2 0 0 5 年 以 前 の マ ラ ソ ン



2005年12月18日(日) 第20回クリスマスチャリティマラソン 15km 1時間19分27秒完走

練習内容
月日練習内容感想
11月27日根岸森林公園晴れ。気温11度ぐらい。走りやすい。仲間8人と走る。妻は肉離れが治らずトレーナーストップなので2周歩く。1周目8:02(平均6:09/km)、2周目16:22(平均6:11/km)、3周目24:23(平均6:38/km)、4周目32:27(平均6:25/km)、5周目40:29(平均6:30/km)、6周目48:40(平均5:50/km)、ここで上着を脱いで走る。7周目56:18(平均6:11/km)、8周目1:03:44(平均5:16/km)、9周目1:11:16(平均5:39/km)。11.73キロ走る、カロリー消費714kcal(平均6:04/km)。ふくらはぎが筋肉痛になる。たまには走らないと、すぐに筋肉が落ちそう
12月4日根岸森林公園今日はジムでホノルル行く人達の練習会。金●トレーナーが行かない俺と妻を誘ってくれた。天気は曇り。気温7度ぐらい。ジッとしていると寒い。ジムでの専属のトレーナーの梅●さんも一緒に参加していた。最初は軽く一周歩きながら身体を暖める。その後、準備運動して自由に。1周目7:45(平均5:52/km)、2周目15:05(平均5:17/km)、ここで、上着を脱ぐ。3周目23:07(平均5:03/km)、4周目30:24(平均5:58/km)、給水休憩して走り出す。5周目43:33(平均10:03/km)、6.83キロ走る、カロリー消費429kcal(平均6:23/km)。専属のトレーナー梅●さんからアドバイを受ける。上半身は良くなったけど、重心移動が出来ていない。それが出来るようになると、無駄にロスしていた体力が無くなるから、タイムも上がると言ってくれた。練習方法は考えるとして、あまり焦らないで地道に頑張りましょうと言われ、次の練習の励みになった。
12月10日近所寒いので長スボン、トレーナー、手袋して走る。6度ぐらい。風はそんなに感じない。家の前からスタート→コンビニ0.6km3:23(平均5:21/km)。調子か良い。→ストアー1.36km7:13(平均5:11/km)→中学校2.1km11:10(平均4:47/km)→公衆電話3.1km16:41(平均5:56/km)。→給水塔坂の前4.3km23:52(平均5:45/km)。足が重くなる。前半飛ばし過ぎたか。→小学校横の坂上5.3km29:39(平均5:24/km)→屏風ヶ浦駅6.1km33:17(平均5:04/km)→横浜プリンス坂下7.2km39:01(平均5:08/km)。坂の曲がり角7mぐらいで歩く。→横浜プリンス7.7km43:22(平均9:16/km)→中学校8.1km46:38(平均5:37/km)。足の裏のお尻の辺りが痛くなる。→公衆電話9.2km52:30(平均6:12/km)→家10.5km59:39(平均5:12/km)→コンビニまわりで行くと10.6キロ。カロリー消費650kcal(平均5:36/km)。
12月12日横須賀まで気温は4度ぐらい。晴れそうだったので、横須賀まで(いければ観音崎まで)走ろうとする。家から屏風ヶ浦まで走る。リックを背負って走る。1.43km(平均6:59/km)走るが、ラップを設定していなかったので、一回リセットする。何か、少しダルイ感じがする。屏風ヶ駅を過ぎたあたりから走り出す。どうもGPSの調子が悪く、正確に測れないような気がする。1.67km9:35(平均5:44/km)。2.92km19:57(平均8:16/km)。4.22km28:31(平均6:35/km)。5.22km34:42(平均6:11/km)。6.22km40:43(平均6:01/km)。7.22km46:41(平均5:58/km)。8.22km52:53(平均6:11/km)。9.22km57:16(平均4:24/km)。10.22km1:03:41(平均6:25/km)。11.22km1:09:49(平均6:08/km)。12.22km1:16:11(平均6:22/km)。13.22km1:22:31(平均6:19/km)。14.22km1:29:25(平均6:54/km)。15.22km1:35:32(平均6:07/km)。16.22km1:41:51(平均6:19/km)。17.22km1:47:37(平均5:23/km)。18.22km1:53:35(平均5:58/km)。19.22km2:00:17(平均6:42/km)。20.22km2:07:30(平均7:13/km)。20.82km2:10:04(平均4:59/km)。内腿が軽い筋肉痛になったので走るのをやめて、横須賀中央駅まで歩き京急で帰る。カロリー消費978kcal(平均6:15/km)。
金曜日、係りの忘年会で、飲み過ぎて、昨日の土曜日は家でダラダラしていた。ここ一週間はジムでもあまり走っていない。筋トレ中心。一週間前の横須賀まで走った後に、右ひざに違和感があったけど、今日はそれほどでもない。昨日の天気予報で、明日は大寒波が関東を襲うみたいな感じで放送されていたけど、今日の朝は快晴。それでも、寒い。10:30に家を出る。行く途中でラーメンを食べる。11:20に京急に乗り、泉岳寺に。何か、全然、走るという気分になっていない。泉岳寺から三田まで行き、12:02都営三田線で日比谷まで。12:10頃、日比谷に着く。今回、荷物を預かってくれる会場設備が無いので、ロッカーを探す。有楽町駅に行くが、どこも空いていないので、とりあえず、時間も時間なので、会場に行く。皇居に向って歩いていくと、これから走りそうな格好の人がいたので、ついてゆく。桜田門広場に行く。時計塔で受付けをする。受付けと言っても、参加賞引き換え券を渡して、手袋をもらうだけ。とにかく、寒い。ひなたにいないと、凍えそう。少し歩いて身体を暖める。バームのゼリーを飲む。「気温8度、湿度22%」と主催者がマイクで言っていた。風が強いので、体感はもっと低い。スタート地点に10分前に並ぶけど、本当にこの寒さで走るのかという気分。短パンのランナーもいる。俺は、下は長スボンに、トレーナーを着込んでジャンバーを着て走る。こんなに着こんでいいのだろうか。そして、いよいよスタート。
最初は軽く走る。思ったより、スピードを出していた。少し、リックが邪魔。それに、走り出して少し経つと、身体が暖かくなった。ジャンバーを脱ぎたくなったが。1km4:57(平均4:58/km)。2km10:22(平均5:25/km)。登り坂が少しキツイ。3km16:14(平均5:52/km)。後半から下りとなる。4km21:34(平均5:19/km)。門をくぐって、一周目5km26:32(平均4:58/km)。6km31:55(平均5:24/km)。7km37:28(平均5:33/km)。8km43:03(平均5:03/km)。5キロを走っている妻に「後、1キロだよ」と声を掛ける。妻も、太腿の横が筋肉痛で練習が出来なかった割には、しっかりと走っていた。9km48:32(平均5:29/km)。10km53:34(平均5:02/km)。少し身体が軽い感じになる。11km59:07(平均5:33/km)。12km1:05:18(平均6:10/km)。後半の公園内に入った時に、砂道で少しペースが落ちる。13km1:10:47(平均5:30/km)。14km1:16:07(平均5:20/km)。最後なので、スピードを出す。スピードを出すといっても、腕を振ってフォームに気をつけただけ。15km1:19:27(平均4:23/km)。ゴールに入ると、完走証を係員から受け取る。順位は187位。今回、ラップを同じようなして走りたかったのだけど、どうもウマクいかない。同じように走っているんだけど、ラップが速くなったり、遅くなったりする。今後の課題かもしれない。そして、厚着していたのが、思ったよりタイムが伸びなかったのかも。それにしても、風が強く、寒いのに、ここまで走れたのは良かった。一周目の方が風が強いと印象。ネットで調べると風速7m。体感はもっと低かったと思う。走り終わった後、全然、疲労感は無い。筋肉痛も無い。ただ、徐々に、ふくらはぎが少し筋肉痛になる。電車に乗って帰るけど、上大岡駅で、右ヒザが痛くなる。妻も完走出来たようだ。タイムは思ったより悪かったようだ。今回、タイムより、練習が思うより出来なかったので、完走に目標をおいていたようだ。妻は、今回新しいラップの時計を腕にはめて走っていた。運の良いことに妻はラッキー賞(完走証にラッキー賞のスタンプが押されていた)でペットボトルをもらったようだ。14.76カロリー消費984kcal(平均5:23/km)



2005年11月23日(祝) 第30回よこすかシーサイドマラソン 10キロ 46分17秒自己新記録完走

練習内容
月日練習内容感想
1月22日(前日)練習・調子多摩川のマラソンから2日しか経っていないので、昨日、ボディパンプして、今日は練習なし。明日はマラソンだというのに、飲みに行ってしまう。まだ、セキが出ているのに、こんな事でいいのだろうか
朝、5:15頃起床。昨日24時過ぎに寝ている。少し、睡眠不足。二日酔いはない。レースコースは、ネットによると『1カ所急な坂がある以外はほぼ平坦な走りやすいコース。海沿いのきれいな景色を楽しみながら爽快に走ろう!』と書いてある。が、ナンバーカード引換証もハガキなので、走るコースは周回なのか、どういうコースを走るのか、全く分からない。キロ表示は5キロらしいけど。朝食はパン(タマゴ)とバナナ。
6:45頃、他のジムのメンバーと待ち合わせて、6:56の京急に乗る。
受付け場所は、京浜急行横須賀中央駅より徒歩約15分の三笠公園。仲間と喋りながら三笠公園。コースの事を聞くと、坂があるのは20キロで、10キロはフラットなコースらしい。仲間たちが三笠公園の「記念艦みかさ」の端にシートを引いてくれた。受付けをすませる(受付は7:15〜8:55、10キロは9:25スタート。仲間が出た20キロは8:45スタート)。一人の仲間が10キロで申し込んだのに、去年走った20キロのハガキで記載があり、慌てる。幸い、10キロに変更できた。トイレに行き、カロリーメイト(105円なのに100円にまけてもらった)を買って食べる。シートに戻り、着替える。陽も出てきているようなので、短いスボンで走る事にする。少しストレッチして軽くジョギングする。何か、身体が重い感じがする。今回は、1キロのラップを重視して走ることにする。出来れば1キロ4:40ぐらいで、46分と自己新記録を狙いたいが、こんな身体が重くて大丈夫だろうか。身体の重さに市少しショックでジョギングを半周で辞める。しばらくして、また、走り出すが、まだ身体が重い感じ。この前の多摩川の時の身体の軽さは何だったんだろうか。20キロのスタートするというのて、応援に追いかける仲間の一人のおじさんを追いかけて一緒にジョギング。仲間達を見つけて、少ししてスタート。スタートして、三笠公園のシートに戻る。服を脱いで、仮説トイレにはいかずに、三笠公園内のトイレで用をすます。
そろそろ時間になり、スタート地点に向う。「55分で走る」と仲間と一緒に立つ。45分の所だったので、皆より、もう少し早いで地点で並ぶ。妻は本当は5キロを走る予定だったが、まだ足が肉離れで、トレーナーからも棄権した方が良いとアドバイスを受けて、今日は応援。妻の姿を探そうと、妻の声がする。ビルの2階から手を振っていた。隣りには、仲間のおじいちゃん(昨日仕事で1時間30しか寝ていないので棄権)がカメラを撮っていた。5キロのスタートする。中々、早い。後ろになるにしたがって、ゆっくりとなっていく。少し、見ていたら「次は自分達ですよ」放送が流れた。
いよいよ、スタート。が、走り始めから、本当のスタート地点までが長い。少し走ってから「400m先からスタートです」と。1km4:35(平均4:36/km)。2km9:04(平均4:29/km)。3km13:53(平均4:49/km)。約3.3キロ地点で海が見えてきた。4km18:35(平均4:42/km)。折り返し地点。5km23:31(平均4:56/km)。折り返ししてすぐ給水。コップを受け取り、中の水を飲むが、息が苦しく一口しか飲めない。給水のロスタイムを取り戻そうと少しスピードをあげた。6km27:58(平均4:28/km)。少ししてから、右の脇腹が痛くなる。給水が原因だろうか。7km32:46(平均4:48/km)。少し、脇腹の痛みは軽減されるが、まだ痛い。向かい風もあった。8km37:12(平均4:26/km)。9km41:42(平均4:30/km)。あと、少しだというのに、歩き出す人もいる。息が苦しいけど、そのままフォームに気をつけて走る。やっと、ゴールの表示が見えてくる。何か遠そうなんだけど、あまり気にせずに走る。10km46:17(平均4:34/km)。カロリー消費648kcal(平均4:36/km)平均スピード13.0。ゴール。ゴール横に妻がいた。妻の所に行こうとするが、息が苦しいので、少し歩きながら息を整える。妻が追いついてきて、妻とブラブラ歩き、RCチップと交換で、Tシャツとアミノバリューを貰う。そして、別のテントでゼッケンを見せて完走証を受け取る。当日発行だった。「ネットタイムは47分06秒。総合順位1336人中304位。種目順位1076人中288位。気象状況は8:45現在、天候:晴れ、気温:9.6度、湿度:71.1%、北西の風7.3m」。右ふくらはぎと足首の間が筋肉痛になるが、前回の多摩川マラソンの時より、ヒドクない。疲れもそんなにない。それにしても、前半の5キロが23:31で、後半の5キロは22:46で、後半のタイムの方が良い。ただ、息のあがり具合から、このタイム以上は出せられないような気もするが、向かい風の中、よく頑張ったのでは。ラップも最高4:26、最低4:56で30秒しか違わないのも良かったのでは。自己新記録出た勝因は、最初の1キロを4:35で抑えられた事と、ラップ重視にしていた事だろうか。多摩川では、最初の1キロは4:04で飛ばしすぎて、後半は徐々にラップが落ちた。それにしても、良い記録だった。レースが終り、レース会場では、海軍カレーの試食があった。ただ、3口で食べられる微量だったけど。飲まないつもりだっけど、仲間が買ってきた缶ビールを1本飲んで、近くのソバ屋で天ザルを食べる。勿論、ビール1本と焼酎・雲海を飲む。
レース名1キロ2キロ3キロ4キロ5キロ6キロ7キロ8キロ9キロ10キロ
よこすかシーサイド4:359:0413:5318:2523:3127:5832:4637:1241:4246:17
よこすかシーサイド(ラップ)4:364:294:494:424:564:284:484:264:304:34
多摩川ハーフマラソン4:048:2913:1218:0823:0728:1333:3138:5043:5249:00
多摩川ハーフマラソン(ラップ)4:054:254:424:574:595:065:185:195:025:06
横浜マラソン4:439:0813:47-23:0728:1133:01-42:3047:06
横浜マラソン(ラップ)4:434:254:39-4:405:044:50-4:454:36




2005年11月20日 2005多摩川ハーフマラソンin川崎 10キロ 49分00秒完走

練習内容
月日練習内容感想
11月15日近所会社が終り、夕方走る。寒いので、下は長ズホン。上もTシャツに上着を着る。走り始めから、ずっと、足が重い。家の前からスタート→コンビニ0.6km3:42(平均6:28/km)→ストアーで測るつもりがはなり過ぎてから計測1.36km8:17(平均5:57/km)→中学校2.1km12:34(平均5:26/km)→公衆電話3.1km18:37(平均6:43/km)。→給水塔坂の前4.3km26:11(平均6:04/km)→小学校横の坂上5.3km32:24(平均6:06/km)→屏風ヶ浦駅6.1km36:17(平均5:10/km)→横浜プリンス坂下7.2km42:15(平均5:17/km)→横浜プリンス7.7km45:46(平均7:51/km)→中学校8.1km49:19(平均5:42/km)→公衆電話9.2km55:22(平均6:42/km)→家10.5km1:03:00(平均5:39/km)。完走。→コンビニまわりで行くと10.51キロ。カロリー消費608kcal(平均6:00/km)。
今回、15日に練習してから、ジムでも走らず、路上でも走らず。体調はセキが止まらないという万全とは言いがたい。昨日まで、社内旅行で昨日も少しだけど飲んでいた。一昨日もだいぶ飲んでいるので、体力は確実に落ちている。あまり自信が無く、しかも、恭賀マラソンだという気もしていない。朝食はタマゴ掛けご飯。
10:30、家を出発。自転車で自転車置き場に置く。京急で横浜、京浜東北線で川崎駅。川崎駅の立ち食いで、ポークカレーを食べる。川崎でバスに乗ろうと、バス乗り場をウロウロするが、簡単に見つからない。やっと、地下の案内所で聞く。11番出口、29番乗り場、上平間行きに乗って20分ぐらいで、古市場交番前で降りる。古市場小学校に向おうとすると、マラソンをするような格好の人がゾロゾロ歩いていたので、確認もせずについてゆく。ついて行き始めて、気づいたのだが、前の歩いているカップル、何か、マラソンが終わっているような雰囲気。その前の男の人はゴミを持っているような… 向かい側から歩いてくる人達もいる。もしかしたら、反対方向に歩いているのではと思って、前を歩いている人達に「マラソン終ったんですか、今からですか」と聞く。すると、「ハーフは終わりました」と。受付けの会場は、この反対側の道を真っ直ぐと教えてもらう。受付・更衣室の古市場小学校に。下駄箱の前で靴を脱いで、ビニール袋に入れて、受付けする。更衣室は階段で着替える。着替えると言っても、上着を脱いで、暑くなると思って、長スボンから短いスボンに着替えただけ。大会会場の土手に向う。気候は陽も当たり、そんなに寒くない。荷物を預けてトイレに行くと、あとスタートまで15分ぐらいになっていた。軽く走って、スタート地点に向うけど、まだ人は集っていない。その場で並んでいると、徐々に人が増える。スタートに向って左から35歳以下の男子、36歳以上49歳までの男子、50歳以上の男子、高校生の男子、…女子とプラカードが並ぶ。俺は36歳以上49歳までの男子の前のほうに並ぶ。特別ゲストの中田大輔が挨拶して、スターターを役をする。
気温は13.5度、東の風1m。風もあるが陽もあり、そんなに寒くない。スタートして、何か調子が良く、身体が軽いのでそのままのスピードを続ける。1km4:04(平均4:05/km)。思ったより、早いスピード。2km8:29(平均4:25/km)。もうこの時点で、ヘトヘトになっている。給水。3km13:12(平均4:42/km)。徐々にペースが落ちているのに気づく。4km18:08(平均4:57/km)。折り返し地点がある(スタートからガス橋、丸子橋をくぐって、第3京浜の行かない所で折り返し)。5km23:07(平均4:59/km)。完全にペースがオチでスピードが上げられない。6km28:13(平均5:06/km)。左のふくらはぎと足首の間が筋肉痛になっている。7km33:31(平均5:18/km)。給水。8km38:50(平均5:19/km)。9km43:52(平均5:02/km)。10km49:00(平均5:06/km)。カロリー消費681kcal(平均4:52/km)。レースが終って、左のふくらはぎと足首の間が筋肉痛になる。セキが止まらない。ヒドク疲れてしまった。レース後、サービスの水とアミノバイタルをコップで飲む。反省として、前半調子に乗って飛ばしすぎた。やはりラップが大事。後半、ラップが落ちてゆくのが、体感としてもわかったので、次回につなげたい。キロ4:30平均なら45分ぐらいなのを肝に入れておこう。今回のコース、フラットなコースで土のコース。走りやすかった。来年は記録狙えるコースだと思う。
記録はグロスタイム00:49:05、総合順位1055人中283位
走り終わって約一ヵ月後の12月15日に記録集が届く。10km男子36〜49歳263人中84位。気象状況は12時現在、快晴、気温は12度、湿度64%だった



2005年11月13日 第25回横浜マラソン 10キロ 47分6秒完走 自己新記録

練習内容
月日練習内容感想
10月12日近所会社からジムに行き、ジムで5キロ走り、筋トレして家に帰りすぐ走る。数日間雨だったのに、今日は秋晴れの中、少し風もあり、走りやすい。家の前からスタート→コンビニ0.6km3:28(平均10.4k/h)→ストアー1.36km7:29(平均11.5k/h)→中学校2.1km11:40(平均11.3k/h)→公衆電話3.1km17:09(平均12.1k/h)→給水塔坂の前4.3km24:11(平均11.1k/h)→小学校横の坂上5.3km29:48(平均11.0k/h)→屏風ヶ浦駅6.1km33:26(平均12.2k/h)→横浜プリンス坂下7.2km39:00(平均11.8k/h)→横浜プリンス7.7km(平均k/h)測り忘れた。→中学校8.1km45:34(平均7.9k/h)→公衆電話9.2km51:15(平均10.7k/h)→家10.5km58:25(平均12.3k/h)→コンビニまわりで行くと10.78キロ。カロリー消費148kcal(平均11.1k/h)。自己新記録。
10月15日近所朝起きて走る。天気は晴れ。そんなに寒くない。家の前からスタート→コンビニ0.6km3:26(平均11.2k/h)→ストアー1.36km7:24(平均11.4k/h)→中学校2.1km11:27(平均12.4k/h)→公衆電話3.1km16:43(平均11.7k/h)。→給水塔坂の前4.3km23:46(平均12.6k/h)。少し飛ばしたような感覚があり、ダルイ→小学校横の坂上5.3km29:22(平均10.8k/h)→屏風ヶ浦駅6.1km33:05(平均k/h)→横浜プリンス坂下7.2km38:32(平均k/h)→横浜プリンス7.7km41:46(平均5.4k/h)→中学校8.1km45:10(平均12.2k/h)。ヘトヘトに疲れている。→公衆電話9.2km51:11(平均8.7k/h)→家10.5km58:20(平均k/h)→コンビニまわりで行くと10キロ。カロリー消費125kcal(平均11.3k/h)。新記録更新
10月23日合同練習ジムの合同練習会という事で、天王町のスホーツクラブに8:15に集合する。8:30スタート。コースは、天王町→浜松交差点→浦舟町→八幡橋→JR磯子駅→JR新杉田駅→磯子スポーツセンター→並木中央→八景島手前柴町交差点→折り返しのコース。気温は最高24度で湿度はあまり感じない。天気も晴れで走りやすい。走る前に一本飲み物を飲む。21名の参加者がいて、能力に合わせて3グールプに別れて走る。自分は一番遅い1キロ6分30秒から7分コースに入る。そのグールプには、初心者の男(ハーフしか最長はしっておらず、練習もトレッドミルだけらしい)、友達の益●(きのう20キロ走った様だ)、女の子(今年二度目のホノルルに行く予定)、おじさん(67歳、今月100キロウルトラマラソン走った)、あとは責任者のおじさん。ストレッチ、体操もなく、いきなり走り出す。信号があると止まったりするのだが、後々、信号に悩まされる。せっかく、調子に乗って走り始めても、また信号で止まったりして。1km8:22(平均7.2k/h)。2km15:12(平均8.8k/h)。3km24:16(平均6.6k/h)。4km32:40(平均7.1k/h)。5km40:25(平均7.8k/h)。6km48:07(平均7.8k/h)。7km55:49(平均7.8k/h)。8km1:02:38(平均8.8k/h)。9km1:09:11(平均9.2k/h)。磯子スポーツセンターでトイレ休憩。その間にチョコレートを食べる。10km1:19:26(平均5.8k/h)。11km1:26:08(平均9.0k/h)。12km1:33:42(平均7.9k/h)。13km1:40:10(平均9.3k/h)。14km1:47:30(平均8.2k/h)。15km1:54:02(平均9.2k/h)。このあたりで、100キロ走ったおじさんが出遅れて、責任者が待つ。俺達だけで走る。16km2:00:32(平均9.2k/h)。ここで、迷う。八景島についたけど、折り返しの交差点に車がとまっていないので、ウロウロする。17km2:13:07(平均4.8k/h)。車で探してくれて、折り返し地点まで教えてくれて、折り返し地点で、少し休憩。アミノバリュー4000を飲み、ゼリーの飲み物を飲む。18km2:30:18(平均3.5k/h)。19km2:37:25(平均8.4k/h)。20km2:44:38(平均8.3k/h)。21km2:50:40(平均10.0k/h)。スピードが出ていたので、ゆっくり走る。22km2:58:06(平均8.1k/h)。23km3:04:57(平均8.8k/h)。友達が足をつり、少し休憩する。 24km3:18:10(平均4.5k/h)。磯子スポーツセンターでトイレ休憩。25km3:28:16(平均5.9k/h)。26km3:35:21(平均8.5k/h)。27km3:44:21(平均6.7k/h)。28km3:52:08(平均7.7k/h)。29km4:01:48(平均6.2k/h)。初心者の人がついてゆけなくなり、歩く。30km4:12:21(平均5.7k/h)。31km4:24:58(平均4.8k/h)。32km4:35:26(平均5.7k/h)。走り始めようとするが、筋肉があったまっておらず、中々、うまく走れず。33km4:47:10(平均5.1k/h)。34km4:55:18(平均7.4k/h)。35km5:05:11(平均6.1k/h)。あともう少し。36km5:16:57(平均3.4k/h)。35.67キロ走る。カロリー消費505kcal(平均6.8k/h)。
11月5日家から横須賀まで家を出て、近所を走るつもりが計測を間違える。もう一回、走るより、天気も良いので、路上を長距離走ることにする。服装は、Tシャツに長ズボン。気温は21度。1km5:49(平均10.3k/h)。2km11:12(平均11.2k/h)。3km16:55(平均10.5k/h)。4km22:35(平均10.6k/h)。5km28:35(平均10.0k/h)。6km24:23(平均10.3k/h)。7km40:37(平均9.6k/h)。8km46:40(平均9.9k/h)。9km52:30(平均10.3k/h)。10km58:28:(平均10.0k/h)。11km1:04:16(平均10.4k/h)。12km1:09:59(平均10.5k/h)。13km1:16:08(平均9.7k/h)。14km1:21:48(平均10.6k/h)。15km1:27:47(平均10.0k/h)。16km1:33:41(平均10.2k/h)。17km1:39:52(平均9.7k/h)。18km1:46:38(平均8.9k/h)。19km1:52;47(平均9.8k/h)。20km1:58:03(平均11.4k/h)。トンネルの前で、トンネルの上を行こうとして階段を上がり、細い道を駆け上がる所で、走るのをやめる。663m05ぐらい走ったり歩いたりする。コンビニにより、スポーツ飲料とスポーツ飲料ゼリーを買う。時計を止めて、歩いていたので、走る時に足がつりそうになる。21km2:10:54(平均9.3k/h)。追浜で完全に道に迷う。16号を走っているつもりが、いつのまにかに、22km2:17:35(平均k9.0/h)。23km2:24:36(平均8.6k/h)。24km2:31:47(平均8.3k/h)。25km2:39:10(平均8.1k/h)。26km2:43:24(平均5.2k/h)。金沢八景から京急に乗って帰る。計26.3キロ走る。カロリー消費385kcal(平均9.6k/h)。2週間ぶりの路上のマラソン練習のせいか、腿が筋肉痛になる。全身が筋肉疲労。帰ったら、昼寝してしまう。それにしても、1キロ6分ペースならハーフも軽くいけそうな感じ。練習後の夜、喉が渇いてペットボトル2本飲む。
11月8日近所会社が終って夕方走る。少し身体が重い感じ。家の前からスタート→コンビニ0.6km3:46(平均9.7k/h)→ストアー1.36km7:55(平均10.6k/h)→中学校2.1km12:15(平均11.0k/h)→公衆電話3.1km17:54(平均10.2k/h)。→給水塔坂の前4.3km25:9(平均k/h)→小学校横の坂上5.3km30:56(平均k/h)→屏風ヶ浦駅6.1km34:44(平均k/h)→横浜プリンス坂下7.2km40:22(平均13.7k/h)→横浜プリンス7.7km44:35(平均9.0k/h)→中学校8.1km47:01(平均10.9k/h)→公衆電話9.2km52:53(平均10.1k/h)→家10.5km1:00:53(平均9.8k/h)→コンビニまわりで行くと10キロ。カロリー消費150kcal(平均10.5k/h)。新記録より、2分遅い。大会前なのに不調なのか、疲れているのか…
11月12日(大会前日)近所朝、ご飯を食べて走る。体調は、風邪気味。熱は無さそうだけど、熱ぽい。体調は今までの中で一番悪い。身体は軽い感じがする。外はTシャツでは寒いくらい。4日前、ジムで筋トレして、3日前、飲み過ぎて練習せず。飲んだのが原因で風邪を引いたかも。そして2日前の昨日、二日酔い・風邪気味で練習せず。そして、今日は最悪のコンディション。家の前からスタート→コンビニ0.6km3:38(平均5:28/km)→ストアー1.36km7:46(平均5:35/km)→中学校2.1km12:08(平均5:14/km)→公衆電話3.1km17:35(平均5:40/km)。→給水塔坂の前4.3km24:51(平均5:33/km)→小学校横の坂上5.3km30:42(平均6:02/km)→屏風ヶ浦駅6.1km34:30(平均4:18/km)→横浜プリンス坂下7.2km40:17(平均5:47/km)。坂の曲がり角で歩き出す。→横浜プリンス7.7km44:27(平均9:08/km)。少し走るが、また歩く。→中学校8.1km49:26(平均8:04/km)完全に歩きが多い。→公衆電話9.2km58:40(平均9:55/km)。公衆電話をいつもは真っ直ぐ走るが右に周って近道。→家9.8km1:03:06(平均9:53/km)→9.83キロ。カロリー消費563kcal(平均6:25/km)。
昨日、ジムで筋トレ4時間ぐらい、みっちりする。そのおかげで夜はぐっすり眠れた。トレーナーに「風邪を引いて体調が悪い」と言って、今回のレースは完走が目標だと伝える。6:20頃、目が覚める。体調は、昨日、さんざん筋トレしたのに、あまり筋肉痛はない。天気は晴れ。朝ごはんはメロンパンとスポーツゼリー。
7:30頃、家を出る。7:50、地下鉄で関内行きに乗る。8:00、関内駅。関内駅から会場に向う時に、沢山の参加者がいて、徐々に走る気分になる。8:30、会場に。早速、ジムでよくボディパンプに出ている人と会う。向こうはハーフに参加、お互い「頑張ろう」と言い合う。受付を済まして、着替える。長ズボンで走ろうと思ったら、そんなに寒くないので、半ズボンで走る。放送で「今の気候は気温14.9 湿度40%」と。ブラブラしていると、昔、ジムのトレーナーだった八●さん、さ●かさんと会う。他のジムの友達・益●に電話する。女の人の像が立っている噴水の前に行くと、益●がいた、他のジムのメンバー(根岸で一緒に練習するメンバー)もいたので、そこに荷物を置く。軽くストレッチして、流しを2本する。まだ、益●は軽く身体を動かしながらその場を走っていたので、俺だけスタート地点に向う。
スタート地点に10:00頃(30分ぐらい前)に並ぶ。早めに並んだので、気がつくと、一番前に並んでいる。プラカードは10キロ予想タイム30〜45分。一番前はやはりスピードについてゆけないと思ったので、少し後ろに下がる。放送で「今の気候は気温15.2 湿度40%」と流れる。晴れ間もあり、絶好の走り日和。ハーフがスタートして、10:35に10キロのスタート。すんなり、スタートできた。少し、混雑して、三人の人に囲まれて抜かそうとするのに手間取る。1km4:43(平均4:43/km)。足のふくらはぎが痛いような。少しスピードが出ているような。それでも、スタミナ切れまで走ろうとする。2km9:08(平均4:25/km)。3km13:47(平均4:39/km)。4キロ表示に気づかなかった。中々、長く感じる。5km23:07(平均4:40/km)。6km28:11(平均5:04/km)。7km33:01(平均4:50/km)。足は動くのだが、息が合わないと感じる。9km42:30(平均4:45/km)。右に曲がる坂がキツク感じる。10km47:06(平均4:36/km)。自己新記録。走り終わった後の爽快感と達成感が心地よい。風邪を引いて、タイムは諦めていたのだが。昨日、筋トレして疲れて充分寝たのが良かったのかも。今回は指圧マッサージは受けず、少し歩くと、妻が待っていてくれた。RCチップを返して、参加賞のTシャツを受け取る。今年のTシャツは中々、格好よい。
走り終わって、ジムに行き、ボディパンプして帰る。ふくらはぎが少し筋肉痛。
走り終わっての記録は、公式タイム47分14秒、ネットタイム47分06秒、総合順位4760人中703位(5キロスプリット699位)、種目別順位3605人中632位(5キロスプリット633位)、種目年代別順位男子40歳代854人中157位(5キロスプリット157位)。益●氏はネットタイム50:18。今●さんはネットタイム49:32。ハーフに出ていた八●さんはネットタイム1:39:06。



2005年10月08日2005健康マラソンフェスティバルinこどもの国 42.195キロ 5時間25分04秒完走

練習内容
月日練習内容感想
10月3日近所会社が終って夕方走る。気候は暑くも無く寒くも無い。家の前からスタート→コンビニ0.6km3:32(平均k/h)→ストアー1.36km7:45(平均k/h)→中学校2.1km12:08(平均10.9k/h)→公衆電話3.1km17:35(平均k/h)→給水塔坂の前4.3km24:43(平均k/h)→小学校横の坂上5.3km30:17(平均k/h)→屏風ヶ浦駅6.1km33:55(平均k/h)→横浜プリンス坂下7.2km39:39(平均16.2k/h)→横浜プリンス7.7km42:47(平均8.1k/h)→中学校8.1km46:28(平均7.3k/h)→公衆電話9.2km52:19(平均12.3k/h)→家10.5km59:49(平均13.4k/h)→コンビニまわりで行くと10キロ。カロリー消費95kcal(平均11k/h)。時間的には自己新記録だけど、途中、時計のラップの計測がおかしくなるが、一周は59:49は自己新記録。
朝、4:00に目覚める。昨日は23:30頃、布団に就いたが、あまりよく眠れない。それもそのはず、会社から帰ってきて、1時間ちょっと居眠りしていたからだと思うが。あまり寝不足感はない。昨日の夕方からの雨は、朝方には上がっていたけど、天気予報では雨。最悪のコンディション。こどもの国は、アップダウンまあるコースと聞いているので、完走出来るだろうか。体調は、筋肉痛もない。昨日は完全休養だったからだと思う。朝食は、パン1切れと赤飯のお握り、バナナ。
6:00出発。自転車で駅まで、途中、コンビニにより、カロリーメイトとアクエリアス2本、アクティブダイエットを買う。マラソン用のリックの中にすでにアミノバイタル2本入れているので、今日は4本鞄に入れて、スボンのポケットにアクエリアス1本入れて走ろうと思っている。他にマラソン用のリックには、少し栄養食が入ってる(トレーナーのアドバイス)。6:33、上大岡から横浜駅、JRに乗り換えて、東神奈川から横浜線・橋本行きに乗る。かなり空いていたので、余裕で座れた。今日4.5キロのこどもの国1周を走る妻と、よく横浜線に乗ったねと昔話しに花が咲いた。長津田からこどもの国線に乗り換えて、7:50、終点のこどもの国に。雨上がり、駅から、歩道橋を渡って、こどもの国に行こうとすると、歩道橋の最後の一段で滑ってしまう。右手をすりむき、腰を痛打。慌てて起き上がり、妻に大丈夫だよと言うのだが、実は腕も腰も痛い。腰は筋肉がカバーしてくれたようで、すぐに痛みは引いたのだが、腕のすりむき傷がヒリヒリする。受付けが始まっていたの、すぐにする。中華まん券、お握り券、トン汁券の三枚つづりの券が入っていた。更衣室で着替えて、中央広場に行く。色々な出店が出ていた。店員に進められてムサシのチェンを試飲する。店員に言わせると、レース三日前から飲むようにしているムサシのピンク・エンデュランスは上級者が飲むモノだと言っていた。準備体操をして、いよいよフルマラソンのスタート。スタート地点で携帯を確認すると妻から電話が入っていた。同じジムで励まし合っているおじさんと会ったらしい。「旦那は?」と、聞かれたようだけど、俺は今スタート地点。
健康マラソンフェスティバルinこどもの国は、1周4.1Kmのコースを10周するのだが、アップダウンがきつい。思った以上のアップダウン。フル駅伝とフルマラソンに出場するランナーが皆、一緒のスタートラインに立つ。競馬をイメージさせるファンファーレが会場に鳴り響きスタート。スタートから園内を走っていたけど、いつのまにかに周回コースに。園内を1.2キロあるけど、計測し忘れた。トンネルを抜けて少し走ると、給水所があり(嬉しいことにバナナまで置いてある)最初の急な上り坂。あまり無理せずに、歩く。ポケットに入れてあったアクエリアスを飲む。なぜか、1周目からキツイ。アップダウンが容赦なく責める。2キロ過ぎにも給水(勿論、水とバナナが置いてある)がある。そして2つ目の急な登り坂。ここでも歩く。3キロ過ぎにも急な坂。最初の上り坂もキツイけど、最後の方に登って下る坂がある。この下る坂が、けっこう長い。4キロ地点の看板が見えて周回。ここで応援を受ける。自分でカウントしないといけないので、メモ用紙に自分が走った周回タイムを書いてゆく(後で汗でボールペンが書けなくなり、スボンが汗でびっしょりなりメモ用紙がぬれてしまうけど)。1周目31:02(31:02)。髪の毛が凄い軍団(頭にスーパーサイヤ人の手作りカツラをつけた5人組み)のそばで走る。金髪や青髪、緑髪の集団で、一人が音楽を掛けながら走っている。俺もその音楽を聴きながら走る。そんな軍団に負けてたまるか。最初の給水所ではバナナ、2キロ地点の給水所は水を飲む事にする。2周目58:05(27:03)。レース前のアナウンスでは29度まで上がるようだったが、湿度は高いものの風が少し強かったせいで、暑さは感じない。少し陽も照ってきている。1キロを過ぎた地点だったか、隣りで滑って転んでいる人がいた。妻に情報をと思って、妻に電話する。道端の端の方を走っていると、緑のコケがあり、そこが滑りやすい。妻に真ん中を走るようにとアドバイスする。3周目1:24:33(26:28)。気がつけば坂を登っている。何か身体が動き出してきた。ヘタすれば、後の体力の事を考えずに、ドンドン坂を登って生きそう。後半リズムも出てきたようである。金髪・青髪軍団に遅れてしまう。4キロ過ぎ地点でトイレに行く。2分弱のロス。4周目1:53:58(29:25)。5周目2:21:36(27:38)。この頃か、腕が痛む(特に右腕。腕振りに影響が)。筋肉痛みたいな感じ。6周目2:51:09(29:33)。7周目3:21:33(30:24)。この辺りから、両内腿が筋肉痛。ペースがだいぶ落ちる。8周目3:56:00(34:27)。徐々に登り坂で歩くのが多くなる。しまいには、平坦でも歩いてしまう。トンネル後にカメラマンがいて、歩いている姿を写真に撮られてしまったか。完全に両内腿にきている。2キロか3キロ地点でスカートをはいた女の子に周回遅れになってしまう。せめて、応援する人が多い4.1キロ地点は走る。9周目4:36:59(40:59)。完全に歩く。最後は完全に歩いてしまう。2キロ地点だったか、おじさんから「何度も見ているよ。頑張れ」と後ろ向きながらも声を掛けられる。が、足が動かない。吊るような感じ。少しストレッチをするけど、どうにもいかない。4.1キロ地点の坂。最後の応援をもらい、中央広場横を通りゴールに。ここは平坦コースなので、何とか足は動く。メチャクチャなフォームながらもゴール。5時間25分04秒(48:05)ゴール。ラストスパートは出来なかった。結局、バナナを合計5〜6本食べていたような…
給水をして、アミノバイタル・プロを飲む。妻で電話を入れると、着替え中。更衣室前で待っていると妻が出てきた。妻は完走できて嬉しそう。俺はかなり疲れてしまった。トイレに行き、トン汁を食べようとフードブーツに行く。トン汁を食べていると、急にめまいがして、その場にしゃがみこむ。もしや、熱中症。両太腿も痙攣してきた。妻に中華まんとブタ汁を上げて、ベンチで休む。1時間ぐらい休んで、ストレッチすると何とか、歩ける状態に戻った。かなり、足に負担が出たレースだった。それにしても、完走出来て嬉しい。とは、言うものの、今回は給水も充分で手持ちのドリンクも3本も飲んでいるので、給水も充分なようだけど、この熱中症のような症状はどういうわけだろうか。疑問が残るレースだった。翌日、筋肉痛はそんなに無い。疲れも取れた感じ。二週間後の10月25日に記録証が届いた



2005年10月01日(土)第2回チャレンジランinナショナルスタジアム 10キロ 49分54秒完走

練習内容
月日練習内容感想
6月26日根岸森林公園昨日、代々木公園でマラソン教室があり、走り方の講習を実践的に受ける。やはり、筋トレが重要。昨日の夜に腿を上げる自転車漕ぎを100回2セットしたので、今日は下腹が少し思い感じ。根岸森林公園はかなり暑い。走り始めるが、どんどん汗が出てしまう。1周目、8:33。今回は妻と一緒には走らない。腰にペットボトルを入れたウエストポーチが邪魔臭い。2周目、16:31。水を飲みながら走る。途中で、ウエストポーチを肩に掛けて走る。ペットボトルが落としてしまう。3周目、24:47。4周目、32:50。5周目、47:33。妻と一緒に歩く。6周目はスピードをあげて走る、54:04。1周を6分31秒で走った。
7月2日近所雨上がり。そんなに暑くない。今日は、昨日買ったForeAthlete201をつけてのジョギング練習。家の前からスタート→コンビニ(3:26)→ストアー(7:28)→中学校1.75(11:48)→2.85公衆電話(17:31)→給水塔坂の前(24:41)。4.6キロ256カロリー消費。疲れない程度に走った。
7月10日旅行先の大津プリンスホテルの周辺曇り。風が少しある。昨日着ていた半袖と半ズボンで走る。平坦コースを走る。1キロ、5:21(平均11.2)、2キロ、10:27(平均11.8)、3キロ15:08(平均12.8)、3.34キロ(平均10.7)。思ったより距離が全然走れない。昨日の観光の疲れなのか。53カロリー消費(平均11.7)
7月16日近所6時20分ぐらいなので、陽が上がる前に、ウォーミングアップなしに、いきなり、走り出す。ForeAthlete201をつけて走り出すが、うまく、距離が計測されない。7分ぐらい走り、諦めて、家に戻ろうとすると、やっと、計測しだしたので、家から走る。晴れ。家の前からスタート→コンビニ0.6km3:48(平均10.1)→ストアー1.42km8:00(平均12.7)→中学校2.3km12:09(平均10.9)→公衆電話3.3km18:09(平均9.5)→給水塔坂の前4.6km26:23(平均9.8)。58カロリー消費。陽が照り付けるのだ、今日の練習は終了。
7月16日久良岐公園のグランド1周約400m朝も走ったが、ジムに行き、夕方も走る。1周目2:04(平均10.1)2周目4:12(平均11.2)3周目6:20(平均16.1)4周目8:29(平均11.8)5周目10:36(平均12)
7月17日近所朝から走る。昨日より、曇っている。少し湿気がある。ウエストポーチを腰に掛けて走る。中にドリンクを入れた。少し、だるい感じ。家の前からスタート→コンビニ0.6km3:51(平均9.5)→ストアー1.36km8:16(平均10.2)→中学校2.1km12:54(平均10.5)→公衆電話3.1km18:51(平均9.5)→給水塔坂の前4.3km26:41(平均9.7)→小学校横の坂上5.3km32:44(平均9.7)。→ドリンクを飲みながら走っていたがトンネル内でウェストポーチが破れてドリンクを落とす。屏風ヶ浦駅6.1km36:11(平均13.1)。→自販機でドリンクを買う。持ちながら走る。横浜プリンス坂下7.2km42:42(平均10.2)。→坂の曲がり角前で歩く。200mぐらい。横浜プリンス7.7km47:18(平均6.3)→中学校8.1km50:54(平均8.2)。→200mぐらい歩く。公衆電話9.2km57:58(平均8.7)→家10.5km1:05:58(平均10.4)。カロリー消費149kcal(平均9.6k/h)
7月18日近所朝から走る。最初はゆっくり走る。晴れ。陽が照っているので少し暑い。湿気なし。筋肉痛はなし。家の前からスタート→コンビニ0.6km3:57(平均9.8k/h)→ストアー1.36km8:20(平均10.8k/h)→中学校2.1km12:55(平均13.1k/h)→公衆電話3.1km18:54(平均9.9k/h)→給水塔坂の前4.3km26:22(平均10.3k/h)→小学校横の坂上5.3km32.16(平均10.1k/h)→屏風ヶ浦駅6.1km35.52(平均11.3k/h)→横浜プリンス坂下7.2km41.46(平均11.4k/h)→坂の曲がり角前で歩く。200mぐらい。横浜プリンス7.7km46:18(平均5.3k/h)→中学校8.1km49:53(平均10.8k/h)→200mぐらい歩く。そして、走り、また200mぐらい歩く。公衆電話9.2km58:13(平均6.8k/h)→家10.5km1:06:30(平均9.5k/h)→コンビニまわりで行くと10.8キロ。カロリー消費149kcal(平均9.7k/h)
7月24日根岸森林公園いつもの練習会。今日は、9:00からジムの講習会なので、1時間の参加。小雨の中を走る。1周目7:10(平均12.3k/h)、2周目14:37(平均11:4k/h)、3周目21:56(平均11.7k/h)、4周目29:11(平均10.7k/h)、5周目36:39(平均9.5k/h)、6.79キロ走り、カロリー消費83kcal(平均11.1k/h)
7月29日久良岐公園のグランド1周約400m夜に走る。風があり、気持ちよい。1周目2:27(平均12.5k/h)、2周目4:53(平均9.9k/h)、3周目7:18(平均10.4k/h)、4周目9:48(平均10.4k/h)、5周目12:16(平均11.2k/h)、6周目14:46(平均10.4k/h)、7周目17:12(平均10.2k/h)、8周目19:28(平均11.6k/h)、9周目21:30(平均13.1k/h)、10周目23.47(平均11.7k/h)。4.4キロ走りカロリー消費60kcal(平均11.1k/h)
7月30日久良岐公園のグランド1周約400m昨日に引き続き、朝走る。走る前から汗が出た。少し、体がだるい。軽いジョギングのつもりで走る。1周目2:11(平均10.9k/h)、2周目4:29(平均9.4k/h)、3周目6:54(平均10.8k/h)、4周目9:18(平均10.9k/h)、5周目11:39(平均10.9k/h)、6周目13:59(平均11.5k/h)、7周目16:20(平均13.3k/h)、8周目18:41(平均11k/h)、9周目21:07(平均10.5k/h)、10周目23:36(平均10.5k/h)、11周目26:02(平均10.6k/h)、12周目28:03(平均10.4k/h)、13周目30:59(平均10.4k/h)、14周目33:26(平均10.2k/h)、15周目35:56(平均10.5k/h)、16周目38:30(平均10k/h)、17周目40:56(平均10.2k/h)、18周目43:32(平均9.8k/h)、19周目46:02(平均10k/h)、20周目48:35(平均9.9k/h)、21周目51:10(平均9.7k/h)、22周目53:43(平均9.7k/h)、23周目56:14(平均9.8k/h)、24周目58:48(平均10.4k/h)、25周目1:00:55(平均11.8k/h)。10.66キロ走りカロリー消費154kcal(平均10.5k/h)
8月7日近所晴れ。少し身体がだるい。やっと起きて、走る。6:40頃から走るけど、もう汗ばむ。今日は腕を振って走るのに心がける。そして余裕があったら骨盤を上げて走る。家の前からスタート→コンビニ0.6km4:08(平均11.2k/h)→ストアー1.36km8:39(平均12.5k/h)→中学校2.1km13:23(平均10k/h)→公衆電話3.1km19:46(平均9.1k/h)→給水塔坂の前4.3km27:23(平均9.8k/h)→小学校横の坂上5.3km33:28(平均9.8k/h)→屏風ヶ浦駅6.1km37.14(平均9.4k/h)→横浜プリンス坂下7.2km43:31(平均11.3k/h)→坂の下からもう歩く。横浜プリンス7.7km49:20(平均5k/h)→走り始める。中学校8.1km52:53(平均10k/h)→全部歩く。公衆電話9.2km1:03:56(平均5.1k/h)→全部歩く。家10.5km1:18:41(平均5.5k/h)→コンビニまわりで行くと10キロ。後半はスタミナ切れで歩くのが多かった。カロリー消費161kcal(平均8.3k/h)
8月13日久良岐公園のグランド1周約400m朝走る。ちょっと疲れ気味。数粒雨が走りはじめに降ったけど、それでも走る。走っているうちに曇り空になった。1周目2:31(平均9.8k/h)、2周目5:08(平均7k/h)、3周目7:45(平均13.3k/h)、4周目10:21(平均9.3k/h)、5周目12:58(平均10.4k/h)、6周目15:33(平均10.9k/h)、7周目18:08(平均10.1k/h)、8周目20:41(平均10.9k/h)、9周目23:16(平均9.8k/h)、10周目25:48(平均10.8k/h)、11周目28:19(平均12.4k/h)、12周目30;48(平均10.4k/h)、13周目33:18(平均10k/h)、14周目35:48(平均10.9k/h)、15周目38:19(平均11k/h)、16周目40:52(平均10.5k/h)、17周目43:22(平均10.2k/h)、18周目45:51(平均11.2k/h)、19周目48:22(平均11k/h)、20周目50:59(平均12.3k/h)、21周目53:38(平均9.4k/h)、22周目56:16(平均12.2k/h)、23周目58:55(平均9.6k/h)。最後は足が重くなり走り終わる。約10キロ。カロリー消費142kcal(平均10.6k/h)
8月19日久良岐公園のグランド1周約400m16:00ぐらいから走る。晴れ。陽が照っているので暑い。時折、風が吹くので気持ちが良い。1周目2:31(平均10.2k/h)、2周目4:58(平均10.4k/h)、3周目7:18(平均11.4k/h)、4周目9:42(平均11.8k/h)、5周目12:03(平均12.5k/h)、6周目14:24(平均11.8k/h)、7周目16:48(平均11.8k/h)、8周目19:12(平均11.7k/h)、9周目21:41(平均12.4k/h)、10周目24:02(平均11.4k/h)、11周目26:24(平均11.9k/h)、12周目28:46(平均12.4k/h)、13周目31:03(平均10.8k/h)、14周目33:22(平均12.3k/h)、15周目35:50(平均12.1k/h)、16周目38:09(平均13.0k/h)、17周目40.30(平均11.3k/h)、18周目42:54(平均11.1k/h)、19周目45:21(平均11.2k/h)、20周目47:45(平均11.4k/h)、21周目50.12(平均11.0k/h)、22周目52:41(平均9.8k/h)。約10キロ。カロリー消費145kcal(平均11.5k/h)
8月21日近所朝、5:00ぐらいに起きて、6:00頃から走る。風があり、そんなに暑くない。家の前からスタート→コンビニ0.6km3:56(平均9.8k/h)→ストアー1.36km8:12(平均13.2k/h)→中学校2.1km12:47(平均11.5k/h)→公衆電話3.1km18:48(平均10.2k/h)→給水塔坂の前4.3km27:01(平均9.1k/h)→小学校横の坂上5.3km33:15(平均9.4k/h)→屏風ヶ浦駅6.1km37:28(平均8.4k/h)→横浜プリンス坂下7.2km44:09(平均10.0k/h)→坂の途中から歩く。横浜プリンス7.7km49:46(平均5.0k/h)→走り始める。中学校8.1km53:46(平均9.9k/h)→少し走ってまた歩く。ほとんど歩いた。公衆電話9.2km1:04:24(平均5.3k/h)→走り始めて家10.5km1:15:45(平均7.2k/h)→コンビニまわりで行くと10キロ。カロリー消費155kcal(平均8.6k/h)
8月28日根岸森林公園いつもの練習会。今日は、いつもよりも参加人数が多い。横浜周辺のジムの人々やトレーナーも参加していた。気温は走りやすい適温。1周目8:13(平均9.8k/h)、2周目15:50(平均10.4k/h)、3周目23:35(平均9.5k/h)、4周目31:33(平均9.9k/h)、5周目39:17(平均10.8k/h)、6周目47:00(平均10.9k/h)、7.99キロ走る。カロリー消費117kcal(平均10.2k/h)。一旦皆と集合してまた始める。1周目7:59(平均10k/h)、2周目15:57(平均10.1k/h)、3周目25:44(平均9.4k/h)、足が速い人が居たのでその人(後で知ったらボディパンプのトレーナーだった)の後をついて行く。14.5キロペースで150mぐらい走るけど、ついてゆけない。それで、最後は歩いてしまう。4周目33:39(平均9.9k/h)、5.51キロ走る。カロリー消費77kcal(平均9.8k/h)。合計10周、13.5キロ走る。
9月4日久良岐公園のグランド1周約400m朝、7:40頃から走る。陽が照っており、少し暑い。体調も少しだるい。走らないかなとサボろうかと思ったが、少しでも走ろうとグランドに。短めに走ろうと、早く走ろうとする。1周目2:10(平均13.8k/h)、2周目4:17(平均12.3k/h)、3周目6:13(平均19.0k/h)、4周目8.16(平均9.1k/h)、5周目10:22(平均17.1k/h)。カロリー消費33kcal(平均14.2k/h)。合計5周、2.46キロ走る。
9月23日近所(一週間前)久し振りに路上を走る。近頃は、ジムのランニングマシーンで走っていたが、マラソン一週間前、路上を経験していないと不安なので、走る。気温は暑くもなく寒くも無く、絶好の走り日和。体調は絶好調は言えないがが、そんなに疲れていない。ジムでは、9月146キロ走っている。その中で、11日19.8キロ、15日17.3キロ、18日15.1キロ走っていた。今日から路上の練習をする。妻も久良木公園を走るというので、一緒に家を出る。家の前からスタート→コンビニ0.6km3:43(平均10.4k/h)→ストアー1.36km8:11(平均9.9k/h)→中学校2.1km12:56(平均10.4k/h)→公衆電話3.1km18:57(平均8.9k/h)→給水塔坂の前4.3km26.40(平均9.8k/h)→小学校横の坂上5.3km32:51(平均9.5k/h)。トンネルの中が排気ガス臭い→屏風ヶ浦駅6.1km36:45(平均9.1k/h)。順調に走れる。まだ疲れがない。→横浜プリンス坂下7.2km42:44(平均11.6k/h)。軽く走れ、少し曲がり角で休もうかと考えたが休まずに走る。→横浜プリンス7.7km45:50(平均10.2k/h)→中学校8.1km49:27(平均10.4k/h)。いつもなら休むのだが、ここでも休まず。→公衆電話9.2km55:25(平均9.9k/h)→家10.5km1:03:19(平均10.8k/h)→コンビニまわりで行くと10キロ。10.65キロ走り、カロリー消費167kcal(平均10.1k/h)。まだまた、走れそうでやめる。時間も自己新記録だった。
9月25日近所ジムで15キロ走って、夕飯を食べてから走る。本当は朝走りたかったけど、雨だったので18:45頃から走る。調子は絶好調。ジムで走ったにもかかわらず、疲れは少ししかない。ベルリンマラソンで野口みずきの走りを見て、走る気が出てきた。外に出ると、風もあり、寒くも無い。家の前からスタート→コンビニ0.6km3:49(平均8.9k/h)→ストアー1.36km8:05(平均11.1k/h)→中学校2.1km12:31(平均11.5k/h)→公衆電話3.1km18:13(平均9.8k/h)→給水塔坂の前4.3km25:46(平均10.4k/h)→小学校横の坂上5.3km31:51(平均9.5k/h)→屏風ヶ浦駅6.1km35:38(平均11.0k/h)、飛ぶように走れる。かなり、順調。→横浜プリンス坂下7.2km41:36(平均12.4k/h)→横浜プリンス7.7km45:01(平均7.8k/h)→中学校8.1km48:51(平均9.8k/h)→公衆電話9.2km54:55(平均8.8k/h)→家10.5km1:03:13(平均9.6k/h)→コンビニまわりで行くと10キロ。10.64キロ、カロリー消費163kcal(平均10.1k/h)。全然、歩かなかったので自己新記録。両ふくらはぎ、右裏太ももが筋肉痛になった。家に帰ると、野口みずきは日本新記録を出していた。走った距離は裏切らない…
9月29日(二日前)近況最後の調整でジムに。9月は200キロをジムで走り良い練習が出来た。ただ、ふくらはぎの筋肉痛が取れない。この二日で取れれば絶好調なのだが…
去年も走ったチャレンジランinナショナルスタジアム。前日気づいたのだが、去年より1時間(9:30スタート)、スタート時間が早くなっていた。少し早く起きようと前日、23:30頃寝るのだが、2:10に起きる。妻がジムのトレーナーをつけて初めてのレースで、寝れないようだ。5:00頃まで布団の中でウトウトしては目が覚めての繰り返しで、自分もあまり寝れない。5:00起床。睡眠不足のはずだか、目は覚めている。朝、少し両膝が痛い。少し筋肉痛のようだ。2日前の両ふくらはぎの筋肉痛は取れていた。疲れはない。5:40頃に朝食。食パン1枚とお握り1個。ムサシのエンデュランスレパレーションを飲む。
6:30出発。6:51の京急で大門、大江戸線に乗り換えて、国立競技場前で降りる。7:50到着。8:00には受付をする。すぐに着替える。昔、ジムでトレーナーだった八●さんに会う。偶然の再会に感動。妻が見つけてくれたロッカーを借りる。100円だけど、鍵を返すと100円が戻ってくるので、何度も使える。バナナ1本とカロリーメイト1袋食べる。トイレに行き、外に出る。日差しもあるが、秋風が吹いているので、そんなに暑くは無い。絶好の気候。妻と競技場を一周する。妻は400mを3分で走る。これを今日の午後のレースの基準にするらしい(妻は3キロ、競技場を200m走って7周の周回コース)。
9:20頃、スタート地点に並ぶ。去年より少し前の方。2分前、増田明美が「深呼吸をすると緊張が取れる」と言うと、皆、深呼吸を開始する。いよいよ、9:30、スタート。順調に走り出す。気温は23度。風は2mと放送が流れる。腕を振りながら走っているので、自然と足が出る。2キロ、9:44(ラップ9:44)。2キロで給水する。給水で時間ロスする。4キロ、19:32(ラップ9:47)。6キロ、29:35(ラップ10:02)。4キロ地点では給水しなかったので、6キロで給水。2キロより戸惑ってしまう。周回遅れの人達に惑わされる。ついつい、前がつかえて、うまく走れない。追い越して、スピードに乗ったかと思えば、また遅い人… 別にその遅い人は悪くないけど、どうもスピードに乗ってゆけずに、イライラする。ミニ・インターバル走しているような気分。8キロ、39:52(ラップ10:12)。妻が競技場入り口で声を掛けてくれる。それに元気を得て、残り150mをラストスパート。全然つらくなく、足は動いてゆく。そしてゴール。10キロ、49:50(ラップ9:58)。ゴールすぐに増田明美がいてくれて、手でタッチしてもらった。150m全速で走ったので、その疲れだけ。両ふくらはぎのストレッチする時に、筋トレになってしまい、少し筋肉痛。それ以外の足は全然余力がある。帰りはジムに寄って、60分速度8キロで走る。感覚として、練習の方がキツクて、本番は楽だったレース。後で、ForeAthlete201を見ると、チャレンジランinナショナルスタジアム11.5キロ走っている事になっていた。だから、前回・横浜マラソンの時よりはスピードをつけたつもりが、新記録が出なかったのかと少し納得。公式記録の結果は、グロスタイム00:50:09、ネットタイム00:49:54、種目別順位(171/?)、総合順位(499/1211)。ちなみに、後輩Hの記録は、 グロスタイム、00:55:50、ネットタイム00:55:01、種目別順位(831/1211)、総合順位 (831/1211)、八●さんはグロスタイム00:48:32、ネットタイム00:48:01、種目別順位 (384/1211) 、総合順位(384/1211)。




2005年6月5日第36回六無月東京喜多(北)マラソン 42.195キロ 完走出来ず(33.5キロ完走)

練習内容
月日練習内容感想
4月10日近所をジョギング久し振りに走る事にする。団地の周りを歩く。晴れ。ジョギング用のスボンにTシャツで、ジョギングのつもりでゆっくり走る。家の前からスタート→コンビニ(3:37)→ストアー(7:57)→中学校(12:23)→公衆電話(18:10)→給水塔坂の前(25:34)、道を間違えてロスタイムあり。→約5キロ小学校横の坂上(32:07)歩幅を狭めてフラット走行を心がけて走る。→屏風ヶ浦駅(:)、測るのを忘れる。→横浜プリンス坂下(41:25)、歩いてしまう。歩くと少し右ふくらはぎが筋肉痛。→横浜プリンス(45:42)→中学校(49:14)、少し長く歩いてしまう。→公衆電話(56:09)→家(1:04:13)の約10キロ。走り切れたのでヨシとする。
5月4日申し込みする昨日、ジムでゆっくり走りで2時間近く走れたので、初フルマラソンを走りたくなり、締め切りギリギリ(5月9日)で申し込む。最近は、ジムで時速8キロで5キロ走って、時速9.5キロで10キロ走っている。
5月5日近所をジョキング朝、起きてすぐに家の周りを歩く。Tシャツとジョギングのスボン。少し肌寒い。晴れ。家の前からスタート→コンビニ(3:46)、ゆっくり走り始める→ストアー(8:11)→中学校1.75(12:57)→2.85公衆電話(19:04)→給水塔坂の前(26:41)→約5キロの小学校横の坂上(32:47)→5.65屏風ヶ浦駅()→6.65横浜プリンス坂下(42:46)。坂を始めて休まず上がる→横浜プリンス(46:07)→7.35中学校(49:57)、プリンスの坂を休まず走ったせいか、2回休む→8.50公衆電話(57:15)、半分以上歩く→8,85家(1:07:41)10キロ。
5月15日近所をジョキング朝、家の周りを歩き、かなりゆっくり走り始める。背中が筋肉痛。どこか、だるい感じ。→コンビニ(3:34)→ストアー(8:11)→中学校1.75(12:57)→2.85公衆電話(19:04)→給水塔坂の前(26:41)。身体がついてゆかないので、今日は途中で辞めた。
5月22日根岸森林公園1.3キロの公園のジョギングコースを走る。晴れ。1周目、妻と半周一緒にゆっくり走って9:20。2周目、17:12。3周目、25:05。4周目、33:09。5周目、41:13。6周目、49:13。7周目、57:17。8周目、1:05:28。9周目、1:13:43。10周目、1:21:41。11周目、1:29:32。時速9.5キロペース。徐々に走ってゆくにつれて、アップダウンのコースがきつくなる。7周目以降から、きつくなったような… ゆっくり走ればフルマラソンは完走出来そう。ただ、14キロ走って左ふくらはぎが痛くなった。
6月近況61キロあった体重が、60キロ代に。5月はジムで210.9 キロ走る。一週間に1回は17キロ〜20キロを走り、長距離を走る感じがつかめる。速度9.5キロペースなら17キロはいける自信があるが、フルマラソンは、もう少しスピードを落とさないといけないかも。一週間前から体重を61キロに戻すように、ご飯を食べるようにしている。
6月3日(2日前)久良岐公園妻とゆっくりと走る。筋肉痛はない。会社帰りの夕方。晴れ。グランドを一周して、公園の周りを妻と一緒に走る。少し身体が重い感じを受ける。グランドまできて、階段を2段飛びで駆け上がる。2回駆け上がるが、息が乱れない。公園の周りをもう一周走ろうとするが、妻が足の負担を考えて、歩く。たまには、こういう練習も良いのかも。
参加を決めたのは、大会PR『自然に恵まれた片道12kmの平坦で、野鳥も飛び交い空気のすがすがしい、眺望も最高のコースです。舗装の両側は芝生で、交通信号はゼロ、自動車の交通(大会事務局の車を除く)も無く、最高の環境です。テレビ放送された金八先生のロケ地を通ります』の金八先生のロケ地を走る事だった。河川敷サイクリングコースで、平坦で全舗装、坂が往復各1カ所だけ、走りやすそう。
当日、4:20頃に起きる。すぐに天気の事が気にかかる。雨は降っていなそう。体調は、ずっしりと身体が重い。腰が重い感じ。足の筋肉痛が無いだけマシかも。昨日のバンプは軽くしたけど、胸だけは普通より重くした分だけ疲労が残っているかもしれない。朝食は納豆・タマゴ掛けごはんとコンブのみそ汁。
5:30に家を出る。自転車で坂を下っていると、着替えのポロシャツを忘れたのに気付き、取りに戻る。坂を上がるのに、体力消耗しそう。結局、6:00に家を再び出る。京急で横浜まで行き、横浜から王子までJR。ところが、何を勘違いしたのか、川口まで行ってしまい、数駅戻る。時間的に早目に出ていたので、そんなに慌てなかった。電車の中で、何で走るのだろうと考える。別に強制でもないのに。天気は、今にも雨が降りそうな曇り空。Tシャツでは少し肌寒い。本当なら、ちょうど一時間乗って王子駅に着くはずが、20分ぐらいのロス。王子駅から、バスに乗る。案内書に、北口又は中央口からの乗車で、駅前の歩道橋を渡り…と書いてあったので、すぐにバス停留所が分かったのだが、公園横のバス停留所が三つぐらいある。俺が、そうだと思った停留所には誰も待っておらず、その先の荒川土手と書かれた停留所には、マラソン参加者らしき人達が数人並んでいた。カップルの男の方に話しかけて確認を取ると「初めてなんですけど、たぶん、このバス停留所だと思います」と言われた。後ろ側に並んでいると、次から次に、マラソン参加者が並んできた。バスがまもなくやってきた。心配された天気も晴れてきた。身体の重さもとれて、テンションが上がる。バスが10分後ぐらいに宮城町2丁目に停車したので、バスから降りる。
その後、皆の後についてゆき、8:00前、荒川河川敷、江北橋の橋下に着く(思ったより早い)。意外に小ざっぱりした大会と印象(今までが大人数の大会だったからかも)。本部のテントに行き、200円の不足分を払う。ホームページで応募して、コンビニに支払いをした人は、某業者が間違えていたらしい。受付をすると、シューズ入れの袋を貰う。その中に参加賞のタオルが入っていた。テント2番が荷物置き場になっているので、その横のテントで着替える。着替えると言っても、スボンを脱ぐだけ。スボンの下に短パンを前もって着ていたので。上は、オレンジ色のTシャツ。晴れているので暑くなりそうなので、シューズ入れの袋に、ドリンク(アミノバリューBCAA4000mg)と携帯とタオルを入れる。スボンのポケットには、メモ帳とボールペン、貴重品を入れる。テントの中で、ゆっくりストレッチしたり、前もってアミノバリューBCAA4000mgを飲んでアミノバイタル・プロを飲む。マイクで色々と注意事項を言っている。フルマラソンのコースは、ハーフマラソンのコースを2周する。江北橋から扇大橋、西新井橋、千住新橋、堀切橋前を折り返し、江北橋まで戻り、鹿浜橋を少し過ぎて、土手上を走り、岩渕水門を過ぎて折り返して江北橋に、そのハーフコースを2周するのがフルマラソンコース。トイレは2回行く。女子トイレは長蛇の列。8:50、開会式が始まる、昔はあまり、良くないコースだったようだ。そして、ラジオ体操の永久ライセンスを持っているおばさん(名前を忘れた)の見本を見ながら、ラジオ体操。第二まできっちりやる。数百人の人が一斉にラジオ体操をやる光景は小学校の頃の夏休み以来、懐かしくなる。
そして、スタート地点に並ぶ、前にいると、皆のペースに惑わされるので、最初はゆっくり走りたいので、少し後ろ側に並ぶ。そして、9:30スタート。ゾロゾロと走り出す。シューズ入れを肩に掛けて走るのだが、そんなに気にならない。帽子もかぶっているので、暑さ対策は万全。2キロ、12:25。本当はもっと遅くても良かったのだが、まずまずのペース。走り出して、河川敷のトイレを使う。逆走する自転車がベルを鳴らして走り去る。危ないではないか… 4キロ、25:15。野球をしているのを余裕で見ながら走る。6キロ表示を見逃す。折り返し38:19。8キロ49:05。10キロ1:00:51。あまり疲れていない。2キロから2.5キロ間隔で給水があるのだが、おじさんが指を入れたままで水を配っているので、それ以降は、水を飲まずに、水を膝や太ももに掛けたり、頭に掛けたりする。アキノバリューを飲みだす。12キロ1:12:41。自転車に乗って走っている人が多い。俺も自転車に乗ってズルしようかな…と思ったりして。この頃だろうか、先頭の人とすれ違う。早い。14キロ1:24:40。土手に上がる、1:28:32。金八先生になった気分…。16キロ1:28:32。18キロ1:49:39。20キロ、2:03:06。ハーフのタイムは計測しなかった。順調。この調子でいけば、ままで、いけばフルマラソンのタイムは4時間台は確実で、体力温存しているので、あわよくば3時間台も… ドリンクが無くなりそうなので、もう一本アミノバリューBCAA4000mgを追加する。2周目は2:11:46からスタート。テントで手間取ったけど、良い調子。2キロ、2:25:39。テントに寄ったので、左太ももの裏が引きつった感じ。水色の服を着た女の子についてゆけなくなる。4キロ、2:40:05、少し歩いてしまう。バタバタ走るおじさんに抜かれてしまう。野球をしているグランド横を走ってると、外野手が俺の方に寄ってくる。ファールボールがこっち側に飛んできたようだ。が、ボールがどこにあるのかわからない。緊張する瞬間、ボールに当たってしまうか俺、外野手は… ボールは向こう側の芝生に落ちて、一安心。ヘタすれば当たるのではと思わせるので恐い。6キロ、2:57:14。右肩が痛くなる。完全に歩き出す。8キロ、3:16:51。走ると目がチカチカする感じ。足の疲労はないと思うのだが、どうにも走れない。気がつかないうちに足に疲労がきたのか。10キロ、3:37:00。ここからが最悪。少し足の疲労が回復したと思って、走り始めるが、給水で水を受け取った時に、足にきた。しかも左右。少し、走り始めるが、また歩く。完全に足にきた。目のチカチカがひどくなり、めまいらしき感じ。ついにダウン。暑くなっているので、脱水症状かも。芝生に寝っ転がって、足が攣っているので、ストレッチをしながら、めまいの回復をはかる。参加者の一人のお兄さんから「大丈夫ですか」と声を掛けられる。足を攣っていると言うと、ストレッチの手伝いをしましょうかと言われたけど、悪いので丁重に断る。何分ぐらいだろうか、芝生に寝っ転がって、雲を眺める。皆は走っているのに、俺だけが寝ている状況。足の攣りとめまいが治ればもっと走れそうなのだが、あまり無理したくない。飲み物を無くなった。再び、起き上がり、歩き出す。が、まためまい。完全に、きている。こんな状況は初めてなので、かなり動揺する。また、寝っ転がる。空腹感もある。このまま、ゴールにたどり着けないような気がする。救助車が通り過ぎるが、やはり乗るのは… また、歩き始める… ここまでくると、歩き出す人が多い。12キロ、4:29:51。ゆっくりと歩く。一回、めまいと足のストレッチで寝っ転がる。何とか、江北橋にたどり着くが、ここで、走り出す元気はない。33.5キロで断念。
33.5キロの完走賞と、リンゴとバナナ、ポカリスエットを受け取る。テント2番に行く。完全な乳酸感… バナナを食べて、ポカリとアミノバイタルプロを飲む。少し落ち着く。本当は更衣室もあると思うのだが、テント内に女の人がいないので、その場で着替える。そして、少しボーッとする。攣った足、太ももの内側が痛い。空腹感があるので、何か食べようと、バス停留所に向う。歩くのがつらい。バスで王子駅に向かう。駅近くのコージコーナーで、ハヤシライスを食べるのだが、食欲があるのだが、少し残す。全部は食べられない。王子駅から横浜まで帰るのだが、電車の中でウトウト寝てしまう。疲れが出る。階段が足にくる。横浜から京急に乗るのだけど、歩くのがつらい。京急は混んでいたので、立っていたが、ドアにもたれる。上大岡から自転車を押して坂を登る。自転車を押すのもつらい。17:30頃、家にやっとたどりつく。シャワーを浴びて、横になる。かなりの疲労感。18:30、好きなサザエさんを見ずに、布団に横になる。少し吐き気がした。20:20頃、起きる。足の筋肉痛が全くないのが嬉しい。日頃のトレーニングのおかげかもしれない。ただ、攣った太ももの内側が痛い。疲れも少し取れる。
フルマラソンを走れなかっのは残念。本当は軽く走れると思ったのだが、目がチカチカして、最後にはめまいにやられた。それで、精神的にまいったのか、足が攣ってしまう。練習量が少なかったとは思えないけど、急仕上げで、疲れが残ったまま走ったからか… 目のチカチカは暑さのせいかも。妻から「鼻が日焼けしている」と言われた。後で天気情報をホームページで確認すると、午前中は曇りで20度ぐらいなのだが、12時以降は晴れで24度〜25度。暑さ対策も必要だな。それに、靴ももっと良いものを買う必要がある。足が攣ったのも、足の負担が大きかったからかも。アミノバリューBCAA4000mgが良い。結局、走る前に1本、走りながら2本飲んだ。アミノバイタルプロは、走る前と後に1袋づつのんだ。このおかげが、筋トレ(ボディパンプ)のおかげか、筋肉痛が全く無い。
本当は、持久係数というランナーのスタミナ指標を示す数値(持久係数=フルマラソンのタイム÷10kmレースのタイム)があり、それを今後の練習の参考にしたかったのだが、この持久係数値が4.6を基準として、これより小さいとスタミナに余裕があり、大きいとスタミナ不足らしい。また次回になりそう。



2005年3月6日第23回三浦国際市民マラソン 10キロ 52分57秒完走

練習内容
月日練習内容感想
2月12日近所をジョギング団地の周りを一周歩く。晴れ。ジョギング服なので、そんなに寒くない。手が冷たく感じる。家の前からスタート→コンビニ(3:15)。走りやすさを感じる。→ストアー(7:24)。平坦だったら軽く10キロはいけそうな予感。→中学校(11:16)→公衆電話(17:00)→家まで(19分11秒)のコースで約4キロ。
2月27日(一週間前)近所をジョギング団地の周りを歩く。手が冷たいので一旦、家に戻り手袋をして走る。晴れ。今日は坂対策に初コース。ジョギングのつもりでゆっくり走る。家の前からスタート→コンビニ(3:36)→ストアー(7:57)→中学校(12:28)→公衆電話(18:17)→給水塔坂の前(25:36)→約5キロ小学校横の坂上(31:34)→屏風ヶ浦駅(35:15)→横浜プリンス坂下(41:10)、坂の曲がり角過ぎで、脚が上っていかないので歩く→横浜プリンス(45:00)→中学校(48:32)、二度も歩いてしまう。→公衆電話(55:49)→家(58:19)の約8.85キロ
3月2日近所をジョギング会社帰りに走る(16:40頃)。晴れ。自転車で家まで帰ったので、ウォーミングアップはせずにスタート。家の前→コンビニ(3:18)→ストアー(7:16)→中学校(11:26)→公衆電話(17:06)。本当は10キロ走りたかったが、会社が終わってからの走りで疲れて、距離は伸びない。家に帰ると、少し足が攣った
3月4日ジム横浜のジムで調整がてらジョギング。2キロ程度、軽く走るが、何か気合が入らない。
3月5日(前日)ジムジムで上半身を中心にトレーニング。かなりハードに。体力テストをやったが、一年前より、少し落ちていた。最大酸素摂取量(ml/kg/分)が57.1から、今日は53.8。足にも筋肉痛は無く疲労感はない。
天気予報では、横浜は雪という事だったので、三浦では雨を覚悟していたが、朝は晴れていた。体調は上半身が昨日の筋トレのせいか、少しけだるい。足は筋肉痛は無い。朝食は生タマゴとご飯をドンブリ一杯。二人とも寝坊したので、慌しく、7:00に出発。自転車で駅まで向う。
三浦海岸駅は混雑していた。妻も5キロを走るので、南下浦市民センター(女子更衣室)に行く。入り口に後輩がいた。自分は家で上下着替えていたので、妻にジャンバーと鞄を渡して更衣室に置いてもらう。妻の着替えが終り、急いでマラソン会場に向うと、5キロ・スタート1分前だった。柔軟運動をしないまま、妻を後方から並ばせて、スタートさせる。
10キロはその50分後、9:30スタート。10キロスタート地点を何周か歩いていると、後輩がいたので一緒に走ることになる。完走予想タイム30〜40分地点の真ん中ぐらいからスタートする。走る前にアミノバイタルプロを飲む。少し身体を動かしていないと寒い。天気は曇っているが、雨は持ちそうだ。気温3.6度、湿度82.9%、北北東の風で平均8m。
やっと、スタート。ぞろぞろとスタートする。1キロは4:55。自分的にはゆっくりで楽に走っているのだが、何か飛ばしているような… 2キロ10:27。右足のふくらはぎが少し筋肉痛。3キロ15:28。後輩がいつのまにかに抜かされていたようで、坂で抜き返す。後輩は走っているようだけど、前に進まない。自分は坂の練習していたので、ゆっくりだけど着実に登って走る。4キロ21:14。折り返しの5キロ26:28。去年よりも2分早く、自信がつく。思ったより体力を温存している。手が寒さでかぢかんで、6キロのタイムをメモしたけど後で見ると分からなかった。7キロ36:51。息がゼイゼイとなる。向かい風が強く走りにくい。海側を走らずに山側の道路を走る。8キロ41:53。ラストスパート前にペースを落とす。足が重いが、歩くほどではない。9キロ47:49。何とか前の人について走ろうと心がけて、ゴール。ゴールは52:57。両足のふくらはぎが筋肉痛。走り終わって記録は、公式タイム 0:53:10 ネットタイム 0:52:57 総合順位 3135人中999人 種目順位 2469人中921位。1キロごとのタイムを刻むように走るのを心がけたのが勝因かも。ふくらはぎの筋肉痛は歩くのがおぼつくような感じ。ふくらはぎを、もっと鍛えないと… 筋肉痛は、翌日の夜には引く。



2005年2月6日第27回神奈川マラソン大会 5キロ 24分15秒完走

練習内容
月日練習内容感想
1月ジム一ヶ月の走行距離は今までの最高なんだけど、路上では全く走っていない。でも、10kmはジムで一週間に何回か走っているので、大丈夫だろうと思うが…
2月ジム風邪を引いて、セキが時々出る。それでも、ジムに行っていた。マラソン前日に、ジムで最大酸素摂取量を測ったら、55.9ml/kg/分。11月の62.1の時より、かなり落ちている。風邪のせいだろうか…
朝、7:10頃に起きる。昨日のジムで上半身のトレーニングしたので、胸が筋肉痛。足は右のふくらはぎが触ると筋肉痛程度(数日前に連夜で12キロ走ったからか)。8:30、家を出る。会場(磯子駅近く。日清オイリオ 横浜磯子事業場)まで、自転車で行く。磯子駅に自転車を置く。駅裏に歩いていく。9:00過ぎ、受付をすませる。すでに、着替えて家を出ていたので、ゼッケンナンバーを背中につける(後で、注意さけたけど、本当は前につけるのが正解)。バナナ(2本100円)を売っていたので、買って食べる。少しでもスタミナをつけなければ。東京ガスのテントに行くと、あったかい紅茶のサービスがあった。少し寒いが、天気は雲一つない晴天。荷物を200円であずける。9:45、エアロビクス。すぐにスタート地点に向う。国道357号線。スタートの絨毯を車が通る中、スタッフが急いで準備していた。車の通行規制して、やっと、スタート地点に並ぶ。18分〜20分地点。手袋している人達がいた。冬場は手袋して走った方が良いかも。次回から、手袋して走ろう。手が冷たい。
10:20、スタート。混乱する事無く、スムーズにスタートがきれた。最初の曲がり角、7:11。まだまだいける。2.5キロの折り返しのタイムは11:56。給水は紙コップをうまく受け取れたけど、二口しか飲めなかった。後半は、どうもスピードが出ない。あと1キロでは、歩きたくなるぐらいきつい。ゴールはバテバテ… ゴールのすぐそばの道路脇に座りこんでしまつ。汗がボタボタ落ちてくる。左足のふくらはぎが筋肉痛。何か、心底疲れ果ててしまった。どうも、5キロだというのを甘く見ていたような。風邪のせいもあるけど、路上での練習不足もある。それとも、思いたくないが、歳のせいもあるのか…参加賞はTシャツとなぜかサラダ油。タイム(グロス)24分43秒、 タイム(ネット)24分15秒、総合順位639位(1157人中)、種目別順位180位(467人中)。



2004年11月14日第24回横浜マラソン大会 10キロ 49分44秒完走

練習内容
月日練習内容感想
9月23日9月23日よりジムで走り始める前回のマラソンは走り込み不足(腰痛が治ったらウオノメ)という事で、今回はリベンジ。9月は慣らしで、だいたい10月上旬は3.5キロ、10月中旬は5キロを走り込む
10月10日近所をジョギング昨日の台風の影響か、水たまりも多く、道に木々が落ちて走りつらい場所もある。家を出て、団地の周りを一周軽く歩く。家の前からスタート→コンビニ(約4分)→ストアー(約11分)→中学校(約14分)→家まで(22分23秒)のコースで約4キロ。中学校からの坂で少しバテたが、何とか走りきる
10月17日近所をジョギング走る前は少し肌寒かったが、走り始めると寒さは感じない。晴れ。家を出て、団地の周りを一周軽く走る。家の前からスタート→コンビニ(3:15)→ストアー(8:00)→中学校(12:15)→公衆電話(17:56)→家まで(20分10秒)のコースで約4キロ。ストアーの前を過ぎた辺りで右横腹が痛くなかったが、先週より中学校からの坂は軽くジョギングできた
10月24日近所をジョギング曇り。肌寒かったが、Tシャツ、短パンで走る。家を出て、団地の周りを軽く一周走る。家の前からスタート→コンビニ(3:10)→ストアー(7:14)→中学校(11:12)→公衆電話(16:39)→家まで(18分53秒)のコースで約4キロ。中学校の坂で息が乱れる。前半からスピードを出しすぎたようだ。もう一周、走れそうな気もしたが、ジムでも走る気なので、やめた。
11月5日近所をジョギング旅行前の朝、走る。曇り。いつものようにTシャツ、短パンで走る。家を出て、団地の周りを軽く一周走る。家の前からスタート→コンビニ(3:11)→ストアー(7:19)→中学校(11:14)→公衆電話(16:44)→家まで(19分05秒)のコースで約4キロ。前回よりペースを落としたつもりだが、そんなにタイムは悪くない。しかも、そんなに疲れていない。
朝、6:00過ぎに起きる。睡眠を充分取った感じで体調は良い。昨日、上半身を筋トレしたが、少し肩が筋肉痛。金曜日にジム(いつものジムが休みなので違うジム)で走ったお陰で、走り込み不足じゃないと思う。最近では週3回約7〜8キロは走っているので、記録の期待が高い。
7:30頃、家を出たので、会場の山下公園には早めに着く。天気は曇り。今にも雨が降りそうだけど、大丈夫のようだ。受付を済ませる。ジムのインストラクターの人達も着ていた。女子(金●さん、加●●さん、伊●さん、遠●さん)は10キロ、男子(●木さん、河●さん、鉢●●さん)はハーフを走るようだ。テントの更衣室で着替える。人が混雑しており、場所を見つけるのに苦労する。山下公園内ステージで、インストラクターに合わせて準備運動する。
準備運動がてら、公園内を散歩する。
10:00頃、スタート時間が近づいたので、スタートラインに近づく。30分〜45分の所に並ぶ。ハーフマラソンのスタートし、いよいよ10キロのスタート。スタートラインに移動するが、まだまだスタートまで遠そう。
スタート。最初は、こだつく。走り始めてすぐ、転倒する人がいた。少し危険。走る人に気をつけながら、最初はゆっくり走る。前に空間が空くとスピードをあげる。腕を振ると早く走れそう。3キロ地点、15:27。中々、順調に走れる。5キロ地点で25:04。このままでは、40分台の夢が… 折り返し地点を過ぎて、少し走ると、息が合わなくなる。7キロ地点で35:05。給水で、水をもらうのだが、コップを係員に投げてしまった。すみません。8キロ地点で40:05。9キロ地点で44:50。このまま走り続ければ… 陸橋を越えて、残りは400mぐらい。ここから少し長く感じる。10キロ、ゴールを目指して…ゴールへは、ヘタレ込むようにゴール。49:44、10キロ完走。
さすがに、疲れた。ゴールを過ぎて歩いていると、指圧マッサージのサービスがある。皆、並んでいたので、自分も並ぶ。ふくらはぎが筋肉痛。すぐに順番になると思っていたら、だいぶ待ったようだ。待っただけあって、走り終わった後の指圧は気持ちが良かった。指圧が終り、少し歩くと、何とアミノバリューをペットボトルで皆に配るサービスがあった。これには嬉しかった。RCチップを返して、参加賞のTシャツを受け取る。完走の感想として、49分といえども、40分台が出せて、爽快感のある大会だった。次回は何に目標を置こうかな…
走り終わっての記録は、公式タイム50分09秒、ネットタイム49分44秒、総合順位4589人中1189位(5キロスプリット1226位)、種目別順位3474人中1063位(5キロスプリット1099位)、種目年代別順位男子30歳代924人中289位(5キロスプリット300位)



2004年9月19日第1回チャレンジランinナショナルスタジアム  10キロ 1時間03分25秒完走

練習内容
月日練習内容感想
9月18日練習なしジムに通うも、腰痛があったり、足にウオノメが出来たりして、ランニングもしていない。ジムでも8月21日以来、全然走っていない。
陸上競技者の聖地「国立競技場」で走れるという魅力で申し込んだ。マラソンの為の練習を全然していない為、かなりの不安。今回のマラソンは、神宮外苑(神宮球場、総合グランド、絵画館)を5周回し、国立競技場をゴールとする10km(日本陸連公認コース)。制限時間は90分。昨日はあまり眠れず、少し睡眠不足。体調は、昨日ジムで上半身を筋トレしたので、背中と胸が筋肉痛。少し腰を痛めている。
7:30に家を出る。国立競技場に着くとちょうど受付が始まった。トラックに入るとあまりにも芝生が綺麗で、ついデジカメで撮る。競技場内の更衣室(少し狭い)で着がえてグランドに。観客席で少し休む。「気温は30度以上、上がるので給水はして下さい」と放送も流れる。日ざしが強いけど、秋風が吹いて気持ちが良い。増田明美がマイクで挨拶していた。その後、一緒に写真を撮ってもらおうとグランドに降りると、増田明美は控え室に入っていった。度胸のある妻が外に呼び出し、写真を一緒に撮ってもらう。嫌な顔しないで、笑顔で撮ってもらった。感激してしまった。荷物をあずける。グランドでは軽くジョギングをしている人達で一杯。妻もジーパンのまま一周する。他の人達の脚を見ていると、マラソンしている人達の筋肉の違いに圧倒される。ストレッチしている人達もいた。10:10開会式を真横で聞く。ゼッケン番号順書かれたプラカードの前に整列する。男1579人、女352人の参加。
トランペットの演奏後、10:30スタート。スタート地点まで十秒ぐらいかかる。徐々に走ってゆく。トラックを走り、代々木門から路上に。人にぶつからない様に端っこを走る。1周目、11分30秒。トラックに給水所が設けてある。水を少し飲む。代々木門を出た所が上り坂になっている。そこがきつく感じる。今回はそこだけが上り。太ももの先(大腿直筋と内側広筋)が筋肉痛に。一周目は軽く走るつもりが筋肉痛になり二周目から飛ばせなくなる。2周目、23分40秒。グランドの給水がありがたい。水を飲んでかぶる。気持ちが良い。足が筋肉痛で重い。3周目35:40。マラソン門(千駄ヶ谷門)からトラックに入る時、少し筋肉痛が引いたので、飛ばそうとするが完走の自信が無いので控える。4周目49分00秒(自然とペースが落ちたようだ)。ラストスパートをしようとするが、元気がなくなる。ヨタヨタしながら、ゴール、1時間03分25秒。
何とか走り切る。息が上がらないけど、完全に足の筋トレと路上での走り込み不足。折角、心拍機能は大丈夫だったのに、足が動かない感じで、勿体無いマラソンだったような…。もっと、練習をしなければならないと、反省ばかり。家に帰ると、上腕二頭筋短頭も筋肉痛になり、肩の僧帽筋上部線維も鋭く筋肉痛。太ももの先も筋肉痛。三浦の時よりも、かなり、疲労感が残る。
約半月後(10月5日)に送られてきた記録証には、タイム1:03:51、ネットタイム01:03:25、総合順位 1353位(1743人中)、10キロ男子1146位(1388人中)、年代別順位男子30歳代319位



2004年3月7日第22回三浦国際市民マラソン  10キロ 56分43秒完走

練習内容
月日練習内容感想
8月スポーツジムスポーツジムに通いだす。1週間に4〜6回の割合
10月13日近所のグランドでジョギングジムに通い始めて初めて近所のグランドを走る。2周したが、ジムでのジョギングとの違いに戸惑う。
10月18日近所のグランドでジョギンググランド3周
12月9日近所のグランドでジョギングジムが休みなので、グランド5周。少し肌寒く、4周は軽い感じで走る。5周目は少しきつくなりそうだったので、少しスピードを上げて、終わりにする。
1月中旬から近所から駅に行く途中までジョギング朝、会社に行く駅に行く途中、階段を下って下り坂を降り切り、平坦な道路まで、ジョギング。2月になるとジョギングが苦にならなくなる
2月29日(一週間前)近所をジョギングそんなに寒くない。家を出て、グランドまで500m走り、グランドを6周して、コンビニ→ストアー→中学校→家までのコースで約4キロ(23分)、合計約7キロを40分間で走る。さすがに家に近づいてくると息が切れた。
3月6日(1日前)ジム軽くトレーニングするつもりが、少しハードに。昨日、一昨日とボディパンプしたせいか、少し筋肉痛。筋肉が重い感じ
朝、生タマゴと納豆をかけたご飯をドンブリ一杯食べる。
7時30分に家を出る。今日は、快晴。気温はそんなに寒くない。天候、晴れ、気温6.1度、湿度42%、東北の風で平均3.5m。30分前からスタート地点に並ぶ。ゴール目標40分〜50分地点。並んでいると、放送が流れ70歳以上の人が28名も参加、そのうち女性1名、俺も負けていられるかと言う気になる。
地元の中学校吹奏楽部によるファンファーレの演奏後、号砲一斉スタート、最初はゆっくりスタート、軽いジョギングペース。浜風も無く走りやすい。
1キロ5分30秒、2キロ11分と良いペース。後半に余力を残せるペース。ところが、なぜか、少しずつペースが落ちて、4キロ手前地点の急な上り坂からきつくなる。絶対に歩かないように心がける。だが、長い坂で極端にペースが落ちる。どんどん人が抜かされてしまう。
坂を上り、少し走った5キロの折り返しは28分22秒。折り返し地点のすぐ後で給水ポイント、ボランティアの人からエネルゲンを受け取り、コップ一杯飲み干す。
下り坂は少し飛ばすが、なかなかタイムが縮まらない。坂を降り切り、海辺を走っていると和太鼓の音が聞こえてきて、もうすぐゴールが近いかな〜と思えてくる。
7.5キロ地点ぐらいで子供の差し出す手を叩いて、応援をもらい、急に元気になりスピードを上げるが、ゴールまで、もたないと思い、すぐにペースを落とす。沿道の声援で元気が出てくる。
最後の1キロ、ラストスパートしょうと思ったが、バテバテ。
何とか、ゴール。高校時代以来の10キロ、その時のタイムは1時間切ったような記憶があるが、歩いた記憶あるだけに、今回は全く歩かずに完走。疲れたけど清々しい達成感。ももの表が筋肉痛に。走り終わって記録は、公式タイム 0:57:06 ネットタイム 0:56:43 総合順位 3891人中1717人 種目順位 3026人中1506位



2002年3月3日第20回三浦国際市民マラソン  5キロ 34分完走

今回は去年の12月頃から練習。練習と言っても、会社の行く時に毎日50mぐらい走るだけだったが。それでも、走り始めた当初は足が重く3月に間に合うか心配だったが、1月過ぎにはその成果が出て足が軽くなり、会社の階段も軽く5階まで一気に登れるようになった。2月中旬に2回ぐらい近くの公園のグランドを一周する。そういう感じての練習で、マラソン大会にのぞんだ。
今回は参加者以外みんなも楽しめるように『仮面ライダー龍騎ショー』『お笑いライブ AIR-LINE』のイベントもあるようだ。開会式には、10キロの招待選手として参加する、初マラソン世界最高記録保持者(2時間23分11秒)の渋井陽子を紹介していた。司会のインタビューに「体調はどうですか」の質問に「体が重いです」と答えて会場を笑わせていた。監督の話しによると、「先週、横浜の駅伝を走った時より、太った」ようである。
今回は、後輩も参加。捜したが見あたらなかった。20分地点に並ぶ。天気は、曇り、気温は6.1度、風は6.8mと風が強い。自分の体調的には、昨日少し熱ぽかったけど、何とか回復。ただ、スタミナが心配だった。
三浦市立南下浦中学校の吹奏楽部のスタートの演奏の後に花火が打ち上げられてスタートになった。最初から人につられて飛ばす。500mぐらいで走ってペースを落とす。1キロ5分、2キロ目6分と、段々、ペースが落ちてくる。折り返し地点の30m前の地点でもうゴールした人がいるのか、花火が上がった。この時点で2.5キロで15分経過していると思う。胃の方が痛くなる。朝のお握りがいけなかったようだ。ペースが落ちて、歩き出してしまった。休んでは走り、休んでは走りで、結局、34分のかかってしまった。



2001年3月4日第19回三浦国際市民マラソン  5キロ 34分完走

今回はあまり練習が出来ず、朝からの雨。ちょっと完走出来るか心配だったが、8時40分にスタート。まず1キロ、2キロをそれぞれ5分づつで走り、快調なすべりだし。が、雨が強く、走りつらい。しかも靴にも雨が染み込み、足が重くなる。折り返しの地点では、さすがにスタミナ不足。2.5キロで、15分。このままのペースでいけば、30分で走り切ると思ったが。さすがに疲れてきて、途中で歩く。どんどん抜かされていく。もっと練習しておけば良かったと後悔する。結局、タイムは34分。思ったより遅かったが、雨でもちゃんと走れた事がうれしかった。



2000年3月5日第18回三浦国際市民マラソン  5キロ 風邪の為、出走辞退






1999年3月15日第17回三浦国際市民マラソン  5キロ 30分以内完走






マラソン戻る