37:10(平均5:48/km、139bpm)。17km1:42:55(平均/5:45km、139bpm)。18km1:48:46(平均5:51/km、141bpm)。19km1:54:44(平均5:58/km、141bpm)。20km2:00:24(平均5:40/km、144bpm)。21km2:05:50(平均5:25/km、145bpm)。22km2:10:59(平均5:09/km、148bpm)。23km2:17:13(平均6:14/km、147bpm)。24km2:23:04(平均5:51/km、149bpm)。24.72km2:27:17(平均5:51/km、151bpm)。24.72キロ走りカロリー消費1525kcal(平均心拍数136bpm、平均5:57/km、MAX心拍数155bpm、MAXラップ4:26/km)。
10月18日追浜往復今日は会社を早退。「親戚が亡くなったので…」と上司に言って… 何てこと言ったら、京都市職員になってしまうではないか… つい先日から、会社の中では「叔父が亡くなったと言って休もうかな〜」と言うのが、流行になっている。勿論、冗談なんだけど… 実際は、理由は言わなかったけど、日頃、頑張っているので(?)、すんなりと休みをもらえた。もしかすると、明日、席がなくなっているかもしれないが… 今日は秋晴れだったので、お昼から休みをもらって、走る事にした。 天気は晴れ、気温21度、湿度48%。 半そででは寒そうだけど、陽が照っていたので、ちょうど良い。 14:00から走り始める。キロ6分前半ペース。 団地の横断歩道で、おばちゃん二人が歩いている。話しが盛り上がったのか、急に立ち止まったおばちゃんにぶつかりそうになる。実際、肩をつかんで、衝突の衝撃を和らげた。「すみません」と言うと、おばちゃんも「すみません」と。何で、おばちゃんは歩きながら話していて、急に話しが盛り上がると、横断歩道だろうが、何だろうが、急に立ち止まってしまうのか… 小学生の下校中にぶつかってしまう。ふと、兵庫・女児刺殺事件を思い出す。小さい子供を刃物で刺すとは… どういう神経を持っているのだろうか… 弱い人を相手にするより、ヤクザを相手にした方が、ヒーローになれるというのに。ヤクザなら人間のクズだから一人や二人、痛めつけつけるだけで世間は拍手喝采すると思うぞ。 小学生の大群は歩道一杯に広がって、友達との話しに夢中で前を向いていない。俺はちょうど自転車が前を走っていたので、その後ろから走るんだけど、自転車に乗っている女性は運転が難しそう。小学生に当たらないように、注意して走っている。ふと、友達と話していて後ろ向きに歩いている小学生がいるのが見えた。少し、気づくのが遅れて、ぶつかりそうになったけど、本当、危ない… 小学生の大群をすり抜け、少しスピードを上げる。キロ6分ぐらい。 今日は八景島から追浜を目指す。目標は30km走。 18キロ過ぎから、左大腿四頭筋が筋肉痛に。こんなに早く筋肉痛になるとは… それでも追浜を目指す。 折り返して、走り始めるが、23.5キロぐらいで、左大腿四頭筋が筋肉痛が少しヒドクなる。ここは無理しても仕方が無いので、治るのを待ちながら歩く。一時的なものだと思ったのだけど… 海の見える公園で、こういう事態になったので、家まで何時間かかるだろうか… 結局、左大腿四頭筋の筋肉痛は治らず、家までキロ10分30秒のペースで2時間ぐらいかけて歩いて帰宅。 走れないことも無かったけど、練習で故障したらつまらないので、あえて歩いた。 筋肉痛は、やはり最近走りこんでいないせいもあるかも。今月は今日の23.5キロを入れても125キロ。今年の月間走行距離を一応書いておくと… 1月は303km。 2月は171km。 3月は304km。 4月は310km。 5月は308km。 6月は224km。 7月は161km。 8月は171km。 9月は220km。 10月は18日現在125km。 6月に転んで怪我、歯痛やらで完全にリズムが狂って走行距離が伸び悩んだ。調子等を考えると、自分の場合は毎月300km走っていた方が、安心するようだ。月間300kmを切るようになってから、体重も増えたので、毎月300kmは目標にしよう。ただ、10月は250km(あと125kmなので、一日10kmペース)を目標にする。 今日までの今年の走行距離を計算すると何と2297km。横浜から出身地・鹿児島まで直線距離にして1000kmぐらいだから、往復できるぞ… 家に帰る途中、ミニストップで男前弁当(580円)を買う。赤いソーセージ、チキンカツ、ゆで卵、ハンバーグ、チクワ等。ご飯も多めで、カロリーが凄い。 1412カロリー。だいたい、今日走った走行距離と同じカロリー消費。 Tシャツにスパッツ姿で、手にはビニール袋に入った弁当を持って帰るというのも、変な姿だけど… 家に帰って、失敗。妻はカレーを作っていた。 妻はジムに行っているかと思っていたのに… カレーは明日の朝になった。 妻とジムに行く。階段を降りる時に、大腿四頭筋の筋肉痛で、変な降り方になってしまう。 海●根トレーナーのボディパンプ60。今日は色々な曲のチョイス。 さすがに、今日は走った後だったので、スクワット、ランジがキツイ。どうも走った後は、呼吸が苦しく、妥協してフォームを小さくなりがちだけど、自分の前に鈴●トレーナーが重いウェイトで頑張っているので、自分が妥協したら負けてしまうと、頑張ってしまう。 しかも、今日は胸、腕の裏、肩の種目で、腕立てが入るキツサ。ここは妥協して、ヒザをついてしまいました。だって、呼吸が出来なくなり、無呼吸でやってしまうから… ボロボロになって、家に帰る。帰る頃には、不思議と大腿四頭筋の筋肉痛も軽減した。明日には、また走れそうだけど、明日は天気が悪くなるから、横浜か上大岡のジムで走る事になると思う。 それにしても、今日は頑張った自分に拍手したい気分。 1km6:23(平均6:24/km、133bpm)。2km12:24(平均6:00/km、131bpm)。3km18:45(平均6:21/km、131bpm)。4km25:00(平均6:15/km、132bpm)。5km29:48(平均4:48/km、138bpm)。6km36:54(平均7:06/km、138bpm)。7km43:02(平均6:08/km、139bpm)。8km48:49(平均5:47/km、141bpm)。9km54:54(平均6:05/km、139bpm)。10km1:00:48(平均5:54/km、138bpm)。11km1:06:50(平均6:02/km、140bpm)。12km1:13:08(平均6:18/km、140bpm)。13km1:19:02(平均5:54/km、143bpm)。14km1:24:47(平均5:45/km、141bpm)。15km1:30:29(平均5:42/km、145bpm)。16km1:36:53(平均6:23/km、145bpm)。17km1:42:21(平均5:29/km、145bpm)。18km1:47:08(平均4:46/km、147bpm)。19km1:53:29(平均6:21/km、145bpm)。20km1:59:18(平均5:49/km、147bpm)。21km2:05:11(平均5:52/km、148bpm)。22km2:11:30(平均6:19/km、147bpm)。23km2:17:22(平均5:53/km、149bpm)。23.91km2:23:02(平均6:00/km、147bpm)。23.91キロ走りカロリー消費1455kcal(平均心拍数5:58bpm、平均141/km、MAX心拍数165bpm、MAXラップ4:01/km)。
10月20日八景島往復一昨日に23km走って、大腿四頭筋の筋肉痛は、昨日も続いた。何か情けない… だから昨日は練習はお休み。 今月の目標は25km走っていも、筋肉痛を起こさない脚作り。来月は30km走っても筋肉痛を起こさない脚作り。その脚でつくばマラソンを迎えたい。 そして12月は35km走っても筋肉痛を起こさない脚作り。1月はフルを走っても… そんなにうまくいくだろうか… 4月のかすみがうら3時間15分切りを狙って、その頃には50km走っても平気な脚を作り、ウルトラの道が開けてくる。いきなりのウルトラでサブ10。 50km走っても平気な脚なら、月間走行距離も400km以上になっているかも。 高い目標だけど、目標は出来たな… 今日は5:10に起床。今日は走らないと… でも、どうもやる気が… 寒いし… 大腿四頭筋の筋肉痛も残っているし… 明日はレースだし… と色々、走らない言い訳が頭に浮かぶ… でも、とりあえずの目標はつくばマラソン。ここで脚を作らないと、どうする。せっかく、ついさっき、目標を作ったばかりではないか… とにかく着替えよう… 半そでのTシャツにスパッツ。これでは寒いのではと思うけど、走ればちょうどよくなるような感じ。 マラソン熱に点火… マラソン熱に点火させる起爆スィッチをそういえば、沢山ある事に気づく。 まずは身近なマイミクさん達のプログ。そして、ジムのパンプ仲間で、東京マラソンに当選した釣りのなべさんの頑張り、いつもジムのスタジオにいるラブリンさん… 自分も負けられない。それに、北海道マラソンでマラソン仲間になった安田さん。共に来年の北海道マラソンを目指し、目標に向かって、突っ走っている。今月は月間350km走破すると言っていたが… 皆頑張っているのに、自分だけ怠けていたら、取り残される。 とにかく、走ろう。 天気は曇り、気温17〜20度、湿度82〜74%。 今日も空腹のまま走ろうかと思ったけど、今日、目標の距離(20km)を走れなかったら、明日のレースにショックだと思い、鉄のサブリメントとぶどう糖を2個食べて走る。 いつも思うのだが、昨日つらくても、今日は走ればツライ距離が今日は楽に走れてしまう。走れば走るほど、楽に走れるような気がする。日々、走れば走る分だけ進歩してゆく自分の脚に、嬉しくなる。 磯子旧道入口まで走り、八景島に向かう。磯子旧道入口の3.7kmで22分。真夏の頃は24分台だったけど。思ったより速いペース。このままサブフォーペースで走る事にする。 11km過ぎで、空腹感を感じるが、すぐに脂肪燃焼スィッチされたのか、空腹感は感じなくなる。 八景島で折り返す。ペースは落ちない。大腿四頭筋の筋肉痛も気になるが、あまり走りには影響は無いじゃないかな〜 そして、21km地点のタイムは1時間56分50秒。約サブフォーペースぐらい。思ったとおりの練習が出来た。 それに安心したのか旧プリンスホテルの坂道の四分の一ぐらいで歩いてしまう。残りを登って、また走って、23.6km走破。 大腿四頭筋の筋肉痛は変わらず。でも、そんな状態で、ここまで走れたのは良い事だろう。あとは、スタミナをつけなければ… 家に帰って、ガーミンForeAthlete301を見ながらパソコンに1kmごとのラップを入力していたら… ガーミンForeAthlete301がフリーズ。その画面のまま動かない。明日はレースなのに… こんな大事な時期に、GPSが壊れてしまうとは… パソコンごと投げ出したい気分… どうもイライラしてしまう。 こんな状態でジムに行っていたら、ジム仲間にツラク当たってしまう。 それならば、カラオケに行くしかない。仕方ない選択であるが… 今日は、カラオケに行きたくて行っているわけではない。友情を保つために、カラオケに避難するだけである。いわば、カラオケ引き篭もり… 妻もジム帰りに、自分に付き合ってくれた…カラオケボックス(カラオケの鉄人)の良い所は、水分補給が出来るところ。早朝マラソンで、身体からの水分が無くなっているところに、ソフトドリンク飲み放題は砂漠の中のオアシス。カラオケボックスをエイドステーション化している。大きなソファーでストレッチしながら歌っていると、充分、脚の疲労が取れてしまう。 歌は別にいいんだけど、こんな事を書いてみても、誰も信じないだろうな〜 カラオケから、スポーツオーソリティに行き、ラップとGPS機能がついた時計を見に行くが… GPS機能の付いた時計は置いていない。そればかりか、カタログもない。仕方なく、カタログを取り寄せる手続きをしたけど… 家に帰ったら、ガーミンForeAthlete301は充電が切れていた。電源を試しに入れると、付いた。あっけないけど、使えるようだ。ガーミンForeAthlete301が使えないとなれば、明日のレースは辞めようと思ったぐらいだか、けっこうGPSで距離を測ってくれるのはモベーションを上げてくれている。一歩一歩が距離なのだから、一歩走れば距離がそれだけ稼げるので、楽しい。距離は縮まる事は無いのだから、嬉しい。何を書いているのやら… 明日のレースはジョギング全国大会。全国という名前がついているだけあって、何か大きな大会ぽいけど、世田谷区ジョギング愛好会の主催。去年も参加したけど、参加賞もけっこう良いし、世田谷区長も挨拶に来ていて、何か、けっこう盛り上げている。 体調だけど、明日の調整無視という形で、今日は23km走っているので、疲労がだいぶ残っている。実は、明日のレースは捨てている。調子が落ちた状態でレースを迎えたいと思って、今日は長い距離を走った。 10kmレースは今後、何本が控えているので、疲れている状態でのスピードを練習したいので、今日は走ったつもり。ただ、カラオケ中のストレッチで疲労は軽減されているけど… 本当は、カラオケ後にジムで筋トレをしたかったけど、ガーミンForeAthlete301の調子が悪かったので、それどころではなかったけど… 明日のレースは45分ぐらいのタイムで走れれば良いと思う。去年は、43分20秒。当時の自己新を出した縁起の良いコースだけど、コースは、緑地運動場の外周コース2周(2.5km×2周)して、多摩川沿いの土手に上がって少し走って折り返し、外周コースを走ってゴールするコース。芝生を走ったり、走りにくい砂地を走ったり、疲れるコースだったと印象。高低差は土手を上がるだけで、ほぼ平坦コースだけど… とにかく、明日は、レース後に港南中央のジムでボディパンプ60の新曲イベントもあるので、少しだけ頑張るつもりである。 1km6:15(平均6:16/km、131bpm)。2km12:10(平均5:55/km、132bpm)。3km17:48(平均5:38/km、132bpm)。4km23:05(平均5:17/km、135bpm)。5km28:36(平均5:31/km、140bpm)。6km34:22(平均5:08/km、141bpm)。7km39:54(平均5:33/km、144bpm)。8km45:21(平均5:27/km、146bpm)。9km50:46(平均5:25/km、146bpm)。10km56:08(平均5:22/km、145bpm)。11km1:01:38(平均5:29/km、145bpm)。12km1:07:01(平均5:24/km、144bpm)。13km1:12:48(平均5:47/km、149bpm)。14km1:17:59(平均5:11/km、148bpm)。15km1:23:44(平均5:45/km、150bpm)。16km1:29:01(平均5:17/km、147bpm)。17km1:34:15(平均5:14/km、151bpm)。18km1:39:46(平均5:31/km、151bpm)。19km1:45:12(平均5:26/km、151bpm)。20km1:51:35(平均6:23/km、148bpm)。21km1:56:50(平均5:15/km、150bpm)。22km2:02:23(平均5:34/km、153bpm)。23km2:08:19(平均5:56/km、152bpm)。23.6km2:11:44(平均5:40/km、151bpm)。23.6キロ走りカロリー消費1486kcal(平均心拍数144bpm、平均5:35/km、MAX心拍数164bpm、MAXラップ3:10/km)。
朝、6:00過ぎに起床。昨日、遅くまで起きていたので(01:00前)、少し睡眠不足ぎみ。体調は、腰が重い。大腿四頭筋の筋肉痛は少し残る程度。慌てて、起き上がったので、心拍数を計測するのを忘れてしまった。高い気がする。 体重は… ええっ… 今年の4月頃の絶好調期の頃に戻ってきている。いつのまにかに、1kg減。何も食べずに走るという早朝マラソンのおかげなんだろうか… だから、昨日は軽く走ってもスピードが出ていたのだろうか… 有酸素運動万歳だな… 朝食はパン2枚、妻手作りのマカロニサラダ、鉄のサプリメント。 7:20頃、家を出る。今日は自分ひとり参加。妻の応援は無し。 上大岡(07:33〜07:46、京急本線・品川行)→横浜(07:53〜08:11、東急東横線特急・渋谷行)→自由が丘(08:14〜08:22、東急大井町線)→二子玉川。東急田園都市線二子玉川駅より徒歩5分で世田谷区二子玉川緑地運動場に。 駅で飲み物を買うのを忘れる。本当は、いつものレースなら上大岡から少しづつ水分補給をしているんだけど、今日は忘れていた。 緑地運動場にもう少しで到着しそうだったので、どうしょうかと迷ったが、受付が終ってから、駅まで買いに行こうとした。すると、運よく、売店が土手下にある。ラーメンまで売っているようだ。 受付する(8:30〜9:30)。 ゼッケンを受け取る。果物屋でもらいそうな緑色のビニール袋を受け取る。中にはバナナ2本、Tシャツ、タオル、完走証(まだ走っていないのに)が入っていた。 受付のテントから野球場に向かって、少し(70m)離れた石の所に荷物を置いて着替える。売店で飲み物を買う。いつもなら150円なのが、160円で売っているのが、しゃくに障った。ビールを飲んでいるおじさんがいた。少し羨ましい… バナナ2本食べたり、少しストレッチなどしていたら、いつの間にかに開会式が始まっていた。立ったままの状態で心拍数を測ると69だった。調子が良いと60台なので、これは良い兆候かも… トイレに行っている間に、準備運動を長々と、やっていたけど、自分は軽く、心拍数を上げる為にアップ(4本)する。 秋晴れで気持ちが良い。陽が照っているので、少し暑い感じだけど、真夏ほどではない。しかも、風もあり、気持ち良く感じる。 ジョギング全国大会の名簿を見ていると、主催の世田谷区ジョギング愛好会の会長さんは医師のようだ。日々適度な運動を推進しており、今日の体験を日常に取り入れてくださいと書いてあった。 10km参加者は266人、5kmは130人ぐらい。 スタート地点に向かう。けっこう前の位置にいる事にする。スタート地点から3mぐらい。でも、先頭には小学生が、ど真ん中に… さすがに、係員が、小学生を脇にどかせてくれた。
10:00スタート。10キロ、5キロの一勢スタート。天気は晴れ、気温16〜21度、湿度38〜28%(9時〜12時)。音楽を聴いていたので、いきなりのスタートとなった。 他にも小さな子供が前を走っていたので、目線を下に注意しながら走った。 コースは、緑地運動場の外周コース2周(2.5km×2周)して、多摩川沿いの土手に上がって少し走って折り返し、外周コースを走ってゴールするコース。 緑地運動場の1周のタイムは、11分20秒。前半、飛ばさないように注意して走った。このままペースを維持して、土手を登った辺りからスピードを上げようと思った。 2周して5kmのタイムは22分36秒。まだ余裕残しだけど、あと半分の体力のみ。ラストスパートまで出来るか、わからない… 野球場の横を走り、土手の上に上がり堤防サイクリングコースを走る。ここから1,070m走り折り返すのだが、少し走ると、もう先頭ランナーが折り返してきた。今、何着だろうかと、現在の着順を確認するために、すれ違うランナーを数えながら走った。そんな余裕があるなら、真面目に走れと言われそうだけど… 前にいた若い男を追い抜こうとしたら、その若い男もスピードを上げる。一度、失敗する。このままのペースでいようかな〜と思っていると、物凄い速いランナーが俺とその若い男を追い抜いたので、俺にも火がついた。 200mぐらい走ってから、追い抜く。やっぱり、その男はスピードを少し上げたけど、諦めずに、スピードに乗って追い抜いた。 その間にも、すれ違うランナーを数えていた。 25人、26人… たぶん50位ぐらいだろうかと考えていたら、すぐそこに折り返し地点。 俺の順位は今のところ、31位。せめて20位台を目指そう。 あと残り、3km。 まだまだ余裕残しているけど、ここでラストスパート上げる勇気はない。後半、ボロボロになるのが恐い。 サイクリングコースの二つの小さなアップダウンを超えて、土手下に降りてゆく。 180m以上もある長身の男に抜かれてしまう。これで32位。 ここで諦めてはいけない。俺は、土佐礼子だ。 20位台にならないと北京オリンピックには行けないなどと思いつつ、妄想して頑張る。あと3人、抜かないと… それにしても、皆、しぶとい。簡単には抜かさせてくれない。 一人、疲れたのか、かなりペースの落ちたランナーを抜く。これであと2人… あと1km… また一人、若い男の人を抜く… ここで、ZARDの「負けないで」の曲が掛かる。おそらくゴール前で曲が掛かるように前もって計算してセットしていたのだ。ドンピシャリ… 曲を聴きながら頑張るというより、曲がうまくハマった事に嬉しくなく。 おじいちゃんを抜く。 これで追い抜かされなければ、29位だ… 北京にいける… 俺の顔は凄い事になっているのでは…と、思いつつ。 橋下の芝生から砂利道になる所で、滑って転びそうになる。何とか、持ち堪えた。 ふと、前を見ると、知らない人が応援してくれていた。もしかしたら、転びそうになったのを見られたのかな〜と思ったので、恥ずかしかった。 この道、石ころだらけの道があったりとかなり走りづらい… そして、ゴールする。 タイムは、44分42分。
ゴールしたら、ポリスエットを係員からもらった。 何とか45分以内で走れた。まさか、本当に走れるとは思っていなかったので、こうなると、昨日の疲れが残っていたのかどうか、分からなくなる。中途半端な疲労度だったかも… 次回は、もっと疲労を残してから走ろうと思う。前日、30km走して、筋トレしてから走ったほうが、良かったのかも…(昨日は23km走っただけ) 息が整えるために、数分、荷物を置いているところで、歩き回る。すぐに着替えて、ジムに直行する。 大腿四頭筋の筋肉痛がヒドクなった気がする。ゆっくり歩いたり、階段を降りる時がツライ。でも、速く走る分にはなぜか、痛さを感じない。どういう事なんだろうか… ボディパンプのイベント(13:15スタートだけど、行列が出来るのは30分前だと思うから…)に間に合わせたい。 二子玉川(11:10〜11:18、東急大井町線・大井町行)→自由が丘(11:23〜11:39、東急東横線特急・元町・中華街行)→横浜(11:45〜11:58、京急本線・金沢文庫行)→上大岡 お昼は、上大岡で牛丼を食べる。何か食べたかったら… 12:30前にジムに到着。一応、マラソンの時にかいた汗をお風呂で洗い流す。 ボディパンプイベントでは腕をやられる。通常の新曲63の二頭筋の種目(それだけでもキツイのに)に、佐●●トレーナー登場という事で、56の曲のアームカールのボーナストラック。晩ご飯を食べる時に、箸を持つのかツライ…ジムで筋肉痛というお土産をもらったような感じ…
レース名1キロ2キロ3キロ4キロ5キロ6キロ7キロ8キロ9キロ9.55キロ10キロ
ジョギング大会4:479:2714:1018:5323:4128:2933:1037:4342:0544:4244:42
ラップ4:474:414:434:434:484:484:414:334:224:45-
最大心拍数141152157157159162164165166163
9.55キロ走ってカロリー消費641kcal(平均心拍数158bpm、平均ラップ4:41/km、MAX心拍数175bpm、MAXラップ3:54/km)



2007年10月07日(日) 第18回東日本国際駅伝
5km 24分52秒完走

練習内容
月日練習内容感想
10月6日前日こどもの国での大会
10月07日(日)の第18回東日本国際駅伝に申し込む。メンバーは、まーちゃん、パンプ仲間のK林さん、妻、自分の4人。チーム名を考えないといけないけど、相談する時間がなかったので、勝手に決めてしまう。ふと、K林さんが…だし、自分も…だし、まーちゃんも…飲んだ後に○○○に出た事もあるので…そして、妻も…大目に見ると…すると恐いし…これを読まれると、皆から怒られると思いつつ、チーム名、決めてしまえば、何も言わせない。だって、走る場所は相模原の米軍基だから、英語も入っていた方が良いし、4人らしいチーム名を即座に決めないといけないから…などと、言い訳をしながら、チーム名を発表。『酒RUN』に決定。皆さん、チーム名が気に入らなくても、当日だけは、頑張ってください。
体調は万全ではない。昨日のレースの疲労がやっぱり残っている。 心拍数は56。昨日よりさらに高い。筋肉痛は無いような気がするが、少しふくらはぎが堅い感じ。腰が重い感じがする。ノドが乾いている。 今日は、『酒RUN』チームで参加する第18回東日本国際駅伝。メンバーは、まーちゃん、パンプ仲間のK林さん、妻、自分の4人。距離は4人で15,227m(男女混合)。第一走者4,888m、第二走者5,287m、第三走者3,006m、第四走者2,046m。一応、第一走者はまーちゃん、第二走者は自分、第三走者はK林さん、第四走者は妻の予定。本当は、今日は2kmでもいいんだけどね。妻と代わってもらえないだろうかと、交渉すると即答で「嫌だ」と。 朝食は食パン2枚、ゆでたまご。 マラソン仲間と貸切バスで行くので、上大岡の旧三越前に、6:50まで行こうと家を早目に出る。上大岡駅前で、まーちゃんがジャージ姿で張り切っている姿を見かける。一緒にコンビニに行く。 上大岡の旧三越前に行くと、バンプ仲間の健ちゃんがいた。マラソン参加かと思ったけど、音楽仲間とバス待ち合わせらしい。 小型バスがやってきて、乗り込む。 6:50頃、出発。上大岡のジム近くで、参加者を乗せて、相模原に向かう。 バスの中で、走者が曖昧だったので、決定する。第一走者はまーちゃん、第二走者は自分、第三走者はK林さん、第四走者は妻になった。 相模原米軍基地に到着。 まーちゃんのオヤジギャグ。「タスキは助スキ合って渡す」とか言っていたような… 面白すぎ… ゲート入門では、並ばずに、すんなり通過。荷物検査もそんなに厳しくは無かった。ペットボトルを持っていたけど、去年のように一口、飲食させられる事はなかった。 スタート地点先の、お祭り広場の裏の樹影にシートを敷き、着替え用のテントを組み立て入る。マラソン仲間が、続々、やってくる。 受付してもらっていたまーちゃん、妻が戻ってくる。ビニール袋には、マンゴーゼリー、野菜ジュース、チーム名簿等が入っていた。 今日のスタイルは、昨日のこどもの国の参加賞のTシャツに、スパッツ。ウェストポーチはなし。 自分のゼッケンつける安全ピンが入っていなかったので、もらいに行く。 アンカーだけがRCチップをつけるんだけど、妻がRCチップをつけようとすると、なぜか、すぐに割れてしまう。またまた、選手受付の方に、RCチップを受け取りに行く。 その時に、チーム名はと聞かれて、「しゅらんです」と言ったら笑われてしまった。「酒乱」ではなく、「酒RUN」なんだけど… だけど、ちゃんと、RCチップを交換することが出来た。 少し、中継地点を確認。 そしていよいよ、スタート。
天気は晴れ、気温20〜23度、湿度72〜64%。 まーちゃんの走りを見ようとしたけど、かなりの人数がスタートから駆け抜けていたので、分からなかった。 第一中継地点に向かう途中、港南中央のトレーナー達を見つけ。少し話した後に、中継地点に向かう。 見逃したのかな〜と不安が出た時に、まーちゃんがやってきた。靴紐がほどけている。靴紐を結びなおして、少し走ってから、自分にタスキを渡される。 日差しもあるので、いくぶん、暑い。 少し飛ばしていたようで、最初の1キロはキロ4分01秒。瞬間速度がキロ3分04秒だったので、かなり飛ばしていたようだ。昨日も走っているので、このままのペースでは最後まで持たないと思い、ペースを落とす。キロ4分30秒ぐらいで走る事にする。 それでも、徐々に追い抜いてゆく。気持ちが良いんだけど、ただ、横腹が痛い感じがして、無理しないように走る。 息も苦しい。それに、タスキが肩からずれ落ちそうで、走りにくい。結局、手に持って、走った。 昨日の疲れが残っている感じて、息がすぐに乱れてしまう。 少し、ペースを落とし、息が整ったら、またペースを維持するという走りをする。最後の1キロは飛ばせるように、余力を残す走り。 3キロ過ぎだったか、給水所があったので、水を飲む。あまり美味しくない… また走り出す。横腹もそんなに痛く無くなったような感じ。 ペースを落とさない走りで、キロ4分50秒ぐらい。納得できない走りだけど、昨日、長距離を走っているのでという自分の言い訳してしまい、とにかく、次にタスキを渡さないと… 結局、タイムは5,287kmで24分52秒。
このタイムが良いのかどうか… 昨日の疲労が残っているわりには、良かったのではと、かなりの妥協しているけど、まあまあかな〜という感じ。 前もって、右側を走るからとK林さんと打ち合わせしていたので、混乱することなくタスキリレーする事が出来た。 人気のある駅伝なのか、参加チームが多いので、去年はタスキの受け渡しで中継地点ではかなりの大混雑したけど、今年は壮年の部のスタートが午後に変更したので混雑が緩和されたような気もした。 いったん、荷物が置いている所に戻り、ペットボトルを持ちながら、駅伝メンバーの応援しに行く。K林さんと妻がタスキを渡す第三中継地点に向かう。 妻は、K林さんが来るのを今か今かと待っているので、自分は、中継地点の300m前からK林さんを来るのを待つ。前の方に、梅●トレーナーと水●トレーナーがいたので、二人の所に行くと、二人とも走り終わった後だったので、清清しい笑顔だった。 K林さんがやってきた。声援を送ったら、がぜんスピードを上げて、妻にタスキを渡す。 妻も元気良く走り出す。タスキが渡される瞬間というのが、見ていて面白い。選手達のゴールへの思いが込められたタスキ、徐々に魂が詰まっていくのかも。 今度は、K林さんと、妻の応援。ゴール間際で、妻を待つ。 妻の走りを久し振りに見ると、前よりも格段に上手くなっているように感じた。一人の女性ランナーを軽く抜いてゆく。同じペースでゴールに向かってゆく姿に、頼もしさを感じる。これは、石垣島のハーフも希望が出来たかも… マラソン仲間のところに戻ると、もう他のチームは宴会が始まっていた。まーちゃんの奥さん(応援)が、チキンとポテトを買ってくれていたので、K林さんとビール調達に行く。ところが、けっこうな人数が並んでいる。行列が信じられないくらいの距離。それでも、ビールがないと宴会が始まらないので、仕方なく並ぶ。 30分以上、並んで、やっとビールをゲット。 そして、宴会開始。 仲間達とたのしい一時。一般男子、壮年男子の走るのを見ながらのお酒は美味しかった。 すぐに帰る時間の15:00になり、米軍基地を後にする。 帰りは、バスの中で、二次会。 何か、昨日の疲労も、お酒の力なのか、今日のレースがクールダウンになったのか、分からないけど、疲労も取れた感じ。明日からの練習、さらに頑張ろうと思ったけどね。 1km4:01(平均4:01/km、166bpm)。2km8:34(平均4:33/km、168bpm)。3km13:16(平均4:43/km、160bpm)。4km18:10(平均4:54/km、157bpm)。5km22:57(平均4:47/km、157bpm)。5.41km24:52(平均4:44/km、161bpm)。5.41キロ走りカロリー消費342kcal(平均心拍数161bpm、4:36平均/km、MAX心拍数182bpm、MAXラップ3:04/km)。
朝、起きると、ふくらはぎが筋肉痛。 駅伝のものではないような気がする。すると、こどもの国で、坂道を駆け上がるときに、カカトをつけずに走ったのが影響したと思われる。中一日おいて筋肉痛が出てしまうとは… 俺も歳だな…少し、ショック。朝、早く起きて走ろうかと思ったけど、心拍数が58だったので、心肺機能が落ちていると思って、午前中はゆっくりとする。



2007年10月06日(土) よこはま Funrun day in こどもの国
3時間走 6周24.6km完走

練習内容
月日練習内容感想
10月3日金沢並木道往復会社から帰ったら、すぐに着替えて、走り出す。だいぶ涼しく…というか、幾分、寒い気がする。 スタイルは、Tシャツとスパッツ。 昨日はジャツアンツ応援で、トレーニングはお休みだったので、今日は、何としてもトレーニングはしておきたい。 天気は曇り、気温21〜20度、湿度76〜82%。 始めの数キロは、足が重かった。磯子旧道入口まで走り、八景島に向けて走る。 走りながら、祖父の事をなぜか思い出す。今は亡き祖父、自分が大学生の頃に亡くなったけど、偉大な人だと感じる。ある正月に、鹿児島の実家に帰った時に、祖父のお客さんがやってきた。亡くなって十数年経過しているのに、線香をあげにきたようだった。亡くなっても、そういう風に、線香をあげにやってくる人も立派だけど、そうさせる祖父も立派。俺も、そんな風に人に面影を残すように死んでみたいと思うけど、まだまだそういうレベルには達していないので、まだまだ、この世で頑張らなければと思ったけどね。 走りながら、色々と考えるのも好き。 何だろう… 走りながら、ふと、何かが浮かぶように、アイデアが浮かんだり、昔の記憶が蘇ったりする時がある。脳のアドレナリンが活性化するのかもしれないけど… 八景島まで走ろうと思ったけど、金沢の並木道で引き返す。今週はこどもの国で3時間走と駅伝があるので、あまり平日に疲れを残したくない。気持ちよい感じで、今日の練習を終わりたい。 元プリンスホテルの坂を駆け上がって終了。 15キロ走破。 後は、歩いてクールダウン。筋肉痛もなく、良い感じで終わる事が出来た。 1km6:26(平均6:27/km、141bpm)。2km12:53(平均6:26/km、135bpm)。3km19:16(平均6:23/km、134bpm)。4km25:29(平均6:13/km、136bpm)。5km31:35(平均6:06/km、141bpm)。6km38:20(平均6:44/km、142bpm)。7km46:13(平均7:54/km、145bpm)。8km52:12(平均5:59/km、145bpm)。9km58:48(平均6:36/km、145bpm)。10km1:05:05(平均6:18/km、6:18bpm)。11km1:11:16(平均6:11/km、145bpm)。12km1:17:24(平均6:08/km、144bpm)。13km1:23:19(平均5:55/km、149bpm)。14km1:28:56(平均5:37/km、151bpm)。15km1:34:10(平均5:14/km、156bpm)。15.09km1:(平均7:48/km、168bpm)。15.09キロ走りカロリー消費864kcal(平均心拍数143bpm、平均6:17/km、MAX心拍数175bpm、MAXラップ4:17/km)。
10月5日東京マラソン落選会社が終わり、上大岡のジムに行こうと妻と、上大岡駅の自転車置き場で待ち合わせ。ところが、小雨が降っている。何か、嫌な予感… 妻の第一声は「外れた。東京マラソン落選だった」と。今日、抽選されて、メールが届いたらし。 さて、自分は… とにかく、気になるので、このままジムに向かわずに、家に向かう。パソコンのメールで抽選結果を知りたい。 妻から、マイミクの「のぶさん」が東京マラソンに当選したと報告を受けた。去年というか、今年の2月、東京マラソンのボランティアをしたので、自分は受からなくても、彼だけは受かって欲しいと思っていたけど、本当に当選するとは… 神様も捨てたものではない。 さてさて、自分は… おそるおそるパソコンを開いてみる。 ええっ、『◇◇ 東京マラソン 抽選結果(落選)のお知らせ ◇◇』… 落選… 放心状態… 自分が落ちた… 去年に続いて、二年連続… でも、すぐに気を取り戻す。 東京マラソンに参加できなくても、那覇マラソン、石垣島マラソンが自分にはある。参加出来ない思いを、のぶさんに背負ってもらって、走ってもらおうじゃないか… 頑張れ、のぶさん… それから、参加の決まった東京マラソン・ランナーの皆さん、走りたいのに、落選で走れない思いを背負って、完走を目指して下さい。 家で、夕飯を食べて、雨の中をジムに行く。 今日は、ボディパンプをやりたい。 昨日は、ジャイアンツ優勝という事で、深夜の1時まで飲んでしまった。ベロンベロンで帰宅。それほど、嬉しかった。 昨日のパンプを参加できなかったので、土・日はマラソン大会で参加できない。月曜日は、祭日で夜のパンプは営業外でお休み。火曜日は残業で、参加できず。そしたら、水曜日まで、禁パンプ状態で、間が一週間以上あいてしまう。 パンプの禁欲状態はツライ… 何となく、筋肉が全部無くなってしまうような錯覚を覚えてしまう… 手も震え、脚もガクガク…と、禁断状態… 理由もなく叫びたくなるような、危険な状態。 そこで、何としても今日は、パンプに参加したいと上大岡まで遠征。すると、月曜日の祭日にイベントがあるではないか… ラッキー… 12時40分から、新曲63のイベント。これは熱い三連休(3時間走→駅伝→パンプ新曲イベント)になりそう。何か、東京マラソンの事なんか、どうでもよくなった。 上半身の禁トレをするが、マシンが古いせいか、あまりやり慣れないので、何かついついダラケてしまう。 マラソン仲間でもある友人がスタジオ・プログラムのマーシャルに参加すると言うので、自分も付き合う。 すると、驚いた… ラブリンさんがいるではないか… いつも港南中央のジムで頑張っているのに、さらに上大岡まで遠征にきているとは… ラブリンさんの頑張りを見習いたい。 さらに、鉄人、会長さんも初参加。 適当に汗を流そうと思っていたけど、ついつい張り切ってしまう。明日はレースなんだけど… そして、木●トレーナーのボディパンプ45。 やはり、パンプは切っても切れないトレーニングというか、生活の一部と化してしまったようだ。脚はあまり負荷をかけなかったけど、けっこう良い筋肉に刺激を与える事ができた
去年まで参加していた健康マラソンフェスティバルinこどもの国。名前が変わり、今年は「よこはま Funrun day in こどもの国」。しかも、フルマラソンがなくなり、最長は3時間走。 フルが無くなったのは痛いけど、明日も駅伝で走るので、3時間ぐらいがちょうど良いトレーニングになるだろうか… スタートが12時なので、朝はゆっくり出来る。去年は、もっと早く起きて、早目に出発したのだが… 朝、7時に起床。脈拍数54。いつもより高め。疲労感は無いが、疲れているのか… 昨日は、ボディパンプ45をしたけど、筋肉痛はなし。ええっ、日数をおいて筋肉痛が出たりして… 筋肉痛が出る前に、走らなければ… 今日は晴れるようだ。やっぱり、晴れ男健在。気温も、真夏のような気温になりそうもないので、走り頃の気候。そうそう、こういう季節がいいんだよね。 昨日、東京マラソンの抽選が外れた。ガックリしたけど、自分が参加しなくて良いのだろうか… 晴れ男の自分が参加しなくて、来年も雨が降っても知りませんよ。去年も書いたけど、追加当選させてくれないと、運営に失敗しますよ。「だから、参加させてくれ」と、東京マラソン事務局にあえて言いたい。こんな事を書いたりするから、落選になるのだろうか… 日頃の行いが悪いからな〜 朝食は食パン2枚、硬めの目玉焼き、鉄のサプリメント。 今日の作戦は… とりあえず、目標は3時間走り続ける。去年はフルを走って、キロ6分24秒のペースで走り続けた。今年も明日の駅伝を考えて、そんなにペースを上げずに、キロ6分20秒ぐらいで走り続けたい。 4.1kmのこどもの国外周の周回コース、アップダウンだらけの厳しいコースだけど、ここを走っておくと、秋のレースにメドがつくような気がする。とにかく、急な下り坂では、脚にダメージを残さないように走りたい。去年は7周目で3時間14秒だったので、7周は走りたい。
朝、ゆっくりしていたら、出発時間に気がつかないほど、寛いでしまった。今日は明日、妻も駅伝で走るので、ジムで調整の為に、応援にこれず。自分 家(9:35出発)→上大岡(09:51〜09:59京急本線快特・品川行)→横浜(10:03〜10:26JR横浜線快速・八王子行)→長津田(10:41〜10:48 こどもの国線)→こどもの国。上の経路で、余裕持って出発するはずだった。 ところが、横浜で電車を乗り間違えて、大宮方面に向かってしまっていた。気がついたのは、川崎駅。慌てて、電車を降りて、東神奈川駅まで引き返し、10:36発のJR横浜線快速・八王子行に乗って、長津田駅でこどもの国線に乗り換えて、こどもの国に。 30分ぐらい寄り道だったけど、わりあい早目に家を出ていたので、遅刻する事は無かった。選手受付できずに、レースに参加できなかった、シャレにならない… こどもの国は、ランナー達で賑わっていた。 今年は会場は自由広場ではなく、多目的広場になっていた。おそらく、3時間リレーの中継地点が多目的広場だから、自由広場だと選手は移動しないといけないので、何かしらの不都合があったのかもしれない。もしかしらフルマラソンがなくなったから、4.1kmの周回10周+1.2km×2の、周回+余分の距離を走らなくても良いので、外周沿いにある多目的広場が便利だからの理由かもしれない。なぜか、運営面を考えてしまう。 封筒に入っていた書類を選手受付所に渡す。ビニール袋、ゼッケン、ザバスアクアプロティンをもらう。ビニール袋の中にはTシャツ(去年よりはマシなデザイン)、お握り券、お楽しみ抽選券、谷川真理ハーフマラソンの申込書等が入っていた。 こどもの国駅前のコンビニで弁当と大福を買っていたので、選手受付所のテントの裏で、昼食。 今日のスタイルは、かすみがうらの参加賞のTシャツ(勝負服)とスパッツ。ウエストポーチにはウィダーinゼリーエネルギインと数個のぶとう糖(結局、食べなかったけど)。梅クエン酸2000の飲料水も入れていた。 荷物受取所に荷物を預ける。 時間がまだあったので、会場のブーツを見てまわる。 お楽しみ抽選会をやっているブーツで、お楽しみ抽選券を渡してやってみる。東京マラソンみたいにハズレ… マラソン前に、けっこう落ち込んでしまう。ハズレは飴玉… そして、いよいよ、レース。 ランナーズの編集長がスターター。競馬のGIのファンファーレが鳴り、ピストルの音と共に走り出す。 RCチップをつけているので、とにかくどれだけ3時間走り続けられるかが、勝負。
天気は晴れ、気温23度、湿度51〜46%。絶好のマラソン日和。 こんな日だったら、自己新も夢ではないけど、けっこうアップダウンがキツイ。山道を走っている感じ。 キロ6分後半で、軽い感じで走る。一回目の急な登り。去年までは、その登りだけは捨てて、歩いていたのだけど、今日は3時間だけ走れば良いのだからと、登る。キツイはずだと思ったけど、腕が触れているので、軽い感じで登る。まだ体力消耗していないからか… 走っていると、小さな子供がリレーのタスキを握って走っている。これが、けっこう速い。俺と同じようなペースで前の方を走っている。全然、ペースが落ちる気配が無い。やるじゃないか… 将来のメダリスト級の走りに、感心しながら走る。 1周目は25分ジャスト。こんなもんじゃないか… 2周目も25分42秒。 4.1km周回コース、2kmごとに二箇所の給水所では、バナナ一口、コップ一杯の水は、確実に飲む。 順調に走っていたけど、腹の具合が悪くなってしまう。バナナの食べすぎか… そんな事はないけど、朝も少し腹が痛かったけど… 3周目の12.5km地点で、トイレ休憩。 5分以上も苦しんだ。 いつも走っている途中で、トイレに行くと、リズムが狂って、その後のレースは滅茶苦茶になるんだけど、今日は、その後も、そんなにペースを上げずに、焦らずに走った。前々回の6時間走の教訓が生かされている。 4周目、5周目と軽い感じで、走る。 リレーの選手達にどんどん抜かされてしまうのだけど、音楽を聴きながら、走る。海援隊の「まっすぐの唄」が坂道を駆け上がるのに、うまく曲調に合っていると気づいた。あと、坂道を走る時に、カカトをつけずに、言葉では説明が難しいけど、ふくらはぎで走ると、けっこうスイスイと走れるような気がする。今年の夏、けっこう、カカトをつけずに、歩いていたし、ふくらはぎの筋トレもけっこうやっていたので、ふくらはぎの筋持久力がないとツライかもしれないけど… トレーニング次第では、上り坂が得意になるかもしれないという感想をもったけど… 5周を回り終わった時の時間は、2時間13分15秒。1周25分と考えて、あと2周は無理かもと思って、最後の一周はラストスパートのつもりで、ペースをキロ6分ペースに上げる。坂もスイスイと登る。自分みたいに個人で走っているランナーを抜き、リレーの選手も坂道で追い抜いてゆく。これぞ、マラソンという走りは気持ちが良い。 人がツライと思っている時に、平然と追い抜いてゆく快感、だから走っているんだろうけど… 気分が乗っていたせいか、そんなにツラク感じない。 後ろからリレーのランナーが俺を抜かしにかかっていた。ここで、抜かされたら、ダメだと思って、中々、抜かさせないようにスピードを上げる。上り坂でも、スピードを落とさないように(さらにスピードをあげて)走って、併走する。何か、嫌な奴だと思ったのか、リレーのランナーはさらにスピードをあげる。曲がり角のコーナーで抜かされて、そのまま置いていかれてしまう。さすがに、追いつけない… そして、最後の坂を下る。長い急な下りで、ヒザにも悪いと思ったので、ここは抑えて走る。 6周目は2時間35分55秒。ラップは22分40秒。さすがに、22分台は力を振り絞って走っていたので、次の周回もそんなに速くは走れない。あと、24分で走らないといけないけど、とても、そんな体力は残っていない。 まだ、時間が残っているけど、ゴールに向かおうかと考えていたら、次から次に、ランナー達は周回コースに向かって走っている。おいおい、ラストスパートはもう終ってるんだけど… 仕方なく、もう一周走る事にする。 限界… ところが、ここで異変。ふくらはぎが攣ってしまう。軽い感じだけど、上り坂で、けっこう、ふくらはぎを使ってしまっていたようだ。 騙し騙し走るが、時々、限界になり、ストレッチしながら走る。それでもキロ6分後半。 さすがに、最後の2キロはキロ8分に落ちてしまう。上り坂を歩いてしまう失態。 あと、500mのところだったろうか… そこで3時間過ぎてしまった。 結局、3時間02分58秒でゴール。 アナウンスで実況していたようだったけど、音楽を聴いていたし、いくぶん放心状態だったので、気づかなかった。愛想の悪いランナーと思われただろうな〜
けっこう心拍数を抑えるのに、苦労した。数分、ブラブラと歩き回って、チップを返す。 荷物受取所に行き、荷物を受け取る。 攣ったところも、いつのまにかに、治っている。 ベンチで少し休んでいると、カップルが隣りで… 走り終わった男の人のお世話をしている女性… 邪魔になるかと思って、ベンチを離れる。 ステージでは、大抽選会が始まろうとしていた。当選するかと思って、待ち構えていたけど、ハズレ。エコバック、東京ディズニーランドのペアチケット、アイポットが景品になっていたけど、残念。 掲示板に速報が載っていた。自分の名前を調べると、6周24.6kmと書かれていた。最後の一周は時間外だったので、計測されていなかったようだ。それにしても、3時間で10周(41km)走っているランナーもいた。あのアップダウンで、41kmとは、只者ではない。さすがと言うしかない。 帰りはジムに行き、お風呂のみ。考えてみれば、お握り券があったけど、食べるのを忘れていた。 3時間走りきった達成感か、疲れは残っていないようだ。筋肉のダメージもそんなにないと思う。ただ、明日は、楽しむつもりで、走ろうかな… エントリー数は239チーム。 -
-1キロ2キロ3キロ4キロ5キロ0〜5キロ
(タイム)6:2212:3819:2325:3732:15-
(ラップ)6:226:166:456:146:3832:15
(最大心拍数)137140139135139-
-6キロ7キロ8キロ9キロ10キロ5〜10キロ
(タイム)38:3045:0351:2057:411:03:46-
(ラップ)6:156:346:176:216:0531:31
(最大心拍数)138138137141140-
-11キロ12キロ13キロ14キロ15キロ10〜15キロ
(タイム)1:10:161:16:431:28:481:34:401:41:30-
(ラップ)6:306:2712:045:526:5037:44
(最大心拍数)140139132143143-
-16キロ17キロ18キロ19キロ20キロ15〜20キロ
(タイム)1:47:491:55:062:02:062:08:162:14:40-
(ラップ)6:197:187:006:106:2333:10
(最大心拍数)140144145143139-
-21キロ22キロ23キロ24キロ25キロ20〜25キロ
(タイム)2:20:342:26:282:31:332:36:402:43:34-
(ラップ)5:555:545:055:076:5328:23
(最大心拍数)149154157148143-
-26キロ27キロ27.45キロ--25〜27.45キロ
(タイム)2:50:332:59:223:02:58---
(ラップ)6:598:498:01--19:23
(最大心拍数)139141129--
27.45キロ走ってカロリー消費1502kcal(平均心拍数140bpm、平均ラップ6:40/km、MAX心拍数171bpm、MAXラップ4:11/km)



レース名1周目2周目3周目4周目5周目6周目7周目8周目9周目10周目
今年のこどもの国25:0450:471:16:401:47:422:13:132:36:003:02:58---
ラップ25:0425:4325:53★31:0225:3122:4726:58---
一年前のこどもの国27:4752:311:18:181:43:032:08:482:33:453:00:143:25:023:49:264:17:25
ラップ27:4724:44★25:4724:45★25:4524:57★26:2924:4824:2427:59
二年前のこどもの国31:0258:051:24:331:53:582:21:362:51:093:21:333:56:004:36:595:25:04
ラップ31:0227:0326:2829:2527:3829:3330:2434:2740:5948:05
★がトイレでロス。一年・二年前がフル。2周目〜9周目は周回4.1キロ。1周目、10周目は周回+1.2キロ。今年はスタート・ゴール地点が違うため、1周目〜7周目まで周回4.1キロ



2007年09月30日(日) 第15回千代田区皇居ロードレース
20km 雨のため参加せず

練習内容
月日練習内容感想
9月22日ドラマの「マラソン」の感想嵐の二宮和也がやっていた「マラソン」というドラマを先日から2度見た。 韓国で大ヒットした映画のドラマ化で、実在する韓国の青年をモデルにしているようだ。 自閉症の青年がフルマラソンをザブスリーで走る。 しかも、その舞台は、今年の4月に、自分が自己新だした「かすみがうらマラソン」。 これは絶対に見なければと思ってビデオに撮っておいた。 あまり嵐は嫌いな方だけど、二宮和也だけは演技力にけっこう良いモノを持っていると思う。 先日最終回になったけど、「山田太郎ものがたり」、貧乏だけど、周囲から裕福に感じさせる雰囲気に、こいつは面白そうだと思って、注目していた。 そして、今回の「マラソン」の演技は、自閉症患者の難しいしぐさ、そして、走るフォーム(本当にサブスリー走れそうなフォームを身につけていた)など、完全にやりこなしていた。 ますます、注目する役者(?)である。 マラソン指導 は瀬古利彦がコーチしていたようだ。 教えられて、すぐに、走れるものではないけどね。 飲みこみが早過ぎる。 フルマラソンは体力だけじゃなく、いつ辞めようかいつ辞めようかを乗り越える精神力が無いと走れ切れない。 しかも、サブスリーだよ… ドラマに出てきた言葉「折れない心は」「負けない気持ち」「迷ったときは」「前を向け」。 母親が主人公の彰太郎に言って、「負けない気持ち」「前を向け」と言わせていた言葉だけど、フルマラソンというか、マラソンには必要な要素なんだよね。 走るのが好きな自閉症の彰太郎、最初はコーチが普通の人みたいに教えるけど、全然、伝わらない。 それでも、彰太郎は少しづつ覚えてゆく。 雨の日の練習後に、ヒザは寒さで冷えているのに、コーチにアイシングする彰太郎には笑ってしまった。 コーチがフルマラソン時のペースを教え込むが、中々、覚えてくれない。 コーチがあまりにも飲み込みの悪い彰太郎に嫌気をさす。 そして、飲み過ぎる給水に「(今日は)水は飲むな」と注意。 練習を辞めて、急に入った仕事に行くコーチ。 ところが、まだまだ走り出す彰太郎に「百周でも二百周でも、好きなようにしろ」と言ってしまう。 彰太郎、そのコーチのヤケクソの言葉を忠実に守り、夜まで百周、水も飲まずに走っていた。 脱水症で、「水は飲んではいけません」とコーチが言っていた言葉を言って、ぶった倒れる彰太郎… 完全に感動のツボでした。 しかし、飲み込みの悪い彰太郎、母親が彰太郎の日記をコーチに渡した時から、状況が変わる。 好きな電車でコーチは彰太郎に「お前の前にはレールがある」「ノッチを切って惰性で走る」「普通列車が特急列車になる」「特急列車は終点まで止まらない」と教えてゆく。 コーチとは、その人に合った方法で教えた方が飲み込みがいいんだな〜と感じたね。 あと、彰太郎は、足の裏をヒドク傷めてしまったり、練習のやり過ぎで疲れて仕事先で居眠りして荷物を落してしまったりした時、彰太郎の弟が「兄さんは本当に楽しんで走っているのかな。兄さんは母さんが喜ぶから走っているんじゃないか」と母親に疑問を投げつける。 それがきっかけで、母親も、彰太郎を走らせることに疑問を持ち始める。 練習に行こうとする彼に「仕事とマラソン、どっちが大事?」と聞くシーンがある。 彰太郎は迷いも無く「マラソン」と答える。 これぞマラソンバカだと思ったね。 本当、怪我しても…。 疲れていても…。 ♪でも、そんなの関係ない、そんなの関係ない。おっぱっぴーで、走るのがマラソンバカだと思う。 (でも無理したら走れなくなるので、そんなの関係ある、そんなの駄目だけどね) そして、かすみがうらの大会では、懐かしい風景に、感動。 お城のような家の脇、中間地点の急な下り坂のカーブ、彰太郎と一緒に走っているように錯覚する。 もっとも笑ったのは、レース中、給水所で、選手達に、水を渡している彰太郎。 レースを楽しんでいる彰太郎にも笑えてくる。 それでも、サブスリーで走り切るというのには、凄過ぎる。 本当に、彰太郎は楽しそうに走っていたな〜 まだまだ、自分も負けられない。 あと、三連休中に、もう一回見ようっと。
9月23日根岸森林公園根岸の練習会、まだ眠いのに、身体を起こすのに苦労した。少し頭も痛い。駅伝チームの仲間達も昨日の飲み会(ボディパンプ仲間との宴会)から「今日、参加する」と言っていたので、ここで、休んだら、バカにされそうで、頑張って起きる。 天気は曇り、気温24度、湿度88%。いくぶん、涼しくなったけど、湿度が高い。 今日の練習会は、なぜかいつもと違った。上大岡のボスが張り切っている。いつもなら、ダラダラ自分勝手に始まって、好きなように終わるんだけど… 上大岡のボス「準備体操をやろう」と声を掛けて、皆を円形に並べて、準備体操をやらせようとする。やっぱり、久し振りに十人以上集まって、嬉しいのだろうけど… そして、準備体操が終わり、上大岡ボスは「一周目は皆で走ろう」と言い出す。何か、皆はこういう雰囲気は苦手のようで、「(上大岡のボス)調子悪いじゃないか」「もうじき死ぬんじゃないか」と言いたい放題。 険悪な雰囲気はなく、そんな言いたい放題が事が言える仲間って、良いじゃないか… 前月、速い人(名前を忘れたけど)の参加も無かった。どうも、ちゃんと真面目にマラソンを考えている人は一回は参加するも、二回目の参加はない。ある人に言わせると「最後には、飲んべぇだけが残っている」とか… いつもの練習会は、一人で走っている時間が多いけど、今日はマラソン仲間と一緒にずっと走った。のぶさんと一緒に走っていると、ノドの乾きを感じて、給水をしようとしたけど、湿度の高さにモチベーションが下がり、走るのをやめてしまう。 4キロぐらい走った。 汗をかいたおかげで、二日酔いは解消。だだ、疲労感が残っている。昨日のだるさはなくなったけど… よくよく考えみると、4キロしか走れなかったのは、湿度が高いというのもあるけど、朝食が少なかったからのせいも大きい。昨日の飲みの疲れも大きかった。 1km6:31(平均6:32/km、128bpm)。2km13:15(平均6:44/km、138bpm)。3km20:32(平均7:17/km、143bpm)。4km25:52(平均5:20/km、148bpm)。4.32km27:58(平均6:32/km、152bpm)。4.32キロ走りカロリー消費269kcal(平均心拍数139bpm、平均6:28/km、MAX心拍数158bpm、MAXラップ4:45/km)。
9月26日海の見える公園往復昨日、休んだせいか、少しは走り気になり、会社から家に直帰。 風邪のほうは、治っているのか、どうかわからない状態、どうなんだろうか… ただ、気力の方が、少し勝っているので、辛くなったら、すぐにやめるつもりで、軽く走ろうと思った。 よく、酒を飲むと風邪の治りが早くなるとか俗説があるけど、ランナーはLSDで走ると、風邪も吹っ飛ぶとか… とにかく、汗をかいたら、すぐに身体を拭く事に、気をつけよう、 天気は曇り、気温22〜21度、湿度68〜72%。 涼しい季節に、走れるって、やはり幸せ。 走る前にざっと読んだ、マイミクの日記に書かれていた事を考えながら走った。「9月病」というがあるらしい。すみません、TunoTwoさんのネタを使わせていただきます。 自分も9月病か… 7・8月の暑い時期に走り過ぎて、9月に気が抜けてしまう。本当は涼しい9月の方が走りごろなのに。 昨日、全く走る気が無くなった。もう、走るのをやめようかな〜と思った。風邪なのか、体調を崩して、精神的に疲れているのもあったかもしれないけど。 とにかく、秋に向けて第一歩と思って「走らなければ…」と思って、走り始める。 キロ6分30秒ペース。 走りながら気がついたのだけど、どうも、走るのは良いのだけど、走る前に、着替えたり、戸締まりしたりするのが面倒と言う、ものぐさ的な障害が、走るのを妨げているような気がする。 今日だって、プロ野球が気になり、ネットで確認すると、初回に中日が4点も取られて、ガックリ… 今日は負けだな〜と思って、諦めて、走り出したぐらいだから… 今日は楽に走るのが目的だから、色々な事を考える。 次に考えたのは、最近、ある人から恋の相談をされた。一番、苦手な相談… 俺に相談するなんて、相談する人を間違えていると言いたいのだけど、ついつい話しを聞いていしまう。アドバイスしようにも、その人の恋の相手の性格等を知らないので、どうも会話がチクハグになってしまう。 今日も音楽を聴きながらの、ラン。長渕剛、サザン、平井堅、チューブなど、これからカラオケで歌おうと思っている曲ばかり。 あんまり走れないかな〜と思っていたけど、夏でも頑張ったせいなのか、けっこう走れているのに、嬉しくなる。 マラソンは努力が結果に結びつくスポーツとはよく言ったものだ。 野球では「まぐれ当たり」があるけど、マラソンは「まぐれサブスリー」はない。まぐれサブフォーすらないと言うか、フルを走りきれないぞ… ちょっと残念だったのは、募金をするのを忘れてしまった。いつも募金していますと言う顔で、善人面したくないので、ここは報告しておかなければ… 結局、八景島を過ぎて、海の見える公園まで走り、折り返して、富大総合公園の横の県警第一機動隊まで走る。いつも県警第一機動隊の横を走ると、元気よく挨拶されるので、気持ちいいんだよね。それを聞きに行くために、そこまでは走ろうと思ったけど。 今日は、20km走破。 そこからは、歩きながらクールダウン。一時間ぐらいあるいて、帰宅。 帰ったら、ジャイアンツが逆転していた。嬉しいーっ。これで、優勝も見えてきた(阪神ファン、ドラゴンズファン、すみません)。 1km7:23(平均7:23/km、134bpm)。2km13:42(平均6:20/km、133bpm)。3km20:07(平均6:25/km、135bpm)。4km26:27(平均6:20/km、135bpm)。5km32:52(平均6:25/km、141bpm)。6km39:26(平均6:34/km、139bpm)。7km45:42(平均6:16/km、140bpm)。8km54:01(平均8:19/km、141bpm)。9km1:00:56(平均6:55/km、140bpm)。10km1:07:04(平均6:08/km、141bpm)。11km1:13:53(平均6:49/km、142bpm)。12km1:20:34(平均6:41/km、141bpm)。13km1:27:04(平均6:31/km、141bpm)。14km1:34:15(平均7:10/km、139bpm)。15km1:40:32(平均6:18/km、142bpm)。16km1:46:48(平均6:16/km、142bpm)。17km1:53:19(平均6:31/km、144bpm)。18km1:59:33(平均6:14/km、144bpm)。19km2:05:37(平均6:04/km、145bpm)。20km2:11:51(平均6:14/km、142bpm)。20.39km2:14:24(平均6:29/km、139bpm)。20.39キロ走りカロリー消費1218kcal(平均心拍数139bpm、平均6:35/km、MAX心拍数158bpm、MAXラップ3:09/km)。
9月29日前日(菜の花か石垣か悩み中)悩み… どうしょう。こんな事で悩むなんて、数年前まで考えられない事だけど… 本当、どうしょうか… 事の発端は、今年、参加した、いぶすき菜の花マラソンに、また来年も参加しようと思っていた。とりあえず、旅館を決めようとする。今年は、指宿シーサイドホテルに宿泊したけど、そのホテルも温泉もあり、マラソン会場まで近かったので、良かったけど、来年はちょっと奮発して、指宿白水館に決めようとした。さらにマラソン会場に近いし、何よりインターネットが出来るというのが嬉しい。でも、金額が高いようである。それでも、来年のフルマラソンをスタートさせるには、少しぐらい贅沢して、身体を癒すには一番良い。自分へのご褒美、たまには妻への感謝の気持ちの意味でもある。 ところが、ところが、まだ3ヶ月前だし、高級旅館だし、部屋が空いていると思っていたら、何と満室。これで、凹んだ。好きな彼女に告白しようと思ったら旦那さんがいた事が直前に分かったような気持ち。せっかく、奮発したのに… これには、日記には書かなかったけど、モチベーションが下がってしまった。 それでも、別のホテルを探して、いぶすき菜の花マラソンに参加すればいいのだけど、何かやる気が無くなった。告白した彼女に旦那さんがいたと分かり、そのまま恋愛感情を持ち続ける事が出来なくなったような気持ち。それならば、次の彼女を見つけたほうが良い。 ネットで検索してみると、あった。石垣島マラソン。 石垣島マラソンは第六回という事で、歴史が浅いと思ったが、昭和62年から開催している八重山マラソンから名前と主催が変わったようだ。高低差60m。アップダウンの程度がわからないけど、毎年参加している三浦国際マラソン10kmの時の中間地点で、1kmの距離で約40mの登り坂を考えると、アップダウンはそんなに感じられないような気もする。いぶすき菜の花マラソンの高低差が約100mだから、そんなきつい感じではなさそう。気温も1月下旬で平均気温が14.6℃〜20.7℃。走り頃の気候じゃないか… それに自分が走っている間に、妻もハーフか10kmマラソンがあるし。妻のハーフ初挑戦(制限時間3時間)という記念すべき大会を沖縄で飾れるし。ちなみに、菜の花マラソンの種目はフルと10km。 いぶすき菜の花マラソン(1月13日)か、石垣島マラソン(1月27日)か… 悩んでいる… 気持ちは石垣に向かっているけど、いぶすき菜の花マラソンの大会も地元の応援、大会運営など充実しているし、指宿温泉も、捨てがたい。 日程的に1月20日に東京喜多(北)マラソンがある。 いぶすき菜の花マラソン(1月13日)に出るなら、いぶすきは、楽しみながら調整として走り、石垣島マラソンを出るなら、東京喜多(北)マラソンを一本に絞り、東京喜多マラソンに全力をそそぎ、石垣は、さらにデジカメを持って楽しみながら観光マラソンになるだろうし… どちらも、捨てがたい。 「いぶすき→喜多→石垣と三つ参加すれば…」という意見もあるかと思うけど、やはり三週連続フルマラソンは、2月の東京マラソンの影響が出そうだし… それよりもお金の工面が大変。 やっぱり、悩む… 今日のトレーニングは、筋トレ。声帯の… カラオケしに行きました。妻と… カラオケが終わってから、ジムに行こうと思ったけど、10月から真面目になろうと、今日も完全休養。明日もレースだし… 千代田区皇居ロードレースの20km。何か、中途半端な距離なので、調整が難しい。フルなら完全休養でも大丈夫のような気もするけど、いつも10kmなら上半身の筋トレをした方が、良い結果につながりそうだし… まあ、気分にまかせて、昨日に続いて休養にした。明日はぶっつけ本番だけど… 筋肉痛はなし。ただ、左のお尻が痛い。一週間前ぐらいから痛かったけど、その当時よりは、良くなっていると思う。気になるのは、頭。頭がおかしいのは、毎度の事だけど、どこでぶつけたのか、今週初めから、たんこぶが出来ている。髪が洗えないほど、今週初めはあまりにも痛くて、脳まで傷が達しているのかと最初は思ったけど(病院にはドクターストップがかかると思って行かなかったけど)、大丈夫のようだ。徐々に良くなっているようだけど、でも、どこでぶつけたのだろうか… 思い当たらない。 明日のレースは、タイムは気にせずに、完走のみが目標。 全然、関係ないけど、ふと、テレビを見ながら、思ったけど、山田花子の声は、ジムの水●トレーナーに似ているような…
朝、6:40頃、起きる。 朝食はパン2枚、バナナ1本、鉄のサプリメント。 今日は走れるのだろうか… 天気が気になり、窓の外はやっぱり雨。 マラソン大会は56回参加しているけど、天気に恵まれている。一週間前から雨の予報でも、当日は晴れになったり、台風が近づいていても、台風はそれて曇り空のまま大会を向かえたり。朝方、どしゃぶりの雨が降っていても、スタート時には、降っているかどうか分からないくらいの小雨になったり。ゴールして帰りにバスの乗っていると、どしゃぶりの雨になったというのもあった。 とにかく、雨のレースというのは、マラソンをまだ本格的に始めていない6年前の2001年の第19回三浦国際市民マラソンの5キロ以来の事。雪混じりの雨で、凍えるように寒かった記憶がある。 けっこうは大会に出ているのに、雨のレースはない。天気を変えられる怪しい教祖みたいな、自信もある。 でも、今日に限っては、これは無理だな〜という気持ちが強い。 それでも、せっかく、早起きしたので、雨の中、会場に向かう。 徒歩(7:25出発)→上大岡:京急本線特急・青砥行(07:51〜08:27)→三田:都営三田線・西高島平行(08:33〜08:39)→日比谷。 日比谷についても、天気は変わらず、雨模様。傘を差して、受付会場の日比谷公園に向かう。スタートは桜田門時計塔前なので、いつもならその周辺が受付するところがあるのに、珍しく、この大会は日比谷公園の健康広場。 健康広場に向かうときに、雨の中、合羽らしきものを羽織って、走っているランナーもいる。いつもなら、それを見ると気持ちが乗っていくのだけど、今日は、あまり乗り気がしない。 雨を避けてトイレのところで着替えている人達もいる。 とりあえず、受付をする。ゼッケン番号37。参加賞はTシャツ(Lサイズ。渡し間違われたと思い、受付に文句を言うと「男子はLです」と言われてしまう)、そして、なぜかレアルマドリーボールペン。 どうやら、この大会は江戸天下祭記念の一環としてマラソン大会をしているようだ。江戸天下祭記念がどういうものか、わからないけど… 参加者は5km、20km合わせて、7〜800人ぐらいだろうか… 会場では、テントを張って、かなり小さな更衣室(男子は丸見えだったけど)もあり、皇居のマラソンでは珍しいけど、荷物も預かって、もらえるようになっていた。 雨の中、たたずんでいると、寒くなってきた。 今日は、走らないと決めて、スタート10:00の一時間前だったけど、帰る事にした。 雨の中、走って滑って転んで怪我したら「秋に向けて」とか言っている場合じゃないし、何より、体調を崩しそうな冷たそうな雨が嫌な予感をさせた。これが、つくばマラソンだったら、意地でも参加したのだけど… 運営者やボランティアしている人達には悪いけど、参加しなかったのは、「勝負レース」じゃないからというのが、本音だろうか…



2007年09月17日(祝) 2007グリーンリボン・ランニング・フェスティバル
10km 53分28秒完走

練習内容
月日練習内容感想
9月16日前日の体調等調子はどうのこうのと言うより、疲れが残っているのか残っていないかの問題。一応、イーブンペースで走れれば合格点にしよう。国立競技場を10km走った時の最高タイムは去年のチャレンジランで45分50秒。スピード練習もしていなので、そこまで走れないと思うので、次回につなげる為の参考レースにするために、キロ4分45秒ぐらいのスピードを最後まで走れれば良い事にしよう。コースは国立競技場をスタートして、神宮外苑周回路を5周回し、競技場内でフィニッシュするコースだけど、去年・一昨年とGPSで距離を測ると、幾分10kmより長いような気がする。だからタイムは50分以内で走るのが目標。ここで、無理して、怪我しても仕方がないので、最低限、イーブンペースを守る事が目標。 SDオーディオプレーヤー SV-SD850Nに入れる曲は、ドリカムとJungle Smile。これで楽しく走ろう
朝、8:00を過ぎに起きる。少し寝坊。 朝の心拍数は49。けっこう良い感じ。 ただ、昨日のパンプで張り切りすぎたので、腰が重い。ふくらはぎの筋肉痛も軽減している。背中が筋肉痛だろうか… 朝から日が照っているので、今日も暑くなりそう。この暑さ、いつまで続くのだろうか… 2月も気温が30℃あるような… ビール業界にとっては嬉しい悲鳴の気候ではあると思うけど… 朝食は、ビールと… あっ、ウソ… パンと硬めの目玉焼き、鉄のサプリメント。 「TBS はなまるマーケット」を見ていると、藤岡藤巻が出ていた。初めて見たのだが、おやじエンタティンメントの歌手でシブがき隊の「NAI・NAI 16」の替え歌の「NAI・NAI 60」を歌っていた。モテないおやじが町中でデレデレする若者を見て、羨むという歌詞内容に、妻と俺は大笑い。レース前の緊張感が一気に吹っ飛んだけどね。 10:30頃、家を出る。自分のマラソン用のウエストポーチのチャックが壊れたので、今まで、妻のウェストポーチを使っていた。今までは妻のレースが無かったので、それで良かったけど、今日は妻も10km参加なので、今日、これから買いに行く事になった。早目に、用意しとけよと言われそうだけど、こういうところが、行き当たりばったりの計画性の無さ。いつもは計画的に事を決めていくけど、どこか一つ、抜けてしまうんだよね。 3軒ぐらいバック屋を見て回るが、良いのが無い。妻は、500mlのペットボトルが入って、財布を入れられるけど、小さなウエストポーチが良いらしい。小さいウエストポーチが無い。最後にアテにしていた京急のスポーツオーソリティに行くが、ここに希望する商品が無い。 最後には、妻と喧嘩してしまったけど… 人間関係を良くする為に、スポーツ専門店は、お客さんのニーズ合わせた、特に最近流行のマラソングッズは揃えておきましょう。もう少しで、夫婦間で戦争が起きるところでした。あっ、オーバーに書いてしまった。 上大岡:京急本線快特・青砥行(11:11〜11:46)→大門:都営大江戸線・光が丘行(11:49〜12:00)→国立競技場。京急に乗っていたら、足を投げ出して座っている若者がいたので、何気なく、その若者の足の間に、自分の足を入れて、京急が動き出した反動で、よろけた振りして、若者の足を蹴ってしまう。こういう迷惑な座り方は、男として、本当、みっともない。若者なのに、不思議と、終電の酔っ払いオヤジに見えてしまうゾ。 国立競技場に到着。さっそく、送られたきた葉書を出して、受付する。けっこう並んでいた。ゼッケンと、RCチップ、参加賞のTシャツを受け取る。東京新聞と書かれたビニール袋には、ボールペン、臓器提供意思表示カード等が入ってた。 大会の名前についている、グリーンリボンとは、移植医療普及の為のシンボルで、グリーンとは成長と新しい命を意味し、リボンはギフト・オブ・ライフ(命の贈り物)によって結ばれたドナーとレシピエントの命のつながりを表現しているらしい。 去年も同じ大会に出たが、去年は5kmまでで、ほとんどボランティアで成り立っていたけど、今年は10kmは有料になっていた。臓器移植なんて、普段は考えてみないけど、もし、自分がそういう病気、また自分ではなく親しい人がそうなったらと考えると、他人事には思えなくなってくる。一年に一回、そういう大会に出て、そういう事を考えるというのも良い機会なのかもなのかもしれない。と、思いつつ、けっこう並んでいたので、受付を待っていたけど… コースは国立競技場および神宮外苑を走る1周2kmの周回コース。周回コースなので、一周回る事に分からなくなるからと、輪ゴムが用意されており、一周回るごとに輪ゴムを一つづつ捨てて、周回数を把握してもらうようである。でも、自分はGPS時計があるので、必要ないけどね。 中央玄関から中に入ると、右に男子更衣室、左に女子更衣室に別れている。男子更衣室に行く所に、無料マッサーシコーナーが設けられていて、早くも利用しているランナーがいた。荷物置き場も女子更衣室前に準備されていたけど、そこは使わずに、競技場内のロッカー(100円硬貨返却式)に貴重品を預けて、更衣室で着替える。けっこう、ごった返していた。空いていた椅子に荷物を置いて着替える。今日のスタイルは、相変わらず、かすみがうらの赤Tシャツ(これしか無いのかよと言われそう)、スパッツ。ウエストポーチに500mlのスポーツドリンクと、闘魂タオル、携帯を入れておく。 スタートが15:00だと知り、時間もあるので、妻と昼ごはんを食べに行く。 近くに、ラーメン屋のホープ軒があり、そこに行くのだが、立って食べるようなので、そこを避けて、ローソンでお弁当を買って、明治公園で食べる。 それにしても、暑い。ホームレスらしき人の自転車があったけど、この暑さの中、しぶとく生き抜いているんだと、少し感心してしまう。 競技場に戻ると、開会式が始まっていた。今日の大会は3000人が参加しているようだ。 競技場内のグランドは日にさらされ、さらに気温上昇中。日差しが強い。 谷川真理のランニング教室が行われる。軽く身体を動かして、筋肉に刺激を入れる為にランジ、股関節の柔軟運動をする。 谷川真理の一言アドバイス。「走る時は、みぞおちから足が生えているイメージで走ってください」というような事を言われたけど、言葉で説明するには、難しので、日記には書けません。後は、苦しい時は呼吸は吐き切って下さい。あごを引いて、目線は1.5mを見てくださいと言っていた。 それの実践で、競技場内のグランドを周回していたけど、妻と自分は、スポーツドリンクを買いに、売店に寄る。ところが、冷たいスポーツドリンクは売れきれ。生温いモノしかなかったけど、仕方なくポカリスエットを買う。 各競技種目別に、グランドに並ぶ。 30分台には、この酷暑でもイケイケのランナーが多そうなので、40分台の前方に位置どるが… 手には風船を持っている。スタート前に、バルーンセレモニーがある。グランドから大画面に映し出される、臓器移植した方の「ありがとう」のメッセージが流れる。臓器移植されたランナーも走るようだ。その後に、3000人が持った風船が離される。一斉に風船を飛び、風に流される。飛んでゆく、白、赤、グリーンの風船が綺麗だった。そして、いよいよスタート。谷川真理が走りながら、スタート地点に向かってきたので、手を差し出すと、ハイタッチしてくれた。「今日は適当に走りましょうね」と皆に声を掛ける。 そうそう、暑すぎる。一昨日の平塚のゆめリレーの時より気温は高い。

スタート。 天気は晴れ、気温32度、湿度68%(正午時点で34度だったようだ)。 順調に走り出す。ちょっと、最初、ペースが速いと思って、GPSで確認すると、キロ5分15秒ぐらい。感覚的にはキロ4分前半ぐらいと思っていただけに、ショック… このキロ5分15秒ぐらいでいければいいかな〜と気持ちを切り替えるのだが… 周回コースなので、いくらか、混んでいる。 一周目を走り終わり、競技場の出口の給水所で水を飲む。普通、10kmぐらいだと給水はしなくても平気なんだけど、これだけ暑いと、給水なしでは干からびそう。けっこう一周目の給水所でもたついてしまった。 二周目、三周目と走るのだが、妻の姿は見えない。ここら辺で、周回遅れの妻を見かけても良さそうなのに、いないな〜と思っていると、競技場の出口で妻の応援を受ける。ええっ、もうゴールしたのか…とビックリ。そんなわけがないか… 暑さでリタイヤしたそうだ。この暑さでは仕方が無いけど… 日頃、快適なジム内で走っている妻には、このクソ暑い外はキツイのかも。 徐々に、歩いているランナーも目立つようになる。 どこで、ペースを上げようかなと考えるけど、ペースを上げて、後でペースが落ちるのが恐いので、まだまだペース維持。キロ5分10秒ぐらいのペース。 最後の周回、少し給水して、残りの水を頭から掛ける。こんな灼熱した中を走るなんて、狂っている… 5周も廻っていれば誰か一人はバターになってしまいそう。 少しペースを上げるが、キロ5分ぐらい。あまりペースが上げられない。 競技場に入っても、ペースを上げられず、ゴール。 53分28秒。

ゴール過ぎてRCチップを返す所で、水をペットボトルでもらう(後半、水が切れてしまったようだけど…)。一気に水を飲んでしまった。身体に水がどんどん染みていくような感じ。 記録証を受け取ろうとしたけど、かなりの人が並んでいたので、着替えてから受け取ることにした。 ロッカーから荷物を取り出し(貴重品は預かってもらえない)、更衣室に行くが、思ったより空いていたので、椅子に腰掛けて、少し休む。何もする気がしない。汗がボタボタと流れ、止まらない。 着替えようとするけど、汗が引かないので、参加賞のTシャツを着る。汗を拭いても拭いても、流れ出す。 そして、何とか着替えても、汗は止まらない。 荷物置き場の大型扇風機の前で、風に当たるが、それでも汗は引かない。何とか、気力は回復し、記録証を受け取りに行く。 「記録53分39秒(スタートの号令からゴールするまでの時間)、種目順位570位、気温31℃、湿度65%、南東の風3m」と記録証には書いてあった。 北海道マラソンで会った人と会おうと、携帯に電話するが、つながらず。待っているのもなんだし、結局、帰る事にした。 妻はリタイヤして、落ち込んでいた。この暑さだし、仕方が無いんだけどね。この中を走る方が、どうかしている… すぐにジムに行き、トレーナーに報告。 ダメージはない。ふくらはぎの筋肉痛も走って、軽減したような気もする。ただ、この暑さを走って、気がつかないけど、疲労しているような気がする。 タイムが53分をどう分析するかだけど、気温31℃なら、上等かもしれないけど、もっと上を目指している割には、物足りない。もうちょっと頑張れたかな〜と思うけど、今日は秋に向けてのイーブンペースを守ろうとしたわけだから、これで良いのかもしれない。でも、やっぱり、50分は切りたかった。やっぱり、スピードをつけるには、体重を少し減らさないといけないようだ。

翌日は歯の治療に行く。 歯の治療の日は、完全休養と決めていたのに、ついつい足はジムに向いていた。 今日のトレーニングは、脚の筋トレ、トレッドミル(速度8キロで1キロ、速度8.5キロで1キロ、速度9キロで1キロ、速度9.5キロで4キロ)走る。 6時間走してから、休養が無いのが気になるのだが、いつのまにかに疲れは取れているので、このままトレーニングを続ける事にした。 で、昨日のレース回顧。 前に、MSMCさんが日記のコメントの書いてくれた情報によると、暑いとタイムが10〜20%落ちると書いていた。それによれば、昨日のタイムの53分台は、普通なら、48分〜43分になることになる。それならば納得。グリーンリボン・ランニングの順位も、2400人が10kmに参加していたよう。自分の順位は570位なので、4分の1ぐらいのレベル。だいたい順位的にも、いつもそれくらいの位置だったので、53分台と言えども、そんなに悪くないぞと、少しばかり、嬉しくなる。 歳のせいか、体重のせいなのか分からないが、スピードがガタ落ちしたと思って、かなりショックだったのだが…
レース名1キロ2キロ3キロ4キロ5キロ6キロ7キロ8キロ9キロ9.79キロ10キロ
グリーンリボン4:489:3517:1921:5627:5933:1639:1444:2549:3353:2853:28
ラップ4:494:477:444:386:025:175:595:115:085:00-
最大心拍数138148151156158159161161161161
9.79キロ走ってカロリー消費628kcal(平均心拍数155bpm、平均ラップ5:28/km、MAX心拍数169bpm、MAXラップ3:40/km)



2007年09月15日(土) 第10回24時間ゆめリレーin湘南ひらつか
6時間走 43.72km完走(25周)

練習内容
月日練習内容感想
9月12日金沢並木道手前まで往復→久良岐公園会社が終わって、外に出ると… 蒸し暑い… ええっ、何だ… 全然、蒸し暑くない。こんな日は、外を走った方が良い… すぐに家に帰る。 今日は、北海道で買った『デジタルオーディオプレーヤー SIREN(512MB/シルバー) DP100-512D』の試し走りも兼ねている。入れている曲は平井堅。走りながら、歌い出さないように気をつけなければ… 天気は晴れ、気温22〜21度、湿度74〜84%。 心拍数が立ったままの状態で68。北海道マラソンのスタート前で70後半だったのに対して、それ以上に調子が良さそう。今日は、軽く走るつもり。 磯子旧道入口まで走り、八景島に向かおうとするが… デジタルオーディオプレーヤーが止まってしまった。どうも、電池切れ。買ってから充電せずに使ったから、すぐに切れたと思う。それで、長距離を走る元気が無くなり、金沢の並木道に行く手前で、引き返す。 その代わりに、元プリンスホテルの坂を駆け上る。けっこうキツイ… その後は、久良岐公園のグランドをスピードを上げて走る。ペースはキロ4分30秒ぐらいで10周(約4km)。 長距離を走って、スピード上げて走るのも良い練習。 結局、20km走破。北海道マラソンの疲れも取れていたので、ほどよい感じで練習を終えることができた。 1km6:42(平均6:42/km、122bpm)。2km12:55(平均6:14/km、123bpm)。3km19:11(平均6:16/km、125bpm)。4km25:37(平均6:26/km、124bpm)。5km31:58(平均6:21/km、132bpm)。6km38:31(平均6:33/km、130bpm)。7km44:33(平均6:02/km、132bpm)。8km51:30(平均6:57/km、128bpm)。9km59:23(平均6:53/km、128bpm)。10km1:05:05(平均6:42/km、129bpm)。11km1:11:55(平均6:50/km、130bpm)。12km1:18:06(平均6:11/km、131bpm)。13km1:25:04(平均6:58/km、128bpm)。14km1:30:14(平均5:09/km、133bpm)。15km1:37:51(平均7:37/km、135bpm)。16km1:44:54(平均7:03/km、143bpm)。17km1:1:50:57(平均6:04/km、143bpm)。18km1:55:52(平均4:55/km、143bpm)。19km2:00:25(平均4:34/km、147bpm)。20km2:04:48(平均4:23/km、152bpm)。20.09km2:05:13(平均4:27/km、153bpm)。20.09キロ走りカロリー消費1233kcal(平均心拍数132bpm、平均6:14/km、MAX心拍数157bpm、MAXラップ4/km)。
9月14日近況(前日)明日、6時間走だから、弘明寺駅に散髪しに行く。 6時間を休まず走りたい。正直、北海道マラソンよりも、勝負レースとして位置づけている。体調的には、昨日の筋トレが効いて、胸、背中、二の腕が筋肉痛。明日には、軽減されると思うけど… 妻も、一緒に髪を切る。妻は、秋に向けて、明日からはパーソナルトレーナーによる大特訓。心をさらにパワーをつけての切り替え… 明日こそは、自分もキロ6分〜7分のLSDで頑張る。明日の土曜日は、スタミナ勝負と位置づける。そして、日曜日は、ボディパンプ筋トレ。月曜日のグリーンリボン・ランニング・フェスティバルは10km走なので、スピード勝負と位置づける。 髪を切ったおかげで、過去の自分とサヨナラ… 明日からは、違う自分でありたい… なんて、格好良く言いたいだけ… 駅前のラーメン屋で、生姜焼き定食を食べる。こういう汚い店の定食の方が美味しい場合がある。案の定、小ラーメンも付いて、お得に美味しい… 本屋にマラソン仲間がいるので、ちょっと遊びに行ってみる。彼と話していると、こっちまで元気が出てくる。やっぱり、マラソン仲間とは、良いものだ… 上大岡に戻り、ヨドバシに行く。北海道でデジタルオーディオプレーヤー SIREN(512MB/シルバー) DP100-512Dを買ったけど、一回使ったけど、何か調子が悪いので、買い換えることにした。音楽のデーターをパナソニックのSD−JUKUBOXに残しているので、違うメーカーの物を買うと、全部最初からCDの録り直しになってしまう。何か、不便… パナソニックのSDオーディオプレーヤー SV-SD850Nを買う。約80時間の長時間再生というのが嬉しい。ウルトラマラソンで80時間走っても音楽だけは大丈夫。 家に帰ったら、すぐに曲を入れる。 中島みゆきとTHE BLUE HEARTSにした。作戦としては、中島みゆきで心拍数を下げて、THE BLUE HEARTSでノリノリで走る
昨日1時30分頃、寝たせいか、今日は睡眠不足ぎみ。いったん、6:30頃、起床し、また寝て、7時45分頃起きる。 今日は「第10回24時間ゆめリレーin湘南ひらつか」の6時間走。 朝、心拍数を測ると50。少し、疲れ気味だけど、この程度なら、レースを慎重に走るだろうから、大丈夫だろう。ただ、背中が少し筋肉痛。 スタートが13:00(選手受付開始が11:00)なので、朝はゆっくり出来る。朝から、先日参加した北海道マラソンのビデオを見て、モチベーションを上げる。 SDオーディオプレーヤー SV-SD850Nに昨日は、中島みゆき等を入れていたけど、やっぱり、24時間テレビの欽ちゃんを思い出して、ZARDの曲に変更した。 上大岡:横浜市営地下鉄・湘南台行(09:42〜09:53)→戸塚:JR東海道本線・伊東行(09:57〜10:19)→平塚 上大岡は晴れていたのに、平塚に来ると雨… 雨のレースに全然、慣れていないので、6時間も雨にさらされるのはツライ… 10:28、参加者案内書通りに、平塚駅北口バスターミナル10番線からバスに乗る。ランナーらしき人が乗っていないので不安になる。 平塚総合公園でバスを降りると雨が、天気雨になっていた。 かなり蒸し暑い。 競技場に着くころには、雨は小降りになっていた。 11:43頃、競技場スタンドで上大岡駅の最近オープンしたナチュラルローソンで買ったお弁当、とろけるプリン食べる。競技場内は、小学生ぐらいの子供達のかけっこ(かけっこと言っても1.7キロ)をやっていた。 雨で滑りやすくなっているので、アナウンスでは「皆が転ぶと、皆、転びます」と真面目に注意していたけど、何か、ボケてないか… 「一人が転ぶと、皆、転びます」じゃないか… 雨が上がってきた。真夏のプールみたいに蒸し暑い。この中を6時間も走らないといけないのか…と、さすがに憂鬱になる。 受付は、競技場のすぐ裏。ゼッケンを受け取る。何と4枚。 6時間マラソンだから、着替え用のゼッケンも含まれているようだ。 スタンドの最上階で着替える。勝負服は、北海道マラソンの参加賞Tシャツではなく、またまた、かすみがうらの赤Tシャツ。この赤Tシャツで、一度は頑張らないと、フル自己新を出したかすみがうらマラソンの思い出が消えてしまいそう。 12:00、エアーアーチのところで、注意事項を聞く。そして、個人の部の記念撮影。 更衣室に行き、ロッカーに貴重品を預ける。 100円硬貨返却式のロッカーは嬉しい。ただ、ロッカーが小さいので(リックが大きいから?)、男女別共有テントにリックを置く。 風が出てきた。晴れてきたようだ。 6時間個人ランナー(青のゼッケンでわかったけど)が参加賞のTシャツを持っている人がいたので、受付で聞いたら、袋の中に引換券があるので本部に渡してくださいといわれる。参加賞のTシャツを受け取る。 開会式が始まる。参加者は、6時間個人男子141人、6時間個人36人、24時間個人男子51人、24時間個人女子11人、6時間リレー85チーム458人、24時間リレー92チーム794人と参加者名簿に書かれてあった。ふんどし姿のランナー、カエルのヌイグルミを着たランナー(ゆっくりだけど1時間走っていた。あとは歩いていたけど6時間みごとに完走。この人のおかげで自分も頑張らないといけないと奮起した)なども参加して大会を盛り上げている。 晴れてきた。湿度も高くなりそう。 6時間完走できるのか、かなり不安。スタートまで日陰で休む。 コースは、1周1,730mの周回コース。陸上競技場の一部を走り、競技場を出て、ふれあい動物園→多目的広場→平塚球場→北自由広場→競技場。 競技場出てすぐにエイドステーション。バナナ、氷砂糖、梅、レーズン。給水は水、スポーツドリンク(メダリスト)。ウエストポーチには、神戸居留地アクティーブ1本、携帯、ロッカーの鍵、アントニオ猪木の闘魂タオルを入れておく。今日持ってきた、神戸居留地アクティーブ1本、スポーツ&ウォーター300g1袋、ウイダーinゼリー マルチビタミン1袋、ウイダーinゼリー エネルギーイン1袋はロッカーの中に保管。 そしていよいよスタート。心拍数を見ると74。調子が良い時は立っている状態で60台なので、あまり良くない。 天気は時間12時〜15時〜18時、晴れ〜晴れ〜晴れ、気温26〜28〜25度、湿度86〜90〜92%。 だいたいリレーの選手が前の方に位置どる。自分はゆっくり走りたいので、後ろ側。

スタート。 最初は、ペースを6キロ後半になるように走る。競技場を出る時に、ちょっと詰まったけど、あまり、混雑感はなく走れる。 日差しも強いので、汗をかき過ぎないように注意しながらゆっくりペース。 1周は11分30秒。 エイドステーションでは、時間掛かけても、バナナ、メダリストは飲むように心がける。とにかく6時間完走が目的。 何事も無く、20キロ(2時間10分44秒)走れる。順調に走れたのは、前に自分と同じようなペースで走っているランナーがいたので、その人の後ろをついていったからだけど… 最初の頃は、動物園近くを走る時に、動物の臭いに参ってしまったけど、徐々に気にならなくなる。 10キロ過ぎると、調子が出たのかキロ6分前半になってしまう。 15キロ過ぎると、エイドステーションでの休憩が幾分、長くなってしまう。それでも走っている時は、キロ6分前半。 一回目の事件。バナナを食べ過ぎたせいか、22キロでトイレに行きたくなる。思ったより順調に走っていたのに、急に立ち止まり、トイレに寄り、足を曲げるというのは、かなりツライ。個室で、ダラダラし汗が流れ出す。 それからリズムが乱れてしまう。キロ6分後半ペースに落ちてしまう。エイドでの休憩も4分ぐらい。 26キロ走っただろうか、エイドステーションで、メダリストを飲みながら、ドッカリと座り込んでしまった。リズムも狂ってしまい、汗もダラダラとかいている。何か、走れそうに無い。ここで止めてしまおうかな〜と考える。リレーに選手達は、仲間達に励まされて、頑張って走ってる。日記に26キロ(3時間)でリタイヤと書かないといけないので、情けなくなる。リタイヤしようか、走ろうかと、かなり迷う。リタイヤしょうとかな〜という気持ちが強くなった時に、少し恐そうなおじさん(サングラスを掛けていたので表情はわからないけど)が自前のチェアに腰掛けて、自分の方を見ていたので、ここで止めたら「だらしが無いな〜」と思われそうだったので、奮起して、立ち上がって、走り出す。 20分ぐらい休憩していた。 少し涼しくなるまで、かなりゆっくり、キロ7〜8分ペースで走る。何か、リレー組みからは、どんどん抜かされるのだけど、一人で走っているランナーは徐々に脚色が鈍ってきているので、そんなに目立たないスピード。エイドステーショでの休憩時間も多くなる。 30キロ走っただろうか… 前周回から気になっていた、タコ焼き屋の露店。腹も減ってきたので、食べようとする。何と500円… でも、ここは奮発して、お金を出して買う。この暑い中、頑張っているランナーには半額にして欲しいよ… 隣りで、カキ氷を食べているおじさんランナーがいたので、「お疲れ様です」と声をかけて横で食べる。普通で食べたら、そんなに美味しくないと思うけど、走って腹も空いているので、美味しく感じる。おじさんランナーから「あとちょうど2時間」と言われたので、「あと15キロは走りたいですね」と宣言してしまう。おじさんランナー「フルが目標か」と感心されてしまう。おじさんランナーからも言われたけど、少し北海道マラソンの疲れもまだ残っている感じもある。 それから数キロは気分良く走れる。キロ6分前半ペース。 34キロ過ぎからエイドスーションでまたまたドッカリ腰を落として休む。またここで止めようかな〜という気持ちになる。 35キロ走れれば、日記に書くにしたって、少しはマシになるかも… 何か、日記に書くために走っているのかと言われそうだけど… そろそろ立ち上がって、リタイヤしようと思っていると、何と、ビックリランナーがいた。ジャグリングしながら走っているランナーがいた。かなり楽しんでいる。ボール三つを器用に空中になげて、しかも、ゆっくりだけど走っている。全然、ボールを落としそうではない。これは面白そう。走って付いてゆこうと考える。キロ8分ペース。 でも、一緒に走っていたけど、そのジャグリングランナーは仲間と一緒にペースをさらに落として走り出したので、1キロもいかないお別れ。 この時間帯になると、いくぶん、涼しくなるが… キロ8分前半ペース。 36キロ過ぎ、あと残り時間は1時間少しあるので4周すればフルはいける。頑張らないと… 少し張り切って走ったらキロ6分ペースになっていた。 もう少しペースを落とす。 40キロのところで、パスタサービス。腹も減ったというより、走り疲れた(こっちの方が大きいかな)ので、パスタを競技場出口近くのテントに取りに行く。時間的に、30分で2周すればフル以上はいけると計算づく(36キロ過ぎであと4周と考えていたけど、何か計算間違いで、あと1周足りなかった。)。 少し並んだが皿一杯分のパスタをゲット。競技場のスタンド最前列で食べる。他のランナーが走っている姿を見ながら食べる。かなり美味しい。 そして走り出す。食べ終わってすぐに走れるのも、日頃、夕飯食べ終わってすぐに走っているから大丈夫。 残り30分で2周でフル以上。でも、体力的にあと1周が限度かな〜と考えていた。少し脱水気味だし…と、かなり弱気になっていた。 走っていると隣りで女子ランナーが仲間と一緒に猛然とラストスパート。「あと2周はいけるね」と話し合っていた。 自分も女子ランナーに負けてたまるか…と、猛然とダッシュ。 こういう時、男の方はダメだと考えてしまう。男子ランナーの方が、ダラダラと疲れて走っているので、どんどん抜いてしまう。こういう気持ち良さがマラソンの魅力だろうか… キロ5分後半。この頃には、周りは暗くなっており、電灯が付いている。 そして、最後の一周はキロ5分前半。今日の最高ラップ5分11秒で走りきる。

5時間58分14秒で25周(43.25km)完走。 最後は心拍数153まで上がった。でも、かなりの爽快感。「やった」 本当は仲間達と完走を喜び合いたかったけど… 給水して、他のランナー達の姿達を見ながら少し休憩。 本部でチップを返す。 更衣室行き、無料シャワー室を借りる。 4つあったが、一つのシャワーが壊れ、一つは水だけしか出ないのもあり、2つのシャワー。混んでいた。自分の順番は4人目。 やっと自分の順番になり、次の人も並んでいたので、急いで汗を流そうとすると、シャワー室にロッカーの鍵を落としてしまう。どこに落ちたかわからない。 服を脱いだ時に、チャリンと音が鳴ったので、洗っている所にあるのだが、何度か下の台をどけて探したけど、ない。順番を待っている人達がイライラしているんじゃないかと、焦って探す。幸い、シャワー室のカーテンの外に落ちていたので、身体を拭いて。外に出る。あんまりゆっくりシャワーを使うことが出来なかった。 被害的には、ふくらはぎが筋肉痛。あとは、ゆっくり走っていたせいか、それほど被害は無い。 帰りは平塚駅まで歩いて帰る。案内書に徒歩20分と書いてあったので、クールダウンがわりに歩くのだが、方向を間違えて、結局、50分も歩いてしまう。これには、さすがに疲れてしまった。 駅でトイレに入ったけど、かなり(汚い話しですみません)色が… 脱水状態… 汗をかいている状態からでも最近では少しはわかるようになったけど、けっこう正確なのは、体内の水分状態は尿の色で判断している。透明だったら水分は足りているけど、色が濃ければ、それだけ脱水気味のようだ。ランナーにとっては、命にも関係するけど、体内の水分状態を知る事は大事な事だと思っている。 帰り着いたのは、22時前。 上大岡のナチュラルローソンでで買ったソーメンとフルーツパフェを食べで、家のシャワーで汗を洗い流す。さすがに、疲れたけど「ライフ」の最終回を見て寝る。

今日は、午前中はダラダラ過ごす。 昨日のレースで、ふくらはぎが筋肉痛。ビッコを引くような重症ではないが、走れば、変な走りになるような程度。 思ったより、疲労感は無い。今日の朝の心拍数は55だったので、疲労は残っているのだろうけど… レースの反省。やはりスピードが出ない。スタミナも無くなっているような気もする。体重が重いからなんだろうけど… 自己新を出した4月は61.4kgだったのに、今は63kg。さらに増えている。これが筋肉で増えていれば、仕方が無いけど、まあ、来週に検査するインボディ(体成分検査)で分かると思う。 あと、暑さ対策。寒さもそんなに強くないけど、暑さはさらに弱い。本当は、夏場はレースに登録しなければ良いのに、どうも大会となると、血が騒ぎ、登録してしまう。北海道マラソンみたいに、スポンジを水に含ませて、身体を冷やしたいのだけど、水を掛けすぎて、シューズまで濡らすのは、かえってマイナスになってしまう。給水コップの水を頭から掛けたりしたけど、水を掛けた時は良いけど、服まで濡れて、何か気持ち悪くなってしまう。日陰を出来るだけ走ったけど、いつのまにかに、集中力が切れて、ひなたを走っていたりする。何か、工夫で、涼しく走れる事はないのだろうか… まあ、気温・湿度が高く、思うように走れなかったけど、休み休みとはいえ、フル以上は走れたのでレース自体は合格点ではないだろうか(甘いって…)。 エイドでバナナを食べ過ぎて、レース中、腹の調子が悪くなった。エイドごとに三分の一切れづつ食べていたので、けっこうな量になった。のぶさんお薦めの梅もエイドに出ていたけど、食べていれば、また違ったレースになったかと思う。どうもエイドステーションの最初に置いてあるので、水分補給してから食べようと思ったら、引き返さないといけないので、取りづらかった。協賛にマリンサプリで、「サカナの力」というサプリメントを30粒ぐらい食べたのだが、最後にバワーが出たのも、このサプリメントのおかげではないかと思っている。ただ、サカナ嫌い(刺身は好きだけど)な自分にとって、サカナ臭いのが気に食わないけど… サカナのちからは、アミノ酸中BCAAを18%含み、ペプチドという状態なので、アミノ酸を素早く体内にとりこむことができる。
-1キロ2キロ3キロ4キロ5キロ0〜5キロ
(タイム)6:4513:2319:4326:1631:38-
(ラップ)6:456:386:206:335:2231:38
(最大心拍数)131130136133134-
-6キロ7キロ8キロ9キロ10キロ5〜10キロ
(タイム)38:0944:4751:1658:001:04:17-
(ラップ)6:316:386:306:436:1732:29
(最大心拍数)135136137137138-
-11キロ12キロ13キロ14キロ15キロ10〜15キロ
(タイム)1:12:151:18:271:24:361:30:461:36:54-
(ラップ)7:586:136:096:106:0832:37
(最大心拍数)132137137139138-
-16キロ17キロ18キロ19キロ20キロ15〜20キロ
(タイム)1:43:481:49:451:58:212:04:142:10:44-
(ラップ)6:535:588:365:526:3033:50
(最大心拍数)137139136138140-
-21キロ22キロ23キロ24キロ25キロ20〜25キロ
(タイム)2:17:132:25:112:38:392:45:262:55:59-
(ラップ)6:297:5813:286:4710:3345:15
(最大心拍数)139136128138130-
-26キロ27キロ28キロ29キロ30キロ25〜30キロ
(タイム)3:02:483:30:013:38:413:45:533:54:11-
(ラップ)6:4927:138:407:138:1858:12
(最大心拍数)133105129134133-
-31キロ32キロ33キロ34キロ35キロ30〜35キロ
(タイム)4:05:114:11:194:17:124:25:224:41:24-
(ラップ)11:006:085:538:1915:5247:13
(最大心拍数)123139143136119-
-36キロ37キロ38キロ39キロ40キロ35〜40キロ
(タイム)4:49:174:59:335:05:335:13:335:21:50-
(ラップ)7:5310:166:008:008:1747:13
(最大心拍数)130125131130129-
-41キロ42キロ43キロ43.72キロ-40〜43.72キロ
(タイム)5:41:355:47:185:52:315:58:14--
(ラップ)19:445:435:135:11-34:24
(最大心拍数)108145147153--
43.72キロ走ってカロリー消費2651kcal(平均心拍数129bpm、平均ラップ8:09/km、MAX心拍数222bpm、MAXラップ3:21/km)
タイム(グロス) 00:53:39、種目別順位 570/1469、総合順位 614/1888。



2007年09月09日(日) 2007北海道マラソン
42.195km 25kmリタイヤ

練習内容
月日練習内容感想
8月11日近所朝、4時杉に起きる。 今日こそは長距離、少なくても20kmは走らないと思って、早起きするのだが… 何しろ、朝でも暑い。 氷だったら、完全に溶けてしまう。 天気は晴れ、気温26度、湿度78%。 ゆっくりとスタートする。 調子は良いのか、悪いのか… 蒸し暑く、気持ちよく走れない。 徐々に汗が滴り落ちる。 今日は磯子旧道入口まで走り、八景島往復するつもりだけど、水分補給に注意しながら、ゆっくりと走るけど、汗がダラダラと落ちすぎ。 先週のマラソン大会よりも走りやすいと思うけど、徐々にモチベーションが下がってしまう。 結局、5kmで走り終わる。 本当は、プリンスホテルに上がる坂を登って走り終えたかったけど、それすらも、歩いてしまう。 根性が無くなった。完全に北海道マラソンに赤信号。 焦らないようにしようと思うけど、何か、焦ってしまう。1km6:44(平均6:45/km、127bpm)。2km13:14(平均6:30/km、121bpm)。3km19:27(平均/6:13km、124bpm)。4km25:45(平均6:18/km、125bpm)。5km32:14(平均6:29/km、131bpm)。5.005km(平均5:41/km、132bpm)。5キロ走りカロリー消費318kcal(平均心拍数125bpm、平均6:27/km、MAX心拍数183bpm、MAXラップ5:25/km)。
8月15日近況北海道マラソン… 最近は、その事しかない… 思うように練習が出来ない。擦り傷が治ったと思ったら、歯の治療。やっと、歯の治療をやりながの練習に慣れたと思ったら、外は蒸し暑くて、路上は走れない。どうも、7月・8月は、ダメな月だ。それで、9月初めのフルマラソンに挑戦というのは、無謀なのかもと思ったりする。 今日、東武東上線のレールが猛暑でゆがんだらしい。群馬県館林市では気温が40.2度… こんなクソ暑い中を路上での練習は、さすがに無謀… ジョギング中に亡くなった人も出ているし… 北海道マラソンがあるから、路上で走りたいと思って、焦りながら、結局、5kmしか走れず、自信喪失してしまう。 北海道マラソンに参加するのは、今年限りにしようと思ったりする。どうも、9月のフルは、調整方法が難しい。 7・8月は、本来なら、基礎体力向上に向けて、秋につなげていきたいけど、9月に北海道マラソンがあるから、今年は中途半端な練習になっていると思う。 それで、北海道マラソンに来年からは出ないつもりで、今年の北海道マラソンは引退レースにしたい。何か、カッコウ良いぞ… だから、今出来る事を練習して、北海道マラソンにつなげていこう。 今日のトレーニングは、腕の筋トレをして、トレッドミル(速度9.5キロで17.5キロ、速度11キロで0.5キロ)で走る。 2時間ぐらい走れたので、少し一安心。本当、長距離を走れずに、自信喪失していたので、本当、安心した。。 ちょうど、外を走る時、湿度が80%近くあり、長距離が走れず、焦っていた。もう、長い距離を走れないじゃないかと、心配していたけど、今日はジムで、長い時間、走れたので、かなり自信を取り戻した。涼しくなれば、20kmは走れると思うけど、とにかく、今の体力を落とさないように、ジムで走り続ける事にする。 「暑い、暑い」と言いながら、何もしないよりは、ジムで走れれば、何とか、北海道で走れるかな〜
8月16日近況北海道マラソン… とにかく、当日までは、全力でいくしかない。 自己新を出したかすみがうらマラソンの時に比べて、体重が1kgぐらい太っている。これを北海道マラソンまでに絞りたい。 62.5kg→61.5kgにしたい。 体重が軽ければ、それだけスピードが出ると思うから、楽にキロ5分30秒前後は出ると思う。後は、そのスピードを持続させるためには、何度か、30km走をしたいのだけど… 幸い、1週間前に40km走っても回復力はある方だから、9月になってから1回は30km走って、8月下旬に30km走を1回、20km走を涼しい時間帯を狙って2回ぐらい走れれば理想どおりなんだけど… そんなにうまくいかないか…
8月17日近況ネットでニュースを読んでいると… 『「メタボ侍」急死』 『三重県伊勢市で「七人のメタボ侍 内臓脂肪を斬(気)る!」と題して市幹部らが減量に挑戦する企画に、市長らとともに参加していた同市健康福祉部の男性課長(47)が、運動中に倒れ死亡していたことが17日、分かった。伊勢署などによると、課長は休暇中の14日午前、Tシャツと短パン姿で自宅近くの路上に倒れているのを通行人に発見されたが、既に死亡していた。死因は虚血性心不全で、ジョギング中だったとみられる。この企画は生活習慣病予防をPRするため森下隆生市長(57)が発案。メタボリック症候群の疑いのある幹部7人が、保健師から食生活や運動のアドバイスを受け、減量に挑んでいた。課長は腹囲が100cmあり、「10cm減」を目標としていたが、保健師に急激な減量をいさめられていたという。同市の中北幸男健康福祉部長は「死亡と減量の因果関係はなく、減量のために運動すること自体は健康に良い行為」と述べた』またまた、ジョギング中に死亡… 思った以上に、真夏の走りには、負担が多い。楽に20km走れると思ったら、どんどん汗と共に、体力が消耗している。水分補給も追いつかないほどの汗の量。これは危険だな〜と感じて、意気消沈… 走る気をなくしてしまう。 根性が無いな〜と思うのだが、頑張り過ぎて、命を落としたら、月間300km走行距離とか、来月からは一生走れなくなってしまう。それよりは、真夏にバテて、涼しくなってから、頑張っても、1月・2月に充分、間に合う。そう考えれば、この暑さも、利用できないかな〜と考えてしまう。クソ暑い蒸し暑い時期に、数キロのスピード練習して、汗が一定以上出てしまったら、すぐに引き上げるぐらいの気持ちでいれば、良い練習になるのでは… とにかく、明日は、30度は超えないようなので、早朝マラソンで、距離を稼ごうと思う。
8月18日追浜往復30km今日は長距離を走ろうと思って、早起き。 しっかりと4時に起床。 用意しながら、気持ちを奮い立たせる。 今日はカラオケで歌っていない松山千春の曲40曲を聴きながらの走ろうと思っている。それだけで、ウキウキしてしまう。 天気は曇り、気温26度、湿度82%。気温は良いけど、湿度が高いのが気になる。湿度が80%以上あると、5km以上のランニングはこの夏は走りきっていない。 まあ、行けるところまで、行くしかない。 昨日、メタボ対策として伊勢市が推進する減量作戦に参加していた市の課長が、ランニング中に亡くなった。自分は大丈夫だという気を起こさずに、慎重に走ろうと思っている。 今日の目標はゆっくりと走っても、心拍数が150を超えるようだったら、走りをストップするつもり。心拍数140前後で走ればいいかな〜 あと、昨日の夜、ポテトチップスをオヤツに食べてから、何も食べていない。朝食抜きで、どれくらい走れるか確認してみる。今までの最高は20kmぐらい走れたと思う。後半のエネルギー切れ対策に、少しでも身体をフルマラソン仕様に、体脂肪燃焼身体に切り替えるつもり。何度か、エネルギー切れを起こすと、エネルギー切れを起こさなくなると何かの本で読んだことがある。 とにかく走り始める。 早朝なので、少し涼しい。風もある。 気持ち良く、磯子旧道入口まで走る。 3.5km走破で25分11秒。かなりゆっくりペース。汗も、先週みたいにダラダラ流れていない。それでも、水分補給だけはしっかり摂取。 少し、腹が減っているかな〜という感じ。そのうち、少しの空腹も気にならなくなった。 八景島の自動販売機でスポーツドリンクを買う。 13キロ過ぎで、ペットボトル500ml買う。 調子が良いので、追浜で行くことにする。もしかしたら30km走破するかもしれない。何か、手ごたえみたいなのを感じる。空腹感もそんなに無い。 貝山緑地先のアイクル、追浜の行き止まりの海岸まで行き、そこをいつものように引き返す。朝早くから釣りをしている人達がいた。 両側の大腿四頭筋が少しずつ、張ってきたような気がしながら走る。すでに20kmも走っているから、当たり前だけど… 少しづつ、空腹感を覚える。 とにかく、八景島のコンビニまで走ろう思う。 海の公園南口あたりになると、走れるんだけど空腹感が… 何かを食べたい… 散歩している中年の男性のペットの子犬が美味しそうに思える。タンパク質系を食べたいのか… やっと、フラフラしながら(もちろんしっかりと走っていたけど、気分的にフラフラ)、八景島のコンビニに。 24.5km、何も食べずに走った事になる。けっこう頑張ったかな〜 ウイダーinゼリー エネルギーインと、ヘルシアウォーター500mlを買う。お釣りで7円出たので、勿論、奮発して寄付。 「エネルギーとして脂肪を消費しやすくする」と言う謳い文句に惹かれてヘルシアウォーターを飲んでみたが、何か自分の口に合わなさそう。滅茶苦茶、汗をかいてしまうヴァームよりは良いかもしれないけど… ウイダーinゼリー エネルギーインを口に入れながら走る。何か、すぐにエネルギーになってゆくような気がした。これならば、30kmも楽勝かも… 大腿四頭筋の張りも、そんなにヒドクはない。 ウイダーinゼリー エネルギーインのカロリーが1袋、190カロリーだったと思うけど、3kmぐらい走ると、やっぱり、また空腹感が… 何とか、ヘルシアウォーターの力で、脂肪をエネルギーとして消費して走っているような感じ… 28.5km地点で、松山千春の曲が止まってしまう。電池切れか… もう一度、スイッチを入れて、走り出す。 松山千春の曲を聴きながら走ると、すぐに時間が経過してしまう。北海道マラソンは松山千春の曲で走ろうと思う。特に『足寄より』は絶対にはずせないかな… 10km地点まではキロ6分後半ペース、それ以降はキロ6分前半ペース。心拍数も17km地点までは、140前後をキープしていたのだが、28km過ぎると、心拍数145以降に、なってしまう。そして、ついに、30km走破していると、心拍数が150に… これは、危険だと思って、GPSを止めて、走るのをやめてしまった。 あっ… しまった。 階段を走っていたので、心拍数が152に、なっていたのだと気づく。また平地を走れば145ぐらいに戻るはずだったのに… あと、5kmは走れたんじゃないかな〜と思ったが… 残念、今日は30.7kmで終了。 余裕残しで練習を終えた。 帰りは、4kmぐらい歩いて、クールダウン。 家に帰ってから、体重を測ると、水分補給がうまくいったのか、30km走っても0.5kgしか体重の減少がなかった。カロリー的には、1991kcal消費。あっ、違う。ウイダーinゼリー エネルギーインを摂取したので190kcalをマイナスして、1801kcal消費。 この時期、長距離が走れたので、かなりの自信になった。このまま、今日はジムには行かずに、カラオケに行ってきまーす。1km7:01(平均7:02/km、122bpm)。2km13:42(平均6:41/km、120bpm)。3km20:22(平均6:39/km、121bpm)。4km26:53(平均6:31/km、121bpm)。5km33:29(平均6:36/km、128bpm)。6km39:59(平均6:29/km、128bpm)。7km46:26(平均6:27/km、128bpm)。8km53:18(平均6:51/km、132bpm)。9km59:44(平均6:27/km、132bpm)。10km1:06:10(平均6:26/km、131bpm)。11km1:12:45(平均6:34/km、134bpm)。12km1:19:17(平均6:32/km、136bpm)。13km1:25:57(平均6:41/km、137bpm)。14km1:32:37(平均6:40/km、136bpm)。15km1:38:48(平均6:11/km、140bpm)。16km1:45:01(平均6:14/km、141bpm)。17km1:51:10(平均6:09/km、141bpm)。18km1:57:20(平均6:10/km、143bpm)。19km2:03:36(平均6:16/km、143bpm)。20km2:09:38(平均6:02/km、145bpm)。21km2:15:43(平均6:05/km、145bpm)。22km2:21:44(平均6:01/km、147bpm)。23km2:27:58(平均6:13/km、147bpm)。24km2:34:12(平均6:14/km、147bpm)。25km2:43:29(平均9:17/km、136bpm)。26km2:50:10(平均6:41/km、146bpm)。27km2:56:40(平均6:31/km、144bpm)。28km3:03:00(平均6:19/km、147bpm)。29km2:10:28(平均7:28/km、143bpm)。30km3:16:22(平均5:54/km、148bpm)。30.71km3:20:38(平均6:03/km、151bpm)。30.71キロ走りカロリー消費1991kcal(平均心拍数137bpm、平均6:32/km、MAX心拍数165bpm、MAXラップ4:14/km)。
8月26日根岸森林公園久し振りの参加の根岸森林公園での練習会。しかも、10月07日の東日本国際駅伝のチームの練習会も兼ねている。初マラソンになるK林さんの走りも楽しみ。マラソンをやると決めて、マラソン用のシューズを買った時の高揚とした気持ちがわかるような気がする。 K林さんと上大岡駅で待ち合わせて、京急→バスを乗り継ぎ、根岸森林公園に。 8時過ぎていたのだが、今日は上大岡の仲間達の姿が見当たらない。暑くて、誰もこないのかな〜と思っていたら、樹陰にシートを敷いて、仲間の一人が手を振っていた。 やっぱり、ランナーは暑くても練習をしなければ… どんどん、参加者か増えて、7人。 凄い人が来るというので、期待する。 根岸森林公園の入り口から芝生のほうに歩いてくるのは、いかにも走りそうなランナー… 昨日の大阪世界陸上の男子マラソンで、アスリートランナーの筋肉を見たが、それに匹敵するような大腿四頭筋。 何か、ドキドキしてきた。どれくらいのスピードを持っているのだろうか… 天気は晴れ、気温29度、湿度65%。 一緒に走ってみたが、1.3kmの一周目は、ウォーミングアップで様子を見ながら走っていたが、2周目となると、どんどんに離される。それでも、何とかついていこうとする。いつも根岸森林公園ではキロ5分ペースでゆっくり走っているのだけど、今日は暑いせいか、キロ5分ペースがキツイ。前を走っているランナーは、キロ4分30秒ペースでビュンビュンとスピードをあげてゆく。完全にレベルが違う。かなり落ち込んだげと… そもそも、筋肉のつきぐあいから、比べるほうがおかしい。 でも、いつか、追いついてやる… ペースを上げたせいで、5kmで疲れてしまった。 早々と着替える。K林さんも気持ち良く走れたようで、誘って良かった。1km5:44(平均5:45/km、133bpm)。2km10:41(平均4:56/km、144bpm)。3km15:44(平均5:04/km、159bpm)。4km21:28(平均5:44/km、163bpm)。4.62km25:19(平均6:10/km、161bpm)。4.62キロ走りカロリー消費257kcal(平均心拍数152bpm、平均5:29/km、MAX心拍数195bpm、MAXラップ4:26/km)。
9月1日八景島往復天は北海道マラソンに挑戦する自分に味方してくれしている。 昨日は、池袋のアントニオ猪木酒場で大宴会。飲み放題で、闘魂注入した。ビール、レモンサワーをだいぶ飲んでしまった。 それで、朝は少し二日酔い。 でも、ここで走らないと、せっかく気候はそんなに暑くないので、天は味方してくれているので、走らないと… 走る時に、昨日の買った猪木タオルを持っていこうかと迷ったが、これは勝負タオルにする事にした。赤いタオルで『闘魂』と刺繍がしているので、なかなか、カッコイイ。 まだ、水曜日の脚の筋トレで、ふくらはぎが張っている感じ。久し振りの脚の筋トレだったので、疲労感が残っているのだろうけど… とにかく、北海道マラソンまで、仕上げるしかない。 天気は小雨・曇り、気温22〜23度、湿度80〜76%。 6時30分から走り始める。 今日は出来れば、追浜まで往復して、30km走りたい。調子的には、走れていないので、あまりよくない。疲れているのかもしれないけど、どうも、そればかりではなそさう。真夏に走れていないので、フルを走れるか心配。メンタル的に落ちているような気がする。 走り始めると、やはり、昨日の飲み過ぎて、30kmも走れなさそう。 磯子旧道入口まで走ったところのタイムは22分台。思ったよりスピードは出ている。サブフォーペース。このまま5分40秒ペースでどこまでいくか、頑張ることにした。 10kmを56分58秒。でも、疲れ初めてきた。 でも、ここは頑張りどころだと思って、アップダウンのあるコースを選んで走る。 追浜まで走れないと思ったので、海の公園南口で折り返す。 15kmを1時間25分37秒。 疲れているけど、まだまだ、イーブンペースで走れている。心拍数も150ぐらい。絶好調の時は、もっとスピードが出て、心拍数が150なんだけど、スピード練習していないから、仕方が無い。 20kmまで走りきれた。タイムは1時間53分33秒。もう、歩こうかな〜と思ったけど、行けるところまで走ろうと思う。 ハーフのタイムは2時間以内だったと思う。この調子なら、北海道マラソンで完走出来そうだけど、けっこう脚の疲労のダメージがある。 けっこう乳酸が脚に… 結局、24.5km走破。家まで数キロ歩く事にする 一週間前の練習としては、どうなんだろうと思ったが、もっと走れれば自信になるのだが… でも、ハーフタイムで2時間ギリギリだったので、大会になれば、今日も走った事だし、もっと楽に走れるだろうけど… 調子的に悪いので、このまま大会を迎えるより、少し荒治療になるけど、土日にハードに走りこみ、超回復を狙って調子を取り戻す事にした。前にそれで調子が戻ったあったが… 家に、あと700mぐらいのところで、急に腹痛になる。飲んだ後は時々、ゲリ気味になるのだが、何かヤバイ状態。少し変な汗が出る。少し、走って、家のトイレに飛び込む。 数分後、腹痛は治まったが、思ったより軽症。 世界陸上の競歩をテレビで放送されていた。 日本選手がトップ争いをしていた。 大阪の厳しい暑さに次々と棄権者が続出する中、頑張っている。それにしても「ペースがキロ4分50秒に落ちた」とか言っているけど、見た目は競歩だけど、ペースは走っているじゃないか… 何か自分も燃えてきた… マラソン練習後は、カラオケに行く。 1km6:21(平均6:21/km、135bpm)。2km12:07(平均5:46/km、140bpm)。3km17:41(平均5:34/km、142bpm)。4km22:52(平均5:11/km、139bpm)。5km28:31(平均5:39/km、146bpm)。6km33:44(平均5:12/km、147bpm)。7km39:26(平均5:43/km、148bpm)。8km45:07(平均5:41/km、151bpm)。9km51:47(平均6:40/km、154bpm)。10km56:58(平均5:11/km、152bpm)。11km1:02:57(平均5:59/km、154bpm)。12km1:08:20(平均5:23/km、150bpm)。13km1:14:12(平均5:53/km、151bpm)。14km1:20:13(平均6:00/km、147bpm)。15km1:25:37(平均5:24/km、151bpm)。16km1:31:15(平均5:38/km、151bpm)。17km1:37:00(平均5:44/km、150bpm)。18km1:42:52(平均5:53/km、152bpm)。19km1:47:57(平均5:05/km、151bpm)。20km1:53:33(平均5:36/km、152bpm)。21km1:58:59(平均5:26/km、154bpm)。22km2:04:31(平均5:32/km、154bpm)。23km2:11:11(平均6:40/km、150bpm)。24km2:16:55(平均5:44/km、152bpm)。24.59km2:20:09(平均5:30/km、155bpm)。24.59キロ走りカロリー消費1471kcal(平均心拍数149bpm、平均5:42/km、MAX心拍数161bpm、MAXラップ3:08/km)。
9月2日近況今日も、朝、4時30分に起きる。 朝から長距離を走ろうと思っていたけど、思ったより疲労が回復していない。走れない事はないけど、もし、練習の目標の長距離が走れないと、自信を無くすと思って、少しダラダラと時間を過ごす。 また、パソコンの前で少し居眠り… すると、世界陸上大阪大会の女子マラソンが始まるではないか… これは自分が走るより、モチベーションを上げるために、見なくては… 「マラソンは30kmからだ」と放送でも言っていたけど、序盤でのトップ集団のダンゴレースも面白かった。でも、それよりも、土佐礼子の踏ん張り、メダル圏外から一度脱落してからの追い上げが凄い。絶対に、北京でも頑張って欲しい。金メダルのヌデレバも凄い。一度は給水で失敗しながら、すぐにレースを立ち直し、トップ集団に追いつく。こういう精神力が自分にも欲しいところ… 本当、走っている女性はみんな綺麗に見えてしまう。惚れてしまいそう… 自分も北海道マラソン頑張らなければ… ジムに行く時間になる。 上半身の筋トレ。けっこう追い込めた。ボディパンプ60をしなくても充分なほどの疲労度。 お昼を、はなまるでカレーを食べて、30分本屋で休憩して、トレッドミル(速度8キロで4キロ、速度12キロで1キロ)で走る。最初に速度を落としたのは、まだ胃の中にカレーが入っていると思って、ゆっくりと走った。 最近から、走り始めたマラソン仲間がいる。鈴●トレーナーのボディパンプ60のチケット待ちしていると、トレッドミルで走り終えたマラソン仲間がやってきた。走ったわりには、そんなに汗をかいていない。よく話しを聞いてみると、速度を4.5キロで走っている。歩いているじゃないかと言うほどのスピード。「30分ぐらい走って、2kmの走行距離」とか言っていていたけど… マラソンをやるにあたって、恵まれたスマートな身体、ボディパンプをやっているので、筋肉をついているのに… 何か、もったいない… 本人は「もしかしたら、マラソンの才能があるかも」と言っているけど… どうなんだ… こういう楽しいマラソン仲間がいると、嬉しくなる。 マラソンは、スピードを競う競技ではない。楽しむスポーツという事を、そのマラソン仲間から、あらためて教えたもらった気がする。 鈴●トレーナーのボディパンプ60は、曲は40(ランジだけは、性懲りも無く62の曲)。いつものようにボロボロの筋肉で、何とかクリアー… 62のランジ、ステップ台からのバックステップランジは、何度やっても慣れない。この夏、バックステップランジだけで脚の筋力はだいぶついたような気がするけど、これが走力にどうつながってゆくか… ある意味、楽しみ。ただ、バックステップランジのシングルをやった後に、トレッドミルでは走れない。 それでパンプが終わったら、外を走ろうと思っていた。 肩の種目は… 曲を間違えたというトレーナーの失態で、二回(正確には1.5回)やるはめに… 肩がボロボロ… 明日は、絶対に筋肉痛だな… パンプが終わったら、すぐに家に… 何気なく、テレビをつけたら、朝見た女子マラソンをやっているではないか… ついつい、見てしまう。 横になって見ていたら、即寝。寝てしまっていた。 気がつけば、6時。3時頃、家に帰ってきたので、3時間寝ていた事になる。妻が帰ってきたのも、気がつかなかった。これは、地震があっても、気がつかなかったかもしれないけど… おかげで、元気回復。 二度も、女子マラソンでマラソン阻止させられて… というか、二度目は、脚がパンパンになっていたので、走るのは無理だったかも… 明日から、気持ちを変えて、走らなければ…
9月4日追浜往復大丈夫か… 台風接近中… 何か、台風の影響で土曜日は北海道に行けそうもないような雰囲気。この分だと7日頃、関東直撃しそう。 北海道マラソンを諦めた… それよりは、9月15日の湘南ひらつかの6時間走に標準を絞ることにする。でも、もし北海道に行けたなら、それはそれで良い練習になると思うけど… 今日、長距離を走っても良いような気がしたので、会社から帰ってから、ジムに行かずに、すぐに走り出す。やっぱり、走った方が、気持ちが良い。 天気は曇り、気温26〜25度、湿度74〜84%。 湿度が高いのが気になる。 順調に、磯子旧道入口まで走り、八景島に向かう。蒸し暑いけど、時折、涼しい風が心地よい。それでも、ペットボトルの減りが早い。 ペースはキロ6分後半。ゆっくりと距離を稼ぎつつ、自分のフォームを意識して走る。 ペットボトル500mlは、13キロ過ぎ、21キロ過ぎ、25キロ過ぎと買ってゆく。家から、持っていったのも合わせると、走りながら、2リットルも飲んだ事になる。 八景島から、追浜まで走り、また引き返す。 ところが、金沢の並木であろうことか、迷ってしまう。ボーッと走っていたせいか、違う道を走っていた。いつも走っているのに、かなり安心して走っていたせいもあり、かなりの失態。 こういう時に、どうするか… 右に走れば良いのか、左を走れば良いのか… 引き返したくはない。もう、どうなっても良いという気持ちで、そのまま直進する。 すると数キロ走るうちに、知っている道にぶつかり、一安心。動揺して走ったせいか、リズムも崩れ、かなり疲れてしまう。 28kmぐらいで、やめようと思ったけど、残り家までの距離がかなりあるので、もう少し走る事にする。 結局、31.33キロで走り終わる。大腿四頭筋が少し張ったような感じ。左足の爪が痛い。でも、爪を切れば何とかなるかも… 台風の影響で、北海道にいけるかどうか、わからないけど、この一ヶ月、30キロ以上走破2回、25キロ走破1回と、思うような練習が出来たので、練習自体は合格点。ええっ、スピード練習はしてないじゃないかって… それは…(苦笑い) あとは、家まで1時間ぐらい歩く。 これ以上、走ったら、明日に疲れが残りそうだからね。 帰ったのは、12時数分前。 昨日は歯医者で3時間30分の格闘、今日は3時間30分のランニング。何か、3時間30分に縁がありそう。 北海道マラソンも3時間30分だったりして… でも、それは無理… 家に帰ったら、妻が心配していた。「交通事故で、死んでいるかと思った」と… 本当は、歩いて帰らずに、バスか、リッチにタクシーを使いたかったけど、ウェストポーチにお金をあまり入れていなかったので、歩いてかえるはめに… 貧乏人は脚が丈夫になるわけだ… 1km6:37(平均6:38/km、132bpm)。2km13:03(平均6:25/km、134bpm)。3km19:32(平均6:29/km、137bpm)。4km25:25(平均5:53/km、134bpm)。5km32:03(平均6:39/km、139bpm)。6km38:41(平均6:38/km、141bpm)。7km45:05(平均6:24/km、143bpm)。8km51:13(平均6:09/km、144bpm)。9km58:04(平均6:50/km、142bpm)。10km1:05:10(平均7:06/km、139bpm)。11km1:11:45(平均6:36/km、141bpm)。12km1:18:17(平均6:32/km、145bpm)。13km1:24:44(平均6:27/km、143bpm)。14km1:32:13(平均7:29/km、145bpm)。15km1:38:44(平均6:31/km、145bpm)。16km1:46:01(平均7:18/km、145bpm)。17km1:52:36(平均6:35/km、144bpm)。18km1:59:00(平均6:24/km、145bpm)。19km2:05:37(平均6:36/km、144bpm)。20km2:12:19(平均6:42/km、144bpm)。21km2:19:12(平均6:53/km、144bpm)。22km2:26:05(平均6:53/km、139bpm)。23km2:32:49(平均6:44/km、144bpm)。24km2:39:41(平均6:52/km、143bpm)。25km2:47:15(平均7:34/km、141bpm)。26km2:54:07(平均6:52/km、149bpm)。27km3:01:01(平均6:54/km、141bpm)。28km3:07:52(平均6:51/km、144bpm)。29km3:14:40(平均6:48/km、145bpm)。30km3:21:18(平均6:38/km、151bpm)。31km3:27:58(平均6:40/km、146bpm)。31.33km3:29:59(平均6:01/km、146bpm)。31.33キロ走りカロリー消費1900kcal(平均心拍数6:42bpm、平均142/km、MAX心拍数222bpm、MAXラップ3:44/km)。
9月6日調子今日は、台風が近づくというのに、ジムに行く。 どうも、数日間、筋トレしていないと身体の筋肉が無くなってしまいそうで恐いので(そんな事はないんだけど…)、ジムに… ジムはいつもよりは空いていた。 こういう時は、じっくりと筋トレが出来る。 上半身の筋トレ、トレッドミル(速度9.5キロで10キロ)走り、代行・玉●トレーナーのボディパンプ60。 台風の影響で、北海道マラソンに参加出来るのかが心配。 一応は、日曜日には万全の状態で走れるようにはしているけど、やはり気になる。 関東には明日の朝がピークになりそう。 北海道行きの飛行機、8日の早朝6:45には、台風はネットで調べると、ちょうど千歳空港あたりを過ぎようとしているような状態。 もしかしたら、何か、走れそうな感じだけど… まあ、あまり、気にしないようにしたい
9月7日調子明日、北海道に旅立つ。 今日は完全休養。 台風9号は、朝のうちに、関東を通過し、北海道に向かっている。 台風の勢力は次第に衰えつつあるよう… やはり、この分では、明日は北海道でカニが食べれそう(笑)。 とにかく、北海道マラソンのスタートラインに立ちたい。 調子的には、良い感じ。 自分が思った通りの練習が出来たから、それも自信になっているかも… ただ、時間内に完走するまでは自信はないが、写真を撮りながら、レースを楽しむつもりである。
9月8日前日受付自転車でレンタル屋→札幌ドーム→受付会場に向かう。札幌パンパンパンと花火が鳴る。 14:00、受付会場から北海道マラソンの受付が始まった知らせのようだ。花火が鳴った所を目印に、中島公園を目指す。中島公園に行くと、受付が終わったのか、ゼッケン等が入った白い袋を持った、いかにもランナーという人達が大勢いた。やっぱり、走っている人は、かっこいい。俺も、どのような目に映っているのだろうか… ゼッケン等の受け取りは、札幌パークホテル。ぞくぞくとランナーらしき人達がホテルの中に入ってゆく。北海道マラソンに出られるくらいなので、男性も女性もサブフォー、サブスリーランナー。かなり体格もランナー向き。何か、燃えてきた。明日は、こういう人達がライバルとなる。でも、マラソンの場合は、ゴールを過ぎればライバルから仲間になるような感じだけど… 地下2階に下りてゆく。 広々とした受付会場。自宅に前もって送られてきた茶封筒から、2007年北海道マラソン参加承認証を取り出す。承認証には、全競技者の中から無作為に選ばれた競技者に対してドーピングコントロール検査があると書いてあったので、何か、緊張してしまった。 ナンバーカード引換券を渡して、ゼッケンを受け取る。ゼッケン番号は『2970』。そこには、表彰式・フェアウェルパーティー参加券、RCチップ、荷物輸送用シールが入っている。 すぐ横でも袋を配っていた。中には、荷物輸送用ビニール袋などが入っていた。受付会場で、参加記念オリジナルDVDを受け付けていた。自分のゴールシーンも入るというので、ついつい、3300円払って、予約してしまう。 これで、意地でもゴールしなければ… 予想最高気温も24度らしく、これで走り切れなかったら、秋は赤信号… あと、血圧を測ると134/84だった。血圧が少し高い。ちょっと興奮状態かも… (後で、自転車で走った距離を調べると19.3kmになった) ホテルに戻る。夕食を食べようと、部屋を出る。 7階から1階に降りようとしたら、途中で、マラソン姿の男の人2人が乗ってきた。 2階の風呂に行こうとしている。マラソン姿の2人は最終調整してきたようだった。そういう姿を見てしまうと、なぜか、焦ってしまう。 試験前に、最後まで参考書を開いて勉強しているのに、自分は友達とダベっているような感じ。これでいいのか… 俺としては、地元でやる事はやったわけだから、マラソン前夜は、好きなように食べるしかない。 夕食は、えびかに合戦。名前は、ふざけているけど、ちゃんとしたお店。えび・かに食べ放題、飲み放題コースを注文。成績は、ズワイ足4本、タラバ足12本、寿司9貫(小エビの天ぷら3貫、えび握り3貫、かに握り3貫)、えびの天婦羅3個。妻も、カニ・エビが嫌になるほど食べまくりました。 少し食べ過ぎたので、すすきの散策。観覧車に妻が乗りたそうだったので、「nORBESA」屋上の観覧車乗り場に行く。久し振りデートらしいデート。ここで気がついたけど、観覧車の中で立つと思った以上にスリルが味わえる。「立ったらダメです」とか書いていないので、立ってみたけど… 夜景を真上から眺める神の様に感じられる。 明日のレースは、給水はスポーツドリンクがありそうだけど、給食の方がなさそうなので、「ウイダーinゼリー マルチミネラル」「ウイダーinゼリー エネルギーイン」を買う。 ホテルの部屋に帰ってから、パンフレットを見ると、北海道マラソンの参加者は5000人ぐらい。思ったより、少ないような… 制限時間が厳しいからか… 明日の準備。ウエストポーチに、「ウイダーinゼリー マルチミネラル」「ウイダーinゼリー エネルギーイン」とアミノバイタルプロ3袋を入れておく。明日、着る服の、かすみがうらマラソンの参加賞の赤Tシャツに裏・表ゼッケンをつけておく。 あとはコースのおさらい。コースは、真駒内公園園路スタートで、五輪通→真駒内通→真駒内南町1丁目→真駒内泉町2丁目(第1折り返し)→真駒内南町1丁目(5km)→真駒内通(反対車線・走行)→中の島通(豊平区平岸1条17丁目)(10km)→平岸通(R453・R36号線横断)→道道札幌夕張線→一条大橋(15km)→東8丁目篠路通→宮の森・北24条通(北区北23条西3丁目)(20km)→宮の森・北24条通(北区北23条西12丁目)(中間点)→新川通→琴似・栄町通(反対車線・走行)→新琴似一番通(北区新琴似2条9丁目)(25km)→左折追分通→追分通(西区発寒15条14丁目)(第2折り返し)→追分通(北区新川5条20丁目)(30km)→新琴似一番通→琴似栄町通(北区新川西2条1丁目)(35km)→新川通→石山通→中央区大通西6丁目(40km)→駅前通→中島公園内でゴール。事故防止のため、日本陸連登録選手は真駒内セキスイハイムスタジアム、一般競技選手は同スタジアムのある真駒内公園内園路から別々にスタートするようだ。ゴール地点はどちらも同じ中島公園。真駒内公園内園路は、競技場から1kmぐらい離れているようだ。当日は、手荷物を中島公園に輸送してもらうので、一般競技選手は、スタート地点まで15分も歩かないといけなくなってくる。一応、案内の紙に「スタート地点の整列エリアに午前11時50分までに整列してください」と書いてあった。 作戦的には、30kmまでは、キロ5分30秒ぐらいで走り(ギリギリ4時間以内ペース)、余裕があれば、最後は飛ばすつもり。コース高低図を見ると、3.5km過ぎまでは上り、5kmからは16kmぐらいまではずっと下り、28km、29.5kmにアップダウンはあるが、38kmぐらいまではずっと平坦、最後は上りという高低図になっている。高低図だけを見ると、キツイコースに思えてくるが、2kmの距離で30m登るという最初の長い上りを考えれば、思ったよりは楽かも。まあ、坂におびえることも無く、楽に考えればいいのかも… とにかく、明日は頑張ろう。早く寝たいけど、気になるドラマ「ライフ」があるので、それまで起きていよう。
昨日は12時過ぎに寝て、7:00に起きる。 7時間弱は寝ているはずだが、実はあまり寝られなかった。大会慣れしているんだけど、何か、今回は、いつもと違う… この大会、出場資格がフルマラソン4時間以内という事で、この大会を目標にして日々練習している人もいる。後、北海道を走りたいとか… 参加は出来ないけど、走りたいという気持ちが分かる。色々な想いがこの大会には詰まっているような気がする。そう考えたら、オチオチ、寝ていられない。最低限、身体はホテルのベットで休められた。何かの本で読んだけど、大会前夜に眠れなくても、焦らずに、身体だけは床について休めれば良いとか書いてあった。ウトウトと寝ていた時間もあったので、睡眠不足ではあるけど、今以上に睡眠不足でフルを走った事があるので、まあ、大丈夫だろう。 体調は、疲労感は無い。手首が痛い。木曜日のボディパンプのトライセプス・エクステンションで、勢いよくバーを上げたからかもしれないけど… でも、あまり走りには影響ないけど… 腰にも若干、重い。これは、あまり書きたくなかったけど、カニの食べ過ぎで、夜明けまで胃がもたれていた。 早朝の心拍数は51(絶好調期48ぐらいなのに、若干いつもより高め。最近にしては普通の心拍数)。問題は体重。やはり練習した割には減らなかった。昨日の食べ過ぎで、逆に増えた。200〜300g増えたような感覚がある。スピード練習もしていないので、このままでスピードが出るか不安… 5kmの関門(32分)で引っかかったりして… 32分は余裕だと思うけど、5000人が走るわけだから、混雑でスタート地点までたどり着くのに、5分も掛かってしまったらと考えると、恐い… 朝食はバイキング料理。食べ過ぎてはいけないと思いつつ… 隣りでランナーらしき人がバクバクと食べているので、自分も調子に乗ってしまいました。若干、食欲で負けました。まだ、胃もたれしている。 10時過ぎに出発予定。それまでは、ゆっくり… 妻はホテルのテレビ応援予定。スタートとゴール場所が違うので、地元ではないので、迷ったり、何かトラブルがあると心配なので、自分が安心して走るには、これが良い方法なのかも… でも、昨日、一昨日から、そして今日も、色々な方から、激励のコメント、メールと嬉しいです。恥ずかしいレースは出来ないな〜と思いつつ、最低限、楽しもうと思います。

ちょうど部屋から出ようとしたときに、上大岡のジムのボスから激励電話。何か、こういう電話、本当に嬉しい。 すすきの:札幌市営南北線(10:19〜10:34)→真駒内。地下鉄では座れる。参加ランナーがいる。皆、速そう… ふと、ジンクスについて考える。自分が今日着ている、かすみがうらのか赤Tシャツで、フル以上を走りきった事が無い事に気づく。チャレンジ皇居マラソンの50kmも後半は歩いたし、六無月東京喜多(北)マラソンは途中リタイヤ、東京ゆめのしまは6時間走では、4時間ぐらいしか走れていないし… どうなっているんだ… 自分にとって赤シャツは縁起゛悪いのか… 何か、不安がよぎる。 真駒内駅に到着。スタートが12:10なので、お昼ごはんを買おうとする。改札口に小さな売店があったので、チョコレートとお握り2個を買う。お握りの種類が少なく、シャケとシーチキンを買ったのだが… すぐ近くに、コンビニがあり、お握りの種類が多いのに、ショックを受けた… 参加者達が大勢、会場に歩いているので、自分も道を知らないのでついてゆく。真駒内公園に迷わず到着したが、だいぶ歩かされた。1kmは歩いただろうか… 競技場の横の芝生に大勢のランナーがシートを敷いて寛いでいたので、自分もそこで、寛ぐ。お握り2個食べて、着替える。勝負服かすみがうらの赤Tシャツに、スパッツ。放送で「11時現在、気温が26.5度、湿度56%」と言われる。何か、暑くなりそう。 かすかに雨が降ってきたので、移動する。蒸し暑くなりそうである。 ついでにトイレに行くのだが、だいぶ(20〜30人)並んでいた。男より、女性用の方が空いているのが珍しい。これも制限時間が厳しいから、女性参加が少ないせいだろうか… 手荷物預所で荷物を預ける。ゼッケンナンバーを書かれた所定のトラックの前で、ゼッケンを書いたシールを貼った専用のビニール袋にボランティアの人に渡す。スムーズに渡せたので、少し時間が余ってしまった。 ゆっくりと、スタート地点に向かう。ここもだいぶ歩かされる。 真駒内公園園路がスタート地点。ゼッケン番号を書かれたプラカード前に整列する。スタート時間40分前から並んでいたけど、ぞくぞくとランナーが集まってくる。こうして、エリートランナーばかりがそろうと、礼儀正しい人ばかり。しかも、足の筋肉が普通の人とは全然違う。俺、そういう人達に囲まれて走るというのは、ある意味、幸せなことかも…。ゼッケンの色によって区切られているようである。自分の色は黄色。黄色のゼッケン達と走れば、関門に引っかかることはなさそう。 係員が「今日はここでのスタートは3000人ぐらいになります。下りのスタートで混雑が予想されます。道が狭いので、国道に出る800mは整列して走って下さい」と言っていた。 ここでアクシデント。オーディオで中島みゆきの曲を聴いていたのだけど、器械が壊れてしまった。触っていないのに、曲が次へ次へと飛んだり、ボリュームが大きくなったり小さくなったりする。聴いていられないので、聴くのを諦める。 何か、今日はアクシデントが多すぎる。 12時現在の気候は、気温27.5度、湿度65%。 プラカードがどけられ、スタート地点に向かって移動。意外に前の方。70mぐらいだろうか…

号令が鳴り、スタート。 何か、皆、速い。自分も調子が良さそうなので、それについてゆく。 スパイダーマンの格好をしたランナーもいる。スパイダーマンはけっこう速い。キロ4分か3分後半で走っている感じ。 (後で知ったけど、さすがにスパイダーマンは暑くて、上半身コスチュームを脱いでバテていたようだ) 1キロ4分58秒。最初の方は、ゆっくりだったけど、数百mから皆とついていったので、4分30秒ぐらいで走っていたかも。 もう、第1折返しから、トップランナーが帰ってくる。 デジカメで撮ろうと、ウェストポーチからデジカメを取り出す。が、トップランナーは速すぎ。中継のカメラに邪魔されて、撮れなかった。それで、先頭から第二集団を代りに撮った。 走りながらデジカメで撮り終わり、安心したら、自分の身体の異変に気づく。心拍数が上がり過ぎ。 160以上になっている。 3キロ地点のラップはキロ4分27秒。飛ばし過ぎている。スピードを落とすのだが、ついつい、他のランナーにつられて、スピードを出してしまう。初心者ランナーに成り下がっている自分に唖然… 第1折返し前から、早くもツラクなる。ランナーに抜かされる。それでもキロ5分10秒台。 何か、5kmの関門(32分)が気になり、スピードが出てしまう。それだけ調子が良過ぎるのかも。 最初の給水所。水を1杯飲むが、心拍数が上がり過ぎて、飲んでいるようで飲めていない。もう一杯、飲もうと、紙コップを受け取る。 スポーツドリンクもあったので紙コップを受け取る。 やっと6.5キロ過ぎ地点から、自分の走りが出来たような気がするが、それでも心拍数は160ぐらいで上がりぱなし。フル走るなら、前半は149以下ないといけないのに、だいぶ上がっている。 前半は1kmが短く感じるのに、まだ10kmも走っていないのに、遠い遠い1km。 7km地点ぐらいで、自分のジムのルネサンス(平岸店)のスタッフが会員の選手を応援していた。他の人を応援していたけど、何か自分も応援されたような気持ちになった。 7.5km地点、スポンジを受け取る。 日が照っているので、水が気持ち良い。本当、蒸し暑い。 10km地点54分02秒何か、完走は無理そうな予感がした。どんどん走るのがツラクなってゆく。日差しが体力を消耗させる。湿度が高いので、汗も出る。キロ5分30秒に速度は落ちてゆく。 ここは頑張らないと… 大勢の人が歩道から声援している。子供が「綺麗なお姉さん、頑張れっ」と言うのには笑ってしまった。 またまた飛ばしてしまい。14km地点のラップはキロ4分48秒。その分の疲れが15キロで出る。ウエストポーチのペットボトルも無くなり、自動販売機を探しながら走る。中々無かったのだか、あった。スポーツドリンクは売られていなかったので、グレープフルーツのジュースを買う。あっ、グレープフルーツって、血圧を上げてしまう気がしたが… ジュースを買ったのは良いが、空のペットボトルを捨てる所はない。どうしようと迷っていると、男の人が自分を見ているので、「これを捨ててくれませんか」と図々しく頼んでしまった。すると男の人(後で気づいたが、秋葉系の人ぽかった)は、「ええっ」と怒っていた。まあ、勝手に頼んだから俺が悪いけど、怒る事はないだろう。仕方なく、空のペットボトルを持ちながら走ることに… でも、数キロ走ると疲れてしまい、路上に置いて走ってしまった。すみません、街を汚してしまいました。 15キロ1時間21分34秒。 給水所は、冷たい水に当たるときがある。ヒンヤリとして気持ち良く飲む。 ここからは地獄。かなり歩きたくなる。 16キロのラップが6分10秒まで落ちる。 「頑張れ」というおばさんに励まされ、また走りだす。声援が嬉しい。 17キロのラップが5分56秒。 どこだったろうか… 小学生の演奏してくれていた。こういう激励も嬉しい。 何か、記憶が飛んでいるのだけど、とにかく、ツライ事だけは覚えている。 どんどん抜かされている… 悔しい気持ちで一杯になる。 応援する人の声も分からなくなる。 ツライ… それでも、歩こうとする気持ちを奮い起こしてくれる歩道からの声援… 声援の中で「このくらいまでくると歩いているようなスピードだな〜」という声が聞こえてきた。俺は走っているんだ。文句があるなら、この蒸し暑さの中を走ってみろと言いたかった。 20km地点に近づく。「あと閉鎖まで…分」とか言っている。何分なのか、あまり記憶が無い。頭も少し朦朧としている。 20キロ地点1時間52分10秒… そして、中間地点はタイムは2時間1分ぐらい。走っているんだけど、何か歩いているようなスピード。 21kmのラップは7分06秒。 このままでいけば、4時間以内は無理… 同じぐらいのスピードで走っている年配のおじさんが「このままのスピードでは関門に引っかかるよ」と言われる。 少しスピードを上げるが、22キロのラップは6分14秒。全然。スピードが上がっていかない。 22.5キロでスポンジを受け取るが、少し、ハムストリングが攣ってしまう。ストレッチしたら治った。 また走り出す。 後ろの方からスピーカーから何か聞こえる。「ゼッケン呼ばれた方はすみやかにゼッケン外して…」と車が追いかけてくる。次々にゼッケンを呼ばれていく。 何かこういう時って言うのは、恐怖を感じる。 スピードを上げてしまう。火事場の力持ち発揮なのか、後先の事を考えずに気持ちはキロ4分後半のスピードで走る。後で調べるとキロ5分30秒しかラップは上がっていなかった。本当はツライのだけど、ゼッケンを呼ばれるのは嫌だと言う一心で、どんどんランナーを追い抜いてゆく。ふと、先週の土佐礼子の最後の走りみたいな感じになる。ツライけど、ここで頑張らないと、後で後悔する。ゴボウ抜き… 自然と気分良く走れている。 そして、25キロの通過地点… ええっ、皆、選手達が座り込んでいる。 係員が選手達にバツという手で合図している。「収容バスがくるので、ゼッケンをはずして下さい」と言われる。 ガックリしたけど、最後の数キロは、気持ち良く走れたので、他の選手よりは脱力感は無い。他の選手は道端で座り込んでいる。 少し、歩き回って心拍数を抑える。 25キロで終了。タイムは2時間25分49秒。

収容バスにバスに乗り込む。3台のバスはすでに後、数名しか乗れない。沢山の人が関門閉鎖に引っかかっていた。 バスの座席は汗で座席が汚れないようにバスタオルが敷かれていた。バスガイドも乗っており、タオルとアミノサプリのペットボトルをもらう。 バスはゴールの中島公園に向かう。 ところが、北海道マラソンの交通閉鎖の関係で渋滞。バスは中々、進まない。1時間ぐらいかけて、中島公園に。実は、バスの中で気分が悪くなった。空腹感がしてきて、目がチカチカした。めまいらしきものがしたので、目を閉じて、少し休むと、症状が治まる。少し、寝たら、治った。少し、熱中症になったかも… バスは中島公園に。なぜかバスで待機してくださいという事だったけど、トイレに行きたい人がおり、「どうしてもトイレに行きたい人だけ」降りてくださいと係員が言ったら、どんどん後ろに座っている人達が降りて、結局、皆、降ろされる。 寒くなったので、ボランティアの人から毛布を借りて、肩に掛けて会場に。 チップを帰して、Tシャツを受け取る。中々、かっこう良さそう。今度から、かすみがうらの赤Tシャッを勝負服にせずに、北海道マラソンの服を勝負服にする事にした。自己新出したかすみがうらマラソンより、最悪なレースの服の方が、縁起が良さそう。 タンカで運ばれていくランナーが多い。けっこう過酷なレースだったかも… 手荷物渡し所で、荷物を受け取る。 アリナミンVを配っていたので、それを受け取り飲む。 芝生で、少し落ち着く。 記念に幻のゴール地点を写真を撮る。

表彰式・フェアウェルパーティーがあるので、札幌パークホテルに向かう。 ホテルのトイレで着替える。その時、二度ばかりマイミクののぶさんから電話があったが、取れなかった。そういう事情で、無視しました。後で掛けなおしたけど… パーティーの会場の地下2階のパークプラザに向かう。 DVDを販売している係員から、今年も完走率が低かった事を知る。去年は52%だったのに、今年は60%ぐらいだったようだ。去年は暑さで完走率が低かったようだけど、今年は湿度が去年よりも高かったようだ。 パーティー会場まで時間があった。会場前にはぐったりと座っている選手達が多かった。 ふと、隣りに座っている人が、昨日受付でもらった袋の中に入っている紐で首から掛けるようになっている「競技者」と書かれて紙を掛けていた。他の人も掛けていたので、つい「それを掛けないといけないんですか」と聞いてしまった。その人は「皆掛けているから掛けているんだけど…」 パーティーの時間まで、その人・安田さんという人とマラソン談話で話しこむ。 やはり、こういうマラソン仲間というのは「スタート前はライバルだけど、ゴールしたら仲間になる」になるな〜と実感。だから、自分は走り続けるのだろう。やっと、走る目的が見つかったような気がした。 安田さんと、パーティーでも話し込む。兵庫県からの参加。44歳。マラソンを初めて10年ぐらい。北海道マラソンは初めて。フルを走るようになったのは、飲んだ勢いだそうだ。中々、気さくな人。 会場には沢山の人。料理が足りるのかな〜という感じ。家族連れできている人もいたけど、選手しか入れないのに、本当に走ったのかな… 表彰式が始まる。隣りの席で赤ちゃんが泣くのには参ってしまう。 表彰式、知っている選手はいなかった。女子では加納由理さんが優勝。優勝コメントはないのが寂しい。 6時から始まった表彰式はパーティーは7時で終了。 立食パーティーで、同じテーブルに体格の良い男の若者にビールをついでもらったり、夫婦で走ったおじさんから話しかけられたりと楽しかった。 最後、去年、大阪国際マラソンで3位だった嶋原清子さんと一緒に写真を撮ってもらう。気さくな人で、けっこうかわいい。こんな人が速いのというくらい素敵な人… ファンになってしまった。後でネットで調べると嶋原清子さんのレースは、序盤及び前半からの速いペースにはついていかず、自重気味にレースを進めて余力を残し、マラソンの後半及び終盤に追い上げペースの落ちた選手をかわしていく、というレースパターン。何となく自分の理想とするレース運びのようだ。ますます、ファンになった。今回は誰かのコーチでの参加のようだった。 パーティーが終わり、パーティーで友達になった林さん(名古屋から参加。35歳。福知山マラソンで安田さんと盛り上がっていた。マラソン初めて3年ぐらい)と安田さんで、スナックに行く。三人とも3時間30分台のフルのタイムを持っているというので、一気に友達に感覚になる。「目標3時間30分切り」なんて、言っちゃったり…

安田さんの紹介で、数年前に行ったことがあるという、すすきのにあるマラソン仲間が集うスナックに行く。向かう途中で、嶋原さんが携帯で電話しながら通り過ぎて行った。 『給水所 エイドステーション・ナイアガラ』という店。店の中は、アットホーム。いかにも北海道マラソンが終わったという盛り上がり。会費は3000円で飲み食べ放題。店の中は壁に色々な大会のゼッケンが飾られてあり、今日のレースのビデオを流していた。安田さん・林さん二人とも北海道マラソンは完走。暑い中、ご苦労様です。本当、充実感した顔が羨ましい。ラップを確認すると、二人で抜きつ抜かれつデットヒートしていたようだ。それも羨ましい。隣りに座っていた人から話しかける。ナイアガラマラソン・クラブの東京支部の人で9月17日の2007グリーンリボン・ランニング・フェスティバルに参加するようだ。打ち上げするので、宴会に誘われてしまった。仲間の輪が自然と広がってゆく。ビールを5杯、焼酎3杯ロックで飲む。けっこう酔っ払う。エイドステーションというだけあって、ツマミにバナナがあるというのも笑った。かなりベロンベロン… ホテルのある「狸小路通」を「袋小路」と言ってしまい、二人から笑われてしまった。 安田さん・林さん、楽しい時間をありがとうございました。そして、沿道の応援、札幌の素敵な優しさありがとうございました。 もう、北海道マラソンは走らないと宣言していたけど、酔った勢いで、安田さん・林さんとまた来年、走ろうと約束してしまう。しかも、今年、3時間15分切りまで約束させられる。安田さんは3時間切り、林さんは3時間30分切り… 素敵なマラソン仲間が出来て、自分はレースはリタイヤに終わったけど、充実した北海道マラソンになりました。
関門5km10km15km20km25km30km35km40km
閉鎖時間(スタート後)32分1時間1時間28分1時間56分2時間24分2時間52分3時間20分3時間48分
レース回顧と反省。昨日のレースはスタート時が29度で、走っている時は、もっと気温は上がってたと思われる。昨日の話題に出た、林さん、冬より夏場に強いらしい。北海道マラソンも二回目で、去年より今年の方が厳しかったと言っていた。それも湿度の方が高かったからだと… タンカで運ばれていくランナーが多かった。そこまで追い込まなくても…と、思ったけど、ついついレースだと頑張ってしまう。自分も収容バスの中で、妙な汗が吹き出て、熱中症の症状が出た。調子が良かっただけ、前半、ペースを5分30秒ぐらいで、ゆっくり走れていれば、もっと違った結果になっただろう。何か、他のランナーに釣られる様に飛ばしてしまった。
あと、冷たい水を含んだスポンジが気持ち良かったけど、ただ、後半になればなるほど、最初のスポンジが置かれたテーブルは無くなっていた。仕方なく、水をぶっかけてもらって走っているランナーもいた程。本当、暑かった。スポンジテーブルは7.5kmから5kmごとに置かれていたけど、走路に、使ったスポンジかせ散乱し、水浸しだし、走りづらかった。給水所は5kmから5kmごとに設置。時々、当たる冷たい水がノドを潤う。飲むのが勿体無いと、頭から掛けたりして、走った。
馬鹿な人がいた。交通規制で、片側の広い道路は車が通行できたのだが、トラックが左折出来ずに、曲がりきれず、立ち往生していた。そして、警備する人がランナーと車を分ける赤い円錐形の障害物をどけるのが遅かったのか、トラックの運転手が怒鳴っていたが… おいおい、違うだろう。もっと運転が上手く、ちゃんと曲がれば、警備する人に迷惑をかけずにすんだのに、自分の失態を人のせいにするなんて、同じ男して恥ずかしい。「すみません」とか言えないものかな…
北海道マラソンの前に、武田ファミリーマラソンというマラソンがあり、10Kmも種目であったので、妻も参加させてあげればよかった。そのマラソンがあると知ったのは、前々日ぐらい。とっくに申し込みが締め切られていたので、来年は自分はフルで、妻は10Kmで参加しよう。
妻で思い出したが、エイドステーション・ナイアガラで見たビデオ放送で、加納選手の前を走る男性ランナーのシャツには「のり子大好き」との文字が… 何か、たまたま併走する形になっていないんじゃないか… 全国放送で流れるから、一緒に走っている感じに思えてしまう。ネットで検索すると、出るわ出るわ… けっこう常習犯らしい。奥さんへのラブコールらしいけど、その奥さんの反応はどうなんだろうか… 嬉しいのかな〜、恥ずかしいかな〜自分の妻だったら「もう辞めて」と言われそう。
もっと笑ったのは、2007年の北海道マラソンの参加者名簿に載っている競技注意事項。ゴールでフィニッシュ時に関するもので『公園内(走路550m)に入ったら審判員の誘導により走行すること。またフィニッシュ到達時に手をつなぐことは絶対許されない。前半、フィニッシュレーンは男女別に区別されるので審判員の指示に従い走行すること』と書いてあった。手をつないだら駄目なんだ〜と思ってしまう。じゃあ、キスしたり、抱きついたりしてゴールするのは良いのかな〜とか思ってしまうが… 何で「手だけ」にこだわって、注意したんだろうか…
あと、レース後に、札幌パークホテルのトイレで着替えたけど、自分の次に入った人が、トイレでゲロゲロと吐いていた。タンカで運ばれてはいないけど、やはり熱中症の症状でレース後も苦しんでいる人が多かったようだ。女子優勝の加納由理さんもゴール直後倒れて、点滴治療を受けたらしい。過酷なレースでも、ランナーならついつい追い込んでしまう。少し、自分も気をつけなければ… 成績や完走よりも命の方が大事だから…

北海道マラソン2日目のトレーニングはトレッドミル(速度9.5キロで10.4キロ)走るのみ。ふくらはぎが筋肉痛だったけど、軽く走っていたら、少し治った。 まだ、疲れは取りきれていない感じなので、筋トレは明日から開始する事にした。 正直、まだ北海道マラソンの余韻に浸っている。何キロ地点だったか、本当に苦しかった時、歩こうかと、ガックとスピードを落とした時に、それを見ていたおばさんが、近づいてきて「頑張りなさい」と言ってくれた。何か、ここで辞めたらイカンと思って、また走り出したが… 観客の応援の一つで、信じられないくらいの元気をもらった気がした。 小学生くらいの子供達とハイタッチも楽しかった。ふと、欽ちゃんのハイタッチみたいに手と手が触れ合うようなタッチなんだけど、パワーをもらいました。 あと、沿道から飴を配っていて女性もいた。ランナーに必要なクエン酸たっぷり入っていそうな梅の飴、これで何キロ元気に走れただろうか… ゴールをした感動は味わえなかったけど、北海道の人の優しさにふれて、不思議とリタイヤのショックが全く無い。 そうなのだ… ショックで落ち込んでいる暇もないのだ。 土曜日は、6時間走、月曜日は10km走とレースが続く。二日間は、北海道マラソンの参加賞のTシャツを勝負服にして、走りたいと思う。

『陸上の北海道マラソンは9日、札幌市・真駒内セキスイハイムスタジアムを男女同時にスタートし、中島公園に至る42.195キロに4557人が出場して行われた。女子は世界陸上選手権大阪大会補欠の加納由理(セカンドウインドAC)がスタートから抜け出し、2時間30分43秒で初優勝した。弘山晴美(資生堂)は3位。男子は35キロ過ぎからリードした初マラソンのジュリアス・ギタヒ(日清食品)が2時間17分26秒で制し、高見沢勝(日清食品)が2位に入った。(スタート時の気象=晴、気温29度、湿度58%。東の風0.4m)』
-1キロ2キロ3キロ4キロ5キロ0〜5キロ
(タイム)4:5810:1615:4321:0726:41-
(ラップ)4:585:184:275:245:3426:41
(最大心拍数)166163160161158-
-6キロ7キロ8キロ9キロ10キロ5〜10キロ
(タイム)32:1137:2942:4648:4354:02-
(ラップ)5:305:185:175:575:2027:21
(最大心拍数)158162158161162-
-11キロ12キロ13キロ14キロ15キロ10〜15キロ
(タイム)59:421:05:081:10:471:15:341:21:34-
(ラップ)5:405:265:394:486:0027:32
(最大心拍数)162160161161158-
-16キロ17キロ18キロ19キロ20キロ15〜20キロ
(タイム)1:27:441:33:401:39:271:46:231:52:10-
(ラップ)6:105:565:476:565:4730:36
(最大心拍数)156158155156157-
-21キロ22キロ23キロ24キロ25キロ20〜25キロ
(タイム)1:59:162:05:302:13:302:19:092:24:36-
(ラップ)7:066:148:005:395:2732:26
(最大心拍数)150153146154161-
-25.21キロ----25〜25.21キロ
(タイム)2:25:49----25.21-
(ラップ)5:43----1:11
(最大心拍数)158-----
25.21キロ走ってカロリー消費1578kcal(平均心拍数157bpm、平均ラップ5:47/km、MAX心拍数213bpm、MAXラップ4:03/km)



2007年08月05日(日) 第9回関東マスターズロード選手権
10km 52分06秒完走

練習内容
月日練習内容感想
7月16日根岸森林公園久し振りのマラソンの練習。走っていないと、走り方を忘れそう。昨日、カラオケ歌い過ぎたので、ノドが痛い。風邪を引いたような痛み。それに少し身体が重い感じ。体重を測ると、0.5kgは減っているんだけど、もしかしたら筋肉がだいぶ減っているのかも。今日のコースは地面が濡れていなければ、八景島まで。濡れていれば近所を走る事にする。外に出てみれば、地面の事を心配する必要も無かった。逆に、根岸森林公園に行けば、こんな天気だから、誰かに会うかな〜と思って、めざせ根岸森林公園。天気は晴れ、気温24〜25度、湿度70〜66%。ゆっくり磯子旧道を走っているんだけど、身体が重い。やっぱり、毎日、走っていないとダメだな〜と反省。3キロ走った時点で、腹も空いてきた。考えてみれば、昨日、夕食を食べてから、12時間ぐらい何も食べていない。夜中も少し腹が減っていた。本当は、根岸森林公園を3〜4周(1周1.3km)しようと思っていたけど、1〜2周が限度。初めて、走って森林公園に行くので、歩いている人に道を聞いて、何とか見覚えのある場所まで到着。ここから坂が始まる。何だろう。長さ、傾斜が、ちょうど指宿菜の花マラソンの37km地点の坂に似た感じ。永遠と続くような坂道をペースをそんなに落とさずに走り切る。ここで、歩いたら、車に乗っている人に馬鹿にされそう。ランナーは「頑張っているな」と思われて、当然。何とか、登り切ったのだけど、ここで、エネルギー切れ。完全に空腹。根岸森林公園を半周でノックダウン。GPS時計を止めて、歩いてから、帰ることにする。荒井由実の曲「海を見ていた午後」に出てきていたドルフィンからまた走り始める。でも、坂を下り切って、少し走ったところで、また歩き出す。勿論、GPS時計は止める。歩いて、走ってを繰り返して、やっと、磯子に。プリンスホテルの坂を登る元気がなく、そういえば、階段があったはずと思い出して、そこの階段を探し出して登る。けっこう長い階段で269段もあった。何か、トレーニングに使えそう。少し歩いて、また走り出す。少し、空腹感も無くなった。何か、ボロボロだったけど、結局、9kmしか走れず。まあ、暑かったという事で…1km6:26(平均6:27/km、132bpm)。2km12:32(平均6:06/km、136bpm)。3km18:51(平均6:19/km、139bpm)。4km25:06(平均6:15/km、140bpm)。5km31:09(平均6:03/km、146bpm)。6km37:18(平均6:08/km、154bpm)。7km43:52(平均6:35/km、162bpm)。8km50:26(平均6:34/km、142bpm)。9km56:20(平均5:54/km、142bpm)。9.2km57:36(平均6:27/km、136bpm)。9.2キロ走りカロリー消費586kcal(平均心拍数143bpm、平均6:16/km、MAX心拍数182bpm、MAXラップ4:54/km)。
7月18日八景島今日は会社からすぐに家に。 今日は外を走りたい。 天気は曇り、気温21度、湿度76%。 走りやすい感じ。 かなり、ゆっくりペースで走る。キロ7分ペース。 今日は八景島の往復… 13キロぐらい走って、八景島に着くと、すでに500mlのスポーツドリンクがなくなったので、自販機で飲み物を買おうとしたら… あっ… 思い出した… マイミクになっている人の3円募金… 普通、自販機で飲み物を買うと150円。コンビニで飲み物を買うと147円。 3円分安い。その3円をレジの募金箱に入れると、自販機で買った事と一緒だけど、何か良い事をしたという気持ちになる。実際に、募金という良い事をしたわけだけど… 何の為の募金なのか、詳しく分らないけど、良い事には違いない… 走って、わざわざ八景島のコンビニで募金するという奇特な行動だけど… とにかく、自分が走ることで、何か良い事をしているというという実績になれば良い。 気持ちよく、折り返して、走り続ける。まだまだ、いけそう。 前回は9キロでボロボロだったので、不思議な感じ… 何だよ、走れるじゃないか… 後半も疲れを感じず(走りはじめの方が疲れを感じていた)、走れる。筋肉の張りも感じていない。早く走っても、キロ5分50秒ぐらいなので、かなりゆっくりペース。 この調子なら、北海道マラソンも順調に走れそう。 帰りも順調に走れて、結局、21キロ走破。 家に帰ってから、募金について調べてみた。今日、募金したのは、ローソン。「緑の募金箱」だった。『ローソンは、地球温暖化を防止するためにCO2などの温室効果ガス6%削減に向け、国民一丸となって取り組む運動「チーム・マイナス6%」に参加しています 』という事。豊かな森をつくり、地球温暖化を防止するためにやっているらしい。 そうなのだ。走るためには、温暖化は敵なのだ。気温25度以上では、暑くて走れやしない。 木の無い場所を走るより、森林を走った方が気持が良いし… コンビニがそういう考えなら、その考えに乗った。 走っているとコンビニは何でもあるエイド… 道が分らない時に、優しい店員さんは道を教えてくれるし、ジュース、弁当、時にはバナナまであるし… 甘い物を食べたい時にはケーキまである。そして、トイレまで貸してくれる。 色々、お世話になっている事に気づく。 何てことだ… 少しだけだけど、心ばかりの恩返し、1走り1回の3円募金を始める事にした。1km7:19(平均7:20/km、130bpm)。2km14:00(平均6:41/km、127bpm)。3km20:34(平均6:34/km、128bpm)。4km27:16(平均6:42/km、130bpm)。5km33:54(平均6:38/km、135bpm)。6km40:34(平均6:41/km、134bpm)。7km47:46(平均7:11/km、136bpm)。8km53:38(平均5:52/km、136bpm)。9km1:00:29(平均6:51/km、135bpm)。10km1:07:52(平均7:23/km、138bpm)。11km1:13:32(平均5:40/km、137bpm)。12km1:19:54(平均6:21/km、137bpm)。13km1:26:32(平均6:38/km、138bpm)。14km1:34:17(平均7:45/km、132bpm)。15km1:40:45(平均6:28/km、137bpm)。16km1:47:36(平均6:51/km、136bpm)。17km1:53:54(平均6:19/km、137bpm)。18km2:00:03(平均6:09/km、136bpm)。19km2:05:53(平均5:51/km、138bpm)。20km2:12:35(平均6:41/km、140bpm)。21km2:18:53(平均6:18/km、141bpm)。21.19km2:20:02(平均6:07/km、141bpm)。21.19キロ走りカロリー消費1283kcal(平均心拍数135bpm、平均6:37/km、MAX心拍数148bpm、MAXラップ3:49/km)。
7月20日京都今日泊まるアークホテル京都のチェックインの14時まで時間が合ったので、フロントでマラソンスタイルに着替える(家で着ていたけど)。Tシャツとスパッツ。何かお土産を買った時用のリックを背負い、ウエストポーチには、羽田空港で買った京都の地図を入れてある 。 ホテルに荷物を預けて、観光マラソンのスタート。 まずは坂本龍馬がよく泊まっていた伏見桃山駅近くにある寺田屋を目指す。司馬遼太郎の「竜馬がゆく」だったか(記憶が曖昧)、何か事件があったのか詳細が知りたくて「寺田屋から土佐藩邸まで走っていっ た」と書いてあったので、今の自分なら軽く走れるのでは…というのが今回の観光マラソンの発端。 ホテルを出てGPSの時計を点けたのだが、中々、衛星を捕まえられず、堀川通りの辺りでウロウロして、20分ぐらい無駄にした。やっと、衛星を捕まえられて、走り出す。 今日は、暑い。天気は曇り、気温26〜27度、湿度68%。キロ6分ペースで走ると、暑くて走れなくなるので、キロ7分ペースに落として走る。 堀川通(38号線)を南下する。いつのまにかに、堀川通なんだけど1号線を走っている。 世界遺産の西本願寺を通り過ぎ、グメルシティ、左手にゴルフ場を見ながら南下し伏見区に。ゆっくり走っているつもりが、ボタボタと汗が流れ落ちる。信号が赤なら、ちゃんと信号を守って止まって、汗を拭いて、水分補給して、地図を確認。けっこう忙しいけど、事故に遭いたくないし、脱水や道に迷いたくない… 建設中の京都高速を左真上に見ながら、京都南大橋を渡る。鴨川を渡った。 名神高速道路の下を走って、南下する。いつのまにかに、走っている通りは油小路通になっていた。 本当は35号線にぶちあたったら左折したかったけど、通り過ぎてしまう。ダイハツが見えたので、通り過ぎたと気づき、そこで左折する。 東高瀬川を渡り、濠川も渡る。信号機を右折したかったけど、何か間違えてしまい、道に迷う。 ウロウロする事になりそうなので、GPSを止めて、ゆっくり探すことにした。この時点で、8.3km走破。 地図のガソリンスタンドを目印に探したら、すぐに寺田屋は見つかる。 寺田屋を堪能し、また観光マラソン再開。 大手商店街から24号線に向かおうとしたら、アーケードに。スパッツ姿では恥ずかしいので、避ける。脇道から走っていると、道が分からなくなる。 10km地点で、けっこう地図とにらめっこ。 何となくこの道かな〜という道を走っていると、近鉄京都線の伏見駅に。 24号線にぶちあたったので、ここを道なりに走る。 けっこう暑い。ボタボタと汗が流れ落ちる。いつもより多めに水分補給をしているつもりだけど(5km走破で500mlのペットボトル1本の割合)、足らないようだ。 しかも、腹も空いてきた。こういう時に、バイキング料理だの、牛丼だのと目が行ってしまう。 吉野家はともかく、スパッツとTシャツでは、レストラン系は入れない。しかも、汗臭くなっている。 13.3km地点の勧進橋で2〜3分ぐらい休む。 13.5km地点で未来亭というラーメン屋に入る。あまり期待していなかったけど、これがけっこう美味しい。水をけっこう飲んで、また再開。 24号線を走るのだけど、けっこう暑さで体力が無くなっているのを感じる。河原町塩小路を右折して、塩小路橋でGPSを時計を止める。 15.7km走破。 頭がボーッとしてきて、少し危険な状態。ここからは、歩いて観光する事にした。走ると汗をかき過ぎるので、歩けば、まだまだ歩けそう。 三十三間堂→霊山歴史館→霊山護国神社→八坂神社から祇園、四条通を歩いてホテルに。頭が痛かったので、少し寝た。 食欲を取り戻したけど、あまり外に出たくなかったので、今日はコンビニの弁当で我慢。ビールはおわずけ… 1km7:03(平均7:03/km、140bpm)。2km15:39(平均8:37/km、133bpm)。3km23:18(平均7:38/km、140bpm)。4km31:20(平均8:02/km、138bpm)。5km38:58(平均7:38/km、135bpm)。6km48:04(平均9:06/km、133bpm)。7km56:48(平均8:44/km、135bpm)。8km1:06:37(平均9:50/km、133bpm)。8.31km1:08:25(平均5:52/km、142bpm)。9.31km1:14:25(平均6:00/km、139bpm)。10.31km1:23:08(平均8:43/km、137bpm)。11.31km1:29:49(平均6:41/km、141bpm)。12.31km1:39:27(平均9:38/km、135bpm)。13.31km1:48:59(平均9:32/km、141bpm)。13.54km1:50:16(平均5:37/km、135bpm)。14.54km1:56:19(平均6:03/km、139bpm)。15.54km2:04:42(平均8:23/km、138bpm)。15.69km2:07:28(平均18:20/km、136bpm)。15.69キロ走りカロリー消費1217kcal(平均心拍数136bpm、平均8:06/km、MAX心拍数195bpm、MAXラップ2:52/km)。
7月28日近所歯が痛くて眠れない。もう、虫歯の小人(よく漫画で出てくるような奴)が、スコップみたいなのでガンガンと歯の神経を掘っている。殺虫剤で殺したいのだけど、口の中に殺虫剤を振り撒くわけにはいかない。でも、口の中に、殺虫剤… 死んでもいい… この痛みがなくなるなら… 考えてみれば、癌という病気、こういう感じになるのだろうか… あらためて、健康体に感謝… 痛いので、起きて、ネットしていると、痛みが軽減する。おそらく、床についていると、血行が良くなり、歯の血管まで血液が巡っているのだろう、起きると、心臓より歯の方が高い位置にあるので、そこまで血液が行き渡らないのでは… それならば、貧血ぎみで走れば、痛みもなくなるのでは… そうだ、早朝マラソンだ… 最近、長い距離を走っていないので、一石二鳥。 ふと、ランナーズというマラソン雑誌を手に取ると、40歳でフルマラソン2時間20分台で走る人のトレーニング方法が書いてあった。彼は距離を踏むこと念頭においている。一日3回に分けて40kmを走っている。月間走行距離は1000km〜1200km。半端な距離ではない。睡眠時間、食事の時間まで削っている。読みながら、バカだと思った。でも、かなり羨ましいバカ… 何かこのところ自分の練習方法が間違っている事に気づいた。 体重を増やしたい一心で、月間走行距離をわざと落としていたのだけど、逆に体脂肪が増えてしまったいる。本当は筋肉量を増やしたいのに… 自分も距離にこだわって走るべきだと、開眼した。『距離を減らしてスピード練習を重視したこともあるんです。でもそうするとスピードはつくんですが、いつも途中で失速してしまう。走りこむことでスタミナだけでなく自信を得ているんです。自分は毎日40km走ってきたんだ、と思うことが、心理的にも後半に生きてくるんです』と。 そうだ、自分も月間300km走ってきたのも、フルを走りきる為の自信のため。やっぱり、走らないとダメだな〜 何だか、わからないけど、燃えてきた。 天気は曇り、気温24度、湿度80%。、 コースは磯子旧道入口まで走り、八景島往復の20km以上を目標にしていたが… 走り始めは、意外にも軽い感じでスタート。これならば、もっと距離を伸ばしても良いのでは…と、思い始め、気がつけば3.5km地点の磯子旧道入口まで走っていた。歯の痛みも、そんなに痛くない。血液も脚中心に駆け巡っていっているのか… 楽勝と思っていたら… 何だか、汗のかきすぎでは… 体感的に湿度が80%以上ありそう。朝は涼しいと思っていたのだが、こんなに湿度があるとは… そう思うと、ボタボタと汗が出始める。タオルもビッショリ… スポーツドリンクを給水するも、一口が二口、二口が三口… 足りない… 飲んでも飲んでも、酒が欲しい… いや、水分が欲しい… 結局、元プリンスホテル前の坂で終了。 5km走破で、帰りは3km歩く。歩いても汗が流れ落ちた。 追伸:今日は'07FNS27時間テレビ。欽ちゃんが走るかと思って、新聞を確認するけど、どこにも名前がない。どうしたんだろう、体調不良か…と、心配したら、番組が違う事に、気づく。 1km5:59(平均5:59/km、129bpm)。2km12:56(平均6:28/km、139bpm)。3km18:51(平均6:25/km、138bpm)。4km25:08(平均6:16/km、138bpm)。5km31:30(平均6:23/km、145bpm)。5.27km33:07(平均5:59/km、148bpm)。5.27キロ走りカロリー消費327kcal(平均心拍数138bpm、平均6:17/km、MAX心拍数157bpm、MAXラップ5:15/km)。
8月1日八景島に向けて走るが天気は晴れ、気温27〜26度、湿度82%。1km6:45(平均6:45/km、140bpm)。2km13:01(平均6:16/km、138bpm)。3km19:14(平均6:13/km、141bpm)。4km25:11(平均5:57/km、143bpm)。5km28:52(平均3:41/km、148bpm)。6km36:07(平均7:14/km、148bpm)。7km41:16(平均5:09/km、150bpm)。8km46:56(平均5:40/km、151bpm)。9km53:02(平均6:06/km、152bpm)。10km59:46(平均6:44/km、152bpm)。11km1:05:43(平均5:57/km、150bpm)。12km1:11:49(平均6:06/km、153bpm)。12.32km1:13:43(平均5:50/km、155bpm)。12.32キロ走りカロリー消費645kcal(平均心拍数147bpm、平均5:59/km、MAX心拍数165bpm、MAXラップ4:22/km)。
今日は、皇居でマラソン大会。 関東マスターズロード選手権というと、何か、選ばれた人間が走る大会と思われるけど、去年も参加したけど普通の市民マラソン。 去年は、気温が高く、前日に21km走り、当日のウォーミングアップに皇居2周してから走ったので、タイムは1時間15分8秒。皇居2周10kmに参加したけど、1周目は走れたけど、2周目は完全に歩きました。 今年もかなり暑くなりそう。去年は11:30スタートだったのが、今年は参加者数が増えた関係で、10kmの組が3組に分かれて、自分は11:50スタート。 12時近くの気温をネットで調べると、天気は晴れ、気温34度、湿度53%となっていた。 湿度がいつもより低いのが幸いだけど、かなり暑くなりそう。 それにしても、8月にマラソンをしようとする参加者が増えたという現実… マラソンブームだから…考えるより、世の中はどうなっているんだ… 火事で、火の中に飛び込んでゆく人が増えているというのか… そんな勇敢な人が増えているのか… それとも冷やかし… 去年はバードに追い込んでからの大会だったので、今年もハードにしようと思っていたけど、朝から、とても暑くて、走れない。朝から気温は28度(6時で)だった。本当は朝練習で20kmばかり走ってから、参加も考えていたけど、とても今年は無理… 体調的には、昨日の筋トレで、胸と背中が筋肉痛。いつもより、疲れがある。本当はレース前は筋トレは厳禁なんだけどね。何か、レース前に追い込んでおかないと、走っていると筋肉量が減るという認識があるので、トレーナーの忠告を無視して、筋トレ しているけど… 玉砕されてきます。 ちなみに朝食は、パン2枚と鉄のサブリメント。あっ、今日の夢で梅干の夢をみたような… これは何かを暗示しているのか… 食べろって事なのか…
少し、朝、ゆっくりしていたので、家を出る時間になって、少し慌てて、家を出る。リックにマラソン用のシューズを入れるのを忘れていたので、慌てる。本当は、前日に用意しなければいけないんだけど… 家:自転車(9:30出発)→上大岡:京急本線特急・青砥行(09:51〜10:24)→三田:都営三田線・西高島平行(10:28〜10:35)→日比谷。電車に乗りながら、まさに戦場に向かう気分。外はかなり暑そう。しかも、激戦地の硫黄島かよ… 日比谷駅から歩いて、桜田門に… 日陰に荷物を置いて、自分だけ時計台に行く。ハガキを見せて、ゼッケンをプログラムの入った封筒をもらう。隣りの参加賞受け取りの所で、ハガキを渡すと、参加賞のバスタオルをもらう。バスタオルの色の種類が、赤と青があり、自分は青を選ぶ。 日比谷駅のコンビニで弁当とヨーグルトを買っていたので、ちょうど空いたベンチ(自分より前に走った人が帰っていったので)に座って食べる。運が良い… 今回は、参加者が増えたので、5kmが2組(9:30、9:40)、10kmが3組(10:40、11:50、13:00)に分かれて走る。自分が参加するのは10km。 10km2組(2組参加者は284名、全体では1350人ぐらい)で35〜45歳の部。コースは皇居2周(1周5km)。参加者は給水は3ヶ所で、和気清麻呂の像(1.5km、6.5km)、半蔵門(3.5km、8.5km)、桜田門の周辺(5km、10km)。 今日のスタイルは… スパッツは家から来ていたけど、上を忘れてしまう。勝負服のかすみがうらの参加賞の赤Tシャツを着て走るつもりが、忘れてしまい、ジムでいつも着ている茶色の袖なしのシャツを着て走ることに。汗をかいても、乾かないので、走りづらいと思うけど… レース用のシューズを履くと、いつもの練習用よりかなり軽いと感じる。 時間があったので、ベンチで給水しながら休んでいると、仲間達のシートに座っている男の人が新しいガーミンのForeAthlete305(GPS時計)を腕につけていた。後で妻は、その男の聞いたらしい。外国で買ったので、説明書が英語だったようで… 11:50のスタート時間が近づく。かなり暑い。ジッとしていても、汗が出てしまう。帽子をかぶっていないと、ダラダラと立っているだけでも汗が流れてしまいそう。 係員が熱中症注意に「絶対に無理しないように」「気分が悪くなったらやめる勇気を持ってください」「1組目で救急車が出てます」「歩いても10kmなら完走できます。待っていますから」と言っていた。とどめに「皆さん一番働き盛りです。無理しないでください」とか言っていたので… 緊張感が解けて、拍手するランナー達。 そうだよな〜 35〜45歳の人達が走るんだよな〜と、周りを見ると、皆、速そう。夏場も走りこんでいるんだろうな… 前の方に並んでいたので、ここには、メタボリックな人はいなさそう。冷やかし半分で、参加している人は皆無…
そして、スタート。スピード出すよりも、完走を心掛けて走る。時計を見てしまうと、ペースを上げてしまうので、最初は楽に走った。 すぐに最初の給水(1.5km地点)。ここから少し上り坂になる。あまりペースを上げないで、ゆっくり、ゆっくり… 二つ目の給水所(3.5km)。ここでも、水を給水する。あまり水を飲んでしまうと、攣ってしまうかな〜と思ったけど、10kmなら、大丈夫だろうと飲む。 日陰を選んで走る。 左手に桜田濠を見ながら、長い下り坂。あまりスピードを上げずに、下り坂を転がるように走る。 1周目のタイムを見るのを忘れたけど、後で確認すると、25分18秒だった。そんなにスピードは上げていなかったけど、思ったより好タイム。本当は暑いのでキロ6分ペースで走ろうと思っていた。 少し休もうと、妻がいるベンチに行こうとするが、妻はいない。ベンチのスポーツドリンクを数口飲む。 10秒ぐらいのロスタイム。妻がいないので、心配しながらも2周目を走る。 暑い… 6.5km地点の給水所まで目標に走る。何とか、たどり着く。 あと、3.5キロなんだけど、何か、長く感じる。 その次の給水所までは走ろうと、頑張って坂を登る。 歩き出したい気分だけど、俺を抜いていった人が、俺を抜いたとたんにスピードを落として、ぶつかりそうになる。何を考えているんだ… 頭に来たので、そいつを楽に追い越して、俺はスピードを落とさないまま、維持する。こうやって、人を追い抜くんだよと、背中で教えてあげる。何か、俺ってカッコいいぞ… 半蔵門までの給水所までが長い… 歩いてしまおうかと、考えてしまう。でも、ここで歩いたら、絶対に後悔しそうだと思って、何とか頑張る。辛いのは、皆、一緒… 幸いに、頭とかボーッとなっていないので、熱中症の症状はない。ただ、単に、自分の怠け心で、歩きたいという気持ちだけ… まあ、気温も高いので、歩いても誰にも文句は言われないと思うけど… 何人か、歩いている人達を見かける。 半蔵門までの給水所にやっとたどり着く。水を飲んで、また走り出す。 下り坂を楽に走る。 普通に走っても、人を追い抜いてゆき、何か気持ちが良い。 桜田門も見えてくる。 ラストスパートをかける人に追い抜かれたので、自分もスピードをあげようとするが、もう限界… 桜田門で、見知らぬランナーが応援してくれた。頑張らなければ… 桜田門を通り過ぎ、あとは、ゴールに… スピードをあげずに、ペース維持だけに心がける。 そして、ゴール。
妻の姿を見つけ、そして、13時スタートするマイミクの人の姿も… 先に、走り終わってしまったので、何か申し訳ないような… 炎天下の中、さらに過酷なレースだと思うけど、頑張ってください。 タイムは、52分06秒。 マイミクの人には53分と言ったけど、ゴールした時に、時計を止めていなかった… すみません、ウソ言ってしまいました。 高温のためか、倒れる方が続出していたようで、救急車も結構来ていたようだ。その中、50分を切れなかったのは、残念だったけど、完走出来たのは、かなり嬉しい。 日ごろの練習というか、最近は、満足した練習をしていなかったので、今までの貯金で走りきった感じ。この炎天下の中を走り切ったのは、かなりの自信になった。そして、フルを走りきった以上に、かなりの達成感。 被害も、そんなにない。ジムに行き、脚の筋トレ+パンプ30が出来そうな体力も残っている。ただ、今日はジムには風呂だけにしておいて、無理はしないつもり。 夏場の走りには、いかに水分補給に心がけてゆけば、距離は持つような… 1.5キロごとに、最低コップ1杯分ぐらい飲めば足りるような気がした。 自信もついたので、今後の練習に役立てていきたい。 ジムに行き、風呂場で体重を測ると、体重の増減は無かった。汗はかいたけど、それ以上に、水分補給がうまくいったからだと思う。 レース後に、ベンチで少し休んでいたのだけど、妻が汗が止まらない自分の身体を拭いてくれたり、荷物を見ていてくれたり、こんな暑い中、ご苦労様でした。感謝の気持ちで、少しおこづかいをあげてしまった。
レース名1キロ2キロ3キロ4キロ5キロ6キロ7キロ8キロ9キロ10キロ10キロ
関東マスターズロード5:0110:1315:2820:2525:1830:4435:5641:3046:5352:0652:06
ラップ5:015:125:154:574:535:255:125:345:235:13-
最大心拍数169156163166165163167170165163
10キロ走ってカロリー消費639kcal(平均心拍数164bpm、平均ラップ5:13/km、MAX心拍数214bpm、MAXラップ4:07/km)
あとでネットに載っていた記録では『男子 10Km-M40 49/97 382 中家 和宏 横浜市 52分 5秒』となっていた。



2007年07月08日(日) 第4回エコ・ジャーニー梅雨明け葛西臨海公園7時間走
7時間走 10周36.78km完走

練習内容
月日練習内容感想
6月17日近況休日の朝が「起きれない」というのが、マラソン熱があるかどうかの判断材料になるけど、今日は起きたのは8時30分頃… 昨日、会社から帰ったら、家の周りを走ろうと思ったけど、夕食を「海鮮三崎港 港南中央店」で、妻と摂ったけど… 魚料理ではなく、ロースカツを食べてしまう(明日は寿司屋で飲み会だから)。 その時に、ビールを飲んだので、飲酒疾走は出来ないと思ったので、夜行マラソンは中止… ちょうど、走り頃の気温だったのに… 朝、4時30分に目覚ましをセットして昨日は寝たけど、実は爆睡していて、数回、時間をおいて鳴るようにセットしていても、起きれなかった。 妻を起こしてしまっただけだった… 後で、怒られたけど… そして、起きたのは8時30分頃… しまった…と思ったが、マラソン大会ではなかったのが、不幸中の幸い… こういうマラソン熱が下がっている時に、マラソン仲間と会いたいと思うのだが、今日はボディパンプ仲間との飲み会… それは、それで、楽しい飲み会になりそう。 ボディパンプも最近は週2回。 以前のように、ジムに行けばパンプして帰るというような、筋トレ効果無視のトレーニングはしなくなったが、何となく以前より筋力か無くなったような気もする。 週3回に増やそうかな〜と、思っているが… 6月は、マラソン熱梅雨シーズンなのか、16日現在で、走行距離129キロ。 先月が16日間で194キロ、先々月が192キロ、その前が158キロとだいぶ少ない。 6月は、疲れを取る月間と思えばいいのだけど、全然、疲れているような感覚が無い。 数字的に、血圧・脈拍・体温といつもの調子。 大会が、しばらくないから、モチベーションが下がっている。 普通、走行距離が少ないと、月間300キロいかないからと、焦るんだけど、そんな気分にも今月はならない。 来月から、頑張ればいいや〜という気分… 来月になったら、なったで、モチベーションが下がったまま、また「来月から頑張ろう」という気になったりして… そして、ズルズルと秋になって、秋になったら、フルを走れなくなり、そのままマラソンを辞めたり… 何か、この状態だと危ないな〜 走るのが嫌いになったわけではないけど、その前の準備するのが面倒… 元々、面倒くさがり屋なので、Tシャツの下に心拍数のベルトを巻くのが面倒、GPS時計をはめるのが面倒、着替えるのが面倒、外に出るのが面倒… よく、今まで練習していたな〜と思うくらいなんだけど… いつもは、その面倒を通り越して、すぐに走り出せるんだけど… グズグズと学校に行きたくない小学生のように、一人わがまま… 調子的には、走り出せば、東京喜多(北)マラソンの途中リタイヤのトラウマも、ふっ切れて、順調だと思うけど、ただ、モチベーションが…
6月18日杉田周辺折り返す今週末、天気が悪いので、今日は走っておきたい。幸いにして残業が無くなったので、家に帰ったら、すぐに着替えて、走り出す。天気は曇り→小雨、気温23〜22度、湿度76〜74%。雨が降りそうかな〜と思いつつ、いつものコースで八景島を目指すが、杉田駅周辺で雨がポツリと降ってきた。あまり雨に濡れながら走るのも嫌だったし、雲行きも怪しくなってきたので、6km走ったところで折り返すことにした。少しは追い込みたいと、元プリンスホテルの急な坂を駆ける。思ったよりも息が苦しくない。昔は登れなかったんだよな〜と思いつつ、上まであがり、久良岐公園のグランドを8周ぐらい走る。走りながら、体力を回復させるペースというのが、平坦な場所でキロ5分24秒ぐらいのペースかな〜という感覚がある。春先より少し落ちた感じ。インターバルトレーニングをしようとしたけど、疲れるのでやめてしまった。1km6:15(平均6:15/km、130bpm)。2km12:11(平均5:57/km、127bpm)。3km18:11(平均6:00/km、130bpm)。4km23:41(平均5:29/km、130bpm)。5km30:04(平均6:23/km、135bpm)。6km37:00(平均6:56/km、134bpm)。7km42:49(平均5:49/km、135bpm)。8km49:59(平均7:09/km、145bpm)。9km56:35(平均6:37/km、140bpm)。10km1:02:00(平均5:24/km、137bpm)。11km1:07:24(平均5:24/km、137bpm)。12km1:12:48(平均5:24/km、137bpm)。12.35km1:14:27(平均4:42/km、142bpm)。12.35キロ走りカロリー消費744kcal(平均心拍数135bpm、平均6:02/km、MAX心拍数160bpm、MAXラップ4:28/km)。それから、ジムに行き、筋トレしようと思っていたら、また走りたくなり、トレッドミル(速度10キロで9キロ)走り終了。何か、中途半端な練習になったかな〜。本当は、外を20km走って、ジムで筋トレが出来れば今日の練習は100点だったけど、走りも中途半端、筋トレは全然、出来なかったと、反省材料が多かった。明日はリヘンジしてみよう。少しビックリしたのは、ジムで体重を測ったら、外を12kmぐらい走ったのにもかかわらず、いつもと同じ体重だった。走っていなかったら…と、思うと恐い。なぜなら、今日は会社で、チョコレートは一袋食べるわ、3時のオヤツにコンビニに行き、お握りは食べるわ、せんべいも何枚か食べたし…とにかく、食欲の初夏だから…そういう言葉はないって…だから、明日も外を走る。ただ、雨が降らなかったらだけど…
6月19日八景島往復今日も外を走る。団地の前から走り出そうとすると、何と、知り合いにあってしまう。知り合い「久良岐公園を走るんですか」。俺「久良岐じゃなくて、八景島まで」。知り合い「20キロですね。うちの旦那も前に八景島まで走っていたから…」。俺「そうなんですか」。などと話していたけど、何か走っている姿を人に見られるのも恥ずかしい…天気は曇り、気温25〜23度、湿度74%。昨日は雨が心配だったけど、今日は全然そんな心配をせずに走る。昨日より、少し暑い。少し脚が重い感じで走り始める。少し、昨日の疲れもあるようだ。何とか粘りに粘って、八景島まで行き、折り返して、家の近くまで走った。太腿がパンパンになったところで走るのをやめた。21キロ走破。1km6:15(平均6:15/km、125bpm)。2km12:15(平均6:01/km、125bpm)。3km18:16(平均6:01/km、127bpm)。4km24:17(平均6:01/km、124bpm)。5km30:37(平均6:20/km、130bpm)。6km36:54(平均6:17/km、129bpm)。7km42:59(平均6:05/km、132bpm)。8km49:18(平均6:19/km、132bpm)。9km55:41(平均6:22/km、132bpm)。10km1:02:09(平均6:29/km、142bpm)。11km1:08:04(平均5:55/km、144bpm)。12km1:14:13(平均6:09/km、140bpm)。13km1:20:29(平均6:16/km、148bpm)。14km1:27:13(平均6:45/km、131bpm)。15km1:33:30(平均6:17/km、140bpm)。16km1:39:31(平均6:01/km、148bpm)。17km1:45:47(平均6:16/km、142bpm)。18km1:51:39(平均5:52/km、139bpm)。19km1:58:20(平均6:41/km、136bpm)。20km2:04:33(平均6:12/km、141bpm)。21km2:10:35(平均6:02/km、137bpm)。21.08km2:11:04(平均6:04/km、139bpm)。21.08キロ走りカロリー消費1295kcal(平均心拍数135bpm、平均6:13/km、MAX心拍数230bpm、MAXラップ3:59/km)。
6月23日八景島今日は、朝から走ろうと思って、ウキウキしながら起きる。 6:00過ぎに起きて、6:30頃から走る。 天気は晴れ、気温21〜25度、湿度88〜63%。 いつもの通りコースは、磯子旧道を磯子旧道入口まで走り、八景島に向かう。 基本は20km走れれば良いと考えている。 ただ、早朝でウイダーinゼリー エネルギーイン1袋しか食べていないので、エネルギー切れが心配。 走り始めから、お腹が空いている。 1時間ぐらい走ると、日差しが強くなる。 日陰なら、走れるけど、陽が照っている所を走ると、すぐに体力の消耗しそう。 八景島まで走り、アクエリアスを買って、折り返す。 帰りは若干、スピードが出る。 南部市場まで走り、腹も何となく何とか持ちこたえている。 まだまだ走れそうなので、プリンスの急な坂を登り、久良岐公園を数周クールダウンぎみに走れば25kmはいくな〜と考えていると、 新杉田公園の入り口の所、カーブした所で、小さな段差に躓いて転んでしまう。 直線なら、いつもなら、躓いた足のもう片方で踏ん張って、転ばずにすんだけど、カーブだったので、左ヒザから転び、勢いで、滑 り込むように、左手、右手と地面についてしまう。 地面は硬いし、勢いが強くて、左ヒザをかなり擦り剥いてしまう。 両手を万歳したような体勢だったけど、すぐに立ち上がる。 転んだ瞬間を見ていたのか、芝生にいたおじさんが心配そうに見ていた。 左ヒザからどんどん血が滲み出てくる。 段の所に座り込んで傷口を調べる。 皮膚がむけて、白い物が見えたけど、一瞬、これは骨と思ったが、そんなはずはない。 そんなに痛くない。 もっと走れそうだったけど、こんな事ぐらいで、走るのはやめたくない。 でも、妻が擦り傷をほっておいて、化膿したのを思い出して、ここは我慢する。 左ヒジ上も擦り剥いて、血か滲み出る。 血だらけのまま、家まで歩こうとする。 ここから家まで5km弱。 走れば、そんな距離ではないけど、血だらけのまま、歩いていると、警官に尋問されそう… タクシーをつかまえようとするが、中々、通らない。 通っても、通り過ぎた後に俺が気がつくので、手を挙げる間もない。 擦り傷は少し痛いけど、歩ける(走れない事も無い)。 ヒザも打撲したけど、筋肉で骨を保護されていたのか、ヒザは傷めていないのが幸いだった。 マラソンスタイルじゃなければ、喧嘩したような雰囲気。 磯子倉庫前の信号でやっとタクシーをつかまえる。 ところが、お金はスポーツドリンクを買えるぐらいしか持っていない。 タクシーの運転手に、理由を話して、家まで乗せてもらう。 タクシーに乗ったはいいが、血が座席につくのを嫌がっているのがみえみえ。 すみません。 タオルで傷口を押さえて「まさか、転ぶとは思っていなかったから」などと、ボケを見せながら笑い雰囲気を良くする。 家に帰り、すぐにタクシー代を払おうと、妻に「大変、大変」と言いつつ、タクシー代を持ってきてタクシーに払う。 家に帰り、妻は慌てたのか、すぐに妻の母親に電話して「旦那が骨折した」と言ってしまう。 骨折したら、歩けないよ… 妻が良く行く診療所に行く。 タクシーをつかまえて上大岡駅近くに。 内科、皮膚科、整形外科とやっているビル。 どこに行けばよいのかと迷う。 とりあえず困った時の内科か、皮膚も剥けているし擦り傷ぐらいだから皮膚科か、擦り傷なら打撲も考えて整形外科か… 結局、皮膚科は混んでいたので、整形外科に行く。 少しおっかない感じのお医者さん。 医師「どうしたんですか?」 俺「走っていたら転んでしまいました」 医師「何を慌てていたんですか?」 マラソンの練習で、慌てるというのは…どういう事だと考えたが… 俺「別に慌ててはいなかったけど」と答えてから、あっ、マラソンの練習していたとは言っていなかったのに気づく。 まさか、万引きして捕まりそうだったから、慌てて逃げて転んだとは思われなかっただろうか… 消毒してもらって、包帯を左ヒザ、左腕に包帯し、両手の手のひらに大きな絆創膏をつける。 何か、痛々しい姿になってしまった。 1km6:55(平均6:55/km、169bpm)。2km13:19(平均6:23/km、183bpm)。3km19:31(平均6:12/km、179bpm)。4km26:28(平均6:58/km、174bpm)。5km32:44(平均6:15/km、155bpm)。6km39:28(平均6:45/km、141bpm)。7km45:51(平均6:23/km、143bpm)。8km52:08(平均6:17/km、138bpm)。9km58:07(平均6:00/km、135bpm)。10km1:04:26(平均6:18/km、140bpm)。11km1:11:22(平均6:56/km、137bpm)。12km1:17:15(平均5:53/km、141bpm)。13km1:23:27(平均6:12/km、138bpm)。14km1:30:16(平均6:49/km、137bpm)。15km1:36:00(平均5:44/km、142bpm)。16km1:41:56(平均5:56/km、138bpm)。17km1:47:53(平均5:57/km、144bpm)。18km1:53:30(平均5:37/km、143bpm)。18.89km1:59:23(平均6:37/km、139bpm)。18.89キロ走りカロリー消費1199kcal(平均心拍数148bpm、平均6:19/km、MAX心拍数226bpm、MAXラップ4:16/km)。
6月24日擦り傷怪我の状況は、両手の絆創膏は外した。絆創膏があると、顔も洗えない。 足の傷は、包帯をほどいていないので、分からないけど、何か表皮が出来つつあると思うんだけど、何しろヒザなので、どうしても動かしてしまい、動かすと時々皮膚が破れているんじゃないかと思うが、ピリッと皮膚が少し痛い。ヒザの骨が痛いかと最初は思ったけど、歩いている感じでは何とも無い。 用心の為に、今日の練習はなし
6月25日擦り傷の状態「走りたい」「運動したい」 今日も診療所に行った。 2日振りに傷口と対面。ヒザの傷口は、まだ乾ききっていない。ただ、何となく、傷口が小さくなったような気もするけど、ただ希望で思っているだけかも… 膿んでいないのが幸い… 会社では座って仕事をしているけど、立ち上がり、歩こうとすると、何か最初に、皮膚が広がって裂けるような感覚がする。歩きだせば、徐々にその感覚はなくなり、普通に歩けるようになるけど… 先生が傷口の近くの骨を押さえて「ここは痛いですか?」と聞いてきた。力強い先生の押さえようとする指の圧力で痛いのか、腫れてはいないようだけど傷で痛いのか… 良く考えて答える。「痛くはないけど、ただ…」と言葉を続ける。「長く座っていて立ち上がって歩き出そうとすると傷口が裂けるような…」と言うが 、先生は「質問に答えてくれればいい」と少し不機嫌そう。何か、この先生、恐いんだよね。 妻は「顔は恐いけど、良い先生だよ」と言うが、やはり、顔は牛みたいだし、体格もガッチリとしているし… でも処置の仕方は、丁寧そうだし… 初めて診療所を訪れた時に、剥けそうなヒザの皮を切ってくれた時は、上手に切ってくれたし… 腕は良さそう。しばらくは、信じてみるか… 今日は、筋トレをしたかったが、看護婦さんは「しばらくはしない方が良いかも」と言ってので、やらなかった。運動で疲れていると、傷口の治りも遅れると説明してくれた。 じゃあ、疲れない程度に運動は、平気じゃないかな〜と勝手に解釈して、明日は軽く上半身だけ動いても良いのかな〜
6月26日ヒザの状態運動していないと、身体が金属のようになっていくような… 鉛のような… 伸びをしても、全然、ストレッチの効果が出ない… 朝起きると、昨日は傷口が裂けて開いた気がしたけど、昨日ほどではない。傷口をこっそり見ると、昨日よりはだいぶマシになってきている。 500玉級の傷口。昨日より、少し減ってきているような気もするけど、まだ乾いていない。ただ、昨日は傷口がジュクジュクしていたけど、それも治まっているような… 気持ち悪いド紫色になっている部分も無くなってきている。昨日とは、見違えるような回復… 子供の頃、よく転んだ。一ヶ月に一回は転んでヒザを擦り剥いた。治ったかな〜と思ったら、また転んで… 転んだら痛くて泣くんだけど、何度も何度も転んで、痛みにも慣れたのか、転んでも痛みにも平気になって「泣くほどでもないや」と思った事を思い出した。傷の回復力もある方だと思う。この回復力に期待したい。 今週末から沖縄旅行。この分では、海で泳げないかな〜と思うんだけど、最後まで諦めないぞ… それにその次の日曜日には、エコ・ジャーニー梅雨明け葛西臨海公園7時間走なので、今の調子では7時間走は走れないと思うけど、気持ち良く走りたいし… 何で、転んでしまったんだろうと思うけど、これも速くなる為の試練なんだろうな〜 会社が終わり、診療所に。腕は二ヶ所、包帯を巻いていたけど、一ヶ所が取れた。もう一ヶ所は、次回来た時に取れるだろうと言っていた。 恐る恐るジムに。ちょうど、ボディパンプが始まる時間だった。 5分前だったので急いで着替えて、スタジオに行くが、待ち合わなかった。 仕方なく、上半身の筋トレ。 1時間ぐらいする。 足を曲げると傷口が広がりそうなので、注意しながらする。 久し振りに身体を動かしたので気分爽快。充分、筋トレが出来たので、嬉しかった。 それだけ気分爽快になったという事は、運動せずにいて、かなりのストレスを抱えていたようだ。
6月27日ヒザの状態走りたい… 朝、起きたら、すぐに着替えて走りに…というのが出来なくて、寂しい。 今日は診療所は休みなので、診療所には行かずに、会社が終わったらジムに。 傷口の状態は分からないけど、昨日よりも良い感じ… 先日のインボディで、右足の筋肉量が左足よりも少なかったので、ちょうど良い機会なので、右足だけ筋トレをしてみる。重さをいつもの半分にしてやると、集中できるのか、いつもよりも効いてきた。筋トレが終ると、右足に乳酸いっぱいで歩きづらい。しばらくすると治ったけど… 走らずに、心拍数をあげられないかな〜と思っていると、クロストレーナーを思い出す。腕と足を同時に動かす全身運動の有酸素運動ができるマシン。これなら、ヒザを曲げずに、運動が出来る。 負荷を徐々に上げていき、結局、15分ぐらいやる。心拍数を138まで上げたけど、徐々に汗をかきはじめたので、足を汗でビショ濡れにするわけにはいかないので、それでやめた。昔は、走らずに、そのクロストレーナーばかり1時間やっていたけど… ジムをやり始めた頃は、実は走るのは嫌いだったんだけどね。それが今では… やはり、走りたい… あまりジムにいると、トレッドミルで走りそうになるので、すぐに帰宅。
6月28日ヒザの状態昨日の夜に、傷口をこっそり見てみると… ショック… 何か白い液みたいなのが出ている。 膿んでいるのか… それでいて、痛みは治まっているんだけど… 何だこれは… あまり気にしないようにしよう。 土曜日から行く沖縄では、泳げなくても良いので、走りたい。 去年は、朝でも暑い中、走った。 距離は10kmぐらいだけど、GPSを忘れたので、正確な距離は分からない。 今年は、そのコースをもう一度走って、距離を確認したい。この頃、暑い中、走っている人が多い。 いつもなら「頑張れよ」「無理するなよ」とか、心の中で応援するけど、ヒザの擦り傷が出来てからは、走っている人を見ると、石を投げたくなる。 人間ってそんなもんかもしれないけど、それだけ、自分の心が貧しいのだろうな〜 朝、気になり、もう一度、包帯と解いて、傷口を見ると、中心部分は相変わらずまだ乾いていないけど、周辺は少しかさぶたが出来ていた。昨日見た白い液みたいなのは、まだ乾いていない皮膚らしきの色だった。 会社帰りに、診療所に。 顔が恐い医師の診察を受けるが、状況は変わらず。 腕の包帯は取れたけど… とにかく、ヒザがまだ治らない… ジムに行き、上半身の筋トレ。 上半身の筋トレしてから中1日だったので、あまり回復しておらず、いつもの重さをクリアーできず… それでも、一通りやってしまう。その後、昨日と同じクロストレーナーを20分してから、海●根トレーナーのボディパンプ60。 曲は42。 足は包帯がきつくて、あまり曲らない。 曲げようとすると、傷口がこすられるので、無理に曲げないようにする。 すると、ビッコするように歩いてしまい、包帯もしているので、何か痛々しい… スクワットは全然、足を曲げないので、何の運動をしているのだか… そのかわり、胸はいつものウェイトでしたけど、一週間ぶりのパンプで、しかも上半身の筋トレ後だったので、最後が苦しく、シングル数回を出来ずにオールアウト。 アームカールもスタミナ切れ… せっかくのアイ・オブ・ザ・タイガーで、盛り上がるところだったのに… いい運動すると、気分もすっきりする
6月29日ヒザの状態ヒザの治療のために、診療所に。 歌っている間に、雨が降っていたようで、慌てて、診療所に行く。少し、走ったけど、走れるじゃないか… 先生に「火曜日まで実家に帰るので…(本当は旅行だけど)、ここには来れません」と言ったら、少しジロッと見られたけど、消毒薬を5日分出してもらった。ヒザの傷口は少し良くなっているような感じ。傷口に茶色の粉みたいなのを掛けられて、包帯される。何の薬だったのだろうか… 聞こうと思ったけど、恐くて聞けなかった。かなり恐い先生だから… 帰りに治療費を払おうとしたら、いつもより金額が高いせいか、事務員が妙に緊張して「今日は消毒薬があって、いつもは370円だけど、今日は千●●円です」と言われる。仕事柄、保険点数に詳しいけど、まさかここで「請求金額が違うだろう」と、イチャモンはつきません。 帰りにユニクロに行き、旅行中のポロシャツを数点買う。 雨の中、自転車を押して坂道を上がって帰宅。包帯は軽く巻いてもらっていたので、昨日より、だいぶ歩きやすかった。
6月30日ヒザの状態今日から、沖縄旅行。夜、ホテルの部屋の中で、ヒザの傷口の消毒をしようと、包帯を取ると、傷口の周辺は赤くなっている。暑さでかぶれているような… 傷口は、だいぶ良くなっている。これぐらいなら、明日は走れそう
7月1日ヒザの状態今日、4:00に目が覚めるも、やはり用心の為に、走らず。結局、6:00に目が覚める。傷口を見ると、不思議と、傷口は完全に乾いている。昨日の夜は、まだ乾ききっていなかったのに。この分では、泳げそう。一応、皮がはげないように、水泳用の防水バット(クイックナース)をつけて泳ぐつもり。昨日の夜、験しに貼ってみて、今日そのパットを剥がそうとするとかなり強力な粘着力。皮が乾いているので海水で染みて痛くなる事は無いけど、一応、念の為。
7月2日沖縄4:00に気持ち良く起床。今日こそは走ってやるという意気込みで、すぐに着替えて、ホテルの外に。4:20頃、朝早いんだけどムッとする暑さ。天気は晴れ、気温28度、湿度74%。コースは明治橋→奥武山公園→垣花を左の道331号線→赤嶺→与根高架橋→あしびなーの往復。LSDでゆっくり20kmぐらい。マラソン走るようになってから丸々一週間走っていないというのは、無かったので、少し無理な計画かなと思っているけど、どれだけ無理な計画なのか、イマイチわからないので、とにかく気持ちよく走れるまでという気持ちで走り出す。まあ、ゆっくりなら大丈夫だと思う。ところが、最初の1kmまでがかなり長い。でも、これからどんどん走りこめば、すぐに調子を戻せるかな〜という気楽な気持ちでいる事にした。少し明るくなってきたとはいえ、一週間前に転んでいるので、足元を注意しながら走る。331号線を真っ直ぐ走って赤嶺、あとどれくらい走れば沖縄アウトレットモール あしびなーに到着するのか…去年、そこに行った時に、走りやすい道路があり、そこを沖縄のランナー達がけっこう走っていたので、自分も走りたいと思ったので、今回はそこをとにかく目指そうと思っていた。ところが、赤嶺でモノレールにそって右折してしまう。気がつけば、小禄駅、奥武山公園と戻っているような気がしてならない。それでもモノレール沿いに走り続ける(那覇大橋を左折)と、やはり、壷川駅。ホテルの近くの一つ前の駅ではないか…けっこう真っ直ぐ走っていたつもりが一つ道を間違えただけで、戻ってしまうなんて…これは「今日はこれくらいにしておきなさい」という神様の言葉なんだろうか…明治橋の信号からクールダウンして、ホテルに戻った。調子的は、まだまだいけそうだったけど、やはり、一週間、間隔があいているのはキツイ…1km7:29(平均7:29/km、122bpm)。2km14:58(平均7:29/km、133bpm)。3km22:06(平均7:08/km、133bpm)。4km28:48(平均6:42/km、129bpm)。5km35:38(平均6:50/km、129bpm)。6km42:49(平均7:11/km、131bpm)。6.61km47:06(平均6:59/km、135bpm)。6.61キロ走りカロリー消費345kcal(平均心拍数129bpm、平均7:07/km、MAX心拍数141bpm、MAXラップ5:30/km)。
7月3日沖縄朝、4:15頃起床。昨日より寝坊してしまう。やばいと思って急いで着替える。昨日はつくばの参加賞のTシャツだったので、今日は三浦のTシャツ。4:30過ぎから走り始める。昨日より、少し風があるせいか、少し涼しい。天気は晴れ、気温29度、湿度74%。昨日より気温が高い。コースをもう一度ネットで確認した。旭橋から、ゆいレール沿いに壷川、奥武山公園、小禄、赤嶺まで行き、赤嶺を過ぎてから左折して(3.5kmぐらい)、331号線を南下してゆき、瀬長(約5.7km)、シーサイドゴルフを左手に見ながら331号線を南下、すると与根高架橋(7km)なので、もう少し走ると、沖縄アウトレットモール あしびなーで7.8km。往復すれば、約15km。今日はキロ7分ペースで走り始める。少し、ヒヤリとしたのだが、走り始め、階段の段が数段あり、油断していたら転びそうになった。ゆっくり、走り始める。今日は3キロ地点までは、何となく走り始められた。昨日より距離の長さが感じられない。順調に赤嶺を過ぎてゆく。気持が良い。走っていると、道路を自転車で走っている人が「おはようございます」と声をかけてくれた。本当、気持が良かった。自分も声をかけようと、会う人、会う人に「おはようございます」と声をかけまくる。犬を連れて散歩している人、おじいちゃんも歩いていたので「おはようございます」と。ところが、瀬長で左折してしまい、68号線を走ってしまっていた。道を数キロ間違えて走ってしまい、また引き返す。ゴルフ場が見えないと思って、不思議に思っていたのだが…8キロ過ぎで、スポーツドリンクを購入。また走り始める。与根高架橋に向かって走るのだが、これが気持ちがいい。これぞ、走っているぞという走りやすい道。ここでも、散歩している親子がいたので「おはようございます」。小学生の子が返事を返してくれた。これが人間関係…与根高架橋を走って、渡り切ったところで折り返す。道を間違えた分、沖縄アウトレットモール あしびなーまで行けなかった。次回は絶対にそこまで挑戦してやる。折り返ししてからは少しスピードを上げる。キロ5分後半ペース。おそらくダイエット走している女の子が頑張って与根高架橋の上り坂を登っていたので「おはようございます」と声を掛けたら、返事を返してもらった。やはり、走っている女性は綺麗に見える。勿論、走っている男の人も格好良く見えてしまう。100m先に走っている男の人が見えたので、その人を追いかけるように、走る。ついに追いつき、楽に追い抜きながら「おはようざいます」。気持ちよく、返事を返してくれた。ここで、ペースを落としたら「俺を追いかけてきたな〜」とミエミエなので、数キロ走ってから、ペースを落とした。モノレールが見えてきたので、ここで走るのをストップ。走行距離14.5km。もっと走れたけど、徐々に太陽も出てき始めて暑くなりそうだし、スタミナ切れしそうだったので、今日は気持ちよく走れた手前で練習終了。モノレールで3駅分乗る。モノレールに乗っていいる時に窓から奥武山公園が見えて、走っている人たちが沢山いたので、次回、沖縄に来たときは、今のコースの帰りに、奥武山公園一周というコースでいこうと思う。昨日、走り終わったら、少しハムストリングが筋肉痛になったけど、今日は大腿四頭筋が少し張っただけ。それにしても、日焼けがヒリヒリしている。肩、足首の辺りが少しヤケド気味。 1km6:56(平均6:56/km、118bpm)。2km13:39(平均6:43/km、129bpm)。3km20:27(平均6:48/km、135bpm)。4km26:50(平均/6:23km、131bpm)。5km32:38(平均5:48/km、133bpm)。6km38:40(平均6:02/km、136bpm)。7km45:13(平均6:33/km、138bpm)。8km51:21(平均6:09/km、142bpm)。9km58:43(平均7:22/km、139bpm)。10km1:05:20(平均6:37/km、146bpm)。11km1:11:39(平均6:19/km、144bpm)。12km1:17:24(平均5:45/km、142bpm)。13km1:22:56(平均5:33/km、148bpm)。14km1:28:17(平均5:21/km、156bpm)。14.55km1:31:23(平均5:39/km、156bpm)。14.55キロ走りカロリー消費928kcal(平均心拍数138bpm、平均6:17/km、MAX心拍数164bpm、MAXラップ3:25/km)。
7月4日足の状態ジムに行き、体重を測ってみると、ビックリ… 一週間前より2kg増えて生涯最高63.5kg… 今日の朝、一週間ぶりに体重を測ったら、やっぱり、増えていたので、何か嫌な予感はしていたのだが… これは、沖縄で食べ過ぎて脂肪が増えたからと考えられるけど、朝、体脂肪計を測ると、脂肪は若干増えていたけど、筋肉が増えていた。 筋トレはこのところ、熱心にやっていたし、沖縄での休養が良い効果になったのでは…と思ったり… 脂肪が増えたのは、食べる量はそんなに変っていないと思ったけど、有酸素運動が、今までとは激減。走っている量がいつもよりだいぶ少ないので、その影響もあると思う。 体重が増えていたのにもかかわらず、走ってもそんなに重たい感じではなかった。 何か、いつもより逆に身体が軽い。 足の筋肉が良い方向で増えていているのか… そういえば、何となく、足回りが太くなっているような気もするが、気のせいかな…
7月5日足の状態今日は、診療所に行ってからジムに。 ヒザの傷口は薄い皮が被っているけど、まだ、いつ破れてしまうか恐いので、念の為、治るまでは治療に通うことにする。 先生からは、怪我して数日後には運動しても大丈夫と言われてていたので、マラソンの練習は続けているが… 先生「だいぶ良くなっている」と。もう少し、硬い皮膚が出来てくると良いのだが… 沖縄でバス旅行している時に、バスの座席にヒザをぶつけてしまい、血が出てしまったけど、日記に書くのを忘れていたぐらいだから、そんなにヒドクはない。まだ、ヒザをぶつけてしまうと、すぐに血が出てしまうので、絆創膏は必需品。 今日の練習は、足の筋トレ。 前回は右足だけしか出来なかったけど、今日は両足でやっても全然、傷口は気にならなかった。 その後、トレッドミル(速度9.5キロで5キロ)走る。 パンプをして、けっこう汗をかいてきたと思ったら、足の絆創膏がはがれそうになっていた。ここで、絆創膏を取っても良かったのだが、どこかでぶつかって、また傷口がヒドクなったら、嫌だったので、そのままでパンプを続けた。 パンプも一週間1回ではキツイ… 最低でも一週間2回、間隔をあけてやった方が、効果があるように感じる。 一週間1回では、正しいフォームでやろうとしても、いつもの重さでは後半バテバテになり、フォームが乱れてしまう。 連チャンでもきついけど… 絆創膏がはがれそうだったので、妻をジムおいて、先に家に帰えって、新しい絆創膏で傷口を被った。 ホッとした…
7月7日近所今日は寝坊して6:30頃起きる。本当は、もっと早く起きたかったけど…7:00過ぎ頃から走り始める。今日は、明日のレースに向けての調整。無理のないペースで、フォーム確認。最後だけ、すこし頑張るという感じで練習が終れば、ちょうど良いかな〜と考えてスタートする。天気は曇り、気温23度、湿度76%。沖縄で走ったせいか、そんなに暑さは感じない。涼しく走りやすい感じ。もっと気温が高くなっても大丈夫のような気がした。磯子旧道入口まで走り、元プリンスホテルの急な坂を登って終るつもり。順調にプリンスホテルの坂を登って、まだ走り足りなく、それから1kmぐらい走って終った。スタミナはまだまだだけど、スピード感は少し戻っているような気がした。傷口の状態は、一昨日、昨日から、完全にヒザを曲げても、皮膚が裂けるような感じは無くなった。少し痒いので、ここで引っ掻いてしまったら、どうしょうもない。しばらくは、絆創膏をつけておこう。1km6:28(平均6:29/km、137bpm)。2km12:25(平均5:57/km、127bpm)。3km18:27(平均6:02/km、128bpm)。4km24:34(平均6:07/km、129bpm)。5km30:36(平均6:02/km、137bpm)。6km36:27(平均5:52/km、149bpm)。6.52km39:50(平均6:30/km、145bpm)。6.52キロ走りカロリー消費404kcal(平均心拍数135bpm、平均6:07/km、MAX心拍数177bpm、MAXラップ4:04/km)。明日は固形ぶどう糖、アミノバイタル速攻Power1袋、ウィダーinエネルギー1袋を持っていくつもり。
ショック… 昨日、毎年参加していたチャレンジランinナショナルスタジアムが今年は開催休止と知った。ネットに書いてあったんだけど、開催再開予定は未定らしい… 4:00に目が覚めてしまう。誰だよ、そんな早い時間に目覚まし掛けているのは…と思ったが、犯人は自分だった。 4:30に起きて、ネット。今日のレースは「第4回エコ・ジャーニー梅雨明け葛西臨海公園7時間走」。ふと、去年の参加者を調べてみると、7時間走は87人。少ない… 真夏に走ろうとは、思わないよな〜 この大会、申し込む時に、参加通知案内が無いことを承諾させてから、申し込みさせられる。それを忘れていたので、少し受付する時に葉書か封筒が必要だと思って、探してしまったが… 名前にエコという環境がつくので、環境に優しい団体… 給水でも、マイコップを使ったり、持ち物にも懇親会に使うのでマイ箸・マイ皿が必要と書いてあった。エコ・ジャーニーというクラブの団体を調べてみると『2001年ジャーニーラン、ウルトラマラソン愛好の走友と立ち上げ、今年で6年。エコ・ウルトラマラソンを理解し、自然と人との出会いを楽しむ団体』らしい。懇親会つきのマラソン大会、これから、お世話になってゆく団体のような気がした。勿論、10月にある第4回エコ・ジャーニー葛西臨海公園4時間走&懇親会は妻と一緒に申し込んだけどね。 今日の大会は、目標は最低20km走る。 40km以上走れればヨシとしよう。 朝食はパンと鉄のサプリメント、バナナ2本。体調は普通。筋肉痛は無い。傷口も絆創膏は、はがしていないけど、さらに昨日よりは良くなっている気がする。少し傷口が痒い。治っている証拠なんだろうか… 6:20頃、家を出る。今日は妻の大応援あり。ますます、気合が入る。 上大岡:京急本線・品川行(06:42〜06:55)→横浜:JR東海道本線(06:59〜07:27)→東京:JR武蔵野線快速・府中本町行(07:42〜07:54)→葛西臨海公園。
受付場所は葛西臨海公園の「あづまや」という野外の休憩所みたいなところの前。 8:00過ぎ、意外に早く到着したので、まだ受付けはしていなかった。スタッフというか、ボランティアの数人が色々と準備していた。朝、早くからご苦労様です。 「あづまや」で着替える。着替えると言っても、家で私服の下に着ていたので、服を脱ぐだけ。今日のスタイルは、霞ヶ浦の参加賞の赤Tシャツとスパッツ。靴はフルマラソン用・10km用兼用にしている軽い靴。今日はエイドは充実しているけど、念の為、ウエストポーチも持参。 330mlの水のペットボトルを入れる。 荷物置き場は、受付け場所のテントの上のシートと、「あずまや」の中。自分は走るところから出来るだけ近くの方が良いので、受付け場所のテントのシートにした。 8:30から受付開始とあったけど、10分頃前に始まっていた。自分の名前を言うと、封筒を渡される。その中に、参加者の名簿とゼッケンが入っている。他に、エコ・ジャーニー主催の「屋久島80km」等の案内が入っていた。参加者の名簿には112名、名前があった。去年よりは増えている。今年はランネットからの申し込みも受け付けていたから増えたと言っていたけど、やはり、マラソンブールあるんだろうか… 受付横のスタート位置に長机が置かれ、そこには一周ごとに印をつける紙が置かれている。印をつける場所は自由なので、1〜15までの紙から、一番端の15の紙を選んで、その一番上を自分の印をつけるところに決める。 エイドでの給水は、大量の紙コップを使わずに、名前通りエコなので、マイコップ持参。忘れたり、持っていない人には、100円でマグカップが売られていた。自分もついつい買ってしまう。マグカップに自分の名前とゼッケン番号を書いて、給水所においておく。給水所には、アクエリアス、サプリ、オレンジ100%ジュース、アップル100%ジュース、グレープ100%ジュースと豊富。 8:55、スタート5分前に係員から、一応、説明がある。コースは臨海公園内の1周3.6kmの周回コース。去年と同じらしいけど…
そして、スタート。 天気は曇り(9時)→曇り(12時)→晴れ(15時)→曇り(18時)、気温22〜24〜26〜24度、湿度68〜58〜56〜64%。 前の位置にいたので、スタートがスムーズに行き過ぎた。 トップグループだよ。 それが数百メートル走っていくと、二つに分かれて、第二グループ。順位は5位。 5分30秒ペースなので、かすみがうらの調子なら、このままペース維持できるような気がしたが… そんなに悪くない感じで走れている… 周回コースといえども、初コースなので、走るコースが分らない。青の服を着た、いかにも走りそうな男の人の後について、走ってゆく。 2キロまではついていっていたんだけど、徐々に青の男の人から離されていく。自分のペースは落ちていないはずなんだけど… 何とか青の服の人にくらいつこうとしているが… それにしても、二ヶ所、間違えやすいコースがある。最初はスタートしてからすぐに、海岸に向かう時に、どこで右折すれば良いのか、わかりづらい。二周目から、ようやく覚えた。そして、ウォッチングセンターを過ぎて、二つ目のトイレから右折するところが間違えやすい。そのトイレだったか… 青の男の人が左折していったので、自分もその道を走ってゆく。その青の男の人の差は100mぐらい。ところが、青の男の走っているうちに、途中で立ち止まり、隣りを走っていた人と話している。どうやら、青の男、間違えていたようだ。逆にこっちの方に走ってくるので、自分も逆走する。ところが、逆走していると、数十人も自分と同じ方向に走っていたので、皆、逆走… 結局、一周目は、400mぐらい余分に走っていたようだ… しかも、それで、ペースが乱れてしまう。折角、トツプグループに位置していたのに、気合もなくなってしまう。後から走っていたグループを集団となって走るため、ペースがつかめづらくなってしまった。 エイドでは、バナナ、うめぼし、スイカ、パン、レモン、氷砂糖と豊富。バナナより、珍しいのでスイカを取って食べてしまう。でも、再び走る前にバナナは食べたけどね。後で、エイドではパイナップルまで出されていた。エイドでは時間を取って、栄養・水分補給につとめた。水分は最低コップ2杯は飲んだ。 妻は2〜3周目までは、海岸のベンチで応援していたけど、飽きてしまって、どこかに行っていた。 4周目15キロ地点から、汗がボタボタと出だした。ペースはキロ6分〜6分30秒に落としている。 5周目、シャツの上からピンクのシースルーを着ている女の子とデットヒート。ついつい、競争心が出てしまい、競ってしまった。 3.6km分、ペース的には変っていないけど、ところどころで飛ばしたりしているので、ペースが乱れてしまう。 それで6周目がキツイ… 何とか、エイドまで戻ってこれたけど… エイドで冷うどん(少しだけど)が出されていたので、それを食べて元気を出す。バナナ、スイカ、パンを食べる。 そして、走り出す。ところが、海岸沿いの道を走っていると、トイレに行きたくなり… それで完全に足が止まった… トイレから出ると、海岸沿いのベンチで休む。 7周目からの事を考えていた。ゆっくり走っているのに、どうも、息が持たない。息が持たないというか… どう書けばいいのだろうか… 呼吸し過ぎて、肺が疲れているというか… 肺が擦れ切れてしまっているというか… とにかく、5分は休もう… 5分休むと、10分、15分、結局20分近くも、休んでしまった。休みながら、他の選手が次々に自分の前を通り過ぎて行くのを見ながら、やっと走る気になる。 また、走り出すが、またまた、息が持たない… また、ベンチで休む。腕が攣り、背中が攣り、脇腹の後ろの部分が攣り… 座っていてもツライ… 水の飲みすぎたか… どうも、走っている時に、スポーツドリンクではなくて、水を飲むと攣りやすくなる。 20分以上、休んだか… 何か、攣って動けない… まだ27kmしか走っているのに情けない… いくら、擦り傷であまり練習が出来ていなかったとはいえ、これでは、北海道マラソンにも赤信号… 走ろうと思ったら、佐世保バーガーを売っている車が… その横にはフランクフルト… 悩んでしまう。 5分ぐらい悩んでしまう。食べたいのは佐世保バーガーだけど高い。悩んだけど、結局は200円のフランクフルト… 買ったのは良いが、ベンチが空いていない。フランクフルトが売っていたベンチに座ろうとしていたら、カップルが座っている。でも、その横のベンチもカップル。芝生に座りたいけど、芝生に座り込むと、今度は立てなくなりそう… ベンチは四人掛けなので、カップルが横にずれてもらえば座れそうと考えて、やってしまいました。「すみません。座って良いでしょうか」と言ってしまう。男の人が席を少しずれたので、座ることが出来た。デートの邪魔をしてすみません。こういう非常事態じゃなければ、絶対にしない行動なんだけど… 何か、変な人に見られたんだろうな〜と思いつつ、フランクフルトを食べるけど、こういう時に限って右腕が攣ってしまい、慣れない左手で食べる事になる。情けない… ゆっくり、食べていたら、10分ぐらいしたら、カップルはベンチを離れてしまった。本当に、申し訳ない… 少し、元気が出て、また走り出す… 両内腿が攣りそう。水上バスの待合所みたいな所で、休む。ボーッとしていたら、攣っていたのも、不思議と治ってしまう。 そして、また走り出す。何か、今まで攣っていたのが、不思議となくなっていた。背中も攣らないので腕が振れるし、脇腹の後ろにも張りも無くなっている。キロ7分ペースで慎重に走って、エイドに。 妻が待っていていてくれた。ホッとする。 15分ぐらい休憩する。、 8周目も、ゆっくりだけど順調に走れる。ここにきて、歩いている人も多くなる。 4時間以上も経過しているのだから、当たり前か… 自分の場合は、絶対に歩かないと決めている。歩けば、距離は伸びていくけど、走った距離ではない。この大会の走行距離も自分の今月の月間走行距離に加算するつもりなので、歩いてしまっては、加算方法をどうすればいいのか分らなくなる。走らずに、休憩や攣りの処置の場合は、歩かずに、その場に立ち止まる。どうしても、歩きたい時は、逆方向に歩いて、ゴールした時に考えればいいかと、考えた。 葛西臨海公園駅の入り口近くの売店でソフトクリームを買う。どうしても、食べたくなったのだ… バニラとチョコレートのソフトクリーム、かなり美味しかった。 9周目は、走ったり、ベンチで休んだりと、何とか走り切る。エコ・ジャーニーのスタッフ達が一生懸命に走りやすい環境をと、エイドを充実させようとしていたり、給水所そばで休んで走っている人の姿を見ている人達が応援してくれたり… 何とか、頑張らなければ… そして、10周(36km)走ったところで、ついにバタン… 荷物を置き場のシートに全身の疲労から倒れてしまう。別に気を失ったわけではない… 少し疲労を取ろうと思って横になっただけだが、完全に寝てしまい、気がつけば30分以上も経過していた。 それで、もう走る気がしなくなり、GPSの時計を止めてしまった。 背中や脇腹の後ろ、腹筋が攣ってしまい、着替えにくい。ゆっくりと着替えていたら、受付の後ろ荷物置き場のシートを「あずまや」に持ってゆかれる。 「あずまや」のトイレで着替えるが、やはり全身が攣ってしまう。 シートで着替えようとしていると、女性が「今日は50kmでいいや」と言っていた。自分が36km走って、攣って苦しんでいるのに、50kmで妥協しているとは… そういえば、この大会の主催は、主にウルトラをやっているところだった。ツワモノが揃っている。前に、東京ゆめのしまで24時間走をリレーではなく、個人で走っていたし… 物凄い日焼けで、黒いので、すぐ分ったけど… レース後は「あずまや」で、懇親会。スタッフに聞くと、内緒で参加していない妻も懇親会に出ても良いらしい。妻に電話すると、妻は時間を潰そうとしていた。妻をこっちに呼ぶのだけど、「あずまや」にくるまでに10分ぐらい掛かるようだ。 それにしても、懇親会の料理が豪華。サラダ、ハム、チキンらしき肉、トウモロコシ等。ちょっとしたパーティ… しかも、缶ビールまである。缶ビールを飲むと、胃に染み渡る。「幸せ…」 今年の参加者は105人。今回のレースの優勝者は20周(72km)したらしい。この暑さの20周は女性の優勝者は13周(46.8km)。「バケモノ達と一緒に走っていたんだ」というのが、失礼ながらも正直な感想。 したくはないけど反省… 今回のレース、惨敗… 思った通りの練習が出来ていなかったので、結果はやらなくても分っていたけど、これほど、悪いとは… 目標は20kmとしていたけど、フルは確実に走れると思っていたけど… 息が苦しかったのは、前日のカラオケも関係があるのだろうか… 長距離というか、マラソンの練習の時でも、走る時は水ではなくスポーツドリンクを飲むようにしよう。そうしないと確実に攣ってしまう。汗とともに、カリウム、マグネシウム、ナトリウムなどのミネラルがすぐになくなってしまったから、攣っているような気がする。 ビールを飲んだからなのか、脇腹の後ろの攣りが激しくなり、帰ることにした。同じレースに参加していたおばさんと一緒に途中まで帰ることになる。蒲田の人らしい。ただのおばちゃんが、マラソンブームだから、参加したと思っていたら、とんでもない… 今日は11周していて、ウルトラの常連で、宮古島や先月も仙台で60km走ったらしい。自分が「擦り剥いてしまい、練習していなかった」と言うと、そのおばさん「私も走っていないよ」と。先月は仙台で60km走っただけ。腹筋や腕振りの為のアームカール、足の筋トレとがやっているらしい。足の筋トレは、相撲で言えばすり足の状態で、最初は短くても良いから、ヒザを曲げたまま歩いたり、カカトを上げたまま歩いたりしているらしい。 やはり、バケモノ達はどこでもいる… そういう話しを聞いていると、まだまだ自分も練習が足りないと思ってしまう。本当「暑かったから」「怪我していたから」というのは、言い訳なんだよね… 怪我はともかく、暑いのは、皆、一緒の条件だから… もっと頑張らなければ… 帰りの葛西臨海公園のホームで、少し背中が攣ったけど、電車に乗っていたらいつのまにかに治ってしまった。足の筋肉痛とかは無しなのが、少しは練習していたからかな〜という程度でホッとしている。それにしても、上半身の筋トレを何とかしなければ… 帰りに、コンビニに寄り、クリームだらけのティラミスパフェを買って食べる。かなり美味しかった。
-1キロ2キロ3キロ4キロ5キロ0〜5キロ
(タイム)5:2510:2516:2221:5428:20-
(ラップ)5:255:275:305:326:2628:20
(最大心拍数)128144143143139-
-6キロ7キロ8キロ9キロ10キロ5〜10キロ
(タイム)34:0439:4946:0351:3357:26-
(ラップ)5:445:456:145:325:5129:06
(最大心拍数)143145143144144-
-11キロ12キロ13キロ14キロ15キロ10〜15キロ
(タイム)1:03:381:09:581:15:541:22:061:29:24-
(ラップ)6:126:215:566:127:1831:58
(最大心拍数)141139143142138-
-16キロ17キロ18キロ19キロ20キロ15〜20キロ
(タイム)1:34:521:40:461:46:451:54:252:00:38-
(ラップ)5:295:546:007:406:1331:14
(最大心拍数)142144146141143-
-21キロ22キロ23キロ24キロ25キロ20〜25キロ
(タイム)2:07:092:13:542:27:352:34:092:42:00-
(ラップ)6:316:4513:416:347:5141:22
(最大心拍数)143143125142141-
-26キロ27キロ28キロ29キロ30キロ25〜30キロ
(タイム)2:53:133:20:044:14:234:21:494:46:43-
(ラップ)11:1326:5154:197:2724:532:04:43
(最大心拍数)13311698134110-
-31キロ32キロ33キロ34キロ35キロ30〜35キロ
(タイム)4:53:265:01:065:13:545:27:385:34:52-
(ラップ)6:447:4012:4813:457:1448:09
(最大心拍数)132134124118136-
-36キロ36.78キロ---35〜36.78キロ
(タイム)5:48:216:16:24----
(ラップ)13:2936:06---41:32
(最大心拍数)120101----
36.78キロ走ってカロリー消費2998kcal(平均心拍数124bpm、平均ラップ10:14/km、MAX心拍数217bpm、MAXラップ4:11/km)


マラソン戻る